2014年07月31日
『89式』 やっぱり良いんじゃないかな?
今、かなり熱いアイテムがあるのですヨ。
その名も『89式小銃』。
日本男児の永遠のBUDDYっすな。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
“No AR , No life”
そんなスローガンを掲げるクセに、何を今更…ですが。
(A;゚∇゚) ハテッ?

なにせ、全長916mmというのが良いのです。
ほぼ3尺という寸法。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
つまり「尺間法」とは。
…なんて語り出すと終わらないので割愛しますが。
( ´ー`) ノ⌒θ ポイッ
そんな理屈は抜きにしてもですネ。
やっぱり、あの構え易さは別格なのですヨ。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♪

1,640mmのチビなボクにもシックリくる絶妙な寸法。
『AR』系リトラクタブル・ストックを以てしても敵わないッス。
棚卸しで手放してしまった事が悔やまれますぜ。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン...
今は写真を眺めては溜息を漏らすのみ。
また手に入れる機会を虎視眈々と狙う日々ッス。
(ψ`皿´)ψ グヌヌ...
その時は断然、「折曲式銃床モデル」が欲しいもの。
アレなら、サウスポーにも優しいですし。
何処が優しいかって、ストックが左右対称ですから。
( ´∀`)つ デスナ♪

レシーバー右側の造りにゾクゾクしますねぇ。
(゚▽、゚ ) デヘヘ...
こんなに格好良いのに、、、
どこぞのオジジ様は、何故か心底から嫌っておられるとか。
古希を過ぎ、その様は偏執的…いや、もはや生き甲斐かと思える程。
(ノ ´Д`)ノ ダ、ダイジョウブ...?
いつの時代も、どこの社会でも、元気の良いご老体は…。
┐('~`;)┌ モゥ...
…おっと。
人生の先輩は大事にすべきですネ。
(o^ー')b ネッ!

個人的には、このサイト周りがイチバンのポイント。
ガスレギュレーターの複雑な造形が堪りません~。
ゝ(* ´∀`)メ(´∀` *)ノ イイヨネェ♪
さて…どうすっか。
エアボーン新宿に在庫あるかしら?
(´∀`*) ドウカナ...?
お読みいただき、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますよん。
その名も『89式小銃』。
日本男児の永遠のBUDDYっすな。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
“No AR , No life”
そんなスローガンを掲げるクセに、何を今更…ですが。
(A;゚∇゚) ハテッ?

なにせ、全長916mmというのが良いのです。
ほぼ3尺という寸法。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
つまり「尺間法」とは。
…なんて語り出すと終わらないので割愛しますが。
( ´ー`) ノ⌒θ ポイッ
そんな理屈は抜きにしてもですネ。
やっぱり、あの構え易さは別格なのですヨ。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♪

1,640mmのチビなボクにもシックリくる絶妙な寸法。
『AR』系リトラクタブル・ストックを以てしても敵わないッス。
棚卸しで手放してしまった事が悔やまれますぜ。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン...
今は写真を眺めては溜息を漏らすのみ。
また手に入れる機会を虎視眈々と狙う日々ッス。
(ψ`皿´)ψ グヌヌ...
その時は断然、「折曲式銃床モデル」が欲しいもの。
アレなら、サウスポーにも優しいですし。
何処が優しいかって、ストックが左右対称ですから。
( ´∀`)つ デスナ♪

レシーバー右側の造りにゾクゾクしますねぇ。
(゚▽、゚ ) デヘヘ...
こんなに格好良いのに、、、
どこぞのオジジ様は、何故か心底から嫌っておられるとか。
古希を過ぎ、その様は偏執的…いや、もはや生き甲斐かと思える程。
(ノ ´Д`)ノ ダ、ダイジョウブ...?
いつの時代も、どこの社会でも、元気の良いご老体は…。
┐('~`;)┌ モゥ...
…おっと。
人生の先輩は大事にすべきですネ。
(o^ー')b ネッ!

個人的には、このサイト周りがイチバンのポイント。
ガスレギュレーターの複雑な造形が堪りません~。
ゝ(* ´∀`)メ(´∀` *)ノ イイヨネェ♪
さて…どうすっか。
エアボーン新宿に在庫あるかしら?
(´∀`*) ドウカナ...?
お読みいただき、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますよん。
タグ :89式小銃
2014年07月28日
『オラが1911』 ベースモデルをGETん。
この間、レーシック施術をした先輩と呑みに行ったんスよ。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 オツカレッス♪
話を聞いたところ、、、
近視は良くなった反面、遠視が進んでしまった様子。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?
でも、本人曰く。
「その分、先を見越せるって事だから♪」…ですって。
ゝ( ゚∀゚)ノ゙)) It's all right♪
その天然ポジティブ思考が素晴らしいと思ったボクです。
前向きってのは何よりも大事ですよね~。
そりゃ、アンタはモテるわ。
(○´3`) ステキング♪

