プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年08月20日

MAGPUL AR お化粧直し

MAGPUL AR 様
MAGPUL AR お化粧直し

実物Aimpoint 様が、我が家に里子に参られ、、、ヽ(○´3`)ノ
※日本語おかしいね…。

急発進、急加速な、、、(゚Д゚≡゚Д゚) エッ!?
M4 スパイラル ですが…。

一緒に、ボルトキャリアー風のカバーもシルバー無垢調に着せ替えましたよ。
( ̄∇ ̄*)ゞ
MAGPUL AR お化粧直し
M733のメタルレシーバーに「オマケ」で付いてたヤツですけど…。(  ̄3 ̄)

でも、意外と面倒くさいのが、このカバー…。┗(-_-;)┛

ちゃんと、メカBの形に合わせないと…。( ̄~ ̄;)

チャージングハンドル引いても、開かない…。
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚) キー

なんで、こんな小さなパーツで何時間も取られてんだ?ってなもんです。。。

なんで、こんな小さなパーツごときで、、、(ー'`ー;)

嫁に…、
「何時まで いじってるつもり…?」
と、冷ややかな視線を 向けられなくてはならないのか…。┗( ̄□ ̄||)┛

まァ、でも…、
ちょろっと、タクティコーな雰囲気 が出た…かな…?と。。。
MAGPUL AR お化粧直し

自己満足ですね…。┐(´∀`)┌

今回も、読んで頂き、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。



同じカテゴリー(MAGPUL AR)の記事画像
URXⅡ 久し振りの電動ガン。
M4-Lipo
AR the Larry-Vickers style 三度!
『MAGPUL-AR』様を考える。
M4(AR) the Larry-Vickers style
『MAGPUL-AR』の調整。
同じカテゴリー(MAGPUL AR)の記事
 URXⅡ 久し振りの電動ガン。 (2012-11-13 07:19)
 M4-Lipo (2010-08-30 12:42)
 AR the Larry-Vickers style 三度! (2010-07-03 13:46)
 『MAGPUL-AR』様を考える。 (2010-07-01 13:03)
 M4(AR) the Larry-Vickers style (2010-05-27 12:42)
 『MAGPUL-AR』の調整。 (2010-05-25 16:26)
Posted by いしやん at 20:11│Comments(2)MAGPUL AR
この記事へのコメント
こんばんは!
自分もこのカバーには色々悩まされました(笑

結局、ペンチで曲げて使えるようにしました。

今は、錆に悩まされてます…
Posted by クロエ at 2009年08月20日 20:45
> クロエ 様
コメントありがとうございます。
僕も以前は錆に悩まされました。
ロットによってはアルミ製があるそうですよ。写真の物もアルミとの事です。
形の調整は、人差し指に沿わせる様にすると良い感じでした。
アルミ製と聞きましたが、念のため皮脂によるサビ防止に使い捨てのビニール手袋を使いましたよ〜。
Posted by いしやんいしやん at 2009年08月20日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。