2015年04月28日
トレポンは一通り完成す。
とりあえず、トレポンは完成しましたヨ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪
電動ガンの組み立てなんて何年振りでしょうか。
終始、頭の中がカオスだったのはココだけのお話。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
とにかく説明書を片手に必死でしたよ。
もうね、二度と電動は組みたくないです。
┗(-_-;)┛ モウ、ヤダ...

多分、間違って組んではいないと思うのですケド。
今更ながらショップに頼めば苦労は無かったと後悔。
(ノД`)・゚・。 シクシク
なのに、“構造の理解”とか格好付けるから、まったく…。
(;´Д`) イワナイデ...
それでも、新しい『M4』の御出座しに心は晴れやかっす。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪
これでボクも正真正銘のトレポン・オーナーですね~。
と言っても、作動確認はまだですけども。
(; ̄ー ̄) ...ン...?

だって、バッテリーの充電を忘れてたんだもの。
充電器も何処にやったものかと記憶も曖昧な状態。
ドコ!? (゚Д゚;≡;゚Д゚) ドコ!?
多分、クローゼットの奥にあるんじゃないかな~。
今度、東京に戻ったら動かしてみます。
(A;´∀`) アハハ...
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりますよ~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪
電動ガンの組み立てなんて何年振りでしょうか。
終始、頭の中がカオスだったのはココだけのお話。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
とにかく説明書を片手に必死でしたよ。
もうね、二度と電動は組みたくないです。
┗(-_-;)┛ モウ、ヤダ...

多分、間違って組んではいないと思うのですケド。
今更ながらショップに頼めば苦労は無かったと後悔。
(ノД`)・゚・。 シクシク
なのに、“構造の理解”とか格好付けるから、まったく…。
(;´Д`) イワナイデ...
それでも、新しい『M4』の御出座しに心は晴れやかっす。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪
これでボクも正真正銘のトレポン・オーナーですね~。
と言っても、作動確認はまだですけども。
(; ̄ー ̄) ...ン...?

だって、バッテリーの充電を忘れてたんだもの。
充電器も何処にやったものかと記憶も曖昧な状態。
ドコ!? (゚Д゚;≡;゚Д゚) ドコ!?
多分、クローゼットの奥にあるんじゃないかな~。
今度、東京に戻ったら動かしてみます。
(A;´∀`) アハハ...
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりますよ~。
2015年04月23日
オラが1911も理想のスライドに…。
出向先でのミッションの内、一つは完了。
ヽ(´∀`)9 カンリョウ!
あと二つ仕上げたら、ボク…東京に帰るんだぜ。
そしたら「赤坂 花むら」で腹いっぱい食べさせてもらうんだ。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
残り二つがタフ過ぎるとか、そんな事は考えちゃいけません。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
“今、この一秒の集積が一日となり、
その一日の積み重ねが一週間、一ヶ月、一年となって、
気がついたら、あれほど高く手の届かない様に見えた山頂に立っていた、
というのが私たちの人生のありようなのです。”
~稲盛和夫~

“一秒の積み重ね”か…。
流石に稲盛氏、良いこと言うなぁ。
(* ゚3゚) ホゥ...
さて、補修部品として手に入れたスライド。
そう、、、
『WILSON Tactical Super Grade』です。
まさか「HEINIE」に対応していたとは、嬉しい誤算。
勿論、『WA 1911』フリークスなら見分ける事も容易かもしれません。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ ラクショ~♪

でも、ボクにそんな選別眼があるわけもなし。
ただただ、この出逢いに感謝するのみっすよ。
(* ゚∀゚)9 Yes!Yes!!
そして、遂にスライドアッセンが完成。
喜びを編み込む様に…大事に組んでみました。
(。´∀`)。 ダイジニ、ダイジニ♪
なにコレ。
めっちゃカッコ良いじゃん。
コレは正直、予想した以上かも。
Σ(゚∀゚ *) イイッ!