さて、『オラガバ』計画の橋頭堡。
ベースとなるモデルをGETしましたヨ~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ヤホ~イ
『Wilson Combat FBI Trial Pistol』っす。
ヽ(´∀`)9 ジャン!!
『1911』と言えば「WA SCW」。
加えて、「Wilson」のオサレ感が嬉しいのです。
数多ある『1911』系の中でも、この素敵具合は群を抜いてますゼ。
イイ♥ ヾ(゚∀゚ *)人(* ゚∀゚)ノ イイ♥

これはカナリの美女っぷり。
“One & Only”にはピッタリのカスタムベースっすわ~。
(o^ー')b ネッ!
セレーションもシンプル、かつ実用的なスタイル。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
ここの形状で大きく印象が変わりますからねぇ。
好みに合うスライドを探しに探しましたヨ。
(-_\)(/_-) ドレドレ...?

そして…カスタム45にはコレ!
「NOVAC-リアサイト」は外せません。
(σ`д´)σ コレダッ!!
調べてみると「NOVAC-1911サイト」には数種類あるとの事。
こちらは、その中の“High-type”のようですね~。
サイティングもし易いし、見た目にも存在感が際立ちます。
(* ´∀`)つ イイネ♪
ただ…少々大振りなので、、、
場合によっては、もう少し小さい物に変えても良いかしら。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

それにしても、、、
『1911』フルサイズって実際よりデカく感じますねぇ。
Σ(`□´; ) デカッ!!
でも良いんです。
宅内限定、手元に置いて愛でる事が目的ですから。
いかに見目麗しい姿に仕上げるか。
その一点に尽きますのよ。
(*`ー´)9 ダネッ!
モチロン、今のままでも充分ですが…。
これからゴリゴリ変えていきまっしょ~い。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
ご来場、ありがとうございます。
またのお越しを心からお待ちしておりますよ。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 オツカレッス♪
話を聞いたところ、、、
近視は良くなった反面、遠視が進んでしまった様子。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?
でも、本人曰く。
「その分、先を見越せるって事だから♪」…ですって。
ゝ( ゚∀゚)ノ゙)) It's all right♪
その天然ポジティブ思考が素晴らしいと思ったボクです。
前向きってのは何よりも大事ですよね~。
そりゃ、アンタはモテるわ。
(○´3`) ステキング♪

さて、『オラガバ』計画の橋頭堡。
ベースとなるモデルをGETしましたヨ~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ヤホ~イ
『Wilson Combat FBI Trial Pistol』っす。
ヽ(´∀`)9 ジャン!!
『1911』と言えば「WA SCW」。
加えて、「Wilson」のオサレ感が嬉しいのです。
数多ある『1911』系の中でも、この素敵具合は群を抜いてますゼ。
イイ♥ ヾ(゚∀゚ *)人(* ゚∀゚)ノ イイ♥

これはカナリの美女っぷり。
“One & Only”にはピッタリのカスタムベースっすわ~。
(o^ー')b ネッ!
セレーションもシンプル、かつ実用的なスタイル。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
ここの形状で大きく印象が変わりますからねぇ。
好みに合うスライドを探しに探しましたヨ。
(-_\)(/_-) ドレドレ...?

そして…カスタム45にはコレ!
「NOVAC-リアサイト」は外せません。
(σ`д´)σ コレダッ!!
調べてみると「NOVAC-1911サイト」には数種類あるとの事。
こちらは、その中の“High-type”のようですね~。
サイティングもし易いし、見た目にも存在感が際立ちます。
(* ´∀`)つ イイネ♪
ただ…少々大振りなので、、、
場合によっては、もう少し小さい物に変えても良いかしら。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

それにしても、、、
『1911』フルサイズって実際よりデカく感じますねぇ。
Σ(`□´; ) デカッ!!
でも良いんです。
宅内限定、手元に置いて愛でる事が目的ですから。
いかに見目麗しい姿に仕上げるか。
その一点に尽きますのよ。
(*`ー´)9 ダネッ!
モチロン、今のままでも充分ですが…。
これからゴリゴリ変えていきまっしょ~い。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
ご来場、ありがとうございます。
またのお越しを心からお待ちしておりますよ。
2014年07月22日
「ODA」 差別化とか、それ以前の問題
最近、巷じゃMARSOCが大流行~。
ODAが隅っこに追いやられたみたいで、気に食わないッス。
ウラァ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ ´Д`)ノ No~
…というのは冗談ですが。
もはや、両者の見分けが全く付かないボクです。
(A;´∀`) アハハ...
“KH”は陸特。
“CB”は海兵。
最近はそんな単純な話じゃないらしいですし。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ...?
SOCOMへの編入に伴い、装備の共通化が図られたとか…ね。
そういう事情は聞いた事がありますが…。
判別の拠り所がアッサリと崩れ落ちては、どうしようもないッス。
。・゚・(ノД`)・゚・。 メソメソ...

