2011年11月24日
SIG-552 やっぱり見目麗しいワケで…。
『M4』様に疲れると、、、
大低、『SIG 552』に癒されます。
あ~ん…ヤッパリ良い、素敵ヨ。
( ´艸`) ウフフ...

「30連マグ」も、また良い。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「ダミカ」でも仕込まれてれば、もっと良いのに。
(o^-')b ネッ!
「いっちょ自作プリントでも…」とも思いますが、、、
ガワと中身が一体型なんで、構造的に厳しそうッスな。
(; ̄~ ̄) ウーン...

それでもって、ガスブローバッキーとか出たら。。。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
もう、、、鼻血を噴いちゃうカモです。
(´艸` *三* ´艸`) ティッシュ、ティッシュ-♪
『G36』が出来たんスから、そろそろ出んじゃね?
…なんて、秘かな期待に胸膨らませてマスヨ。
(* ゚∀゚)=3 ムッハー♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も、、、宜しくメカドッグ。ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
大低、『SIG 552』に癒されます。
あ~ん…ヤッパリ良い、素敵ヨ。
( ´艸`) ウフフ...

「30連マグ」も、また良い。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「ダミカ」でも仕込まれてれば、もっと良いのに。
(o^-')b ネッ!
「いっちょ自作プリントでも…」とも思いますが、、、
ガワと中身が一体型なんで、構造的に厳しそうッスな。
(; ̄~ ̄) ウーン...

それでもって、ガスブローバッキーとか出たら。。。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
もう、、、鼻血を噴いちゃうカモです。
(´艸` *三* ´艸`) ティッシュ、ティッシュ-♪
『G36』が出来たんスから、そろそろ出んじゃね?
…なんて、秘かな期待に胸膨らませてマスヨ。
(* ゚∀゚)=3 ムッハー♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も、、、宜しくメカドッグ。ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
2010年07月20日
『SIG551-SWAT』
最近、知り合いからチョイチョイ、修理の依頼が入ります。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?
何故にナニユエ、僕に預けるのか…?
そこんトコの理由が、よく分かりませんケドも。
ナンデ? (゚Д゚≡゚Д゚) ナンデ?ナンデ?
何だか、買い被られている様子。
一言、「止して頂きたい」…と。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

で、この『SIG551-SWAT』も、そんな一本。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
買ってから、約10年。
内3年はゲームで使って、6、7年はクローゼットの肥やしだったとか。
(A゜∇゜) モッタイナイ...
そんな年季の入った、この銃ですが…。
先日、「MAG製(?)の30連型マガジン」を購入したのをキッカケに、、、
戦線復帰させたいとの事。
ウォリャ~ ( `д´)σ =・・・・・・

メニューは、
メカBのOHと、流行りの「流速」が希望なのだとか…。
…って、「流速」の仕組みなんて、分かんないッスよぅ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ワカランッテバ!
分からん、分からんとばかり言っていても仕方がないので。。。
まずは、ショップで話を聞いてきましたよぅ。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ オセェ~テクダサイ...
「強めのスプリング」を使って且、バレルを150mm程度でカット。
発射時の空気をアウターバレル内で整流させて、、、
飛距離と弾道を安定させるのだとか。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

他には、空気の「膜」がうんちゃらかんちゃら。
┐('~`;)┌ リカイフノウ...
…ハッキリ言って、何が何やら、やっぱり分からんちんです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
とりあえず、預かり物ですし、手堅いOH程度で我慢して頂こうと。。。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
んで、流速とかその前に!
確か『SIG55X』シリーズは、分解が大変だった思い出が…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル...
果たして、僕に手直しなんぞ出来るのでしょうか…ね?
アハハ...(´ ▽`).。o ムリッショ...

こんな、神経を使う作業を引き受けたのには、理由があるのですが…。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ オイシイ「ハナシ」...
まぁ、その話は、、、おいおい…。
(★`▽´)y-°°°°
今回、上手く仕上げれば、他の銃も持ち込みそうな様子。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
諸々、超不安です。
(ノ;´Д`)ノア~ン...
んがっ!
PRIMEの為にも!
( `д´)9 ソウダッ!
頑張るしかない様です。。。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?
何故にナニユエ、僕に預けるのか…?
そこんトコの理由が、よく分かりませんケドも。
ナンデ? (゚Д゚≡゚Д゚) ナンデ?ナンデ?
何だか、買い被られている様子。
一言、「止して頂きたい」…と。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

で、この『SIG551-SWAT』も、そんな一本。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
買ってから、約10年。
内3年はゲームで使って、6、7年はクローゼットの肥やしだったとか。
(A゜∇゜) モッタイナイ...
そんな年季の入った、この銃ですが…。
先日、「MAG製(?)の30連型マガジン」を購入したのをキッカケに、、、
戦線復帰させたいとの事。
ウォリャ~ ( `д´)σ =・・・・・・

