2009年08月31日
拝啓。MAGPUL様
※先程「公開登録」した記事が、何故かUPされませんでしたので、
削除の上、「再度登録」致しました。。。(" ̄д ̄) ナゼ?
凄い雨ですね。久々に台風が東京を直撃しそうです。
今日は、上司の計らいで、定時前に帰宅です。
ヽ(○´3`)ノ ヨカッタネ
『MAGPUL AR』様に付けてるパーツなんですが…。
《MAGPUL-PTS MAID Grip Full Kit》


この余ったグリップパーツ…、どうしたもんかと…。
『MAID Grip Full Kit』のセット内容ですが…。
グリップ本体が2個。。。 (○´3`) オトクダネ
バックパネル(大中小)が3個。。。。 ヾ( ̄◇ ̄)ノ マヨウネ
グリップ底蓋が1個。。。 (  ̄3 ̄) ケチ
トリガーガードが1個。。。 ゞ( ̄∇ ̄;) プラスティック~
計算しますと…、( ゚д゚) アレ?
ほぼグリップ2個分じゃ~ん。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
足りないのは、「底蓋」だけ。 ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

で、余ったパーツでどうしろと?
どうしろと言うのですか?MAGPUL様?
困るな~、こんな事じゃ。ヾ(*`Д´*)ノ"
ここから、もう一本 M4を作っちゃう位の
モチベーションはありますよ?
(o ̄∇ ̄)=◯ ファイト~!
だ・か・ら、困ります~。。。 ( ̄~ ̄;) ウ~ン
…………………………ヽ(○´3`)ノ ネットサーフィン
お、「底蓋」だけ売ってるじゃん? -(ノ゚Д゚)ノ オッ?
しかも、「メタル製」ですか? ( ̄○ ̄) ホゥ~...
…(゚Д゚≡゚Д゚) エ~ット、エ~ット…、エイ!
∩ヽ(´∀`) ポチッと…。
あぁ、 ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
「スパイラル」…。
やっちゃった以上、
「せめて、嫁の帰京前に届いてほしい。」
と、願う僕なのでした。 ヽ(´Д`;)ノ タノム
こんな記事ですが、最後まで読んで頂き、
いつも ありがとうございます。
また次回もお越し下さい、ね?
削除の上、「再度登録」致しました。。。(" ̄д ̄) ナゼ?
凄い雨ですね。久々に台風が東京を直撃しそうです。
今日は、上司の計らいで、定時前に帰宅です。
ヽ(○´3`)ノ ヨカッタネ
『MAGPUL AR』様に付けてるパーツなんですが…。
《MAGPUL-PTS MAID Grip Full Kit》
この余ったグリップパーツ…、どうしたもんかと…。
『MAID Grip Full Kit』のセット内容ですが…。
グリップ本体が2個。。。 (○´3`) オトクダネ
バックパネル(大中小)が3個。。。。 ヾ( ̄◇ ̄)ノ マヨウネ
グリップ底蓋が1個。。。 (  ̄3 ̄) ケチ
トリガーガードが1個。。。 ゞ( ̄∇ ̄;) プラスティック~
計算しますと…、( ゚д゚) アレ?
ほぼグリップ2個分じゃ~ん。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
足りないのは、「底蓋」だけ。 ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
で、余ったパーツでどうしろと?
どうしろと言うのですか?MAGPUL様?
困るな~、こんな事じゃ。ヾ(*`Д´*)ノ"
ここから、もう一本 M4を作っちゃう位の
モチベーションはありますよ?
(o ̄∇ ̄)=◯ ファイト~!
だ・か・ら、困ります~。。。 ( ̄~ ̄;) ウ~ン
…………………………ヽ(○´3`)ノ ネットサーフィン
お、「底蓋」だけ売ってるじゃん? -(ノ゚Д゚)ノ オッ?
しかも、「メタル製」ですか? ( ̄○ ̄) ホゥ~...
…(゚Д゚≡゚Д゚) エ~ット、エ~ット…、エイ!
∩ヽ(´∀`) ポチッと…。
あぁ、 ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
「スパイラル」…。
やっちゃった以上、
「せめて、嫁の帰京前に届いてほしい。」
と、願う僕なのでした。 ヽ(´Д`;)ノ タノム
こんな記事ですが、最後まで読んで頂き、
いつも ありがとうございます。
また次回もお越し下さい、ね?
2009年08月30日
WA M4A1 CQB-R 物語(後編)
《Western Arms M4A1 CQB-R》