これまでODA装備の参考に集めた画像も、、、
改めて見直せば、MARSOCじゃないかと思えてきたり…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
ホント、どうなってんだよ…もう…って話ですぜ。
(* ´д`)=3 ハフゥ...ン
差別化を図るには、果たしてどうするべきか。
それだけMBAVを含むSFLCSキットが万能。
…という裏付けでもあるワケですか、そうですか。
って事は、チョットのアレンジで「SEALs」も…。
(* ´艸`) グフ♪
いやいや、そんな冒険はしませんが。
ヽ(*`Д´)ノ ダメッ!

NVマウントで見分けようにも…ですな。
1ホールと3ホールを小さい画像で見分けるなんて、無理な話。
(ノ ´Д`)ノ ムリッ...
しかも最近はOps-Coreがチラホラして、1ホールも出番が減少とか。
更に難易度はウナギ登り…。
┗(-_-;)┛ モウ、オテアゲ...
MARSOCがDET-1やForce Reconの流れを汲むのなら!
ハンドガンは『1911』のハズ!
…と思いきや『M9』や『G19』も使っているとか…もう止めとくれ~!
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...

イベントでも“素敵なMARSOC装備ですね”。
Σ(゚ロ゚ノ)ノ エェッ...!?
…とか言われたりして…。
お世辞と承知していても、余りに悲し過ぎるのですよぅ。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ、オトコダロ
追い込まれて、敢えての“UCP”着用とか…。
いっその事、“RG”アイテムを混ぜてやろうかと画策しております。
なんだか、とっても悩ましいです。
(ψ`皿´)ψ クゥゥゥ...
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしております。
ODAが隅っこに追いやられたみたいで、気に食わないッス。
ウラァ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ ´Д`)ノ No~
…というのは冗談ですが。
もはや、両者の見分けが全く付かないボクです。
(A;´∀`) アハハ...
“KH”は陸特。
“CB”は海兵。
最近はそんな単純な話じゃないらしいですし。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ...?
SOCOMへの編入に伴い、装備の共通化が図られたとか…ね。
そういう事情は聞いた事がありますが…。
判別の拠り所がアッサリと崩れ落ちては、どうしようもないッス。
。・゚・(ノД`)・゚・。 メソメソ...

これまでODA装備の参考に集めた画像も、、、
改めて見直せば、MARSOCじゃないかと思えてきたり…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
ホント、どうなってんだよ…もう…って話ですぜ。
(* ´д`)=3 ハフゥ...ン
差別化を図るには、果たしてどうするべきか。
それだけMBAVを含むSFLCSキットが万能。
…という裏付けでもあるワケですか、そうですか。
って事は、チョットのアレンジで「SEALs」も…。
(* ´艸`) グフ♪
いやいや、そんな冒険はしませんが。
ヽ(*`Д´)ノ ダメッ!

NVマウントで見分けようにも…ですな。
1ホールと3ホールを小さい画像で見分けるなんて、無理な話。
(ノ ´Д`)ノ ムリッ...
しかも最近はOps-Coreがチラホラして、1ホールも出番が減少とか。
更に難易度はウナギ登り…。
┗(-_-;)┛ モウ、オテアゲ...
MARSOCがDET-1やForce Reconの流れを汲むのなら!
ハンドガンは『1911』のハズ!
…と思いきや『M9』や『G19』も使っているとか…もう止めとくれ~!
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...

イベントでも“素敵なMARSOC装備ですね”。
Σ(゚ロ゚ノ)ノ エェッ...!?
…とか言われたりして…。
お世辞と承知していても、余りに悲し過ぎるのですよぅ。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ、オトコダロ
追い込まれて、敢えての“UCP”着用とか…。
いっその事、“RG”アイテムを混ぜてやろうかと画策しております。
なんだか、とっても悩ましいです。
(ψ`皿´)ψ クゥゥゥ...
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしております。
2014年07月14日
IRONのM4フレームを触ってきてみた。
最近は閑古鳥が鳴きそうな『WA M4』界隈ですが…。
マルイのおかげで、『GBB M4』系は再浮上の見込みっすな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪
だけど、ちょっと待てよ…と。
レビューを見てみると、、、
どうもマルイは中身を眺めてニマニマ…ってワケでもない様子。
┗(-_-;)┛ ザンネン...
巷じゃリアルと定評のあるVFCも、ボルトキャリアは細いですし。
やっぱり、『WA M4』には一日の長がありますゼ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

え…WAの純正フレームサイズはどうなんだ…?
…何の事を仰っているのか、ボクにはサッパリ判りませんな。
(A;´3`) ソレハ、イワナイデ...
信頼性と作動性…?
ブルズアイとマグナのポテンシャルは高いし、、、
悔しかったら逆さ撃ち出来るか、このヤローってなもんです。
( ゚д゚)、ペッ!
今の『GBB M4』業界の醸成具合を見るにつけ…。
もう一波くれば、WAの評価は絶対に覆るのになぁ。
そんな想いを巡らせ、まんじりともせぬ夜を過ごすボクです。
(ψ`皿´)ψ クゥゥ...!

