2011年01月30日
SEALs '11.01.30
今日は、チョロッパーさん企画のイベントにお邪魔してます。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ ヤッテキマシタァ!!
天気の割に、気温が上がらないのが残念ですケド。
僕は元気です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
超苦手な森林フィールドですケドも!
僕は元気です。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナントカ...

フィールドinするのが怖いッス。
-=≡ヘ(´Д`)ノ オカ〜サン!
焚火の傍から離れたなくないです…。
(ノ´Д`)ノ ウワァ〜ン
まったく…「喝!」だぁ!!
(#`Д´)σ カァッツ!!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かれますように…。(*゚ー゚)ノ゙)) バッハハ〜イ
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ ヤッテキマシタァ!!
天気の割に、気温が上がらないのが残念ですケド。
僕は元気です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
超苦手な森林フィールドですケドも!
僕は元気です。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナントカ...

フィールドinするのが怖いッス。
-=≡ヘ(´Д`)ノ オカ〜サン!
焚火の傍から離れたなくないです…。
(ノ´Д`)ノ ウワァ〜ン
まったく…「喝!」だぁ!!
(#`Д´)σ カァッツ!!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かれますように…。(*゚ー゚)ノ゙)) バッハハ〜イ
2011年01月29日
89式
明日のSEAL'sイベントに向け、粛々と準備中です。
前回の「呑8」は機会を逃したので、今回が2011初撃ちってワケです。
ψ(*`ー´)ψ ヤルゼ!
そりゃ気合いも入るってもんですよ。
(ψ`Д´)ψ ウヲォォォ!

ま、森林フィールドなので、、、
「フルボッコ確定」ですケドね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
苦手意識の克服は、、、
成功体験の積み重ね、とはよく言ったもんです。
(*^ー')b ネッ!
…んが、今だ糸口すら見当たりませぬヨ。。。
(´Д`;≡;´Д`) アゥ〜

んで、SEAL's全面なら、それなりの距離を撃てなきゃいけないかな、と。
せめて、「脳内設定」位はって事で、89式小銃。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ
何かとレフティには優しくない設計思想ですが…。
我が家では一番、飛距離が稼げるAirsoftだったりします。
ヽ(*´∀`)9 Yes!!
ヴィバ、箱出し!ヴィバ、マルイ!
ノーマルって素敵です。。。
( ´艸`) ウフフ...
そんなフルサイズなら、多少は活躍出来るかも…。
いやいや、活躍出来ずとも、牽制球は放れるハズ!
(;`△´)9 セメテ、ヒトタチ!
…と、何とも志の低い目標ではありますが。
(A;´∀`) アハハ...
とりあえず、カレーを楽しみに行ってきます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ウマ〜
明日ご参加の皆さん、宜しくお願いします。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次の記事も、宜しくお願いしまっする。
前回の「呑8」は機会を逃したので、今回が2011初撃ちってワケです。
ψ(*`ー´)ψ ヤルゼ!
そりゃ気合いも入るってもんですよ。
(ψ`Д´)ψ ウヲォォォ!

ま、森林フィールドなので、、、
「フルボッコ確定」ですケドね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
苦手意識の克服は、、、
成功体験の積み重ね、とはよく言ったもんです。
(*^ー')b ネッ!
…んが、今だ糸口すら見当たりませぬヨ。。。
(´Д`;≡;´Д`) アゥ〜

んで、SEAL's全面なら、それなりの距離を撃てなきゃいけないかな、と。
せめて、「脳内設定」位はって事で、89式小銃。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ
何かとレフティには優しくない設計思想ですが…。
我が家では一番、飛距離が稼げるAirsoftだったりします。
ヽ(*´∀`)9 Yes!!
ヴィバ、箱出し!ヴィバ、マルイ!
ノーマルって素敵です。。。
( ´艸`) ウフフ...
そんなフルサイズなら、多少は活躍出来るかも…。
いやいや、活躍出来ずとも、牽制球は放れるハズ!
(;`△´)9 セメテ、ヒトタチ!
…と、何とも志の低い目標ではありますが。
(A;´∀`) アハハ...
とりあえず、カレーを楽しみに行ってきます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ウマ〜
明日ご参加の皆さん、宜しくお願いします。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次の記事も、宜しくお願いしまっする。
2011年01月28日
M4 with Matech
最近、M4が好きと言うより、、、
「光学機器/BUIS」が好き なんじゃ?
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
…なんて、そんな疑惑。
そのプラットフォームたるM4が好きなのは、確信的事実と認めマスが。
いつか。。。
「M4?あんなのは飾りです。」とか言ってみたいです。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケケ...

