2013年03月30日
『ACH』 理想の記号具合に。
待望の『NOROTOS 1-Hole NVG Mount』。
果たして一体、この格好良さは何なのかと。
(σ´∀`)σ イケメン♪
もう、すっかりメロメロなボクですわ~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...

『ACH』との相性も抜群。
ドンと鎮座した存在感が堪りませんぜ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネッ!
メットのラウンドに併せたシェイプといい。。。
『ACH』に張り付いた、新種の寄生生物を思わせます。
このデザインは秀逸ですゼ、まったく。
(´∀`*) ウフフ...♪

いやぁ、格好良い。
正直、ミリタリスペックな作りの粗さは否めませんけども。
(ー'`ー;) ムムッ...
ソレはソレ。
ヲトコの道具って感じです。
(*`ー´)9 Yes!

板切れの様な『NVG Mount』も無骨で良い雰囲気でしたが…。
…でも、この『NOROTOS』には敵いませんなぁ。
(A;゚∀゚) ゴメンヨ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよう。
果たして一体、この格好良さは何なのかと。
(σ´∀`)σ イケメン♪
もう、すっかりメロメロなボクですわ~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...

『ACH』との相性も抜群。
ドンと鎮座した存在感が堪りませんぜ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネッ!
メットのラウンドに併せたシェイプといい。。。
『ACH』に張り付いた、新種の寄生生物を思わせます。
このデザインは秀逸ですゼ、まったく。
(´∀`*) ウフフ...♪

いやぁ、格好良い。
正直、ミリタリスペックな作りの粗さは否めませんけども。
(ー'`ー;) ムムッ...
ソレはソレ。
ヲトコの道具って感じです。
(*`ー´)9 Yes!

板切れの様な『NVG Mount』も無骨で良い雰囲気でしたが…。
…でも、この『NOROTOS』には敵いませんなぁ。
(A;゚∀゚) ゴメンヨ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよう。
2013年03月28日
ODA トリビュート的アイテム。
ODA装備に、アクセントアイテムを追加しましたよん。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン☆
これまで帽子と言えば、ハンチング。
でも…ミリタリ装備には、チョイと“軽め”なのが否めないぃ~。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
…そんなこんなで、色々と物色した結果…。
“ヤンキース的ノリ”なら、やっぱりキャップが定番って結論に。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪

そこで、「Fire Fighter's Cap」です。
トリビュート的な雰囲気アイテムとしても良いじゃないかと。
ヾ(´Д` * )人(* ´Д`)ノ゙ ド、ドウデショウ...?
ただ、、、
「F.D.N.Y.」では、余りに生々しいので…。
西海岸辺りの、陽気な「Fire Department」のイメージで攻めますゼ。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ♪

ところで、最近のB-boysは、帽子のツバを折らない様ですが…。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
ボクらの世代には、被りが浅く、、、
勿論、ツバもしっかりシェイプされた帽子がマスト。
…で、アメリカにいた頃のグッズを、クローゼットから探してきましたヨ。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ドコダ~!?

そこのアナタ。
帽子のツバが上手く折れず、苦労した事はありませんか?
(σ`д´)σ ドウデスカ!?
貴方が寝ている間に、完璧なシェイプを作ってくれる夢のアイテム。
その名も「perfect CuRVe」!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
「no CuRVe no CooL®」の謳い文句が、いかにもアメリカ的です。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

こういう商品を本気で作って、、、
かつ、本気で売っちゃうトコは素直に感動です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 スゲェ~
しかもコレ、流行ってたんですよね、かなり。
…どんだけ不器用やねん、ヤンキース!…って話ですが。
シッケイナ! (o ̄Д ̄)=◯)`ν゜)・;' アベシッ!

使い方は、実に簡単。
( ´艸`) ウフフ...
“タイト/ルーズ”のシェイプを選んで、セット。
あとは、ゴムバンドで留めるだけ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

暫く置けば、あら不思議…。
パーフェクト・シェイプなキャップの出来上がり。
(*`ー´)9 Yes!!
とっても便利なグッズですわ~。
…まぁ結局は、何だかんだ手でやりましたよ、手で…。
(A; ´Д`) ソリャ、ソウダ...
立ち読み、覗き見、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよ~ん。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン☆
これまで帽子と言えば、ハンチング。
でも…ミリタリ装備には、チョイと“軽め”なのが否めないぃ~。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
…そんなこんなで、色々と物色した結果…。
“ヤンキース的ノリ”なら、やっぱりキャップが定番って結論に。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪

そこで、「Fire Fighter's Cap」です。
トリビュート的な雰囲気アイテムとしても良いじゃないかと。
ヾ(´Д` * )人(* ´Д`)ノ゙ ド、ドウデショウ...?
ただ、、、
「F.D.N.Y.」では、余りに生々しいので…。
西海岸辺りの、陽気な「Fire Department」のイメージで攻めますゼ。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ♪

ところで、最近のB-boysは、帽子のツバを折らない様ですが…。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
ボクらの世代には、被りが浅く、、、
勿論、ツバもしっかりシェイプされた帽子がマスト。
…で、アメリカにいた頃のグッズを、クローゼットから探してきましたヨ。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ドコダ~!?

そこのアナタ。
帽子のツバが上手く折れず、苦労した事はありませんか?
(σ`д´)σ ドウデスカ!?
貴方が寝ている間に、完璧なシェイプを作ってくれる夢のアイテム。
その名も「perfect CuRVe」!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
「no CuRVe no CooL®」の謳い文句が、いかにもアメリカ的です。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

こういう商品を本気で作って、、、
かつ、本気で売っちゃうトコは素直に感動です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 スゲェ~
しかもコレ、流行ってたんですよね、かなり。
…どんだけ不器用やねん、ヤンキース!…って話ですが。
シッケイナ! (o ̄Д ̄)=◯)`ν゜)・;' アベシッ!

使い方は、実に簡単。
( ´艸`) ウフフ...
“タイト/ルーズ”のシェイプを選んで、セット。
あとは、ゴムバンドで留めるだけ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

暫く置けば、あら不思議…。
パーフェクト・シェイプなキャップの出来上がり。
(*`ー´)9 Yes!!
とっても便利なグッズですわ~。
…まぁ結局は、何だかんだ手でやりましたよ、手で…。
(A; ´Д`) ソリャ、ソウダ...
立ち読み、覗き見、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよ~ん。
2013年03月26日
M4 soliloquy ちょいとレアなギャングスタ。
昨年10月6日の『AGITO・Airsoftイベント』。
諸般の事情により、mick先輩に引き継いで頂いたアノ一件。
(w_-;) ウゥ...
それに纏わる一品が、、、
この「AGITO・オフィシャルパーカー」で御座候う。
アノネ... (ノ゚▽゚(*  ̄3 ̄) フム...

予約登録が“メモリアルナンバー”という事で…。
その記念品として、頂戴しました。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
出処が出処だけに、、、
チョイ悪げな『COMBAT COMMANDER CUSTOM』が良く似合います。
(* `▽´)y-°°°° イイネェ♪

しかしながら、、、
主催は為し得なかったワケですから…。
本来の筋から言えば、ボクが受け取る事は如何なモノかと。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも折角、先輩が持参して下さいました品…。
ご好意を無碍にしてはバチが当りマス。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

…って事で、遅蒔きながらBlog-upですゼ。
(*`ー´)9 Up!Up!Up!
今度、AGITOに行く時に着て行こうっかなぁ…と。
ネズミーランドで「ネズミ耳」を付ける様な感じですネ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございます。
大切にしますね~。
お読み頂き、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いいたします~。
諸般の事情により、mick先輩に引き継いで頂いたアノ一件。
(w_-;) ウゥ...
それに纏わる一品が、、、
この「AGITO・オフィシャルパーカー」で御座候う。
アノネ... (ノ゚▽゚(*  ̄3 ̄) フム...

予約登録が“メモリアルナンバー”という事で…。
その記念品として、頂戴しました。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
出処が出処だけに、、、
チョイ悪げな『COMBAT COMMANDER CUSTOM』が良く似合います。
(* `▽´)y-°°°° イイネェ♪

しかしながら、、、
主催は為し得なかったワケですから…。
本来の筋から言えば、ボクが受け取る事は如何なモノかと。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも折角、先輩が持参して下さいました品…。
ご好意を無碍にしてはバチが当りマス。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

…って事で、遅蒔きながらBlog-upですゼ。
(*`ー´)9 Up!Up!Up!
今度、AGITOに行く時に着て行こうっかなぁ…と。
ネズミーランドで「ネズミ耳」を付ける様な感じですネ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございます。
大切にしますね~。
お読み頂き、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いいたします~。
2013年03月25日
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(3)。
「AN/PEQ-15・ブラッシュUP施策」の第3回目。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
いよいよ塗装に入りますヨ~。
初回にも書きましたが、実物は成形色。
ソレを、どこまで塗装で再現できるかが、課題ですわ。
(;´Д`)=3 ナヤマシイ...