さて、 「前回の続き」 、、、です。
パーツ先行購入による、
「自分 追い込み漁」を展開する事、約半年。。。(´~`;)
ようやく手に入れた『WA M4A1 CQB-R』様…。(///∇//)
が、、、
「どう自宅に密入国させるか…。」 (; ̄□ ̄)
それが最大の問題でした。。。 ┗(-_-;)┛
しかし、困った時は、
普段通りがイチバンです。
鉄則です。 (σ ̄ー ̄)σ テッパン テッパン
いつものように…、車のトランクに潜んで頂き…、ヽ(´ー` ) マッテテネ
深夜に国境(玄関)を越えて頂く事にしました…。
-=≡ヘ(* - -)ノ
ま、同じM4系ですから…ね。
何気なく飾っておいて、
「前から持ってたよ」と言い切れば、、、
嫁の眼には同じモノとして映るに違いない…ハズ。
楽勝、楽勝ですよ。 ゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

翌早朝、書斎でM4 様を弄り倒していたトコロに…。嫁が起きてきました。
「それ見た事ない…。」 (ー'`ー;) ムム...
…そんな事ないでしょ? (; ̄ー ̄) ...ン?
「そんな音するの見た事ない。」 ( ̄~ ̄;)
いやいや、ちょっと改造したのよ。 | ̄з ̄)ノ
「新品の匂いがする…。」 ヾ(゚Д゚ )ノ
…に、匂いですか…。…そう、オイルだよ! (;´▽`A`` スルドイネ
「ふ~ん…」 (  ̄3 ̄)
と、やり過ごせました…。
ε=( ̄。 ̄;A フウ…

その日は、出掛ける約束でしたので…。
僕が用意をしている間に、ベビーカーを積み込んでおこうと、、、
嫁が車のトランクを開けました…。
…ハッ!Σ(´д`ノ)ノ ダメ!
そう…、全てがバレました。。。
シャーヾ(╬ `Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
ええ、あれは初夏の出来事…でした…。
…今回の教訓、
空き箱は捨てましょう…ね。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまたお会いできる事を!
さて、 「前回の続き」 、、、です。
パーツ先行購入による、
「自分 追い込み漁」を展開する事、約半年。。。(´~`;)
ようやく手に入れた『WA M4A1 CQB-R』様…。(///∇//)
が、、、
「どう自宅に密入国させるか…。」 (; ̄□ ̄)
それが最大の問題でした。。。 ┗(-_-;)┛
しかし、困った時は、
普段通りがイチバンです。
鉄則です。 (σ ̄ー ̄)σ テッパン テッパン
いつものように…、車のトランクに潜んで頂き…、ヽ(´ー` ) マッテテネ
深夜に国境(玄関)を越えて頂く事にしました…。
-=≡ヘ(* - -)ノ
ま、同じM4系ですから…ね。
何気なく飾っておいて、
「前から持ってたよ」と言い切れば、、、
嫁の眼には同じモノとして映るに違いない…ハズ。
楽勝、楽勝ですよ。 ゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
翌早朝、書斎でM4 様を弄り倒していたトコロに…。嫁が起きてきました。
「それ見た事ない…。」 (ー'`ー;) ムム...
…そんな事ないでしょ? (; ̄ー ̄) ...ン?
「そんな音するの見た事ない。」 ( ̄~ ̄;)
いやいや、ちょっと改造したのよ。 | ̄з ̄)ノ
「新品の匂いがする…。」 ヾ(゚Д゚ )ノ
…に、匂いですか…。…そう、オイルだよ! (;´▽`A`` スルドイネ
「ふ~ん…」 (  ̄3 ̄)
と、やり過ごせました…。
ε=( ̄。 ̄;A フウ…
その日は、出掛ける約束でしたので…。
僕が用意をしている間に、ベビーカーを積み込んでおこうと、、、
嫁が車のトランクを開けました…。
…ハッ!Σ(´д`ノ)ノ ダメ!
そう…、全てがバレました。。。
シャーヾ(╬ `Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
ええ、あれは初夏の出来事…でした…。
…今回の教訓、
空き箱は捨てましょう…ね。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまたお会いできる事を!
2009年08月29日
WA M4A1 CQB-R 物語(前編)
《Western Arms M4A1 CQB-R》