そんな中、IRONが頑張ってくれそうな予感。
先日、ほぼリリース版の『IRON M4』を見てきました。
諸般の事情で写真を載せられず…申し訳ないっす。
m(; _ _)m スマナイ...!!
まずは、パッと見た印象。
INOKATSUの雰囲気に近かったですね。
Σ(゚∀゚ *) オォッ!!
エッジやマグウェルの厚み等、サービスモデルを意識した仕上がり。
Prime特有のシャープさは無いものの、、、
一言で表すなら、“良い意味で荒々しい”って感じです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

そうそう、マグキャッチ寸法はPrimeと同じ。
トリガーガードのピン位置もリアルサイズ。
ちなみに、ファイアリングピン・ブロックはWA準拠でしたよん。
(o^-')b イイネッ!
PrimeとINOKATSU、互いのネガを解消した良いトコ取り。
(´∀`*) ウフフ♥
…とは言え、まだまだ修正箇所はありますねぇ。
セレクターのディテントピン位置の修正。
テイクダウンピン下、ロアフレーム側の掘りの浅さ。
その辺りはリリース時には改善予定との事です。
(*`ー´)9 ガンバッテ!

あと気になる事と言えば…そう!
ちょっとデブっちょに見えるのです。
(" ̄д ̄) コレハ...
アレはINOKATSUやVFCを初めて手にした時の感触に近いかも。
メッキの厚みがそう感じさせるのかしら?
はたまた、エッジの立ち方が影響しているのか…?
(ノ ´Д`)ノ ソウナノカ...?
それでも、あの出来栄えならば絶対に欲しいですヨ!
(ノ゚∇゚)ノ オクンナマシ♪

アッパーとロアは単体販売も予定との事ですが、、、
PrimeやINOKATSUの半値位になってくれると嬉しいなぁ。
(*  ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ
とりあえず予約しました。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
まだ『(仮称)二号機』も完成していないと言うのに…。
そう言えば、ちょっとした手違いで『(仮)二号機』は納期順延のご様子。
Σ(´д`ノ)ノ エェェッ!?
覗き見、立読み、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしてますよん。
マルイのおかげで、『GBB M4』系は再浮上の見込みっすな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪
だけど、ちょっと待てよ…と。
レビューを見てみると、、、
どうもマルイは中身を眺めてニマニマ…ってワケでもない様子。
┗(-_-;)┛ ザンネン...
巷じゃリアルと定評のあるVFCも、ボルトキャリアは細いですし。
やっぱり、『WA M4』には一日の長がありますゼ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

え…WAの純正フレームサイズはどうなんだ…?
…何の事を仰っているのか、ボクにはサッパリ判りませんな。
(A;´3`) ソレハ、イワナイデ...
信頼性と作動性…?
ブルズアイとマグナのポテンシャルは高いし、、、
悔しかったら逆さ撃ち出来るか、このヤローってなもんです。
( ゚д゚)、ペッ!
今の『GBB M4』業界の醸成具合を見るにつけ…。
もう一波くれば、WAの評価は絶対に覆るのになぁ。
そんな想いを巡らせ、まんじりともせぬ夜を過ごすボクです。
(ψ`皿´)ψ クゥゥ...!

そんな中、IRONが頑張ってくれそうな予感。
先日、ほぼリリース版の『IRON M4』を見てきました。
諸般の事情で写真を載せられず…申し訳ないっす。
m(; _ _)m スマナイ...!!
まずは、パッと見た印象。
INOKATSUの雰囲気に近かったですね。
Σ(゚∀゚ *) オォッ!!
エッジやマグウェルの厚み等、サービスモデルを意識した仕上がり。
Prime特有のシャープさは無いものの、、、
一言で表すなら、“良い意味で荒々しい”って感じです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

そうそう、マグキャッチ寸法はPrimeと同じ。
トリガーガードのピン位置もリアルサイズ。
ちなみに、ファイアリングピン・ブロックはWA準拠でしたよん。
(o^-')b イイネッ!
PrimeとINOKATSU、互いのネガを解消した良いトコ取り。
(´∀`*) ウフフ♥
…とは言え、まだまだ修正箇所はありますねぇ。
セレクターのディテントピン位置の修正。
テイクダウンピン下、ロアフレーム側の掘りの浅さ。
その辺りはリリース時には改善予定との事です。
(*`ー´)9 ガンバッテ!