さて、『Matech 200-600m BUIS』。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
コヤツは「NB-レプリカ」ですけども。
このレプリカ…、実は自らの意志を持ちます。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
旧世代電動じゃ滅多にありませんが、WAM4様だと、、、
リコイルで勝手に起立します。
Σ(゚ロ゚*) マジィ?

まるで「ちゃんと狙えっ!」と文句を言われている様で…。
( `д´)σ ヘタクソッ!!
軽くイラッとします。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィ!!
しか~も!
200mのエヴェレーションから、、、
一気に500mを狙えとばかりにレバーが倒れてきたりします。

その度に、、、
「狙ってるちゅうねん!」と、サイトを畳み。。。
(#゚Д゚) ゴルァ!!
また「オレを使え!」ってな具合に起立。
(ノ`□´)ノ オラァ!
そんで「要らねぇ!」って畳む、そんな無限リング。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
「一人ドリフ」です。
(♯`皿´) ウゼー

かと言ってソレはソレ。
使わなければ、良いダケです。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン...
ところで今日の話題は、コッチの『Matech製』です。
新宿エアボーンで店長と話してた時の事。
「そうそう、コレがこの価格で出せるんだよねぇ。。。」
(ノ*゚∀゚))ノ ドーン!
…と取り出された、未開封の『Matech BUIS』。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!

値段を見て。。。
「この値段は有り得ないデスね。」
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!?
「これは有り得ないヨ~。」
(σ ̄ー ̄)σ デショ?
…な~んて話している内に、何故だか所有権が僕に…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
「ジャパネットたかた」ばりのクロージングトーク!
テクニシャンですな。
(*`艸´) ゲヘヘ...
…ってか、僕が自分から嵌まり込んだダケですか。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

レプと大差無い価格でしたし、良しとしましょう…。
コウカイハ... (ノ゚Д゚)...。--);_ _) ...シナイッス...
…ってか、、、
良しとするばかりか、めちゃめちゃラッキーっつぅ話ですよ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
さて『Matech』、気になったので色々調べてみましょうかね~。
(。・x・)。 チマチマ...
…でも、内容は機会を改めまっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Matech社は、元来は精密金具加工メーカー。
銃器専従メーカーではないとか、ナンヤラカンヤラ。。。
…とかね。
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回もお目に掛かりましょ~。
「光学機器/BUIS」が好き なんじゃ?
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
…なんて、そんな疑惑。
そのプラットフォームたるM4が好きなのは、確信的事実と認めマスが。
いつか。。。
「M4?あんなのは飾りです。」とか言ってみたいです。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケケ...

さて、『Matech 200-600m BUIS』。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
コヤツは「NB-レプリカ」ですけども。
このレプリカ…、実は自らの意志を持ちます。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
旧世代電動じゃ滅多にありませんが、WAM4様だと、、、
リコイルで勝手に起立します。
Σ(゚ロ゚*) マジィ?

まるで「ちゃんと狙えっ!」と文句を言われている様で…。
( `д´)σ ヘタクソッ!!
軽くイラッとします。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィ!!
しか~も!
200mのエヴェレーションから、、、
一気に500mを狙えとばかりにレバーが倒れてきたりします。

その度に、、、
「狙ってるちゅうねん!」と、サイトを畳み。。。
(#゚Д゚) ゴルァ!!
また「オレを使え!」ってな具合に起立。
(ノ`□´)ノ オラァ!
そんで「要らねぇ!」って畳む、そんな無限リング。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
「一人ドリフ」です。
(♯`皿´) ウゼー

かと言ってソレはソレ。
使わなければ、良いダケです。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン...
ところで今日の話題は、コッチの『Matech製』です。
新宿エアボーンで店長と話してた時の事。
「そうそう、コレがこの価格で出せるんだよねぇ。。。」
(ノ*゚∀゚))ノ ドーン!
…と取り出された、未開封の『Matech BUIS』。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!