仕事でも、プライベートでも、何か大きな目標に対しては…、
「自分 追い込み漁」がモットーです。
( ̄∇ ̄*)ゞ
「ミリ物」においては、自分自身を囲い込むために…、( `Д´)
こつこつと、パーツを買い集め…、



「後には退けない」状況を作る事。
それが、ミリ物における「自分 追い込み漁」ですね。
辿り着いた先に一体、何を見るのでしょう…?
『WA M4 スーパーVer.』!

今更ですが、ウェッサーン!です。
しかし、、、
高け~よ!
…(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
え~と、、、 ; ̄□ ̄) アノ~...
『Kimber LAPD~』で懲りたハズでは…?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
でもね、エ●ボーンでスタッフさんのWA M4を触らせてもらう度に、、、。
ガッシャン、ガッシャンと…、元気なWA M4。
ガッシャン、ガッシャン…ガシャコン!と、、、。
残弾ゼロでボルトがホールドされる…、
あの感覚は…、

ボルト リリースを押し込んで、シャキーンとボルトが前進する…、
あの感覚は…、

どんなクスリより、「キク」…ね。
ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
パーツ先行購入で「自分を追い込む」事、約半年…。(´~`;)
ようやく手に入れたのが、今年の5月の事…。(ノ´∀`*)
が、、、
自宅への密輸入方法…。 (; ̄□ ̄)
それが最大の問題でした。。。 ┗(-_-;)┛
今日はこの辺で…。
今回もお読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまた!
仕事でも、プライベートでも、何か大きな目標に対しては…、
「自分 追い込み漁」がモットーです。
( ̄∇ ̄*)ゞ
「ミリ物」においては、自分自身を囲い込むために…、( `Д´)
こつこつと、パーツを買い集め…、

「後には退けない」状況を作る事。
それが、ミリ物における「自分 追い込み漁」ですね。
辿り着いた先に一体、何を見るのでしょう…?
『WA M4 スーパーVer.』!
今更ですが、ウェッサーン!です。
しかし、、、
高け~よ!
…(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
え~と、、、 ; ̄□ ̄) アノ~...
『Kimber LAPD~』で懲りたハズでは…?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
でもね、エ●ボーンでスタッフさんのWA M4を触らせてもらう度に、、、。
ガッシャン、ガッシャンと…、元気なWA M4。
ガッシャン、ガッシャン…ガシャコン!と、、、。
残弾ゼロでボルトがホールドされる…、
あの感覚は…、
ボルト リリースを押し込んで、シャキーンとボルトが前進する…、
あの感覚は…、

どんなクスリより、「キク」…ね。
ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
パーツ先行購入で「自分を追い込む」事、約半年…。(´~`;)
ようやく手に入れたのが、今年の5月の事…。(ノ´∀`*)
が、、、
自宅への密輸入方法…。 (; ̄□ ̄)
それが最大の問題でした。。。 ┗(-_-;)┛
今日はこの辺で…。
今回もお読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまた!
2009年08月28日
DTB Tiered magazine pouch
〈DBT Tiered magazine pouch RG〉

プレキャリに付けているマガジンポーチですが…、ヾ(゜ー゜ヾ)
DBTの『ティアード マガジンポーチ』です。
ボ●ゲリ●的なバー●トヘ●ドで購入しました。。。
(σ ̄ー ̄)σ ゲリラリラ?
「間仕切り&段差」が付いているので、\(;゜∇゜)/
EAGLE系のM4ダブルマグポーチと違って、リロードの時に…、
「1本目と一緒に2本目が飛び出していく。」
…事がありません。(ノ´Д`)ノ マッテ~ドコイクノ~...

