2016年11月24日
ITW FAST-MAG Gen.3
もうね、名古屋赴任も3年目となりまして。
そろそろ、くじけそうなボクですよぅ。
そろそろ東京に、家族の下に帰してほしいっす…。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
さて、「ITW FAST-MAG Gen.3」をGETっす。
カラーは“TAN”。
近頃、カーキ系アイテムが少なくなりましたし。
このタイミングで入手できたのはラッキーだったかも。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤッフ~イ♪

今さら「FASTmag」か~?
正直、そんな思いがしないワケでも…ゲフン、ゲフン。
ウルァッ! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ グハッ...!
…でもね、それでもね。
今でもたまにミリフォトで見かけますし…。
なんと言っても格好が良い!
(ノ*`∇´)ノ デ・ス・ヨ・ネ~!!

ソレを…なんと名古屋市の大須という街で発見!
おおっ、腰回りの再構築に良いじゃないか!
Σ(゚∀゚ *) オォッ!?
…と、物欲がムラムラとしまして。
然りとて、コレじゃなきゃいけない理由もなく、一旦はスルーしたんスよ。
だけど、その後も気になって仕方ない。
それなら買っちまいな!…と、心が叫んだんです。
ヾ(*`Д´)ノ ヤッチマイナァ!!

実を言えば、購入できたのはモール対応のモデルではありません。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) マジッ!?
ベルトに対し直に取り付ける仕様のモデルです。
かつ、しっかりと固定できるように別体のパーツが付属しています。
それでも問題なくモールに取り付けできましたケドも。
(A; ゚Д゚)=3 ヨカッタァ...

いや…違うな。
この別体パーツが有るからこそ、モールに固定できたと言って良いかも。
ただ、いつも思うのですが。
こういうゴム系のパーツって、どれくらい耐久性があるものなのでしょう?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
やっぱり、いつかは劣化して千切れちゃうんですかねぇ?
…ていうか、今さら予備パーツなんて、手に入るんでしょうかねぇ?
(ー'`ー;) ムムッ...

そんなこと気にしちゃいけないっすね…。
勿体ぶらず、バリバリ使わなきゃ~。
(ノ*`Д´)ノ ソウダ~!!
さぁ、これで腰回り装備の再構築にも弾みがつきましたぜぃ。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回の機会にもお越しくださいませ~。
そろそろ、くじけそうなボクですよぅ。
そろそろ東京に、家族の下に帰してほしいっす…。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
さて、「ITW FAST-MAG Gen.3」をGETっす。
カラーは“TAN”。
近頃、カーキ系アイテムが少なくなりましたし。
このタイミングで入手できたのはラッキーだったかも。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤッフ~イ♪

今さら「FASTmag」か~?
正直、そんな思いがしないワケでも…ゲフン、ゲフン。
ウルァッ! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ グハッ...!
…でもね、それでもね。
今でもたまにミリフォトで見かけますし…。
なんと言っても格好が良い!
(ノ*`∇´)ノ デ・ス・ヨ・ネ~!!

ソレを…なんと名古屋市の大須という街で発見!
おおっ、腰回りの再構築に良いじゃないか!
Σ(゚∀゚ *) オォッ!?
…と、物欲がムラムラとしまして。
然りとて、コレじゃなきゃいけない理由もなく、一旦はスルーしたんスよ。
だけど、その後も気になって仕方ない。
それなら買っちまいな!…と、心が叫んだんです。
ヾ(*`Д´)ノ ヤッチマイナァ!!

実を言えば、購入できたのはモール対応のモデルではありません。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) マジッ!?
ベルトに対し直に取り付ける仕様のモデルです。
かつ、しっかりと固定できるように別体のパーツが付属しています。
それでも問題なくモールに取り付けできましたケドも。
(A; ゚Д゚)=3 ヨカッタァ...

いや…違うな。
この別体パーツが有るからこそ、モールに固定できたと言って良いかも。
ただ、いつも思うのですが。
こういうゴム系のパーツって、どれくらい耐久性があるものなのでしょう?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
やっぱり、いつかは劣化して千切れちゃうんですかねぇ?
…ていうか、今さら予備パーツなんて、手に入るんでしょうかねぇ?
(ー'`ー;) ムムッ...