サーフェイサーで塗装下地を作った迄は良かった。
作業工程としては、順調です。
(*`ー´)9 Yes!!
ただ、この一週間というもの、、、
本塗装の色味に、散々迷っておりました。
(´Д` ;≡; ´Д`) ド~シヨ~??
色々と見て回りましたが、御眼鏡に適う物は無く…。
ここで登場、困った時の「クライロン」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

本来なら、もう少し茶の強さが欲しいトコです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…ですが、適色が無いなら是非にも及ばす。
『M952V』との統一感を重視してのクライロンっすわ。
サーフェイサーと同じく、2回ほど重ね塗りしましたヨ。
( ̄+∇ ̄)σ プシュ~

うん、やっぱり良い色です、クライロン。
( ´艸`) ウフフ...
それでも、色合いの違いは如何ともし難い結果に。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
ま…その…ソコは悩まず、気楽にいきましょうゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いいたしまっす。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
いよいよ塗装に入りますヨ~。
初回にも書きましたが、実物は成形色。
ソレを、どこまで塗装で再現できるかが、課題ですわ。
(;´Д`)=3 ナヤマシイ...

サーフェイサーで塗装下地を作った迄は良かった。
作業工程としては、順調です。
(*`ー´)9 Yes!!
ただ、この一週間というもの、、、
本塗装の色味に、散々迷っておりました。
(´Д` ;≡; ´Д`) ド~シヨ~??
色々と見て回りましたが、御眼鏡に適う物は無く…。
ここで登場、困った時の「クライロン」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

本来なら、もう少し茶の強さが欲しいトコです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…ですが、適色が無いなら是非にも及ばす。
『M952V』との統一感を重視してのクライロンっすわ。
サーフェイサーと同じく、2回ほど重ね塗りしましたヨ。
( ̄+∇ ̄)σ プシュ~

うん、やっぱり良い色です、クライロン。
( ´艸`) ウフフ...
それでも、色合いの違いは如何ともし難い結果に。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
ま…その…ソコは悩まず、気楽にいきましょうゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いいたしまっす。
2013年03月23日
ODA 自分追込み漁 詰めのポーチが来たのです。
「ODA 自分追込み漁」も、これで最後のポーチです。
アノネ... ( ゚∀℃(*`Д´) マヂデスカ!?
『Eagle Medical-Pouch』で御座候う。
「510-UNIT」で顔馴染みの“しゅがごん”さんに譲って頂きやした。
(* `▽´)ゝアザッス!

密輸方法は、いつもと同じ手口。
親戚宅へのダイレクト便による機密保持。
(* ´艸`) ムフフ...
コレで、カミさんにバレる心配はございません。
щ( ̄∀ ̄)ш ケッケッケ...
親戚に弱みを握られる事になる…とか。
…そんな心配も…無くはありませんケドも…。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!

情報戦では、ボクの方が上手かと。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ♪
さて、今まで『DBT MED-Pouch』でお茶を濁しつつ。。。
“Ex. 75th.”なんて強がりを言っておりましたケド。
(ノ*`Д´)ノ ウルサイッス!!
やっぱりKhaki揃えで、更なる別嬪さんを目指すのです。
コレは、その目的を果たす“最後のポーチ”となります。
(o^ー')b Last one♪

そして、やっぱり信頼の“W911QY”。
(* ´▽`).。。♪♪ イイネェ...
しかも、貴重な「06」年製。
ヽ( ゚∀゚)ノ パッ
横幅は、ウェビング3コマ。
『DBT』をリプレイスする為にも、同じコマ数なのは嬉しいですネ。
ヽ(○ ´3`)ノ ヤホイ♪

外見は、至ってシンプル。
ちょいとお洒落な化粧ポーチ風です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
一方、内側は各種ホルダーが密集しています。
このゴチャゴチャ感も、女子の化粧ポーチと同じ。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ アワワ...