ただ、少々…、
いや、かな~り、
「キツイ」です。。。┗( ̄□ ̄||)┛
電動M4マグは、
グリグリ~ギリギリ~ ╬` Д´)
しないと入ってくれない…。(;・ω・)
ま、その内に生地が伸びるでしょうけど…ね。(A;´▽`)
…そう言って、半年近く経ちますけど…? ・゚・(ノД`)
フラップはありますが、閉じると何だかカッチョ悪いので、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン

フラップはカマーバンドに挟んで、後ろに回します。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ

フラップをクルクルっと巻いて、裏のベルクロに留めるのが、
正式なやり方らしいですが、、、。( ゚Д゚) ヘ~

それも何だか邪魔なので、
やっぱり後ろに回します。ヽ(○´3`)ノ

カマーバンドが押さえになってくれて…、
まるで、あつらえた様にスッキリ。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
アレだな、そろそろ涼しくなってきたし、プレキャリの季節ですね。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
来月の合同ゲームに連れて行こう。 (*´▽`*)ノ゛
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も是非、お立ち寄り下さい。ヾ( ̄◇ ̄)ノ))
プレキャリに付けているマガジンポーチですが…、ヾ(゜ー゜ヾ)
DBTの『ティアード マガジンポーチ』です。
ボ●ゲリ●的なバー●トヘ●ドで購入しました。。。
(σ ̄ー ̄)σ ゲリラリラ?
「間仕切り&段差」が付いているので、\(;゜∇゜)/
EAGLE系のM4ダブルマグポーチと違って、リロードの時に…、
「1本目と一緒に2本目が飛び出していく。」
…事がありません。(ノ´Д`)ノ マッテ~ドコイクノ~...
ただ、少々…、
いや、かな~り、
「キツイ」です。。。┗( ̄□ ̄||)┛
電動M4マグは、
グリグリ~ギリギリ~ ╬` Д´)
しないと入ってくれない…。(;・ω・)
ま、その内に生地が伸びるでしょうけど…ね。(A;´▽`)
…そう言って、半年近く経ちますけど…? ・゚・(ノД`)
フラップはありますが、閉じると何だかカッチョ悪いので、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン
フラップはカマーバンドに挟んで、後ろに回します。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
フラップをクルクルっと巻いて、裏のベルクロに留めるのが、
正式なやり方らしいですが、、、。( ゚Д゚) ヘ~
それも何だか邪魔なので、
やっぱり後ろに回します。ヽ(○´3`)ノ
カマーバンドが押さえになってくれて…、
まるで、あつらえた様にスッキリ。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
アレだな、そろそろ涼しくなってきたし、プレキャリの季節ですね。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
来月の合同ゲームに連れて行こう。 (*´▽`*)ノ゛
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も是非、お立ち寄り下さい。ヾ( ̄◇ ̄)ノ))
2009年08月27日
近頃、流行り(?)の…。
近頃、ミリ雑誌でたまに見掛けるセッティング…。
ウェポンライトをレイル上部に取り付ける、
いわゆる(?)『ウェポンライト上付け』。
ソノママヤン! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グホッ!
確か、『LMT-D』の坊主なオジサンもやってたな。。。