そんなこと気にしちゃいけないっすね…。
勿体ぶらず、バリバリ使わなきゃ~。
(ノ*`Д´)ノ ソウダ~!!
さぁ、これで腰回り装備の再構築にも弾みがつきましたぜぃ。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回の機会にもお越しくださいませ~。
2016年11月15日
FirstSpear 9mm magazine pouch
「Mayflower APC」の強化月間が続きます。
...ヘ(* `皿´)ノ グムム...
放置期間が長かった分、構想はバッチリ…という事はなく。
カマーバンドのサイズ(横6コマ/片側)に振り回されそうな雰囲気ッス。
EAGLE社製「MBAV」のカマーバンドは横8コマですから。
この2コマの差は小さい様で、とんでもなく大きい。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ハゥア...

それはさておき。
ハンドガン用の「9mm magazine pouch」をゲット。
(A; ̄∇ ̄) ナハハ...
まだまだ本丸の『M4』用マガジンポーチにたどり着く日は遠そうですな。
なんだか、外堀ばかりを埋めてる気がしなくもないですぜ…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ

人生初のFirstSpear社製。
EAGLE創業者の関係者が立ち上げたメーカーっすな。
新機軸の「6/12」システムを打ち出してますネ。
(o^ー')b ネッ!
一時期は猛烈な「推し」風潮がありましたケド。
今の所、スタンダードには成り切れていませんねぇ。
(σ ̄3 ̄)σ ザンネン...

こちらは従来の「molle」システムに対応したポーチ。
やはりと言うか…安心感がありますねぇ。
( ´∀`)人(´∀` ) デスナ♪
そして、カイデックス式マガジンポーチの格好よさときたら、もう。
是非とも取り入れるべしとして、手に入れた品。
(★`▽´)9 Yes!!

サイズ感もほど良く。
ピッタリ収まってくれてます。
Σ(゚∀゚ *) オォゥ!!
写真のマガジンはKSC社製の『M9』マガジンですけども。
バンジーコードが無くとも、不意に抜けたりすることはなさそうです。
(* ゚∀゚)b ダイジョウV!!

取付け位置はサウスポーとしては、やっぱり右脇。
定番の位置ではありますが、ここが一番
(σ`ー´)σ ダヨネ!
紆余曲折のMayfloer社製「Triple Magazine Insert」ですが…。
カマーバンド内に仕込んでみました。
これはこれで、我ながら良いアイデアかもですね。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
また次回も、お目にかかれますように~。
...ヘ(* `皿´)ノ グムム...
放置期間が長かった分、構想はバッチリ…という事はなく。
カマーバンドのサイズ(横6コマ/片側)に振り回されそうな雰囲気ッス。
EAGLE社製「MBAV」のカマーバンドは横8コマですから。
この2コマの差は小さい様で、とんでもなく大きい。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ハゥア...

それはさておき。
ハンドガン用の「9mm magazine pouch」をゲット。
(A; ̄∇ ̄) ナハハ...
まだまだ本丸の『M4』用マガジンポーチにたどり着く日は遠そうですな。
なんだか、外堀ばかりを埋めてる気がしなくもないですぜ…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ

人生初のFirstSpear社製。
EAGLE創業者の関係者が立ち上げたメーカーっすな。
新機軸の「6/12」システムを打ち出してますネ。
(o^ー')b ネッ!
一時期は猛烈な「推し」風潮がありましたケド。
今の所、スタンダードには成り切れていませんねぇ。
(σ ̄3 ̄)σ ザンネン...

こちらは従来の「molle」システムに対応したポーチ。
やはりと言うか…安心感がありますねぇ。
( ´∀`)人(´∀` ) デスナ♪
そして、カイデックス式マガジンポーチの格好よさときたら、もう。
是非とも取り入れるべしとして、手に入れた品。
(★`▽´)9 Yes!!

サイズ感もほど良く。
ピッタリ収まってくれてます。
Σ(゚∀゚ *) オォゥ!!
写真のマガジンはKSC社製の『M9』マガジンですけども。
バンジーコードが無くとも、不意に抜けたりすることはなさそうです。
(* ゚∀゚)b ダイジョウV!!