例えば「NIGHT HAWK」や「SAI」ならば「HEINIE」も定石。
(σ´∀`)σ カッコE!
でも、「WILSON COMBAT」だからこそ。
そのトラッドな印象に敢えて「HEINIE」を合わせてみる。
ゝ( ゚∀゚)ノ アエテ!
それって何となく贅沢な感じがしませんか?
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ご来場ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
ヽ(´∀`)9 カンリョウ!
あと二つ仕上げたら、ボク…東京に帰るんだぜ。
そしたら「赤坂 花むら」で腹いっぱい食べさせてもらうんだ。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
残り二つがタフ過ぎるとか、そんな事は考えちゃいけません。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
“今、この一秒の集積が一日となり、
その一日の積み重ねが一週間、一ヶ月、一年となって、
気がついたら、あれほど高く手の届かない様に見えた山頂に立っていた、
というのが私たちの人生のありようなのです。”
~稲盛和夫~

“一秒の積み重ね”か…。
流石に稲盛氏、良いこと言うなぁ。
(* ゚3゚) ホゥ...
さて、補修部品として手に入れたスライド。
そう、、、
『WILSON Tactical Super Grade』です。
まさか「HEINIE」に対応していたとは、嬉しい誤算。
勿論、『WA 1911』フリークスなら見分ける事も容易かもしれません。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ ラクショ~♪

でも、ボクにそんな選別眼があるわけもなし。
ただただ、この出逢いに感謝するのみっすよ。
(* ゚∀゚)9 Yes!Yes!!
そして、遂にスライドアッセンが完成。
喜びを編み込む様に…大事に組んでみました。
(。´∀`)。 ダイジニ、ダイジニ♪
なにコレ。
めっちゃカッコ良いじゃん。
コレは正直、予想した以上かも。
Σ(゚∀゚ *) イイッ!

例えば「NIGHT HAWK」や「SAI」ならば「HEINIE」も定石。
(σ´∀`)σ カッコE!
でも、「WILSON COMBAT」だからこそ。
そのトラッドな印象に敢えて「HEINIE」を合わせてみる。
ゝ( ゚∀゚)ノ アエテ!
それって何となく贅沢な感じがしませんか?
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ご来場ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
2015年04月20日
Knight's Armament 11Rib Rail Cover.
トレポン用にレイルカバーを手に入れました。
実は…お初の「Kinght's (KAC)」なのです。
(´∀`*) ウフフ
大阪出張の折、ピンクのエロバナナ…。
もとい、ピンクのカエルが居るお店で買ってきました。
(*´ー`)ノ゙) コレ、オクレ

「TangoDown」への愛に変わりはありませんが。
何でもかんでも「TD」ってのは芸がないじゃない。
(* ´Д`)=3 デスヨネ...
ミリタリ・サービスならコレでしょうと。
長く愛されるには、それなりの理由があるはず。
そんなこんなで初「KAC」。
これでボクもナイツ・アーマメン党に。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪

さて、初めて手にした「KAC Rail Cover」。
サイズは「11Rib」なフルサイズっす。
ヽ(*゚∀゚)ノ パッ♪
「RIS」の登場以来、最古参のパーツですが、色褪せませんね。
握り心地は硬質な感じです。
「TD」の様に少し軟度のあるモノに慣れると違和感がありますゼ。
(  ̄3 ̄) ナンデスカ、コレ?

それでも、レイルに対してキツ過ぎず、緩過ぎず…。
程よいテンションでズズッと嵌まっていく様には、ちと感動。
Σ(`∇´ *) オォッ!
ボクのトレポンもアッパーに続き、、、
ロア・アッセンも、あと少しで完成の見込みですよぅ。
次の休みに東京へ戻ったら完成ですかね~。
それにしても、電動ガンって難しい…。
ヽ(´Д` ;)ノ アワワ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます
また次回のご来場を心待ちにしておりますよ。
実は…お初の「Kinght's (KAC)」なのです。
(´∀`*) ウフフ
大阪出張の折、ピンクのエロバナナ…。
もとい、ピンクのカエルが居るお店で買ってきました。
(*´ー`)ノ゙) コレ、オクレ

「TangoDown」への愛に変わりはありませんが。
何でもかんでも「TD」ってのは芸がないじゃない。
(* ´Д`)=3 デスヨネ...
ミリタリ・サービスならコレでしょうと。
長く愛されるには、それなりの理由があるはず。
そんなこんなで初「KAC」。
これでボクもナイツ・アーマメン党に。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪

さて、初めて手にした「KAC Rail Cover」。
サイズは「11Rib」なフルサイズっす。
ヽ(*゚∀゚)ノ パッ♪
「RIS」の登場以来、最古参のパーツですが、色褪せませんね。
握り心地は硬質な感じです。
「TD」の様に少し軟度のあるモノに慣れると違和感がありますゼ。
(  ̄3 ̄) ナンデスカ、コレ?