メニューは、
メカBのOHと、流行りの「流速」が希望なのだとか…。
…って、「流速」の仕組みなんて、分かんないッスよぅ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ワカランッテバ!
分からん、分からんとばかり言っていても仕方がないので。。。
まずは、ショップで話を聞いてきましたよぅ。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ オセェ~テクダサイ...
「強めのスプリング」を使って且、バレルを150mm程度でカット。
発射時の空気をアウターバレル内で整流させて、、、
飛距離と弾道を安定させるのだとか。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

他には、空気の「膜」がうんちゃらかんちゃら。
┐('~`;)┌ リカイフノウ...
…ハッキリ言って、何が何やら、やっぱり分からんちんです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
とりあえず、預かり物ですし、手堅いOH程度で我慢して頂こうと。。。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
んで、流速とかその前に!
確か『SIG55X』シリーズは、分解が大変だった思い出が…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル...
果たして、僕に手直しなんぞ出来るのでしょうか…ね?
アハハ...(´ ▽`).。o ムリッショ...

こんな、神経を使う作業を引き受けたのには、理由があるのですが…。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ オイシイ「ハナシ」...
まぁ、その話は、、、おいおい…。
(★`▽´)y-°°°°
今回、上手く仕上げれば、他の銃も持ち込みそうな様子。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
諸々、超不安です。
(ノ;´Д`)ノア~ン...
んがっ!
PRIMEの為にも!
( `д´)9 ソウダッ!
頑張るしかない様です。。。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
2010年06月17日
SIG552 & AFG
週末のイベントに向け、ちょいちょい準備スタートです。
ψ(*`ー´)ψ ヤルゼッ!
しか~しっ!どうも天候が怪しいらしく…。
「スチール関係部品」剥き出しちゃんな『M4』様は、ちと心配。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ サビチャウヨゥ...
なのでっ!
予備マグも潤沢な『SIG552』もスクランブル待機っす。
ヾ( ´Ω`)ノ タキセヨッ!

とは言え、一年近く動かしていませんが…。
一人宅トレ、酒の肴な一年でしたが。。。
大丈夫なのでしょうかっ!?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ホントニ、ダイジョーブ??
んで、昨日の夜は少々アルコール濃度も高めでして。。。
つい、ムラムラと…。
「MAGPUL AFG」を付けちゃいましたっ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

日頃から、「付くだろうなぁ~」とは思っていましたが、
普段はアンダーレイルを取っ払っている ので。。。
(´ー`)ノ⌒θ イラナ~イ
全く機会がありませんでした。
んがっ、昨日たまたまアンダーレイルを見付けちゃったので、、、
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
Let's Try!でっす。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

アリと言えば、アリ。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
カッチョ良いと言えば、それはそれで、そう見えてくるのですが…。
正直、超ビミョーです。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
コレで「コスタ持ち」するには、ちっと上下の厚みがあり過ぎるかと。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!

まぁ、スタイル的には悪くないです。
ゞ( ̄∇ ̄;) マァ、ソコソコネ...
「B級SF映画」的ルックスで、好みなのですがぁ。。。
う~ん、、、どうしようかな~。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
やっぱり、無しの方向でっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
僕はいったい、夜中過ぎまでナニをやっていたのでしょう…。
┗( ̄□ ̄||)┛マッタク...
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。\(;゜∇゜)/ ヨロシュウ~
ψ(*`ー´)ψ ヤルゼッ!
しか~しっ!どうも天候が怪しいらしく…。
「スチール関係部品」剥き出しちゃんな『M4』様は、ちと心配。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ サビチャウヨゥ...
なのでっ!
予備マグも潤沢な『SIG552』もスクランブル待機っす。
ヾ( ´Ω`)ノ タキセヨッ!

とは言え、一年近く動かしていませんが…。
一人宅トレ、酒の肴な一年でしたが。。。
大丈夫なのでしょうかっ!?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ホントニ、ダイジョーブ??
んで、昨日の夜は少々アルコール濃度も高めでして。。。
つい、ムラムラと…。
「MAGPUL AFG」を付けちゃいましたっ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

日頃から、「付くだろうなぁ~」とは思っていましたが、
普段はアンダーレイルを取っ払っている ので。。。
(´ー`)ノ⌒θ イラナ~イ
全く機会がありませんでした。
んがっ、昨日たまたまアンダーレイルを見付けちゃったので、、、
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
Let's Try!でっす。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

アリと言えば、アリ。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
カッチョ良いと言えば、それはそれで、そう見えてくるのですが…。
正直、超ビミョーです。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
コレで「コスタ持ち」するには、ちっと上下の厚みがあり過ぎるかと。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!

