2011年11月30日
Union-Base 2011.11.27
先日、11月27日、日曜日。
「Union-Base」に遊びに行きましてん。
-=≡ヘ(´∀`)ノ GO!GO!GO!
“510-Unit”としては、2011最終イベント。
サビチィ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...

(:Photo by masa)
まずは、masaさんに感謝。
今年も趣向を凝らした企画をご提供頂き、ありがとうございます。
(*^ー')b ネッ!
そして参加の皆さん、お疲れ様でやんした。
(*´∀`)ゞ ビシ!!
ボクは相変わらず、マイペースに満喫させて頂きました。
(〃▽〃) キャー♪
2012年も、“510”の更なる飛躍に期待「大」です。
( ´艸`) ウフフ...

さて、天候には恵まれたものの、、、
『WA M4』系には、カナリ厳しい状況でしたよ。
日が傾くと共に、生ガスを噴きまくり。
ヽ(´Д`;)ノ アワワ...
もう最後は、、、
マグを入れ替え、差し替えの「Reload天国」。
アタフタ \(゚ロ\≡/ロ゚)/ アタフタ
…ある意味、テンションは上がりましたケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!

とは言え、やっぱし抜本的な見直しは必須です。
…となると、いよいよ「アレとアレ」の出番ですか。。。
(ー'`ー;) ムムッ
って事で!
テストを兼ね、改めて「2011年撃ち納め」に行こうかと。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
どっかで、「リアカン・イベント」やってないッスかねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ-ン...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっすぅ。
「Union-Base」に遊びに行きましてん。
-=≡ヘ(´∀`)ノ GO!GO!GO!
“510-Unit”としては、2011最終イベント。
サビチィ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...

(:Photo by masa)
まずは、masaさんに感謝。
今年も趣向を凝らした企画をご提供頂き、ありがとうございます。
(*^ー')b ネッ!
そして参加の皆さん、お疲れ様でやんした。
(*´∀`)ゞ ビシ!!
ボクは相変わらず、マイペースに満喫させて頂きました。
(〃▽〃) キャー♪
2012年も、“510”の更なる飛躍に期待「大」です。
( ´艸`) ウフフ...

さて、天候には恵まれたものの、、、
『WA M4』系には、カナリ厳しい状況でしたよ。
日が傾くと共に、生ガスを噴きまくり。
ヽ(´Д`;)ノ アワワ...
もう最後は、、、
マグを入れ替え、差し替えの「Reload天国」。
アタフタ \(゚ロ\≡/ロ゚)/ アタフタ
…ある意味、テンションは上がりましたケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!

とは言え、やっぱし抜本的な見直しは必須です。
…となると、いよいよ「アレとアレ」の出番ですか。。。
(ー'`ー;) ムムッ
って事で!
テストを兼ね、改めて「2011年撃ち納め」に行こうかと。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
どっかで、「リアカン・イベント」やってないッスかねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ-ン...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっすぅ。
2011年11月25日
M4 soliloquy-'11.11.25
いまだ右手の健鞘炎が良くなりませぬ。
。・゚・(ノд`)・゚・。 イタイ...
小遣い稼ぎな作業のつもりが、本業にも影響を及ぼしそうな勢い。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハ...ハハ...
【記事:M4様 この手に抱く迄…。 日付:2011.11.16】
加えて本業で抱えている案件も、佳境に差し掛かり、、、
ますます『M4』様から縁遠い日々を過ごす今日この頃。
(ノ´Д`)ノ アァ~ン

さて、そんな中、、、
義父から届いたメールですが。
車を買ったとの事。
Σ(゚∀゚*) ホゥッ
おっ、「レクサス」でもイッたかなぁ?
…と思いつつ、添付ファイルを開いたら。。。
(σ ̄ー ̄)σ ポチットナ
………………ど~ん。
(ノ`д´)ノ ド~ン

「Mercedes」ですか、、、そうですか…。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
お仕事頑張っていらっしゃいますしねぇ。
一言、羨ましい限り。
(*`ー´)b ネッ
この車で、タクテコーに「PMCごっこ」をキメ込みたいッスな。
ヽ(○´3`)ノ ゼヒゼヒ~♪
なんて夢想をしつつ。。。
You've got mail♪
続いて二通目を開封。
(*´∀`)ノシп ポチットナ

