2009年08月20日
MAGPUL AR お化粧直し
MAGPUL AR 様

実物Aimpoint 様が、我が家に里子に参られ、、、ヽ(○´3`)ノ
※日本語おかしいね…。
急発進、急加速な、、、(゚Д゚≡゚Д゚) エッ!?
M4 スパイラル ですが…。
一緒に、ボルトキャリアー風のカバーもシルバー無垢調に着せ替えましたよ。
( ̄∇ ̄*)ゞ

M733のメタルレシーバーに「オマケ」で付いてたヤツですけど…。(  ̄3 ̄)
でも、意外と面倒くさいのが、このカバー…。┗(-_-;)┛
ちゃんと、メカBの形に合わせないと…。( ̄~ ̄;)
チャージングハンドル引いても、開かない…。
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚) キー
なんで、こんな小さなパーツで何時間も取られてんだ?ってなもんです。。。
なんで、こんな小さなパーツごときで、、、(ー'`ー;)
嫁に…、
「何時まで いじってるつもり…?」
と、冷ややかな視線を 向けられなくてはならないのか…。┗( ̄□ ̄||)┛
まァ、でも…、
ちょろっと、タクティコーな雰囲気 が出た…かな…?と。。。

自己満足ですね…。┐(´∀`)┌
今回も、読んで頂き、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
実物Aimpoint 様が、我が家に里子に参られ、、、ヽ(○´3`)ノ
※日本語おかしいね…。
急発進、急加速な、、、(゚Д゚≡゚Д゚) エッ!?
M4 スパイラル ですが…。
一緒に、ボルトキャリアー風のカバーもシルバー無垢調に着せ替えましたよ。
( ̄∇ ̄*)ゞ
M733のメタルレシーバーに「オマケ」で付いてたヤツですけど…。(  ̄3 ̄)
でも、意外と面倒くさいのが、このカバー…。┗(-_-;)┛
ちゃんと、メカBの形に合わせないと…。( ̄~ ̄;)
チャージングハンドル引いても、開かない…。
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚) キー
なんで、こんな小さなパーツで何時間も取られてんだ?ってなもんです。。。
なんで、こんな小さなパーツごときで、、、(ー'`ー;)
嫁に…、
「何時まで いじってるつもり…?」
と、冷ややかな視線を 向けられなくてはならないのか…。┗( ̄□ ̄||)┛
まァ、でも…、
ちょろっと、タクティコーな雰囲気 が出た…かな…?と。。。

自己満足ですね…。┐(´∀`)┌
今回も、読んで頂き、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
2009年08月20日
実物 スパイラル
LMT Fixed Front Sight

色んな意味で 我が家の話題を かっさらった Comp ML2様ですが、、、
「改めて、実物 スパイラルに…陥りました。」
というお話しです。
Comp ML2様のマウントベースを何にするか迷いまして、、、
いつものエ●ボーンさんに相談した所、
「Wilcoxタイプ(G&P製)・ハイマウントベース」を薦められました。
「スタッフさんと お揃いか~、仕方ないな~。(///∇//)テレテレ」と、購入。
ええ、完全に、真似しました…よ?゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
確かに「オススメ」という事もあったのですが、
Wilcoxのマウントは、通常よりもマウント位置が高く、
また、マウントの首(?)が肉抜きされて、前後に筒抜けです。
「HK416用 アイアンサイトはカッチョイイけど、サイトの高さだけは何とかならんモノか?」
と、丁度、そんな問題も抱えていましたので、、、。
「お、この筒抜け(穴)からサイティング出来るんじゃネ?」と…。
深夜、家族が寝静まってから、、、
装着! シャキーン ( ̄∇ ̄ノ)ノ
……(; ̄ー ̄)…ンン?…
……(-_-;)……ソウダヨネ
ハイ、…甘かった… です。
高さが、完全にカブッてます。 ( ̄□ ̄;

「サイトの意味がないじゃん!」
┗(-_-;)┛ガックシ…
それで、色々探していた所、「LMT」を発見しまして…ね。
海外オクだったので、ショップにお願いして代理落札して頂きました。

が、その直後に、G●Pからレプリカが出るとはね…。Σ( ̄□ ̄; マジ?
完全に、実物 スパイラル です。
しかも、違った意味で。。。
実物を買うと、、、
『すぐレプリカが出るスパイラル』
です。
EOTECHの時も、CTRの時も、その他諸々、、、。
「物欲魔人は満足しても、幸せにはならない」
という典型です。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次の機会もまた、宜しくお願いします。
色んな意味で 我が家の話題を かっさらった Comp ML2様ですが、、、
「改めて、実物 スパイラルに…陥りました。」
というお話しです。
Comp ML2様のマウントベースを何にするか迷いまして、、、
いつものエ●ボーンさんに相談した所、
「Wilcoxタイプ(G&P製)・ハイマウントベース」を薦められました。
「スタッフさんと お揃いか~、仕方ないな~。(///∇//)テレテレ」と、購入。
ええ、完全に、真似しました…よ?゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
確かに「オススメ」という事もあったのですが、
Wilcoxのマウントは、通常よりもマウント位置が高く、
また、マウントの首(?)が肉抜きされて、前後に筒抜けです。
「HK416用 アイアンサイトはカッチョイイけど、サイトの高さだけは何とかならんモノか?」
と、丁度、そんな問題も抱えていましたので、、、。
「お、この筒抜け(穴)からサイティング出来るんじゃネ?」と…。
深夜、家族が寝静まってから、、、
装着! シャキーン ( ̄∇ ̄ノ)ノ
……(; ̄ー ̄)…ンン?…
……(-_-;)……ソウダヨネ
ハイ、…甘かった… です。
高さが、完全にカブッてます。 ( ̄□ ̄;
「サイトの意味がないじゃん!」
┗(-_-;)┛ガックシ…
それで、色々探していた所、「LMT」を発見しまして…ね。
海外オクだったので、ショップにお願いして代理落札して頂きました。

が、その直後に、G●Pからレプリカが出るとはね…。Σ( ̄□ ̄; マジ?
完全に、実物 スパイラル です。
しかも、違った意味で。。。
実物を買うと、、、
『すぐレプリカが出るスパイラル』
です。
EOTECHの時も、CTRの時も、その他諸々、、、。
「物欲魔人は満足しても、幸せにはならない」
という典型です。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次の機会もまた、宜しくお願いします。