それでも、レイルに対してキツ過ぎず、緩過ぎず…。
程よいテンションでズズッと嵌まっていく様には、ちと感動。
Σ(`∇´ *) オォッ!
ボクのトレポンもアッパーに続き、、、
ロア・アッセンも、あと少しで完成の見込みですよぅ。
次の休みに東京へ戻ったら完成ですかね~。
それにしても、電動ガンって難しい…。
ヽ(´Д` ;)ノ アワワ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます
また次回のご来場を心待ちにしておりますよ。
2015年04月17日
オラが1911、この出逢いは奇跡か運命か。
「オラが1911」計画は、、、
まさかの“HEINIE ショック”でトーンダウン。
それでも戦士は、生きている限り闘わなくてはならんのだよ。
( `д´)9 タチアガレ!!
そもそも、ノッチが欠けたままは嫌ですし。
その後、気を取り直して交換用のスライドを探していました。
ドレドレ... (-_\)(/_-)三(* ゚Д゚) デテコ~イ

かと言って、何だって良いワケじゃありません。
だって、フレームには「WILSON」刻印。
(  ̄3 ̄)b デスヨ?
となれば、スライドも「WILSON」が良いに決まってます。
ゼイタクジャ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
ですが、そんなピンポイントで直ぐに見付かるはずもなく。
そんなこんなで、眠れぬ夜を幾つも数えてきたのです。
それが、この度…程度の良いスライドを譲ってもらいました。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ

部品取りという謳い文句の未使用品。
『WILSON Tactical Super Grade』です。
(*´∀`)9 ヨシ!
右側の機械掘りの刻印が眩しいですゼ。
『WA系 1911』はスライド右側のアッサリした物が多い印象でしたケド。
こういうのも、“アリ”っすよね。
(σ゚∀゚)σ イイジャン!
このパリッとした佇まいは、まさに新品。
(ノ `▽´)ノ゙)) バンザイ!

しかも、スライド・トップには反射防止のセレーション!
Σ(`∀´ノ)ノ ナニッ!?
この加工が施されたスライドは初めてなので嬉しいですね。
これだけでも、途端にテンションが上がります~。
手を掛けた『1911』って雰囲気作りには最適の仕上げかと。
我ながら、良い買い物をしました。
ヽ(○´3`)ノ ラッキ~♪

そして、ボクは気付いてしまったのです。
この少し大き目なリアサイト用の蟻溝に。
Σ( ̄□ ̄;) ...ハッ...
確かWAのスタッフも言っていました。
スライドに数あれど、蟻溝サイズは大別すれば3種類だと。
つまり、オリジナル以外のカスタムサイト用は2種類という事。
ダヨネ!? \(゚ロ\≡/ロ゚)/ ダヨネ!?
もしかして…と淡い期待に身を託し…。
モノは試しだと「HEINIE」を蟻溝に。
(。´゚ェ゚)。 ドウカナ...?
…すると、ピッタリ納まるじゃないですか!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ナミダガ...

この出逢いは運命、或いは奇跡なのか。
いや、そんな決定論や確率論に意味はないっす。
(*´ー`)ノ⌒θ ポイ
いや、野暮だと言っても過言はないですよ。
今という時に大事な事は、ただひとつ。
ここに両者が揃ったという事ですから。
ゝ( ゚∀゚)ノ ソノト~リ

あの“HEIHIE ショック”より暫く。
(" ̄д ̄) ボ~ゼン...
神は確かに存在する。
そう確信した瞬間でしたヨ。
さぁ…「オラが1911」計画の再開ですゼ~。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
寄り道ありがとうございます。
また是非、お立ち寄りくださいな。
まさかの“HEINIE ショック”でトーンダウン。
それでも戦士は、生きている限り闘わなくてはならんのだよ。
( `д´)9 タチアガレ!!
そもそも、ノッチが欠けたままは嫌ですし。
その後、気を取り直して交換用のスライドを探していました。
ドレドレ... (-_\)(/_-)三(* ゚Д゚) デテコ~イ

かと言って、何だって良いワケじゃありません。
だって、フレームには「WILSON」刻印。
(  ̄3 ̄)b デスヨ?
となれば、スライドも「WILSON」が良いに決まってます。
ゼイタクジャ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
ですが、そんなピンポイントで直ぐに見付かるはずもなく。
そんなこんなで、眠れぬ夜を幾つも数えてきたのです。
それが、この度…程度の良いスライドを譲ってもらいました。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ

部品取りという謳い文句の未使用品。
『WILSON Tactical Super Grade』です。
(*´∀`)9 ヨシ!
右側の機械掘りの刻印が眩しいですゼ。
『WA系 1911』はスライド右側のアッサリした物が多い印象でしたケド。
こういうのも、“アリ”っすよね。
(σ゚∀゚)σ イイジャン!
このパリッとした佇まいは、まさに新品。
(ノ `▽´)ノ゙)) バンザイ!