値段を見て。。。
「この値段は有り得ないデスね。」
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!?
「これは有り得ないヨ~。」
(σ ̄ー ̄)σ デショ?
…な~んて話している内に、何故だか所有権が僕に…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
「ジャパネットたかた」ばりのクロージングトーク!
テクニシャンですな。
(*`艸´) ゲヘヘ...
…ってか、僕が自分から嵌まり込んだダケですか。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

レプと大差無い価格でしたし、良しとしましょう…。
コウカイハ... (ノ゚Д゚)...。--);_ _) ...シナイッス...
…ってか、、、
良しとするばかりか、めちゃめちゃラッキーっつぅ話ですよ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
さて『Matech』、気になったので色々調べてみましょうかね~。
(。・x・)。 チマチマ...
…でも、内容は機会を改めまっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Matech社は、元来は精密金具加工メーカー。
銃器専従メーカーではないとか、ナンヤラカンヤラ。。。
…とかね。
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回もお目に掛かりましょ~。
2011年01月26日
Prime M4 自分追込み漁の再開ッス。
さてさて、、、
『Guarder M4』様にかまけて…ですね。
すっかり放置気味でしたがぁ。。。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ソ、ソンナツモリジャ...
いよいよ!
「Prime M4 自分追込み漁」の再開でっす。
( ´艸`) ウフフ...

んで、今回のニューカマーがコチラ(↑)!!
ヽ(*´∀`)9 ジャン!
ええ…、チト調子に乗りました。
(ψ`皿´)ψ ヤッチマッタァ!
また悩ましい日々の始まりデスヨ。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
これからムフフな検品タイムっすよん。
(*`艸`) グフフ...
今夜もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目に掛かれますように〜。ヽ(*´∀`)ノ゙)) バイバイ!
『Guarder M4』様にかまけて…ですね。
すっかり放置気味でしたがぁ。。。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ソ、ソンナツモリジャ...
いよいよ!
「Prime M4 自分追込み漁」の再開でっす。
( ´艸`) ウフフ...

んで、今回のニューカマーがコチラ(↑)!!
ヽ(*´∀`)9 ジャン!
ええ…、チト調子に乗りました。
(ψ`皿´)ψ ヤッチマッタァ!
また悩ましい日々の始まりデスヨ。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
これからムフフな検品タイムっすよん。
(*`艸`) グフフ...
今夜もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目に掛かれますように〜。ヽ(*´∀`)ノ゙)) バイバイ!
2011年01月25日
MASADA with Light Mount
僕のMASADAです。
( ´艸`) ムフフ...
ええ、PTSじゃありませんとも。
由緒あるA&Kです。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!

まぁ、そんな僻みは置いといて。。。
インドアで使うのに、ライトマウントを装着してみました。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
とりあえず、まぁ、装着しましたが。。。
何だか…微妙。
激しく…微妙ですネ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...

元々は「M4」用に「S/F M951」をオフセットする為に買ったパーツ。
「M951」がお蔵入りになりそうなんで、、、
(´Д`;≡;´Д`) アワワワワ...
方向転換、MASADAに装着。
ええ、
「我が家にタダ飯食らいを養う余裕はございません。」
…ってな昭和下町的感覚。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
…とは言え、おかしい。
僕の脳内完成予想図はこんなのじゃないワケです。
こんなタンコブみたいなのでは…決してなかったのに。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

やっぱりアレだな。
M4に似合うパーツが、全てに当て嵌まるワケではないと。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ちゃんとした目的意識と、やり切る意志。
それが無いと、可哀相なパーツが増えそうデス。
実際にライトを載せてみましたが、とても見れたものでは…。
(A゜∇゜) アハハ...
余りの不出来に自主規制ですとも。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリー

実生活でも、目的意識と強い意志。。。
それが欠けて、正月ボケから立ち直れん僕ですヨ。
「ヤルキ」ガ... (ノ゚Д゚)...。--);_ _) オキナイッス...
さて、MASADAと言えば『PTS ACR』。
触ってみたいッスねぇ。『次世代SCAR』も…。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノステキ~
「見るだけ」という目的意識の元で、、、
とりあえず、ちょっくらショップに立ち寄り…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
いんや、欲しくなるから駄目です。
それも所謂、強い意志ですか…そうですか。。。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィ!
今日もお読み頂き、嬉しいです。
また次回も元気にお目に掛かれます様に~。
( ´艸`) ムフフ...
ええ、PTSじゃありませんとも。
由緒あるA&Kです。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!

まぁ、そんな僻みは置いといて。。。
インドアで使うのに、ライトマウントを装着してみました。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
とりあえず、まぁ、装着しましたが。。。
何だか…微妙。
激しく…微妙ですネ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...