まぁ、スタイル的には悪くないです。
ゞ( ̄∇ ̄;) マァ、ソコソコネ...
「B級SF映画」的ルックスで、好みなのですがぁ。。。
う~ん、、、どうしようかな~。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
やっぱり、無しの方向でっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
僕はいったい、夜中過ぎまでナニをやっていたのでしょう…。
┗( ̄□ ̄||)┛マッタク...
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。\(;゜∇゜)/ ヨロシュウ~
2010年04月14日
SIG552-CQB仕様の落とし穴。。。
この間、「Surefire 9P Original」を装着し。。。
見目麗しき『SIG552』です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イイカンジ~!
毎晩眺めていても、ウハウハが止まりませんよぅ。
(〃▽〃) キャー♪
コヤツは是非、4/18の「Triger Talk-タクトレ」に持参したいと思います。
ψ(*`ー´)ψ ウッシ!

ところがぁ、、、
思わぬ所に落とし穴がありました。。。
なんとっ!
ライトが干渉して、ストックが折畳めません…。
ハッ...!! Σ(TロTノ)ノガ~ン

勿論、いちいちそんな事で悩む事、それ自体がナンセンスです。
( `д´)9 キニスンナ!
ここはっ!大雑把、、、
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
…もとい、
「大らかアメリカンな気持ち」で臨まなくてはいけません。
アメリカン -(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ!
そうすれば、皆が幸せ。「世は全て事もなし」です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
分かっちゃいるのですが。。。
やっぱ、ヤダ。
!“(*`ε´*)ノ ヤダッ!

なので、ストックが干渉しない位置までライトを前進させました。
オドキアソバセッ! ( `д´)σ Moving forward!
でも、何だかカッチョ悪いです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
前後の長さバランスが悪いです。。。
とっても頭デッカチです!!
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

実用性を考えれば、この位置なのか、とも思いますが、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン
一度、カッチョ悪いと思い込むと、際限なくカッチョ悪く見えてきます。
今、僕に必要なのは「Open mind」。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
まさに「素直な心」ですかぁ?
(ー'`ー;) ムムッ
ちっと、悩みはしましたが。。。
今回は大らかなアメリカンの思考を拝借し…、
ストックは畳まない方向で…!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
ライトの位置を戻したいと思います。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

「独り言」
昨日はちと、とんでもない事をしでかしました…。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
朝起きてビックリ、未だに心がザワザワしますよぅ。。。
(〃´o`)=3 ハウゥ...
皆様、「お酒は程々にっ!」ですよ~。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お立ち寄り下さいなぁ。。。
見目麗しき『SIG552』です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イイカンジ~!
毎晩眺めていても、ウハウハが止まりませんよぅ。
(〃▽〃) キャー♪
コヤツは是非、4/18の「Triger Talk-タクトレ」に持参したいと思います。
ψ(*`ー´)ψ ウッシ!

ところがぁ、、、
思わぬ所に落とし穴がありました。。。
なんとっ!
ライトが干渉して、ストックが折畳めません…。
ハッ...!! Σ(TロTノ)ノガ~ン

勿論、いちいちそんな事で悩む事、それ自体がナンセンスです。
( `д´)9 キニスンナ!
ここはっ!
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
…もとい、
「大らかアメリカンな気持ち」で臨まなくてはいけません。
アメリカン -(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ!
そうすれば、皆が幸せ。「世は全て事もなし」です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
分かっちゃいるのですが。。。
やっぱ、ヤダ。
!“(*`ε´*)ノ ヤダッ!

なので、ストックが干渉しない位置までライトを前進させました。
オドキアソバセッ! ( `д´)σ Moving forward!
でも、何だかカッチョ悪いです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
前後の長さバランスが悪いです。。。
とっても頭デッカチです!!
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

実用性を考えれば、この位置なのか、とも思いますが、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン
一度、カッチョ悪いと思い込むと、際限なくカッチョ悪く見えてきます。
今、僕に必要なのは「Open mind」。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
まさに「素直な心」ですかぁ?
(ー'`ー;) ムムッ
ちっと、悩みはしましたが。。。
今回は大らかなアメリカンの思考を拝借し…、
ストックは畳まない方向で…!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
ライトの位置を戻したいと思います。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

