プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年04月15日

Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

『AN/PEQ15』もアッセンブル完了です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!








今回で幕引きということは…。


つまり、5回も分割して記事にしたワケです。






果たして、そこまでする程の意味があったのかと。
(;´Д`) ソレヲイッチャ...
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

そこは勤め人ですから。


持てる自分の時間なんて、高が知れていますわ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...







そりゃ、時間だって掛かるでしょうよ…。


…と自分を納得させます。






全体的には綺麗に仕上がったかな、と自画自賛。
(*゚∀゚)9 Yes!!
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

決して、満点ではないっすケドも。






それでも、クリアコートのお陰で、、、


多少は“成形色っぽさ”を出せた様に思います。
(´∀` ;≡; ´∀`) ネッ? ネッ?










ああっ!?


一箇所、塗り忘れてるやんけ~!!
Σ(´д`ノ)ノ アァッ!!
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

うぅ…。


まぁ、そうそう目に付く場所でもないし良っか!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ








正直な話、プラモデルすら作った事のないボクですから。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ






いやぁマジ、塗装なんて人生初体験。






ツメの甘さはご愛嬌ですヨ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

何はともあれ、ポイントはエッジ。
(σ`ー´)σ ココデス!






最初に処理しておいた事で、、、


あの独特な丸々とした雰囲気は再現できたかと。
(ノ*゚∀゚)ノ ヤホ~イ♪







うん、これぞ『Mk18 mod1』の雰囲気アイテム。




ますます格好良くなって困っちゃうなぁ。
(*`艸´) グフフ...
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。

…なんて、言いつつも。。。


コ~タロ~さんのBlogを拝見して、コレではイカン!!と。
ヽ(´Д`;)ノ ウワ~ン...






どうせやるなら、やっぱり拘りたいじゃないスか。




…って事で、もう一コ買ってチャレンジしてみますゼ。
(ノ*`Д´)ノ ヤッタルデェ~!!




お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、ヨロシクお願いしますネ~。




同じカテゴリー(M4 【光学機器/サイト】)の記事画像
Surefire このスイッチが好きすぎる。
N/PEQ-15 LA-5 今更どうなのヨ?
オールドシュアファイアを発掘しましたヨ。
「Surefire XM07」 アレコレと組合せるのが楽しい。
「Surefire XM07」 小物買いは楽しい。
「Surefire SR07」 使い心地は重要です。
同じカテゴリー(M4 【光学機器/サイト】)の記事
 Surefire このスイッチが好きすぎる。 (2016-10-05 07:48)
 N/PEQ-15 LA-5 今更どうなのヨ? (2015-11-16 07:46)
 オールドシュアファイアを発掘しましたヨ。 (2014-11-28 07:48)
 「Surefire XM07」 アレコレと組合せるのが楽しい。 (2014-06-19 07:46)
 「Surefire XM07」 小物買いは楽しい。 (2014-06-06 07:57)
 「Surefire SR07」 使い心地は重要です。 (2014-03-25 08:01)
この記事へのコメント
もう一個!?
頑張ってください。(^^)
Posted by mick_mars at 2013年04月15日 09:36
> mick_mars さん

こんにちは。

そうです、「もう一個」です。(笑
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...


リンク先のコ〜タロ〜さんのBlogを見て、血が騒いでしまったのですヨ。
Posted by いしやん at 2013年04月15日 11:32
いしやんさん・・・・。
紹介ありがとうです。

でも・・・・正直誰でも出来るんで・・・
たいしたことはほんとっ!
ありません。

だってっ!
ぺ~パ~がけしてないし、バリは面倒なんで、残しっぱなしだし。

ただ・・・・。
いしやんさん!

コ~キング材を買って下さい。
出来れば透明ですが少しばかり濁った
ヤツが売っています。

それを、買って、パソコン屋さんに
行って!
CPUク~ラ~に塗る時に使う小さな
注射器みたいなヤツに入れて、
PEQの例の所に充填すれば完璧です。

ホントは・・・・。
PEQをお風呂にいれて、バラバラ
にシテから、つなぎ目を瞬着で多めに
つけて、パテ代わりにしてやりたかったんですけど!

塗装が試験的な所もあって・・・。

でもこの方法なら絶対にいけると
思います。
余計な事ばかりですみません!
クリア~塗装はつや消しです。
もうひとつ!
つや消しクリア~はグンゼがいいです。

自分は模型系のカンスプレ~は
グンゼが一押しです。
タミヤより繊細です。

頑張って下さい。
Posted by コ~タロ~ at 2013年04月15日 20:55
> コ〜タロ〜 さん

おはようございます。

いやいや、ご謙遜を。

あの出来を拝見する限り、かなりのものですヨ。
Σ(゚ロ゚;) スゴッ!!