《Surefire X300》
で、僕もやってみました…よ。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ ナガサレヤスインデス
さて、 「どうなん?」 ですが…。
| ̄з ̄)ノ ハイ、ソウデスネ...
今まで、レイル下部にウェポンライトを付けてましたが。。。
照射した時に、
アウターバレルの影が気になったり…。
サイトとの高低差がある分、
照準と、ライトの照射場所が微妙にズレて、
気持ち悪かったり…。
そんな事が、「気にならない程度には」ありました。
…( ̄~ ̄;) ウ~ン
今回、『上付け』にして。。。
ライトの位置が、
「フロントサイト前方、直下」にくるので、

狙った場所、ドンピシャな位置にライトが照射される感じ。
(〃⌒∇⌒)ゞ ミヤスイネ
正直…、
「かなり良いカンジ~!」 \( ゜∇゜)/ ナイス!
光学サイトを使うと、、、
「照射した場所のド真ん中にドットがくる。」
そう言えば、分かり易いっすかね。。。?(σ ̄ー ̄)σ
小型なライトなら、フロントサイト前方にあっても…、
全く、視界を妨げません。
ここまで変わるとは、思いませんでした。。。-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
実用性重視なら、
間違いなく『ウェポンライト 上付け』ですね!
( ̄∇ ̄) 」 マチガイナイ

そう…、間違いない…。
…のですが…、(  ̄3 ̄) ダケドネ
なんか「カッチョ悪い…。」

分かってたんですよ。それは…。
けど、一晩置くと、、、「ダサ格好良く…。」
見えてくるのが、不思議。。。 ヽ(○´3`)ノ
カレーだな。。。
アレと一緒だ、、、
「一晩置くと、コクが出る。。。」ってやつ。“(*`ε´*)ノ
しばらく、このまま放置してみます。
その内、好きになれるかも。。。(´ー`)
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お立ち寄り下さい。
ウェポンライトをレイル上部に取り付ける、
いわゆる(?)『ウェポンライト上付け』。
ソノママヤン! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グホッ!
確か、『LMT-D』の坊主なオジサンもやってたな。。。
《Surefire X300》
で、僕もやってみました…よ。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ ナガサレヤスインデス
さて、 「どうなん?」 ですが…。
| ̄з ̄)ノ ハイ、ソウデスネ...
今まで、レイル下部にウェポンライトを付けてましたが。。。
照射した時に、
アウターバレルの影が気になったり…。
サイトとの高低差がある分、
照準と、ライトの照射場所が微妙にズレて、
気持ち悪かったり…。
そんな事が、「気にならない程度には」ありました。
…( ̄~ ̄;) ウ~ン
今回、『上付け』にして。。。
ライトの位置が、
「フロントサイト前方、直下」にくるので、
狙った場所、ドンピシャな位置にライトが照射される感じ。
(〃⌒∇⌒)ゞ ミヤスイネ
正直…、
「かなり良いカンジ~!」 \( ゜∇゜)/ ナイス!
光学サイトを使うと、、、
「照射した場所のド真ん中にドットがくる。」
そう言えば、分かり易いっすかね。。。?(σ ̄ー ̄)σ
小型なライトなら、フロントサイト前方にあっても…、
全く、視界を妨げません。
ここまで変わるとは、思いませんでした。。。-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
実用性重視なら、
間違いなく『ウェポンライト 上付け』ですね!
( ̄∇ ̄) 」 マチガイナイ
そう…、間違いない…。
…のですが…、(  ̄3 ̄) ダケドネ
なんか「カッチョ悪い…。」
分かってたんですよ。それは…。
けど、一晩置くと、、、「ダサ格好良く…。」
見えてくるのが、不思議。。。 ヽ(○´3`)ノ
カレーだな。。。
アレと一緒だ、、、
「一晩置くと、コクが出る。。。」ってやつ。“(*`ε´*)ノ
しばらく、このまま放置してみます。
その内、好きになれるかも。。。(´ー`)
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お立ち寄り下さい。
2009年08月27日
プレキャリ ショルダーパッド
プレキャリにショルダーパッドを追加しました。

プレキャリの肩口にある、Dリングやリリースバックルが、
「カチャカチャ」と音を立てるのが気になりまして…。(; ̄□ ̄)