此処に何を留めるのかなんて、想像もつきませんけどもネ~。
(A;゚∇゚) ハテ...?
女子のポーチとメディック・ポーチは、、、
まさに、四次元ポケット繋がりなのか。
ま、なんにせよ…これでメデタク!
「ODA 自分追込み漁・ポーチ編」はコンプリート。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ イエ~イ♪
しゅがごんさん、改めまして誠にありがとうございます。
m(* _ _)m マコトニ、マコトニ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしておりまする~。
アノネ... ( ゚∀℃(*`Д´) マヂデスカ!?
『Eagle Medical-Pouch』で御座候う。
「510-UNIT」で顔馴染みの“しゅがごん”さんに譲って頂きやした。
(* `▽´)ゝアザッス!

密輸方法は、いつもと同じ手口。
親戚宅へのダイレクト便による機密保持。
(* ´艸`) ムフフ...
コレで、カミさんにバレる心配はございません。
щ( ̄∀ ̄)ш ケッケッケ...
親戚に弱みを握られる事になる…とか。
…そんな心配も…無くはありませんケドも…。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!

情報戦では、ボクの方が上手かと。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ♪
さて、今まで『DBT MED-Pouch』でお茶を濁しつつ。。。
“Ex. 75th.”なんて強がりを言っておりましたケド。
(ノ*`Д´)ノ ウルサイッス!!
やっぱりKhaki揃えで、更なる別嬪さんを目指すのです。
コレは、その目的を果たす“最後のポーチ”となります。
(o^ー')b Last one♪

そして、やっぱり信頼の“W911QY”。
(* ´▽`).。。♪♪ イイネェ...
しかも、貴重な「06」年製。
ヽ( ゚∀゚)ノ パッ
横幅は、ウェビング3コマ。
『DBT』をリプレイスする為にも、同じコマ数なのは嬉しいですネ。
ヽ(○ ´3`)ノ ヤホイ♪

外見は、至ってシンプル。
ちょいとお洒落な化粧ポーチ風です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
一方、内側は各種ホルダーが密集しています。
このゴチャゴチャ感も、女子の化粧ポーチと同じ。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ アワワ...

此処に何を留めるのかなんて、想像もつきませんけどもネ~。
(A;゚∇゚) ハテ...?
女子のポーチとメディック・ポーチは、、、
まさに、四次元ポケット繋がりなのか。
ま、なんにせよ…これでメデタク!
「ODA 自分追込み漁・ポーチ編」はコンプリート。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ イエ~イ♪
しゅがごんさん、改めまして誠にありがとうございます。
m(* _ _)m マコトニ、マコトニ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしておりまする~。
2013年03月20日
『M49』 受け入れ難い現実…。
矢尽き刀折れ…追い詰められた、正にその時。
白髪混じりの古株刑事が、スッと取り出す一挺。
(; ̄∇ ̄)b チャキ...
そんな究極の刹那に相応しい名脇役。
それが、『S&W M49-Body Guard』。
ヽ(*`3´)9 ビシッ!!

な~んて妄想を大爆走させながら、ニマニマする。
昨宵も変わらず、ただの酔っ払いで御座そうろう。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。
『MP5』との相性もグー。
一緒に写すなら、コテコテの『M4』より、断然コッチかと。
思わず、ポケットに忍ばせて外出したくなる逸品ですわ。
…って、そんな事しませんが。
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~

さてさて、たかが『M49』と侮ってはなりませぬ。
(*´▽`*)ノ゙ ダメダメ♪
そこは「ペガサス」仕様ですから。
サイズに見合わず、、、
飛びも良く、御座敷に留めるには勿体ない程。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

ただデスネ、、、
リアカンにしたって、装弾数5発は少ないですわ。
ヽ(´Д`;)ノ アァ~ン...
故に、専ら自宅警備用。
そんな愛用の『お酒の肴アイテム』です。
…ですが、悲劇は何の前触れもなく…。
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハウッ!

なんとビックリ、バレルが取れちゃいました。
Σ(゚ロ゚*) ガビ~ン
見れば、このアウターバレル。。。
フレームへの固定方法は、ブリッジ掛けのピン留めな様子。
しかも、断面がこれほど(↓)薄いとは、ビックリ。
(; ゚д゚) ナニ、コレ...?

そりゃ、簡単に折れますわ。
…ってか、、、
タナカのリボルバーって、全部この固定なのかしら?
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
だとしたら、ちょいと怖いカモ。
何よりもコレ…、直りますかね~?
(* ´Д`)=3
お読み頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよん。
白髪混じりの古株刑事が、スッと取り出す一挺。
(; ̄∇ ̄)b チャキ...
そんな究極の刹那に相応しい名脇役。
それが、『S&W M49-Body Guard』。
ヽ(*`3´)9 ビシッ!!