あと気になる事と言えば…そう!
ちょっとデブっちょに見えるのです。
(" ̄д ̄) コレハ...
アレはINOKATSUやVFCを初めて手にした時の感触に近いかも。
メッキの厚みがそう感じさせるのかしら?
はたまた、エッジの立ち方が影響しているのか…?
(ノ ´Д`)ノ ソウナノカ...?
それでも、あの出来栄えならば絶対に欲しいですヨ!
(ノ゚∇゚)ノ オクンナマシ♪

アッパーとロアは単体販売も予定との事ですが、、、
PrimeやINOKATSUの半値位になってくれると嬉しいなぁ。
(*  ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ
とりあえず予約しました。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
まだ『(仮称)二号機』も完成していないと言うのに…。
そう言えば、ちょっとした手違いで『(仮)二号機』は納期順延のご様子。
Σ(´д`ノ)ノ エェェッ!?
覗き見、立読み、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしてますよん。
2014年07月11日
M4 Soliloquy 奥様はCA。
“人生50年”…。
この平成の世に在っては、“80年”なワケですが。
仮に23歳から働き出すとして、ビジネスマン人生は一声、40年。
(A; ゚ー゚) ナガイ...
どうせ人生の半分を賭けるなら。
“明るく”、“厳しく”、…そして“激しく”。。
ヽ(* `∀´)9 ビシッ!!
そんな風に全うしたいもの。
ありきたりですが、折角の人生…“一生懸命が吉”っすよ。
(o^-')b ネッ!

さて…度重なる侃々諤々の議論を経て…。
カンカン (σ ゚ロ゚)σ ヾ(゚Д゚ *)ノ ガクガク
遂にカミさんの職場復帰が決まりましてん。
しばらく片肺飛行でしたからね。
ダブルインカムともなれば、生活の質は勿論。
より多くの選択肢を子供達へ与えてあげられます。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
もとより斜陽産業と呼ばれて久しく。
構造的にも若手不足が深刻な建設業界。
((((;゚Д゚))) コレハ、マズイ...
とは言え、ボクだって名にし負うゼネコンの一員。
収入面も、それなりの生活を維持できる自負はあります。
(ノ*`Д´)ノ ダイジョウブ!
でも、カミさんの強い意志を感じた以上、、、
その思いを実現する応援をしてやりたいじゃないっすか。
ダヨ (* ´ー`)(´ー` *) ネェ...

そんな貪欲かつ発展的精神に基づき、この結論に。
ボクとしても、再びあの颯爽とした姿を見れるかと思うと嬉しい限り。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪
ただ、子供達のカミさんとの時間が減る事は気掛かりです。
国際シフトともなれば…2、3日は帰ってこれませんし。
ボクも仕事柄、“9to5”ではなく出張も多い立場。
アッチヘ ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ コッチヘ...
きっと、寂しい思いもする事でしょう。
(; ´~`)=3 ウ~ン...
でも、カミさんが同僚と組成するコンソーシアム。
所謂、互助会への参画で楽しい思い出にしてやろうと思います。
( ゚∀゚)9 Yes!!

それにしても、、、
彼女達の連携と組織力には驚くべきものがありますね。
Σ(゚ロ゚*) スゲェ...!!
幼稚園や学校への送迎から、お泊り。
果ては非常時の体制まで、BCPのレベルはかなり高いっす。
アレじゃヲトコ共が勝てないハズだわ。
(ノ´Д`)ノ ムリッ
当然、とうちゃん連中は粛々とサポートするのみです。
そして、今後はボクも…その仲間入り。
(A; ゚∇゚) アハハ...
ボクにとっても生活を見直す良い機会となりそうですヨ。
まぁ、カミさんには思い残しなく頑張ってくれる事を期待するのみです。
(ノ ´∀`)ノ ガンバレ~♪

…で、そんな高尚な事を言いながらも…ですな。
ダブルインカムが決まったとなれば、皮算用を始めてしまう悲しい性。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
おぉう、トレポン。
月イチ・トレポンも夢じゃない…そんな感じ。
(* ´艸`) ムフ...
早速、家計会議にて給与口座の返還交渉に乗り出しました。
(* `д´)σ ダンコ、ヨウキュウシマス!!
その結果…なんと!
残念ながら、カミさんが財布を握る事に変わりないようです。
Σ(TロT;) マジデスカ...

何はさておき復帰を決めたカミさんへの御祝儀。
『SPINGLE MOVE SPM-110』っす。
(* ゚▽゚)b イイネッ!!
夏らしい風合いで素敵です。
…コレ、ボクも欲しいなぁ。
ヾ(* `Д´)ノ" チョ~ダイ!
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしておりますヨ。
この平成の世に在っては、“80年”なワケですが。
仮に23歳から働き出すとして、ビジネスマン人生は一声、40年。
(A; ゚ー゚) ナガイ...
どうせ人生の半分を賭けるなら。
“明るく”、“厳しく”、…そして“激しく”。。
ヽ(* `∀´)9 ビシッ!!
そんな風に全うしたいもの。
ありきたりですが、折角の人生…“一生懸命が吉”っすよ。
(o^-')b ネッ!