しかも、スライド・トップには反射防止のセレーション!
Σ(`∀´ノ)ノ ナニッ!?
この加工が施されたスライドは初めてなので嬉しいですね。
これだけでも、途端にテンションが上がります~。
手を掛けた『1911』って雰囲気作りには最適の仕上げかと。
我ながら、良い買い物をしました。
ヽ(○´3`)ノ ラッキ~♪

そして、ボクは気付いてしまったのです。
この少し大き目なリアサイト用の蟻溝に。
Σ( ̄□ ̄;) ...ハッ...
確かWAのスタッフも言っていました。
スライドに数あれど、蟻溝サイズは大別すれば3種類だと。
つまり、オリジナル以外のカスタムサイト用は2種類という事。
ダヨネ!? \(゚ロ\≡/ロ゚)/ ダヨネ!?
もしかして…と淡い期待に身を託し…。
モノは試しだと「HEINIE」を蟻溝に。
(。´゚ェ゚)。 ドウカナ...?
…すると、ピッタリ納まるじゃないですか!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ナミダガ...

この出逢いは運命、或いは奇跡なのか。
いや、そんな決定論や確率論に意味はないっす。
(*´ー`)ノ⌒θ ポイ
いや、野暮だと言っても過言はないですよ。
今という時に大事な事は、ただひとつ。
ここに両者が揃ったという事ですから。
ゝ( ゚∀゚)ノ ソノト~リ

あの“HEIHIE ショック”より暫く。
(" ̄д ̄) ボ~ゼン...
神は確かに存在する。
そう確信した瞬間でしたヨ。
さぁ…「オラが1911」計画の再開ですゼ~。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
寄り道ありがとうございます。
また是非、お立ち寄りくださいな。
2015年04月15日
日の本一のオリジナル・パッチ。
さて、オリジナル・パッチへの渇望。
その衝動を抑え切れず、ついに作っちゃいました~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
なにせ出向の身、基本姿勢は大人しく。
そう決めた途端に夜が暇になったのです。
そんな夜長を活かし、いそいそと発注してました。
(。・x・)。 イソイソ...
それではご紹介しましょう。
日ノ本一のヲトコにインスパイアされた一品。
「渋谷のれん会」のパッチで御座る。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!

そもそも「渋谷のれん会」とは何ぞ?
(*´▽`) ...ハテ...?
それは、ボクの出向元における有志連合。
渋谷沿線に住む社員の集まりッス。
(*´艸`) ウフフ...
渋谷で呑む(=暖簾をくぐる)。
いつも興が高じる(=終電に乗れん)。
家族への手土産は渋谷で(=渋谷のれん街)。
…と言う語呂合わせ。
(o^ー')b デス♪
最近は参加人員も増え、、、
何だか派閥の様相を呈してきたのは、また別のお話です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪

そして、鉄の結束による会合(呑み会)は、、、
翌日の仕事如何にかかわらず、途中退席など許されません。
ヾ(*`Д´)ノ" ダメッ!
「明日がある?みんなに明日はある、今は呑め~」
オラァ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ヒィ!
そんな迷言と真田信繁の比類なき名言。
「明日の事は知らざる事に候う」(=Tomorrow Never Knows)
…とを掛け合わせてみました。
(* ´ー`)ノ゙ ドウデショウ?
製作は織物のメッカである桐生市の企業。
国内生産かつ少ロットでもある事で…。
結果、ミルスペックモンキーすら軽く凌駕する単価設定に。
Σ(((゚ロ゚;))) ガクガク...

コレが原価なら…販売価格は幾らになるんだ!
…なんて、不粋な事は言いますまい。
(ノ*`Д´)ノ ダメッ!
そもそも商売目的では無いですし。
“作りたいから、作った”
その意思と粋狂が何にも増して大切です。
故に大人の拘りを存分に詰め込んでやりましたヨ。
(*`▽´)y-゚゚゚゚ ヨキニハカラエ...♪

さて、気になるサイズですけども。
ARフリークスの共通寸法、「ARマガジン」との比較で一目瞭然。
Σ(゚∀゚;) オォッ!
正直…ちょっと大きかったかも。
BDUの上腕にはピッタリのサイズですケド。
ポーチに貼るには、若干オーバーサイズです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
だけどね、それでもね…。
ディテールを優先する為、このサイズが必要だったワケです。
(  ̄3 ̄) シカタナイッス...