「Mercedes Benzs S-Class AMG」
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
まさかの“アーマーゲー”どすか。
ハァッ!? Σ(゚Д゚;≡゚Д゚) マジッ!?
さよでっか。。。
(A;゚д゚) スゲェ
返信メールには万感の想いを込めて、一言。
「お義父さん、飽きたら卸して下さい。」
m(*_ _)m ヨロズク...
…とだけ。
ボクも頑張らねば…。
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしちょりますよん。
。・゚・(ノд`)・゚・。 イタイ...
小遣い稼ぎな作業のつもりが、本業にも影響を及ぼしそうな勢い。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハ...ハハ...
【記事:M4様 この手に抱く迄…。 日付:2011.11.16】
加えて本業で抱えている案件も、佳境に差し掛かり、、、
ますます『M4』様から縁遠い日々を過ごす今日この頃。
(ノ´Д`)ノ アァ~ン

さて、そんな中、、、
義父から届いたメールですが。
車を買ったとの事。
Σ(゚∀゚*) ホゥッ
おっ、「レクサス」でもイッたかなぁ?
…と思いつつ、添付ファイルを開いたら。。。
(σ ̄ー ̄)σ ポチットナ
………………ど~ん。
(ノ`д´)ノ ド~ン

「Mercedes」ですか、、、そうですか…。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
お仕事頑張っていらっしゃいますしねぇ。
一言、羨ましい限り。
(*`ー´)b ネッ
この車で、タクテコーに「PMCごっこ」をキメ込みたいッスな。
ヽ(○´3`)ノ ゼヒゼヒ~♪
なんて夢想をしつつ。。。
You've got mail♪
続いて二通目を開封。
(*´∀`)ノシп ポチットナ

「Mercedes Benzs S-Class AMG」
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
まさかの“アーマーゲー”どすか。
ハァッ!? Σ(゚Д゚;≡゚Д゚) マジッ!?
さよでっか。。。
(A;゚д゚) スゲェ
返信メールには万感の想いを込めて、一言。
「お義父さん、飽きたら卸して下さい。」
m(*_ _)m ヨロズク...
…とだけ。
ボクも頑張らねば…。
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしちょりますよん。
2011年11月24日
SIG-552 やっぱり見目麗しいワケで…。
『M4』様に疲れると、、、
大低、『SIG 552』に癒されます。
あ~ん…ヤッパリ良い、素敵ヨ。
( ´艸`) ウフフ...

「30連マグ」も、また良い。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「ダミカ」でも仕込まれてれば、もっと良いのに。
(o^-')b ネッ!
「いっちょ自作プリントでも…」とも思いますが、、、
ガワと中身が一体型なんで、構造的に厳しそうッスな。
(; ̄~ ̄) ウーン...

それでもって、ガスブローバッキーとか出たら。。。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
もう、、、鼻血を噴いちゃうカモです。
(´艸` *三* ´艸`) ティッシュ、ティッシュ-♪
『G36』が出来たんスから、そろそろ出んじゃね?
…なんて、秘かな期待に胸膨らませてマスヨ。
(* ゚∀゚)=3 ムッハー♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も、、、宜しくメカドッグ。ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
大低、『SIG 552』に癒されます。
あ~ん…ヤッパリ良い、素敵ヨ。
( ´艸`) ウフフ...

「30連マグ」も、また良い。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「ダミカ」でも仕込まれてれば、もっと良いのに。
(o^-')b ネッ!
「いっちょ自作プリントでも…」とも思いますが、、、
ガワと中身が一体型なんで、構造的に厳しそうッスな。
(; ̄~ ̄) ウーン...

それでもって、ガスブローバッキーとか出たら。。。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
もう、、、鼻血を噴いちゃうカモです。
(´艸` *三* ´艸`) ティッシュ、ティッシュ-♪
『G36』が出来たんスから、そろそろ出んじゃね?
…なんて、秘かな期待に胸膨らませてマスヨ。
(* ゚∀゚)=3 ムッハー♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も、、、宜しくメカドッグ。ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
2011年11月21日
M4様 やっぱし傾きますか…。
ヤッパリか~、…と言えば、それ迄ですケド。
「想定内」過ぎて、笑いました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
ボク的には、『14.5in』にベストマッチング。
落ち着くべくして、『M4 A1』様に落ち着いた「EOTech 553」。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

そんな「EOTech 553」で御座いますが。。。
『M4』様に載っけてみれば~。
( ´艸`) ウフフ...
…傾きやがりマスヨ。
(ノ#`д´)ノ ドーン
まさに「七難八苦」。
(* ;´Д`) チクソ~!