さて…度重なる侃々諤々の議論を経て…。
カンカン (σ ゚ロ゚)σ ヾ(゚Д゚ *)ノ ガクガク
遂にカミさんの職場復帰が決まりましてん。
しばらく片肺飛行でしたからね。
ダブルインカムともなれば、生活の質は勿論。
より多くの選択肢を子供達へ与えてあげられます。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
もとより斜陽産業と呼ばれて久しく。
構造的にも若手不足が深刻な建設業界。
((((;゚Д゚))) コレハ、マズイ...
とは言え、ボクだって名にし負うゼネコンの一員。
収入面も、それなりの生活を維持できる自負はあります。
(ノ*`Д´)ノ ダイジョウブ!
でも、カミさんの強い意志を感じた以上、、、
その思いを実現する応援をしてやりたいじゃないっすか。
ダヨ (* ´ー`)(´ー` *) ネェ...

そんな貪欲かつ発展的精神に基づき、この結論に。
ボクとしても、再びあの颯爽とした姿を見れるかと思うと嬉しい限り。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪
ただ、子供達のカミさんとの時間が減る事は気掛かりです。
国際シフトともなれば…2、3日は帰ってこれませんし。
ボクも仕事柄、“9to5”ではなく出張も多い立場。
アッチヘ ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ コッチヘ...
きっと、寂しい思いもする事でしょう。
(; ´~`)=3 ウ~ン...
でも、カミさんが同僚と組成するコンソーシアム。
所謂、互助会への参画で楽しい思い出にしてやろうと思います。
( ゚∀゚)9 Yes!!

それにしても、、、
彼女達の連携と組織力には驚くべきものがありますね。
Σ(゚ロ゚*) スゲェ...!!
幼稚園や学校への送迎から、お泊り。
果ては非常時の体制まで、BCPのレベルはかなり高いっす。
アレじゃヲトコ共が勝てないハズだわ。
(ノ´Д`)ノ ムリッ
当然、とうちゃん連中は粛々とサポートするのみです。
そして、今後はボクも…その仲間入り。
(A; ゚∇゚) アハハ...
ボクにとっても生活を見直す良い機会となりそうですヨ。
まぁ、カミさんには思い残しなく頑張ってくれる事を期待するのみです。
(ノ ´∀`)ノ ガンバレ~♪

…で、そんな高尚な事を言いながらも…ですな。
ダブルインカムが決まったとなれば、皮算用を始めてしまう悲しい性。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
おぉう、トレポン。
月イチ・トレポンも夢じゃない…そんな感じ。
(* ´艸`) ムフ...
早速、家計会議にて給与口座の返還交渉に乗り出しました。
(* `д´)σ ダンコ、ヨウキュウシマス!!
その結果…なんと!
残念ながら、カミさんが財布を握る事に変わりないようです。
Σ(TロT;) マジデスカ...

何はさておき復帰を決めたカミさんへの御祝儀。
『SPINGLE MOVE SPM-110』っす。
(* ゚▽゚)b イイネッ!!
夏らしい風合いで素敵です。
…コレ、ボクも欲しいなぁ。
ヾ(* `Д´)ノ" チョ~ダイ!
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしておりますヨ。
タグ :M4 Soliloquy
2014年07月09日
『オラが1911』 アレコレ欲しくなるのは悪い癖。
『オラが1911』計画に向けて心構えは万端。
なのに…ベースガン選びが捗らないっすぅ。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
いい加減に決めちゃおうヨ~。
それでも現行ラインナップにピンとくる物がない逆境。
だったらノンビリやろうぜ。
…というほど物欲魔人は大人じゃないワケです。
y(;´Д`)y ムリ~。

そこで、ふと気付く。
そう言えば、「45用のマグポーチ」は持ってないじゃん。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!
手持ちの汎用タイプで充分だヨ…なんて良心には馬耳東風。
(* ´3`) キコエマセ~ン♪
どうせ買うならカイデックスでしょ。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪
…と早速、ミリタリ互助会に連絡。
なんと…有るじゃないですか、しかも黒ですと。
Σ(`□´ ノ)ノ マジッ!?