とりあえず、様子見で発注枚数は10枚。
(A;゚ー゚) マズハ...
ミリタリ・フェローズにも何枚かお譲りしました。
気に入ってもらえると嬉しいっすな。
(´∀`*) ウフフ...
あとは上司と同僚にも送ってあげようっと。
おっと、こんな事してると会社バレしちゃいますネ。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...
…うん、程々にしておこうか。
(-_-;) デスネ...
お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も是非、ご来場くださいませ~。
その衝動を抑え切れず、ついに作っちゃいました~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
なにせ出向の身、基本姿勢は大人しく。
そう決めた途端に夜が暇になったのです。
そんな夜長を活かし、いそいそと発注してました。
(。・x・)。 イソイソ...
それではご紹介しましょう。
日ノ本一のヲトコにインスパイアされた一品。
「渋谷のれん会」のパッチで御座る。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!

そもそも「渋谷のれん会」とは何ぞ?
(*´▽`) ...ハテ...?
それは、ボクの出向元における有志連合。
渋谷沿線に住む社員の集まりッス。
(*´艸`) ウフフ...
渋谷で呑む(=暖簾をくぐる)。
いつも興が高じる(=終電に乗れん)。
家族への手土産は渋谷で(=渋谷のれん街)。
…と言う語呂合わせ。
(o^ー')b デス♪
最近は参加人員も増え、、、
何だか派閥の様相を呈してきたのは、また別のお話です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪

そして、鉄の結束による会合(呑み会)は、、、
翌日の仕事如何にかかわらず、途中退席など許されません。
ヾ(*`Д´)ノ" ダメッ!
「明日がある?みんなに明日はある、今は呑め~」
オラァ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ヒィ!
そんな迷言と真田信繁の比類なき名言。
「明日の事は知らざる事に候う」(=Tomorrow Never Knows)
…とを掛け合わせてみました。
(* ´ー`)ノ゙ ドウデショウ?
製作は織物のメッカである桐生市の企業。
国内生産かつ少ロットでもある事で…。
結果、ミルスペックモンキーすら軽く凌駕する単価設定に。
Σ(((゚ロ゚;))) ガクガク...

コレが原価なら…販売価格は幾らになるんだ!
…なんて、不粋な事は言いますまい。
(ノ*`Д´)ノ ダメッ!
そもそも商売目的では無いですし。
“作りたいから、作った”
その意思と粋狂が何にも増して大切です。
故に大人の拘りを存分に詰め込んでやりましたヨ。
(*`▽´)y-゚゚゚゚ ヨキニハカラエ...♪

さて、気になるサイズですけども。
ARフリークスの共通寸法、「ARマガジン」との比較で一目瞭然。
Σ(゚∀゚;) オォッ!
正直…ちょっと大きかったかも。
BDUの上腕にはピッタリのサイズですケド。
ポーチに貼るには、若干オーバーサイズです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
だけどね、それでもね…。
ディテールを優先する為、このサイズが必要だったワケです。
(  ̄3 ̄) シカタナイッス...

とりあえず、様子見で発注枚数は10枚。
(A;゚ー゚) マズハ...
ミリタリ・フェローズにも何枚かお譲りしました。
気に入ってもらえると嬉しいっすな。
(´∀`*) ウフフ...
あとは上司と同僚にも送ってあげようっと。
おっと、こんな事してると会社バレしちゃいますネ。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...
…うん、程々にしておこうか。
(-_-;) デスネ...
お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も是非、ご来場くださいませ~。
タグ :パッチ
2015年04月07日
トレポンって一体なんなのさ?
さて、新規『M4 自分追込み漁』はトレポンでした。
(A;゚∇゚) アハハ...
巷じゃ目指すべき頂はトレポンである。
な~んて声を聞いても、全く食指が伸びなかったワケです。
( ゚д゚)、ペッ
『WA M4』のオフシーズンは1~3月程度ですし。
たった3カ月を補完するには、少しお高い印象がっがっがっ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

そんなボクがPTWのオーナーになっちゃうとは。
GBB界隈から裏切り者の謗りを受けても仕方ないっす。
コノヤロ~! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
さて、折角のPTW。
構造を理解する為にもチャレンジ・キットをチョイス。
( `д´)9 Yes!
…なのに手に入れたら満足して、そのまま放置。
だって…コレって電子部品の組込みとか必要でしょ?
アタリマエダ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' フグッ...!