元々は「M4」用に「S/F M951」をオフセットする為に買ったパーツ。
「M951」がお蔵入りになりそうなんで、、、
(´Д`;≡;´Д`) アワワワワ...
方向転換、MASADAに装着。
ええ、
「我が家にタダ飯食らいを養う余裕はございません。」
…ってな昭和下町的感覚。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
…とは言え、おかしい。
僕の脳内完成予想図はこんなのじゃないワケです。
こんなタンコブみたいなのでは…決してなかったのに。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

やっぱりアレだな。
M4に似合うパーツが、全てに当て嵌まるワケではないと。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ちゃんとした目的意識と、やり切る意志。
それが無いと、可哀相なパーツが増えそうデス。
実際にライトを載せてみましたが、とても見れたものでは…。
(A゜∇゜) アハハ...
余りの不出来に自主規制ですとも。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリー

実生活でも、目的意識と強い意志。。。
それが欠けて、正月ボケから立ち直れん僕ですヨ。
「ヤルキ」ガ... (ノ゚Д゚)...。--);_ _) オキナイッス...
さて、MASADAと言えば『PTS ACR』。
触ってみたいッスねぇ。『次世代SCAR』も…。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノステキ~
「見るだけ」という目的意識の元で、、、
とりあえず、ちょっくらショップに立ち寄り…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
いんや、欲しくなるから駄目です。
それも所謂、強い意志ですか…そうですか。。。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィ!
今日もお読み頂き、嬉しいです。
また次回も元気にお目に掛かれます様に~。
2011年01月24日
OAKLEY Flak-j Spare lens
これまたチト日が空いてしまいましたが。。。
(゚д゚*≡*゚д゚) エッ、ナニナニ?
先月(12月)は、僕の誕生月でした。
( ´艸`) ウフフ...
またまた年を取りましたよぅ。
(*^д^)σ オイクツ?
大人Levelも併せてUPしたかは、、、
…甚だ疑問デスケドも。
┐('▽`;)┌ ハイハイ...

何はともあれ、無事に年を重ねる事が出来たのは嬉しい限り。
(*^ー')b ネッ!
今年も家内からプレゼントを貰えて、更にHAPPYです。
んで、今年の贈り物はコチラ!
♪♪『Flak Jacket Spare Lens』♪♪
ヽ(*´∀`)9 ジャン!
しかも、ずっと欲しかった「Persimmon Color」です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

前回の誕生日に『Flak Jacket』を貰って以来…。
何処に出掛けるのも一緒。Airsoft-Gameでも一緒。
ムフフな蜜月を過ごして参りました。
( ´艸`) ムフフ...
ただ、遮光レンズでは暗所が厳しかったので…。
集光特性を持つ「パーシモン・カラー」が欲しかったのです。
…まぁ、自分で買っても良かったんスがぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

家内の贈り物な手前、勝手にレンズを替えるのも、どうかと。。。
ま、とにかく機会を待ってたワケです。
(o^-')b I've been waiting. ♪
モチ、欲しい理由を聞かれた時には、、、
「スキーの時にコントラストがハッキリして良いんだよ~。」
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
…ってな言い訳で楽勝です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!
ところで「Oakley HDO Lens」は、、、
全ての型で高い対衝撃性能を持ってまして…。
なんと、約7mmの鉄球を…、
約170km/hで撃ち込んでも大丈夫なのだとかっ!
Σ(`∀´ノ)ノ マジッ?
他にも様々な衝撃テストをクリアしたとの、メーカーのお墨付き。
(*`艸´)グフフ

まったくもって頼もしい限りデスなぁ。
(´ ▽`).。o♪♪
ますますインドアが楽しくなりそうデス。
実は、他にもプレゼントを貰いましたが…。
余りにミリネタとは掛け離れていますので…。
家内の愛は、僕だけのモノって事で、割愛させて頂きまっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ノロケカヨッヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No〜!
お越し頂き、ありがとうございます。
また、お立ち寄り下さいなぁ。
(゚д゚*≡*゚д゚) エッ、ナニナニ?
先月(12月)は、僕の誕生月でした。
( ´艸`) ウフフ...
またまた年を取りましたよぅ。
(*^д^)σ オイクツ?
大人Levelも併せてUPしたかは、、、
…甚だ疑問デスケドも。
┐('▽`;)┌ ハイハイ...