ホントは『EAGLE CIRAS』用のショルダーパッドが欲しかったんです。
が、市場に数が無いのと…、(* ´ー`*)=3 シカタナイネ
正直、ショルダーパッド程度に、、、
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ!!
「大枚を払ってらんない。」┗(-_-;)┛ムリ
…というお財布事情から…。
『VOLK・スリングベルト用パッド』です。( ̄∇ ̄*)ゞ ハヤリヨ、ハヤリ
本来は、スリングベルト用のパッドらしいですが、、、
「用途は同じでしょ~?ヽ(○´3`)ノ」と…、購入しました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

が、、、(ー'`ー;) ムムッ
相変わらず、
「甘かった」ですね…。┗( ̄□ ̄||)┛ガーン
プレキャリのショルダーストラップ(?)の部分に比べて、
「パッドの幅が足りない…」です。
(w_-; ガックシ

それでも随分と、肩への負担は軽くなった…、ヽ(´∀`)ノ
「気」 がします。
Dリングや、リリースバックルの接触音は見事に無くなりました。ヽ(´∀`)ノ ヤホーイ
それだけで、100点満点です。ヾ( ̄◇ ̄)ノ
カッチョ良くなったし、言うこと無しです。(*´▽`*)ノ゛
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いします!
プレキャリの肩口にある、Dリングやリリースバックルが、
「カチャカチャ」と音を立てるのが気になりまして…。(; ̄□ ̄)
ホントは『EAGLE CIRAS』用のショルダーパッドが欲しかったんです。
が、市場に数が無いのと…、(* ´ー`*)=3 シカタナイネ
正直、ショルダーパッド程度に、、、
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ!!
「大枚を払ってらんない。」┗(-_-;)┛ムリ
…というお財布事情から…。
『VOLK・スリングベルト用パッド』です。( ̄∇ ̄*)ゞ ハヤリヨ、ハヤリ
本来は、スリングベルト用のパッドらしいですが、、、
「用途は同じでしょ~?ヽ(○´3`)ノ」と…、購入しました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
が、、、(ー'`ー;) ムムッ
相変わらず、
「甘かった」ですね…。┗( ̄□ ̄||)┛ガーン
プレキャリのショルダーストラップ(?)の部分に比べて、
「パッドの幅が足りない…」です。
(w_-; ガックシ
それでも随分と、肩への負担は軽くなった…、ヽ(´∀`)ノ
「気」 がします。
Dリングや、リリースバックルの接触音は見事に無くなりました。ヽ(´∀`)ノ ヤホーイ
それだけで、100点満点です。ヾ( ̄◇ ̄)ノ
カッチョ良くなったし、言うこと無しです。(*´▽`*)ノ゛
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いします!
2009年08月26日
Kimber with 310R
《 WA Kimber LAPD SWAT Custom II with 310R 》

ま~たまた、昔話に戻ります…。(;´▽`A`` マタカヨ
3年位前(’06・秋)位のお話でしょうか、
…多分。。。( ̄~ ̄;) ウ~ン
「WA?ゲームで使うにはどうなの??」 ┐(´∀`)┌ ハア?
と、当時の師匠(取引先社長・現在「通風」療養中)からは散々でしたが…。
カスタムガバに憧れてまして…ね。(*´▽`*)ノ゛
「ガバといえば、ウェスタンだろう。」…と…。
マガジンも揃えた手前、もう後には引けませんでした。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
この時は、WA様の、
「手の上でコロコロ転がされる事になる」
とは…、ホントに思いもしませんでしたよ…。( ▽|||) サー
今も、現役で頑張ってくれていますので、
そうそう文句は言えませんが…。(;´▽`A``
スライドストップが掛かるノッチが随分とクタビレてきてます。