そもそもやな。
レイルの出来を前提に選んだ、GUARDER製。
(σ`Д´)σ ビシッ!
確かに「EOTech 552」だと問題ないんすヨ。
だから、ある意味ノーマークだったワケですが…。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワ...
あ~なんか、めっちゃ凹むわぁ~です。
(ψ`皿´)ψ ギイィィィィ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目に掛かれますように~。
「想定内」過ぎて、笑いました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
ボク的には、『14.5in』にベストマッチング。
落ち着くべくして、『M4 A1』様に落ち着いた「EOTech 553」。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

そんな「EOTech 553」で御座いますが。。。
『M4』様に載っけてみれば~。
( ´艸`) ウフフ...
…傾きやがりマスヨ。
(ノ#`д´)ノ ドーン
まさに「七難八苦」。
(* ;´Д`) チクソ~!

そもそもやな。
レイルの出来を前提に選んだ、GUARDER製。
(σ`Д´)σ ビシッ!
確かに「EOTech 552」だと問題ないんすヨ。
だから、ある意味ノーマークだったワケですが…。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワ...
あ~なんか、めっちゃ凹むわぁ~です。
(ψ`皿´)ψ ギイィィィィ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目に掛かれますように~。
2011年11月16日
M4様 この手に抱く迄…。
右手首が腱鞘炎になっちゃって、『M4』様を抱けんですヨ。
構えた瞬間、ア~ンてなりマス。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
スチールバレルの『M4』なんて、絶対に無理。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ No~

最近、前職のNAKAMAが独立して。。。
家具屋を始めるってんで、デザインの図面化を手伝ってんス。
本職じゃないんで、「JW-CAD」ッスが…。
夜なべして、久し振りにCADなんかイジッたら、この様です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...アハ...
何故だ!?
たかだか2、3時間のPCワークで、何故こうなる!?
(ノ `皿´)ノ チキショ~!!
でも、やっぱし楽しいデス。
( ´艸`) ウフフ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくッスよぅ。
構えた瞬間、ア~ンてなりマス。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
スチールバレルの『M4』なんて、絶対に無理。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ No~

最近、前職のNAKAMAが独立して。。。
家具屋を始めるってんで、デザインの図面化を手伝ってんス。
本職じゃないんで、「JW-CAD」ッスが…。
夜なべして、久し振りにCADなんかイジッたら、この様です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...アハ...
何故だ!?
たかだか2、3時間のPCワークで、何故こうなる!?
(ノ `皿´)ノ チキショ~!!
でも、やっぱし楽しいデス。
( ´艸`) ウフフ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくッスよぅ。
2011年11月14日
Kimber 1911-SWAT 原点回帰ナリ。
『Kimber LAPD SWAT Custom II.』
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「45口径」って何故だか、めっちゃ強そうな雰囲気。
フォーティファイブと言えば、『M1911』。
(*^ー^)b デショ♪
アメリカンのアイデンティティみたいな代物ですな。
(*`ー´)9 ダネッ!

一見、新し物好きなアメリカンですが。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ☆
実は保守的で、、、
価値観の基本範囲は「オラが家族」。
(´∀`*) ウフフ
ホントの意味での個人主義は、少数派なのだとか。
きっと、『1911』も、オラが家族…なんでしょうネ。
Yes! -(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ My Bro.♪

んで場所は変わって、ココ日本国 東京都。
揺らぐ一人のオッサンが…。
マダ...ヽ(*`ε´*)9 "オッサン"チャウワッ!
久し振りに握ってみれば、なんとシックリくる事かと。
…やっぱり、掛け値無しにカッチョ良い。
( ´艸`) ウフフ...
「1911 feat. 310R」
この組み合わせは…最強なんで中廊下走り隊。
アホカッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~

9mmダブルカラムが「D-cup」なら!
45シングルカラムは「C-cup」な握り心地。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネェ~♪
…なんか、、、懐かしい。
(* ̄ー ̄) ナニガ...?
あんまり見てると、『P226』から乗り換えたくなる衝動が。
(; ´Д`)=3 ハゥゥ...

