プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年06月02日

『WA M4』様-独り言

のっけからナンですが…、
『WA M4 PRIME ロアレシーバー』の件。



昨日、発見しましたが、落札出来ませんでしたぁ。
・゚・(ノД`)・゚・。 アゥゥ...



厳密に言うと、、、

競売に参加する事もなく、知らない内に終了していたという…。



…そんな、おマヌケな話なんすがぁ。
ア~ン...。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...



まさに、「すれ違い街道まっしぐら」ですよ。
ヽ(´Д`;)ノ≡=--=≡ヘ(* ;´Д`)ノドッチ?コッチ?


今回は「出品通知機能」を設定し、臨戦態勢で臨みましたっ!
(o^-')b Nice Idea!



ただ仕事柄、人と会っている事も多いので、

「即時通知」ではなく「朝・夜2回/日」に纏める通知設定にしましたが。。。
ジツハ... (ノ゚Д゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?



結果、それがアダに…。
(" ̄д ̄)...マジカヨ...



エアポケット的な時間帯に出品されていた様で、

夜、通知を受けた時には既に、落札された後という憂き目
Σ(゚д゚lll)ガーン



…かと言って、「即時通知」で四六時中、鳴りっぱなしも考えモノ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


「バイブ」も、意外と振動音が目立って馬鹿に出来ません…。
(((((*´∀`)))) ブブブブブブ...


「完全無音」は、、、そもそも本末転倒。。。
ソ、ソレハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) イミナイッス...


くう~、悩ましいぃっ。
ヽ(´皿`;≡;´皿`)ノ ナヤマスィ~!



「アッパーレシーバー」は何とか都合が付きそうなのに…。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ



これは、長い戦いになりそうです。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ



どなたか、
『PRIME M4 ロアレシーバー』が余っちょる。

…という方はいませんか?



頑張って、金額をご提示させて頂きまっせ!
(*´人`) オ・ネ・ガ・イ



今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いします。  
タグ :WAM4PRIME

Posted by いしやん at 13:06Comments(10)M4 【WA】

2010年05月24日

『WA M4』様・新たなる物欲魔人。。。

『WA M4』様に手を出そうと決めた時、真っ先に思った事。。。


それは、「フレームは絶対にメタル化!」って事でした。
( `д´)9 ゼッタイ!



樹脂製フレームで心配した剛性。
(゚Д゚≡゚Д゚) ド、ド-ナノ?



それが、実際手にしてみると、全くヤワじゃありません。
三( ゜Д゜) ス、スゲー!



軽いし、剛性は十分。メタル化でキックが減るのも勿体無い。。。

…なら、純正で問題ないんじゃん?



それが、物欲と戦った末に導き出した結論。
d(゜ー゜*) ケッテイ!


でもでも、どうしてもですね、我慢し切れない事。
\(゚ロ\≡/ロ゜)/ ココダケハ...!


それは、「レシーバーのサイズ」…。



純正は、ちと小振りですネ。
(;´Д`)ゞ アレレ...?


とは言え、最高峰の「PRIME」は高過ぎます。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!



「G&P」がXMシリーズを、リアルサイズで展開し始めた頃。。。

「次に出るのは、M4系リアルサイズだ!」


…と勝手に妄想を大暴走させましたが、一向にリリースの気配なし。
(A゜∇゜) アハハ...



「IronAirsoft」もありますが、欲しいのはノーマルロア。。。
ワガママヌカスナッ! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ グハッ!


どうにも、痒い所に手が届きませんよぅ。


「ZEKE」は調整が大変だし、「INOKATSU」は良く分かりません。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ


「PRIME」かぁ。。。


…欲しいッスねぇ。
( `д´)σ オマガホシイ!


でも、高いッスねぇ。。。
(A;´Д`) コレハ、チット...



グルグル回って始発点。まるで山手線の様です。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル



これは、キリがないなぁ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ グルグル、グルグル...


お越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれますように~。  

Posted by いしやん at 13:17Comments(12)M4 【WA】

2010年04月02日

『WA M4』様・ガス漏れ事件簿の顛末。

さてさて、

ガス漏れ修理に出した『WAM4』様のマガジンですが。。。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄ー ̄) フムッ...


無事に帰ってきましたよ~。
ヽ(○´3`)ノ オカエリ~!



持ち込んで5日後に「修理完了」のご連絡を頂きましたっ!



これは、なかなか、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン


ってか、かな~り対応が早くないですか!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?



正直、敷居の高そうな噂をチラホラと聞いていましたので…。


こいつぁ、嬉しい誤算です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ


「ご郵送いたしましょうか?」との事でしたが、


「通勤経路ですんで、それには及びません。」と、取りに行きました。
( `▽´)ゝアザッス!