何はともあれ、無事に年を重ねる事が出来たのは嬉しい限り。
(*^ー')b ネッ!
今年も家内からプレゼントを貰えて、更にHAPPYです。
んで、今年の贈り物はコチラ!
♪♪『Flak Jacket Spare Lens』♪♪
ヽ(*´∀`)9 ジャン!
しかも、ずっと欲しかった「Persimmon Color」です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

前回の誕生日に『Flak Jacket』を貰って以来…。
何処に出掛けるのも一緒。Airsoft-Gameでも一緒。
ムフフな蜜月を過ごして参りました。
( ´艸`) ムフフ...
ただ、遮光レンズでは暗所が厳しかったので…。
集光特性を持つ「パーシモン・カラー」が欲しかったのです。
…まぁ、自分で買っても良かったんスがぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

家内の贈り物な手前、勝手にレンズを替えるのも、どうかと。。。
ま、とにかく機会を待ってたワケです。
(o^-')b I've been waiting. ♪
モチ、欲しい理由を聞かれた時には、、、
「スキーの時にコントラストがハッキリして良いんだよ~。」
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
…ってな言い訳で楽勝です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!
ところで「Oakley HDO Lens」は、、、
全ての型で高い対衝撃性能を持ってまして…。
なんと、約7mmの鉄球を…、
約170km/hで撃ち込んでも大丈夫なのだとかっ!
Σ(`∀´ノ)ノ マジッ?
他にも様々な衝撃テストをクリアしたとの、メーカーのお墨付き。
(*`艸´)グフフ

まったくもって頼もしい限りデスなぁ。
(´ ▽`).。o♪♪
ますますインドアが楽しくなりそうデス。
実は、他にもプレゼントを貰いましたが…。
余りにミリネタとは掛け離れていますので…。
家内の愛は、僕だけのモノって事で、割愛させて頂きまっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ノロケカヨッヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No〜!
お越し頂き、ありがとうございます。
また、お立ち寄り下さいなぁ。
2011年01月21日
オラがColt M4A1
毎度、毎度、『GUARDER M4』の話題は尽きませんヨ…。
他の人はいざ知らず、僕にとっては、
それ程までに探し求めたフレームなワケです。
ヽ(○´3`)ノ ヤホ~イ

とは言え、、、デスね。。。
コレばかりに手を掛けては、『Prime M4』様が泣いちゃいます。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
ゲームでの使用感も問題なかった事ですし。。。
そろそろ、、、
『G-Colt M4 自分追込み漁』の幕引きっすな。
ナガナガト (〃⌒∇⌒)ゞ アリガトウゴザイマス

なので!
今夜は、家内と祝杯のお約束。
とっておきの「PIPER HEIDSIECK」です。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
勿論「完成祝い」なんて、おくびにも出しませんが。
やっぱり、嫁さんが一緒に呑めるというのは素晴らしい事だと。
そう思います。
そう言えば、知り合うキッカケも酒でしたな。
シルカッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
然るが故に、、、
「開けろと言われれば、何本でも…」が、我が家のモットーです。
今日は何本イクんだろう?♪
(*ノ∀ノ) イヤン

さて、今後の『GUARDER M4』に関してですケドも。
僕は、、、
気に入った形を作ると、ソレばっかりなので。
まず、大きく仕様変更する事はないッスな。
( ´艸`) ウフフ...
てか、この鉄板の組合せを、変える必要もないワケですが。
(*`艸´)ゲヘヘ...

あとは『SureFire M951』と『EOTech 553』を押えたいなぁ~。
…なんて、物欲超特急はNon-Stopですケドね。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回もお越し下さいね~。
他の人はいざ知らず、僕にとっては、
それ程までに探し求めたフレームなワケです。
ヽ(○´3`)ノ ヤホ~イ

とは言え、、、デスね。。。
コレばかりに手を掛けては、『Prime M4』様が泣いちゃいます。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
ゲームでの使用感も問題なかった事ですし。。。
そろそろ、、、
『G-Colt M4 自分追込み漁』の幕引きっすな。
ナガナガト (〃⌒∇⌒)ゞ アリガトウゴザイマス

なので!
今夜は、家内と祝杯のお約束。
とっておきの「PIPER HEIDSIECK」です。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
勿論「完成祝い」なんて、おくびにも出しませんが。
やっぱり、嫁さんが一緒に呑めるというのは素晴らしい事だと。
そう思います。
そう言えば、知り合うキッカケも酒でしたな。
シルカッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
然るが故に、、、
「開けろと言われれば、何本でも…」が、我が家のモットーです。
今日は何本イクんだろう?♪
(*ノ∀ノ) イヤン

さて、今後の『GUARDER M4』に関してですケドも。
僕は、、、
気に入った形を作ると、ソレばっかりなので。
まず、大きく仕様変更する事はないッスな。
( ´艸`) ウフフ...
てか、この鉄板の組合せを、変える必要もないワケですが。
(*`艸´)ゲヘヘ...

あとは『SureFire M951』と『EOTech 553』を押えたいなぁ~。
…なんて、物欲超特急はNon-Stopですケドね。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回もお越し下さいね~。