直接、御指南を賜りたい位です。(笑


コーキング剤なら、現場に売る程ありますからねぇ。

Let's スポット防水ですゼ。
ヽ(*´∀`)ノ パッ♪
Posted by いしやん at 2013年04月16日 07:40
今・・・・帰りました。
コ~キング剤がそんなにあるんですかぁ
すんごいですねっ!

それとっ・・・。
いしやんさんのその状態でとっておきの
方法だけ書いときます。

タミヤのエナメル系でもなんでもOKです。
通常ブラックを使用したくなるんですけどっ!
そこは・・・ぐっとこらえて!
ブラウン(マット系)を使用します。

薄め液を多めに使用して色が出てるなぁ
位まで薄めます。
ホントに薄くなるまで薄め液で薄めます。

これは流し込みをして色のりが悪かったら、もう一度やるだけで、色が乗ってくるので、必ず薄めます。
濃すぎると濃淡が出すぎて薄め液で
取らなければならなくなるので絶対に
薄めて下さい!

極細の筆を使用して、へこみのある所
つまり、IRとかVSRとか横棒とか
電池のマ~クとかの所に流し込む方法で
すぅ~~~とっ!
極細筆の先を当てるだけで流れ込みます!
気に入らなければ何度でも流し込みます。
やりすぎるとわざとらしくなるんで
気をつけて下さい。
これをスミイレと言います。
次はウオッシングと言う方法です。

平筆の1センチ位の筆を用意して下さい
今度は出来ればフラットブラックを
使用して下さい。
先ほどと同じ位に薄めたフラットブラックを筆になじませ・・・・。

紙でも何でもいいです!
そこで色がつかなくなる位落とします。
ホントに紙に色が付かなくなるまで、色
を落とします。

2~3回新品の筆をやると、筆が毛羽立ちます。
そうなったら、本番です。
さっきと同じ要領で、色をつけて、紙に
色がつかなくなったら!
PEQの角という角にサッ、サッ、サッっと、軽くこすってあげるんです。
そうすると物が立体的に見え始めます。
要するに影のなる部分を造ってあげる
要領です。

ここでの一味は!
さっきの文字に入れた色を思い出してください!
ブラウン系でしたよねっ!
影を造る時は(自分流のやり方です)
わざとその物自体の(素材の)色の
濃い目を使う時もあるんですが、今回は
使用してる際の汚れを想定してみました。それで・・・黒を使用しました。

本当はこの処理が終わった後につや消し
クリア~で処理をすると、

ぶつかってこすれた場合、綺麗な色の
下地が出てリアル感を出せるはずです。

基本的に塗装での表現は所詮上に色を
乗せていくだけなので・・・・。
ケ~スに入れて鑑賞には絶えられますが
実際に使う、動かすにはムリなんです。

だから、自分はプラスチック製の
鉄砲には塗装をやめたんです。
ガバ系や何かはスライドのセレ~ション
辺りからはげてきますし、オ~ト系は
スライドストップの上げ下げでフレ~ムのあの部分がこすれて下地が出てきます。
だからハンドガン系は色を塗るのは
止めました。
飾っておくだけは出来ない物で。

逆に昔、MGCから出ていた、MGブライトというプラをピカピカにするヤツで
磨きこんでいました。

プラのハンドガンをプラ地をピカピカ!
スンゴイカッコイイですんで、やってみて下さい!

また、だらだらと能書きばかりで
すみませんでした。

いしやんさん!
絶対に出来ますんで、安心して、取りかかってください!
Posted by コ~タロ~ at 2013年04月16日 22:16
あっ!!

いつもの書き忘れです!

スミイレをして、はみ出た部分は
綿棒を使用しますんで、細い綿棒!
いつもの太さの綿棒!
二種類を用意しておいて、場所に応じて
薄め液をつけてふき取ってあげて下さい!

パ~ツを黒染めするときも、綿棒を使いますんで!
無駄はないと思います。
黒染めのコツは・・・・。
磨き・・・・。
脱脂・・・・。
追い込みで・・・・脱脂!
液をつけて・・・・ひたすら擦る!
これで・・・・・・モノスゴク綺麗に
染まります。
漬け込みは・・・・・厳禁です!!

それでは・・・・。
Posted by コ~タロ~ at 2013年04月16日 22:25
> コ〜タロ〜 さん

おはようございます。

「スミ入れ」ですね、承知しました。
(*`ー´)ゞ ビシッ!

立体感も大事ですよね〜。

ちょっと勉強してみます!!
Posted by いしやん at 2013年04月17日 07:42
> コ〜タロ〜 さん

おはようございます。

なるほど、なるほど。

だんだん見えてきましたゼ〜。
(*´艸`) ムフフ...
Posted by いしやん at 2013年04月17日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。