「渋谷」駅へ電車で一本。

10分の距離に自宅ってのは、強味ですなっ!
ψ(*`ー´)ψ ヨッシャ!



「お代は結構です。」の一言に。。。
((ゞ( ̄∇ ̄;) ケッコウデス



ありがたいやら、申し訳ないやらの複雑な気持ち。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 フクザツ...


修理明細も付いてきましたがぁ。。。
。--);_ _)。--);_ _) フムフム...


何の事やら、さっぱりです。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...


ところでスタッフさんに話を聞くと、、、


H/Dマグは、
全く無いといっても良い程、トラブルが少ないとの事。



スタッフさんも聞いた事が無いと、、、心底驚いていた。。。

…様に見えましたが、どうなんでしょうね?
( ̄3 ̄)/ ド~ナン?



とりあえず、マグも復活っ!
( ´艸`)...ウフフフフ


もっともっと暖かくなって欲しいと願う、


そんな今日この頃です。
(★`▽´)y-°°°


お読み頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛れますように。。。  

Posted by いしやん at 12:56Comments(4)M4 【WA】

2010年03月29日

『WA M4』様・ガス漏れ事件簿

ちっと前のお話しです…。
( ̄∇ ̄*)ゞ


実は『WA M4』様のマガジンがガス漏れしましたぁ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!


ガス漏れは、連番「1」のマガジン。
┗( ̄□ ̄||)┛コマッタ...


「1番」…。


…って事は、本体に付属していたモノっすね。
(ノД`) シクシク


WA M4のマガジンは、4本所有してますが。。。


トラブルは「スタンダード」の1本、1度きり
( `д´)9 ホントデス!


「ヘビーデューティ(H/D)」に至っては、今までトラブルはご無縁でした。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ


H/Dは「ガス漏れしないよ~」と、もっぱらの噂でしたが。。。


「巷で聞くほど、ヤワなマガジンではないじゃ~ん」と過信してましたがぁ。。。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



まぁ、仕方ないです。。。
(〃´o`)=3 シカタネェッス...


んで、帰宅途中にWAを表敬(?)訪問。


「修理は4F」との事でしたので、4Fにダイナミックエントリー!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!


受付けにて、「H/Dがガス漏れでぇ…。」と切り出したトコロ。


スタッフさんは、
「H/Dがですかっ!?」と懐疑的でしたよぅ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?


しか~し、症状を見て頂いた瞬間…。
゚ヽ(;´Д`)ノ゚.:。+ ミテミテ~


「即対応致しますっ!!」との事。
( `▽´)ゝビシッ!


…ではでは、見せて頂きましょうか!

WAのアフターサービスの神髄ってヤツをっ!!
ナニサマッ!? (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' フガッ!


何日で帰ってくるかな~。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ



早く帰ってきて欲しいな~。


WAさん、宜しくお願いしまっする!
( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ♪


今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また、次回も宜しくお願いします。  

Posted by いしやん at 21:44Comments(4)M4 【WA】

2010年03月23日

『WAM4』 ボルトラバー交換。

さてさて、昨日の続きですよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ


手に入れた「WA M4 ボルトラバー」を取り付けます。


ってか完全無欠な、
ポン付けでしたけれども~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ


まずは千切れ飛んだ「ボルトラバー」を取り外します。


んがぁ!


今回はコヤツが曲者でして…。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?



千切れた先端が取付け穴に残ってしまい。。。

結局、アウターまで分解するハメに…。
(´Д`ノ)ノ マジカヨ...


…そのお話は長くなりそうなので、割愛して。。。
( *`∀´)9 バッサリ!


んでっ、

「ボルトラバー」を取り外すと、こんな感じ↓です。


随分と擦れ跡が目立ちますよぅ。


多分…、遊び過ぎですっ!
( ̄▽ ̄)ゝ エヘヘ...


んで、新しい「ボルトラバー」を用意しまして…。
( ̄3 ̄)/ アイヨッ


穴位置を合わせつつ…、押し込みます。
( ;`∀´ノ)ノ オリャッ!


取り付けると、こんな感じ↓です。。。


ボルトラバー欠損によって、
ブローバックのショックでフレームが割れるんでないか?とか…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル


そんな不安感よサヨウナラ~。


今夜からまた、「バカバカ空撃ち祭り」の始まりです~。
( ´艸`) ウフフ...


…のハズ…でしたがぁ。。。


昨日、嫁が里帰り出産から帰京致しまして…。
(A;´∀`) ゴキカンデスネ...


んで実は、え~っと……。


あのですね…。


書斎を占領されてしまいましたぁ。。。
(;。><)/ No~!



暫く、、、いや当分は自粛です…。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...



今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれます様に。。。  

Posted by いしやん at 13:47Comments(2)M4 【WA】