取付け位置はサウスポーとしては、やっぱり右脇。
定番の位置ではありますが、ここが一番
(σ`ー´)σ ダヨネ!
紆余曲折のMayfloer社製「Triple Magazine Insert」ですが…。
カマーバンド内に仕込んでみました。
これはこれで、我ながら良いアイデアかもですね。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
また次回も、お目にかかれますように~。
2016年11月07日
『733』微妙なアップグレードが楽しい。
しばらく止まっていた『M733』のアップグレード。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...!
ずいぶん前に入手したピボットピンとテイクダウンピン。
半年の時を経て交換しました。
やっぱり、色目が締まって良い雰囲気になりました。
(ノ*`∀´)ノ ヨッシャ~!!

さて、作業を振り返りましょう。
(ノ ´∀`)ノ マイリマショ~!
当初、ピボットピンは難なく交換できたんスよ。
もうね、勝手知ったる道のり。
…鼻歌気分で作業を進めていたのですよ。
(* ´3`)=3 フフゥ~ン♪

…でも世の中…そんなには甘くなく。
問題はテイクダウンピンだったんスよ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
ネジ留め剤が強力なのか…抜けません。
ドライヤーでチンチンに熱しても、ビクともしない始末。
ウラァァァ!! (* `д´)σ=3 ブヲォォォ!

ついには…ネジをナメてしまいました…。
( ̄□||||) ガ~ン...!!
この野郎…。
上等じゃないか!…と。
勢い余って、テイクダウンピンの頭を切り飛ばしました。
(♯ -_-) ...ブチッ...!!
もうね、頭に血が上ってしまったんです。
ただただ、ひたすらに金鋸を引き続けること、小一時間。
ウラ、ウラァ! (♯ д)(* `д´)(♯ д)(* `д´) ウラ、ウラァ!

たとえ見境が無くなろうとも…。
レシーバーを傷付けないよう、作業は慎重に。
(* `▽´)ゝ ...デ、アリマス!
ようやく、頭が落ちた時の爽快感たるや異常。
Rockyの“Going The Distance”が頭の中でリピートしっぱなしでした。
シュッ!シュッ!! (o `д´)=◯)) エイドリア~ン!!

さて、コレでスルっと抜けるはず。
無事に古いテイクダウンピンが抜けました。
(A; ̄д ̄)=3 フゥ...
正直、もちょっと賢い方法もあったように思いますが…。
あとはディテントピンを押し込みつつ、テイクダウンピンを挿入。
(ノ゚∇゚)ノ トゥ!!

新規パーツ同士の場合、変なクセがつくのは怖いもの。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
アタリが取れるまでは、接点にグリスを塗布しておくと宜しいかと。
そんなこんながありまして、何とか装着。
やっぱり、グッと締まりますネ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪

見た目の小さなパーツではありますが。
見た目に大きな影響を与えるパーツです。
(*`ー´)9 デスヨッ!
全体的な印象を高めるには効果的な作業っすな。
お越しいただき、ありがとうございます。
また次回も覗いていってくださいな~。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...!
ずいぶん前に入手したピボットピンとテイクダウンピン。
半年の時を経て交換しました。
やっぱり、色目が締まって良い雰囲気になりました。
(ノ*`∀´)ノ ヨッシャ~!!

さて、作業を振り返りましょう。
(ノ ´∀`)ノ マイリマショ~!
当初、ピボットピンは難なく交換できたんスよ。
もうね、勝手知ったる道のり。
…鼻歌気分で作業を進めていたのですよ。
(* ´3`)=3 フフゥ~ン♪

…でも世の中…そんなには甘くなく。
問題はテイクダウンピンだったんスよ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
ネジ留め剤が強力なのか…抜けません。
ドライヤーでチンチンに熱しても、ビクともしない始末。
ウラァァァ!! (* `д´)σ=3 ブヲォォォ!