開封して一通り眺めたら…そっとクローゼットにイン。
(。´゚ェ゚)。 ソット...
その後、何もかった事にしていたのです。
(  ̄3 ̄) ナンノコト?
PTW・オーナーの風上にも置けない所業ですな。
これじゃ駄目!…と、ようやく着手と相成りました。
今のトコロは、まずは失敗もなく組めてますゼ。
さぁ、さっさとロアも組んで完成させよっと~。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!
ご来場ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
(A;゚∇゚) アハハ...
巷じゃ目指すべき頂はトレポンである。
な~んて声を聞いても、全く食指が伸びなかったワケです。
( ゚д゚)、ペッ
『WA M4』のオフシーズンは1~3月程度ですし。
たった3カ月を補完するには、少しお高い印象がっがっがっ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

そんなボクがPTWのオーナーになっちゃうとは。
GBB界隈から裏切り者の謗りを受けても仕方ないっす。
コノヤロ~! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
さて、折角のPTW。
構造を理解する為にもチャレンジ・キットをチョイス。
( `д´)9 Yes!
…なのに手に入れたら満足して、そのまま放置。
だって…コレって電子部品の組込みとか必要でしょ?
アタリマエダ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' フグッ...!

開封して一通り眺めたら…そっとクローゼットにイン。
(。´゚ェ゚)。 ソット...
その後、何もかった事にしていたのです。
(  ̄3 ̄) ナンノコト?
PTW・オーナーの風上にも置けない所業ですな。
これじゃ駄目!…と、ようやく着手と相成りました。
今のトコロは、まずは失敗もなく組めてますゼ。
さぁ、さっさとロアも組んで完成させよっと~。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!
ご来場ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
2015年04月03日
おNEWな『M4』はじめました。
またまた新しい『M4』はじめました。
このたび目指すは“ミリタリー・サービス・カービン”。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
つまりは『M4 A1』。
だけど、ミリタリー・サービスと言う方がカッコ良い。
色々とスッ飛ばしますケド。
既にアッパーは完成しているワケです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ♪

そう言えば、オーソドックスな『M4』は久し振りですね。
14.5in.バレルに7in.RAS。
やっぱり、見た目のバランスは最高っすわ。
( ´艸`) ウフフ♪
いつ見ても、AR系のアッパーは素敵。
単体で飾っておいても絵になりますよねぇ。
(o^ー')b ネッ!
晩酌のお供は「AR」が最高…それは間違いないっす。
ARラヴァーズには堪りませんゼ。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♥
そして、ガスブローバッカーには外せないポイント。
なによりGBBたる証が…この斜め後ろからの眺めでしょう。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

…って、あれっ!?
ちょっとアンタ、どういう事!?
ヾ(*`Д´)σ ヲイ!!!
この三国一の裏切モンがぁ!
(♯`Д´⊂)彡☆))Д´) パ~ン
…そんな御批判は甘んじて承りマス。
だって…欲しかったんだもの…。
(  ̄3 ̄) ダッテ...
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりますヨ~。
このたび目指すは“ミリタリー・サービス・カービン”。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
つまりは『M4 A1』。
だけど、ミリタリー・サービスと言う方がカッコ良い。
色々とスッ飛ばしますケド。
既にアッパーは完成しているワケです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ♪

そう言えば、オーソドックスな『M4』は久し振りですね。
14.5in.バレルに7in.RAS。
やっぱり、見た目のバランスは最高っすわ。
( ´艸`) ウフフ♪
いつ見ても、AR系のアッパーは素敵。
単体で飾っておいても絵になりますよねぇ。
(o^ー')b ネッ!
晩酌のお供は「AR」が最高…それは間違いないっす。
ARラヴァーズには堪りませんゼ。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♥
そして、ガスブローバッカーには外せないポイント。
なによりGBBたる証が…この斜め後ろからの眺めでしょう。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

…って、あれっ!?
ちょっとアンタ、どういう事!?
ヾ(*`Д´)σ ヲイ!!!
この三国一の裏切モンがぁ!
(♯`Д´⊂)彡☆))Д´) パ~ン
…そんな御批判は甘んじて承りマス。
だって…欲しかったんだもの…。
(  ̄3 ̄) ダッテ...
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりますヨ~。