購入当初から、
ホールドオープンの度に、ノッチがめくれ…。
「削って~、整形して~」の繰り返し。( ̄~ ̄;)
今はちょっとした対策を施してますが、分解して調子が悪くなると怖いので…。
┗( ̄□ ̄||)┛ モウ、コリゴリダネ
いつものように、詳細は、、、
「ブッ飛ばし」で宜しくお願いします。
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ゲハッ!!
と言っても、
「ノッチ後方に真鍮棒を埋めただけ。」 です。
ただ、それだけです。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
って、今やWA本家でもやってます…ね。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
レフティなので、アンビセイフティを追加。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

パックマイヤーのグリップは「お決まり」で。 (○´3`)

当然、この頃は、、、
「まだまだ楽勝で引き返せるぜい。」
と、思ってましたよ…。(  ̄3 ̄)
この『Kimber LAPD SWAT Custom II』 は、
今も、チョイチョイ改良されては再販されていますよね。
が、、、!ヾ(*`Д´*)ノ"
せめてバージョンUPしても、旧型のパーツ供給は続けて欲しいと…。
そう、心から願う今日この頃です。。。

質感最高、作動良好、、、
ま、そこそこ当たる。。。
でも手間の掛かる事、比類なし!
「もうWAはヤラない!」と、、、
(いつものように)
心に固く誓った筈なのに…。
(いつものように)
また違う形で手を出すことになろうとは…。
新たなるスパイラルの兆し…。
いや、ハッキリと、、、
ウェスタン スパイラル でしょうか…。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもそれは、また後のお話。。。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
この次の機会もまた、宜しくお願いします。
ま~たまた、昔話に戻ります…。(;´▽`A`` マタカヨ
3年位前(’06・秋)位のお話でしょうか、
…多分。。。( ̄~ ̄;) ウ~ン
「WA?ゲームで使うにはどうなの??」 ┐(´∀`)┌ ハア?
と、当時の師匠(取引先社長・現在「通風」療養中)からは散々でしたが…。
カスタムガバに憧れてまして…ね。(*´▽`*)ノ゛
「ガバといえば、ウェスタンだろう。」…と…。
マガジンも揃えた手前、もう後には引けませんでした。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
この時は、WA様の、
「手の上でコロコロ転がされる事になる」
とは…、ホントに思いもしませんでしたよ…。( ▽|||) サー
今も、現役で頑張ってくれていますので、
そうそう文句は言えませんが…。(;´▽`A``
スライドストップが掛かるノッチが随分とクタビレてきてます。

購入当初から、
ホールドオープンの度に、ノッチがめくれ…。
「削って~、整形して~」の繰り返し。( ̄~ ̄;)
今はちょっとした対策を施してますが、分解して調子が悪くなると怖いので…。
┗( ̄□ ̄||)┛ モウ、コリゴリダネ
いつものように、詳細は、、、
「ブッ飛ばし」で宜しくお願いします。
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ゲハッ!!
と言っても、
「ノッチ後方に真鍮棒を埋めただけ。」 です。
ただ、それだけです。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
って、今やWA本家でもやってます…ね。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
レフティなので、アンビセイフティを追加。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

パックマイヤーのグリップは「お決まり」で。 (○´3`)

当然、この頃は、、、
「まだまだ楽勝で引き返せるぜい。」
と、思ってましたよ…。(  ̄3 ̄)
この『Kimber LAPD SWAT Custom II』 は、
今も、チョイチョイ改良されては再販されていますよね。
が、、、!ヾ(*`Д´*)ノ"
せめてバージョンUPしても、旧型のパーツ供給は続けて欲しいと…。
そう、心から願う今日この頃です。。。
質感最高、作動良好、、、
ま、そこそこ当たる。。。
でも手間の掛かる事、比類なし!
「もうWAはヤラない!」と、、、
(いつものように)
心に固く誓った筈なのに…。
(いつものように)
また違う形で手を出すことになろうとは…。
新たなるスパイラルの兆し…。
いや、ハッキリと、、、
ウェスタン スパイラル でしょうか…。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもそれは、また後のお話。。。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
この次の機会もまた、宜しくお願いします。