ついには…ネジをナメてしまいました…。
( ̄□||||) ガ~ン...!!
この野郎…。
上等じゃないか!…と。
勢い余って、テイクダウンピンの頭を切り飛ばしました。
(♯ -_-) ...ブチッ...!!
もうね、頭に血が上ってしまったんです。
ただただ、ひたすらに金鋸を引き続けること、小一時間。
ウラ、ウラァ! (♯ д)(* `д´)(♯ д)(* `д´) ウラ、ウラァ!

たとえ見境が無くなろうとも…。
レシーバーを傷付けないよう、作業は慎重に。
(* `▽´)ゝ ...デ、アリマス!
ようやく、頭が落ちた時の爽快感たるや異常。
Rockyの“Going The Distance”が頭の中でリピートしっぱなしでした。
シュッ!シュッ!! (o `д´)=◯)) エイドリア~ン!!

さて、コレでスルっと抜けるはず。
無事に古いテイクダウンピンが抜けました。
(A; ̄д ̄)=3 フゥ...
正直、もちょっと賢い方法もあったように思いますが…。
あとはディテントピンを押し込みつつ、テイクダウンピンを挿入。
(ノ゚∇゚)ノ トゥ!!

新規パーツ同士の場合、変なクセがつくのは怖いもの。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
アタリが取れるまでは、接点にグリスを塗布しておくと宜しいかと。
そんなこんながありまして、何とか装着。
やっぱり、グッと締まりますネ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪

見た目の小さなパーツではありますが。
見た目に大きな影響を与えるパーツです。
(*`ー´)9 デスヨッ!
全体的な印象を高めるには効果的な作業っすな。
お越しいただき、ありがとうございます。
また次回も覗いていってくださいな~。
2016年11月04日
Tactical tailor Flash-bang pouch
ミリタリ成分の薄い今日この頃。
まさに絶賛放置状態の「APC」。
(A;´∀`) アハハ...
そろそろポーチ類を集めないと状況は変わらない。
…という事に気付いて、装備強化月間っすよ。
とりあえず、少しづつ集めていきましょう。
(。^-')。 チナチマ...

今回は「Flash-bang pouch」ですぜ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
コチラは「Tactical tailor」社製。
メインのポーチも定まらない中…。
随分と脇から攻めたな…という印象ですケドも。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

一目見た瞬間に、コレだと衝動的に購入。
見た目が、どストライクなんですよねぇ。
(´∀`*) ウフフ
プレキャリのポーチ編成を考える時。
ファステックス式が混じるとワンポイントでちょっと嬉しい。
…そんなのボクだけですか、そうッスか。。。
(  ̄3 ̄) ソッスカ...

もちろん、「ESシミュレーター」も収めることが可能です。
このスッポリ感、かなり良いッス~。
幅広くサイズ調整が可能なので、「M18」も入るかもしれません。
(* ゚∀゚)b タブン...!

これが切っ掛けとなって、ポーチ収集に弾みがつけば!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!
…そうなると良いすな…。
いや、なるはず!
…うん、多分。
ご来場ありがとうございます。
また次回も覗いていってくださいな。
まさに絶賛放置状態の「APC」。
(A;´∀`) アハハ...
そろそろポーチ類を集めないと状況は変わらない。
…という事に気付いて、装備強化月間っすよ。
とりあえず、少しづつ集めていきましょう。
(。^-')。 チナチマ...

今回は「Flash-bang pouch」ですぜ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
コチラは「Tactical tailor」社製。
メインのポーチも定まらない中…。
随分と脇から攻めたな…という印象ですケドも。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

一目見た瞬間に、コレだと衝動的に購入。
見た目が、どストライクなんですよねぇ。
(´∀`*) ウフフ
プレキャリのポーチ編成を考える時。
ファステックス式が混じるとワンポイントでちょっと嬉しい。
…そんなのボクだけですか、そうッスか。。。
(  ̄3 ̄) ソッスカ...

もちろん、「ESシミュレーター」も収めることが可能です。
このスッポリ感、かなり良いッス~。
幅広くサイズ調整が可能なので、「M18」も入るかもしれません。
(* ゚∀゚)b タブン...!

これが切っ掛けとなって、ポーチ収集に弾みがつけば!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!
…そうなると良いすな…。
いや、なるはず!
…うん、多分。
ご来場ありがとうございます。
また次回も覗いていってくださいな。