まずは、クタビレたスライド交換して~。
( ノ゚∀゚)ノ パパット、ネ
バレルも見直して、、、使える『WA ガバ』に、とか。
…そんな妄想を始めると、止まりませぬヨ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
これは、、、ヤバイ展開っす。
(A;゚△゚) マズイ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりまっす。
ヽ(*´∀`)9 ビシッ
「45口径」って何故だか、めっちゃ強そうな雰囲気。
フォーティファイブと言えば、『M1911』。
(*^ー^)b デショ♪
アメリカンのアイデンティティみたいな代物ですな。
(*`ー´)9 ダネッ!

一見、新し物好きなアメリカンですが。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ☆
実は保守的で、、、
価値観の基本範囲は「オラが家族」。
(´∀`*) ウフフ
ホントの意味での個人主義は、少数派なのだとか。
きっと、『1911』も、オラが家族…なんでしょうネ。
Yes! -(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ My Bro.♪

んで場所は変わって、ココ日本国 東京都。
揺らぐ一人のオッサンが…。
マダ...ヽ(*`ε´*)9 "オッサン"チャウワッ!
久し振りに握ってみれば、なんとシックリくる事かと。
…やっぱり、掛け値無しにカッチョ良い。
( ´艸`) ウフフ...
「1911 feat. 310R」
この組み合わせは…最強なんで中廊下走り隊。
アホカッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~

9mmダブルカラムが「D-cup」なら!
45シングルカラムは「C-cup」な握り心地。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネェ~♪
…なんか、、、懐かしい。
(* ̄ー ̄) ナニガ...?
あんまり見てると、『P226』から乗り換えたくなる衝動が。
(; ´Д`)=3 ハゥゥ...

まずは、クタビレたスライド交換して~。
( ノ゚∀゚)ノ パパット、ネ
バレルも見直して、、、使える『WA ガバ』に、とか。
…そんな妄想を始めると、止まりませぬヨ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
これは、、、ヤバイ展開っす。
(A;゚△゚) マズイ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりまっす。
2011年11月11日
M4様と「EOTech 553」。
例え、、、
『Mk18 mod.1』で駄目だとしても!
ボクには、まだ『M4 A1』があるじゃないか!
ヽ(*`д´)9 ビシッ!
本末転倒は、百も承知で載せ換えです。
(A;´∀`) アハハ...

結果、、、
14.5 in.な長さと相まって、ベストマッチングかと。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
こうなったら、「ミリ仕様」に大きく舵を切ろうかと。
ならば、リアサイトは「MATECH」だろうと。
(o^-')b ネッ!

さて、「MATECH BUIS」は何処だ~?
ドコに置いたかなぁ?
(´∀`*≡*´∀`) ??
…ドコにもありまへん。。。
(`Д´;≡;`Д´) ??
ボクは何処へやった!?
(A;´Д`) ヤバイ...
…エアボーンに預けっぱなしと気付く迄に、小一時間。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
明日、取りに行かなきゃデス。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしておりまする~。
『Mk18 mod.1』で駄目だとしても!
ボクには、まだ『M4 A1』があるじゃないか!
ヽ(*`д´)9 ビシッ!
本末転倒は、百も承知で載せ換えです。
(A;´∀`) アハハ...

結果、、、
14.5 in.な長さと相まって、ベストマッチングかと。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
こうなったら、「ミリ仕様」に大きく舵を切ろうかと。
ならば、リアサイトは「MATECH」だろうと。
(o^-')b ネッ!

さて、「MATECH BUIS」は何処だ~?
ドコに置いたかなぁ?
(´∀`*≡*´∀`) ??
…ドコにもありまへん。。。
(`Д´;≡;`Д´) ??
ボクは何処へやった!?
(A;´Д`) ヤバイ...
…エアボーンに預けっぱなしと気付く迄に、小一時間。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
明日、取りに行かなきゃデス。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしておりまする~。