そんなこんなで、アッサリと手に入りました。
「EAGLE Double Handgun Mag-pouch for 1911」ですよぅ。
行き場のない物欲に負けて、ムダ遣いしちゃいました。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも、チト高かったですねぇ。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン
いや、正直…カナリ高めの値段設定。
なにせ委託品で値下げできないのだとか。
なかなか悩ましいトコロではありました…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

それでも一旦値段を聞いたならば!
黙って買うのが大人の流儀。
( `д´)9 イッタレヤ!!
マジで買うの?…と半ば呆れられましたケドも。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…とは言え、EAGLEの黒アイテムは希少。
なにより、ボクはこのポーチが大好きですし。
それゆえに全く以て、心は晴やかっす~。
ゝ(* ´∀`)メ(´∀` *)ノ ダヨネ♪

やはり、EAGLEは良いモノだ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 イイモノダ♪
手元に届くまで心配していましたが…。
バンパー付きマガジンにも対応可能な余裕のフラップ。
(* `∀´)9 Yes!
でも、コレってバンパー無しのマガジンだと余裕があり過ぎる。
…って事かと同時に気付くワケですが。
Σ(゚ロ゚*) ...ソウカ!

しかし、毎度の事ではありますが、、、
まずはオプショナル品から欲しくなるのは悪い癖。
そろそろ、スッピン美人な『1911』に巡り会えないもんかね~。
(」 ´Д`)」 オォ~イ
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心待ちにしてますよ~ん。
なのに…ベースガン選びが捗らないっすぅ。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
いい加減に決めちゃおうヨ~。
それでも現行ラインナップにピンとくる物がない逆境。
だったらノンビリやろうぜ。
…というほど物欲魔人は大人じゃないワケです。
y(;´Д`)y ムリ~。

そこで、ふと気付く。
そう言えば、「45用のマグポーチ」は持ってないじゃん。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!
手持ちの汎用タイプで充分だヨ…なんて良心には馬耳東風。
(* ´3`) キコエマセ~ン♪
どうせ買うならカイデックスでしょ。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪
…と早速、ミリタリ互助会に連絡。
なんと…有るじゃないですか、しかも黒ですと。
Σ(`□´ ノ)ノ マジッ!?

そんなこんなで、アッサリと手に入りました。
「EAGLE Double Handgun Mag-pouch for 1911」ですよぅ。
行き場のない物欲に負けて、ムダ遣いしちゃいました。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも、チト高かったですねぇ。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン
いや、正直…カナリ高めの値段設定。
なにせ委託品で値下げできないのだとか。
なかなか悩ましいトコロではありました…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

それでも一旦値段を聞いたならば!
黙って買うのが大人の流儀。
( `д´)9 イッタレヤ!!
マジで買うの?…と半ば呆れられましたケドも。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…とは言え、EAGLEの黒アイテムは希少。
なにより、ボクはこのポーチが大好きですし。
それゆえに全く以て、心は晴やかっす~。
ゝ(* ´∀`)メ(´∀` *)ノ ダヨネ♪

やはり、EAGLEは良いモノだ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 イイモノダ♪
手元に届くまで心配していましたが…。
バンパー付きマガジンにも対応可能な余裕のフラップ。
(* `∀´)9 Yes!
でも、コレってバンパー無しのマガジンだと余裕があり過ぎる。
…って事かと同時に気付くワケですが。
Σ(゚ロ゚*) ...ソウカ!

しかし、毎度の事ではありますが、、、
まずはオプショナル品から欲しくなるのは悪い癖。
そろそろ、スッピン美人な『1911』に巡り会えないもんかね~。
(」 ´Д`)」 オォ~イ
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心待ちにしてますよ~ん。
2014年07月05日
M4 Soliloquy 「棚卸し 第十五弾」 ほぼ習慣と化してマス。
昨年の引越しを機に始まったミリタリグッズの棚卸し。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ;) ナクナヨ...
一年間以上も続けば、それはもう習慣でしょ?
…と言われても致し方ないかとも存じますが…。
ボクとしては、全力で否定する所存であります。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ チガウモン!
さて、この一連の棚卸しを振り返ってみて。
ヤフオク出納帳を見れば、トレポンが何本買えた事かと。
Σ(゚ロ゚*) オォッ!!
…でも、そうはならなかった。
果たしてその原因は何なのか!?
( `д´)9 ナゼダッ!?

1. ミリタリグッズを売る。
2. 何故かカミさんと子供のモノが増える。
3. そして、最初に戻る不思議。
…そんなスパイラルに翻弄され続けた一年なのです。
(ψ`皿´)ψ グギギィィ...
良いもん、トレポンはボーナスで買うもん…。
(  ̄3 ̄) フン...
人生、泣いたところで何が変わるワケでもなし。
ならば、さっさと始めましょうゼ。
それでは、棚卸し「第十五弾」ですよぉ。
今回はお預かりした委託品も一緒に出品です。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ~
【KSC社製 CZ75 1st.】

かのジェフ・クーパー(Jeff Cooper)も絶賛した逸品。
後に続くCZシリーズの最初期モデルである『CZ75 1st.』。
ヽ(´∀`* )9 ビシ!!
今から40年近くも前の設計ですが、、、
このデザインは全く古びる事がありませんよね~。
【KSC社製 CZ75 2nd. 】