な~んて妄想を大爆走させながら、ニマニマする。
昨宵も変わらず、ただの酔っ払いで御座そうろう。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。
『MP5』との相性もグー。
一緒に写すなら、コテコテの『M4』より、断然コッチかと。
思わず、ポケットに忍ばせて外出したくなる逸品ですわ。
…って、そんな事しませんが。
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~

さてさて、たかが『M49』と侮ってはなりませぬ。
(*´▽`*)ノ゙ ダメダメ♪
そこは「ペガサス」仕様ですから。
サイズに見合わず、、、
飛びも良く、御座敷に留めるには勿体ない程。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

ただデスネ、、、
リアカンにしたって、装弾数5発は少ないですわ。
ヽ(´Д`;)ノ アァ~ン...
故に、専ら自宅警備用。
そんな愛用の『お酒の肴アイテム』です。
…ですが、悲劇は何の前触れもなく…。
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハウッ!

なんとビックリ、バレルが取れちゃいました。
Σ(゚ロ゚*) ガビ~ン
見れば、このアウターバレル。。。
フレームへの固定方法は、ブリッジ掛けのピン留めな様子。
しかも、断面がこれほど(↓)薄いとは、ビックリ。
(; ゚д゚) ナニ、コレ...?

そりゃ、簡単に折れますわ。
…ってか、、、
タナカのリボルバーって、全部この固定なのかしら?
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
だとしたら、ちょいと怖いカモ。
何よりもコレ…、直りますかね~?
(* ´Д`)=3
お読み頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよん。
2013年03月19日
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(2)。
さて、『AN/PEQ-15』のブラッシュUP作戦。
(*´∀`)9 ヤッテマス!
今回は、その2回目です。
もっとサクサクいきたい所ですが、いかんせん時間が…。
…いや、最早それは言うまい。
(ノ´皿`)ノ クゥ...

前回はバリを落とし、面取り&平面出しをしました。
【記事:「雰囲気アイテムを手直しする(1)」 日付:2013.03.13】
( ´∀`)つ ドウゾッ♪
今回は塗装の下地として、サーフェイサーを吹きまっせ。
ヽ(*`ー´)9 ビシ!!
こういう作業に慣れていないので、、、
重ね塗りの加減が分からず、何かにつけて悩ましい。
ヽ(´Д`;≡; ´Д`)ノ ド~スレバ、イイノ!?

とりあえず、塗装&乾燥を2回ほど繰り返しました。
(A; ´Д`) ハラハラ...
ところで、、、
サーフェイサーの役割って、塗装下地だけではないのですネ。
パテの様な表面処理の意味もあるとは、知りませんでした。
(* ´▽`)ノл゙ ヘェ~ヘェ~♪

コレで暫く置いて、着色作業に着手しますゼ。
…とは言え、何色が良いのか全く分かりませんが。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
色味の選択って難しいですわ。
こうなると、アレの出番…でしょうかねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
それでは皆様、またお会いしましょうネ~。
(*´∀`)9 ヤッテマス!
今回は、その2回目です。
もっとサクサクいきたい所ですが、いかんせん時間が…。
…いや、最早それは言うまい。
(ノ´皿`)ノ クゥ...

前回はバリを落とし、面取り&平面出しをしました。
【記事:「雰囲気アイテムを手直しする(1)」 日付:2013.03.13】
( ´∀`)つ ドウゾッ♪
今回は塗装の下地として、サーフェイサーを吹きまっせ。
ヽ(*`ー´)9 ビシ!!
こういう作業に慣れていないので、、、
重ね塗りの加減が分からず、何かにつけて悩ましい。
ヽ(´Д`;≡; ´Д`)ノ ド~スレバ、イイノ!?

とりあえず、塗装&乾燥を2回ほど繰り返しました。
(A; ´Д`) ハラハラ...
ところで、、、
サーフェイサーの役割って、塗装下地だけではないのですネ。
パテの様な表面処理の意味もあるとは、知りませんでした。
(* ´▽`)ノл゙ ヘェ~ヘェ~♪

コレで暫く置いて、着色作業に着手しますゼ。
…とは言え、何色が良いのか全く分かりませんが。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
色味の選択って難しいですわ。
こうなると、アレの出番…でしょうかねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
それでは皆様、またお会いしましょうネ~。