「独り言」
昨日はちと、とんでもない事をしでかしました…。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
朝起きてビックリ、未だに心がザワザワしますよぅ。。。
(〃´o`)=3 ハウゥ...
皆様、「お酒は程々にっ!」ですよ~。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お立ち寄り下さいなぁ。。。
2010年04月08日
SIG552-CQB仕様ッスか。
『SIG552』にフラッシュライトを取り付けました!
ってそれだけの記事なんですケド…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
テメェ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
何を隠そうコヤツは、『M4』に出会うまで僕のプライマリでした。
( ´艸`) ウフフ...
「M4は怖いよ~。」(笑
…と言う、ショップスタッフの言葉に怯えて、、、
『M4』に手を出せなかった頃からの相棒です。
(〃⌒∇⌒)ゞ アザッス!
今じゃ予言の通り『M4』様の尻に敷かれっぱなしですがぁ。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

んで、家内にも尻に敷かれてますよ…と。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハァ...
年齢:30歳半ば、ちょい手前
職業:ゼネコン営業/中間管理職の一歩手前
種別:既婚者/二児の父親
この属性を見ても、食物連鎖のプランクトン並な僕。。。
Σヽ(゚Д゚; )ノ アァッ...!!
会社でも家庭でも、
生物学的ヒエラルキーの最下層。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ウエカラタタカレ、シタカラツキアゲラレ...
そんなポジションに位置している様な気が…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
こうなったら、この世代を一括りに「絶滅危惧種」指定して頂きたい!
「優しくしてよん!」
そう思うのは僕だけではないハズ!
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナミダガァ...
ダマッテ、ハタラケ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ガハァ!!

何だか話が支離滅裂、とんでもない方向に飛んでしまいました…。
(;´Д`)チト、ツカレガ...
さてさて本題、改めて見てみると。。。
『SIG552』はコンパクトで扱い易いです。
(o^-')b ネッ!
んでっ!
何よりカッチョ良いです!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
このサイズはCQBでこそ、真価を発揮しそうです。
って事で、フラッシュライトを取付けました~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ タクティコ~

『Surefire 9P Original』でっす。
元々、『MAGPUL AR』様に取り付けていたものですが、
バルブ切れで、ずっと放置プレー状態…。
ゴメンナサイ (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
以来、見て見ぬフリを決め込んでいましたよぅ。
でも、インドアCQBではライトは必需品です!
って事で、まずは取り付けてみる事に。。。
ヘ(・x・ヘ) チマチマ...

で、感想…。
デカ過ぎます。。。
ハンドガードを占領されつくしてますっ。
(。><)ノ ナンデジャ~!
…やっぱり、サイズ的に『Surefire 6P』or『ITI M3』か…なぁ?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ああっ、また新たな物欲が。。。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれる事を~!ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
ってそれだけの記事なんですケド…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
テメェ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
何を隠そうコヤツは、『M4』に出会うまで僕のプライマリでした。
( ´艸`) ウフフ...
「M4は怖いよ~。」(笑
…と言う、ショップスタッフの言葉に怯えて、、、
『M4』に手を出せなかった頃からの相棒です。
(〃⌒∇⌒)ゞ アザッス!
今じゃ予言の通り『M4』様の尻に敷かれっぱなしですがぁ。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

んで、家内にも尻に敷かれてますよ…と。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハァ...
年齢:30歳半ば、ちょい手前
職業:ゼネコン営業/中間管理職の一歩手前
種別:既婚者/二児の父親
この属性を見ても、食物連鎖のプランクトン並な僕。。。
Σヽ(゚Д゚; )ノ アァッ...!!
会社でも家庭でも、
生物学的ヒエラルキーの最下層。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ウエカラタタカレ、シタカラツキアゲラレ...
そんなポジションに位置している様な気が…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
こうなったら、この世代を一括りに「絶滅危惧種」指定して頂きたい!
「優しくしてよん!」
そう思うのは僕だけではないハズ!
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナミダガァ...
ダマッテ、ハタラケ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ガハァ!!

何だか話が支離滅裂、とんでもない方向に飛んでしまいました…。
(;´Д`)チト、ツカレガ...
さてさて本題、改めて見てみると。。。
『SIG552』はコンパクトで扱い易いです。
(o^-')b ネッ!
んでっ!
何よりカッチョ良いです!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
このサイズはCQBでこそ、真価を発揮しそうです。
って事で、フラッシュライトを取付けました~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ タクティコ~

『Surefire 9P Original』でっす。
元々、『MAGPUL AR』様に取り付けていたものですが、
バルブ切れで、ずっと放置プレー状態…。
ゴメンナサイ (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
以来、見て見ぬフリを決め込んでいましたよぅ。
でも、インドアCQBではライトは必需品です!
って事で、まずは取り付けてみる事に。。。
ヘ(・x・ヘ) チマチマ...

で、感想…。
デカ過ぎます。。。
ハンドガードを占領されつくしてますっ。
(。><)ノ ナンデジャ~!
…やっぱり、サイズ的に『Surefire 6P』or『ITI M3』か…なぁ?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ああっ、また新たな物欲が。。。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれる事を~!ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