『1st.』のレジェンドを受け継ぎつつ、、、
製造工程と耐久性を見直したアップデートモデル。
(σ`∀ ´)σ イイネェ!
工業製品としての性能とコストの帰結点。
個人的には『2nd.』でCZシリーズは完結したと思います~。
ちなみにココ(↓)からは委託品となりまっす。
【東京マルイ社製 MP5 A5】

SMGと言えば、『MP5』っすよ。
中でもスタンダードな伸縮ストック・モデル。
タンクトップに裸足で縦横無尽にビルを走り抜けてくださいな。
( 」`д´)」 ジョン・マクレーン!!
【JAC社製 M16 A2】

今回、JAC社製のARシリーズを初めて見ました。
現行商品にも引けを取らない外観には素直に驚きました。
WEのベースモデルになったとも聞いていましたケド…納得です。
(* ̄□ ̄) スゴイナァ...
【コクサイ社製 XM177 E2 with M203】

カービンにグレネードランチャーの組み合せが素敵です~。
『XM177 E2』はロングハイダーが格好良いですよねぇ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ネェ~♪
『M4』への系譜、兄貴分ですゼ。
あと、「EAGLE MAP」も引き続き出品中です。
【EAGLE社製 Modular Assault Pack-COYOTE BROWN】

引取り手がないのなら、、、
それはそれで手元に置いておけますし、ボクとしては嬉しいのですケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
使用は一度だけなので、綺麗な品だと思いますよ。
…以上、出品商品のご紹介でした。
m(; _ _)m ヨロシク...

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
明日がオークションの最終日でっす。
お時間があれば、覗いていってくださいませ。
(* ゚∀゚)つ ドウゾ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますよん。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ;) ナクナヨ...
一年間以上も続けば、それはもう習慣でしょ?
…と言われても致し方ないかとも存じますが…。
ボクとしては、全力で否定する所存であります。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ チガウモン!
さて、この一連の棚卸しを振り返ってみて。
ヤフオク出納帳を見れば、トレポンが何本買えた事かと。
Σ(゚ロ゚*) オォッ!!
…でも、そうはならなかった。
果たしてその原因は何なのか!?
( `д´)9 ナゼダッ!?

1. ミリタリグッズを売る。
2. 何故かカミさんと子供のモノが増える。
3. そして、最初に戻る不思議。
…そんなスパイラルに翻弄され続けた一年なのです。
(ψ`皿´)ψ グギギィィ...
良いもん、トレポンはボーナスで買うもん…。
(  ̄3 ̄) フン...
人生、泣いたところで何が変わるワケでもなし。
ならば、さっさと始めましょうゼ。
それでは、棚卸し「第十五弾」ですよぉ。
今回はお預かりした委託品も一緒に出品です。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ~
【KSC社製 CZ75 1st.】

かのジェフ・クーパー(Jeff Cooper)も絶賛した逸品。
後に続くCZシリーズの最初期モデルである『CZ75 1st.』。
ヽ(´∀`* )9 ビシ!!
今から40年近くも前の設計ですが、、、
このデザインは全く古びる事がありませんよね~。
【KSC社製 CZ75 2nd. 】

『1st.』のレジェンドを受け継ぎつつ、、、
製造工程と耐久性を見直したアップデートモデル。
(σ`∀ ´)σ イイネェ!
工業製品としての性能とコストの帰結点。
個人的には『2nd.』でCZシリーズは完結したと思います~。
ちなみにココ(↓)からは委託品となりまっす。
【東京マルイ社製 MP5 A5】

SMGと言えば、『MP5』っすよ。
中でもスタンダードな伸縮ストック・モデル。
タンクトップに裸足で縦横無尽にビルを走り抜けてくださいな。
( 」`д´)」 ジョン・マクレーン!!
【JAC社製 M16 A2】

今回、JAC社製のARシリーズを初めて見ました。
現行商品にも引けを取らない外観には素直に驚きました。
WEのベースモデルになったとも聞いていましたケド…納得です。
(* ̄□ ̄) スゴイナァ...
【コクサイ社製 XM177 E2 with M203】

カービンにグレネードランチャーの組み合せが素敵です~。
『XM177 E2』はロングハイダーが格好良いですよねぇ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ネェ~♪
『M4』への系譜、兄貴分ですゼ。
あと、「EAGLE MAP」も引き続き出品中です。
【EAGLE社製 Modular Assault Pack-COYOTE BROWN】

引取り手がないのなら、、、
それはそれで手元に置いておけますし、ボクとしては嬉しいのですケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
使用は一度だけなので、綺麗な品だと思いますよ。
…以上、出品商品のご紹介でした。
m(; _ _)m ヨロシク...

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
明日がオークションの最終日でっす。
お時間があれば、覗いていってくださいませ。
(* ゚∀゚)つ ドウゾ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますよん。
タグ :M4 Soliloquy棚卸し