2018年02月28日
TACTICAL TAILOR 5.56 Single Mag Pouch
TACTICAL TAILOR (タクティカル テイラー)、略称はTAC-T。
その名を聞くと、何となく郷愁を覚えます。
(´∀`*) ウフフ...
今やCRYEやTYRなどが業界を席巻してますけど。
当時、TAC-Tも颯爽と業界に現れたキラ星のような存在でした。
ミリタリ仲間がこぞってTAC-T製品を求めていたのが懐かしい。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ナツカシ♪

そんなTAC-Tですが。
今も業界トップランナーの一員であるのもスゴイ。
沢山のロングセラー商品を生み出してますし。
ミリフォトへの露出も多く、人気の根強さを感じます。
…ということで、TAC-T社製「5.56 Single Mag Pouch」。
(ノ´∀`)ノ ジャン♪

カラーはRG (レンジャーグリーン)です。
EAGLEとは一線を画した路線と言いますか…。
武骨なEAGLEに対して、オサレなTAC-Tというイメージ。
(* ´艸`) ムフ
カッチリと作り込まれてスマートな雰囲気がありますね。

今回はMBAVに合わせるために入手しました。
近頃は使うことも稀になりましたが…。
初めて手にした本場のミリタリアイテムということもありまして。
なんだかんだと理由を付けて手放せないRGカラーのMBAV。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
愛着というより、固執に近い感情かもですが。

そういうワケで、物欲リストに常駐するRGカラーのアイテム。
いやぁ、やっぱり良い色です。
さて、ポーチは深さがあり、マガジンをしっかり保持できる反面…。
リアルサイズのマガジン以外は、スペーサーを入れるなどして嵩上げが必要です。
(" ̄д ̄) シカタナイ...

話は変わって、裏側の連続したモールディングにTAC-Tの思想を感じます。
本体側とポーチ側のモールにバンドを互い違いに通してポーチを固定するPALS規格。
(  ̄3 ̄) フム...
多くのポーチは等間隔にモールを配置しますが、TAC-Tではモールが連なっています。
モールを連続させることで、任意の高さにポーチを配置できるよう設計されています。

スタイリング的には満点のポーチですケドも。
MAGPUL社製「Magazine Assist」との相性は最悪。
(ψ`皿´)ψ グググ...!
ポーチの入口がタイトなので、バンドが縁に引っ掛かります。
Mag-Assistを使わないか、P-MAG専用ポーチとして割り切りますか…。
…とは言え…見た目が素敵な分、余計に残念かも。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ご覧いただき、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
その名を聞くと、何となく郷愁を覚えます。
(´∀`*) ウフフ...
今やCRYEやTYRなどが業界を席巻してますけど。
当時、TAC-Tも颯爽と業界に現れたキラ星のような存在でした。
ミリタリ仲間がこぞってTAC-T製品を求めていたのが懐かしい。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ナツカシ♪

そんなTAC-Tですが。
今も業界トップランナーの一員であるのもスゴイ。
沢山のロングセラー商品を生み出してますし。
ミリフォトへの露出も多く、人気の根強さを感じます。
…ということで、TAC-T社製「5.56 Single Mag Pouch」。
(ノ´∀`)ノ ジャン♪

カラーはRG (レンジャーグリーン)です。
EAGLEとは一線を画した路線と言いますか…。
武骨なEAGLEに対して、オサレなTAC-Tというイメージ。
(* ´艸`) ムフ
カッチリと作り込まれてスマートな雰囲気がありますね。

今回はMBAVに合わせるために入手しました。
近頃は使うことも稀になりましたが…。
初めて手にした本場のミリタリアイテムということもありまして。
なんだかんだと理由を付けて手放せないRGカラーのMBAV。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
愛着というより、固執に近い感情かもですが。

そういうワケで、物欲リストに常駐するRGカラーのアイテム。
いやぁ、やっぱり良い色です。
さて、ポーチは深さがあり、マガジンをしっかり保持できる反面…。
リアルサイズのマガジン以外は、スペーサーを入れるなどして嵩上げが必要です。
(" ̄д ̄) シカタナイ...

話は変わって、裏側の連続したモールディングにTAC-Tの思想を感じます。
本体側とポーチ側のモールにバンドを互い違いに通してポーチを固定するPALS規格。
(  ̄3 ̄) フム...
多くのポーチは等間隔にモールを配置しますが、TAC-Tではモールが連なっています。
モールを連続させることで、任意の高さにポーチを配置できるよう設計されています。

スタイリング的には満点のポーチですケドも。
MAGPUL社製「Magazine Assist」との相性は最悪。
(ψ`皿´)ψ グググ...!
ポーチの入口がタイトなので、バンドが縁に引っ掛かります。
Mag-Assistを使わないか、P-MAG専用ポーチとして割り切りますか…。
…とは言え…見た目が素敵な分、余計に残念かも。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ご覧いただき、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。