プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月25日

Railed Shorty.45 “顔”が悩ましい。

いきなりですが、『1911』についての素朴な疑問。


バリエーションによるスライドの全長について…です。
(o^ー')b デスネ!





フルサイズのバレルは5.0in.


コマンダーのバレルは4.3in.
(  ̄3 ̄) フム...





その差は僅か0.7in.(≒18mm弱)で、スライドも同様。


実際に並べてみると、それほど長さは変わりません
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ


なのに…実際に手にすると随分な差がある印象ですよ。


勿論、全長との対比率から言えば違うのでしょうケドも。
Σ(-_-;) ソウカ...





やはり物の寸法ってのは、絶妙なバランスの上に成り立っているのかも。





さて…『Railed Shorty 45.』のスライドは完成。


ですが、もうちょっと細かい仕様を見比べてみます。


そのお題は「バレル・ブッシング」の色目
(ノ*`∀´)ノ ド~ン♪


このパーツは言ってみれば、『1911』の顔。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!





何事においても“顔”は大事じゃないかと思うのです。


この選択如何が後のパーツ構成に影響を与える様な気が…。





幸い手元にブッシングは2種類ありますし。


四の五の言わずに比較してみれば良いのです。
(σ`∀´)σ ヤッチマイナッ!


まずはシルバー。


思った通り、オサレっすね。
( ´艸`) ムフ♥


ファクトリーカスタムにありがちな雰囲気。


“ブッシングにはステンレス製を使用しました”的な。


ちょっと精度に拘った自信あり気な宣伝文句が似合います。
(* ̄∇ ̄) イイネェ...


続いては黒。


急に大人しいイメージになります。
(*´∀`) シブイ!


それでもグッと締まるのは、やはり黒の成せる業。


この精悍な顔立ちが良いっすな。


タクティコーな構成ならこちらかと。
(○´3`) イイカモ...





まだまだ迷っていますが、多分…黒…かしら




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も覗き見しに来てくださいませ~。  

Posted by いしやん at 07:58Comments(4)1911 / Railed Shorty.45 (WA)

2015年05月22日

『M4 A1』 かくあるべし…みたいな。

作動のままならないトレポン姫。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナヨ...



投げ出したい気持ちは山々ですけど。
(ノ*`Д´)ノ⌒θ イラネェ!!



取り急ぎ、外装から整えようかと。



初めてのトレポンには初めてに相応しいスタイルがあるハズ。



ごくごくオーソドックスに仕上げていきまっしょう。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♥


目指すはミリタリ・サービスな基本モデル。



どの家庭にも一梃はありそうな『M4 A1』。
(* ´艸`) ムフン♥



それを目標に組んでいきますよぅ。



まずは手持ちアイテムでそれっぽく






おおぅ、良いじゃないですか。
Σ(`∀´ノ)ノ イイジャン!!






なんだか「??」なパーツもありますが、、、

保管パーツでココまで出来るとはストックビジネスの鑑



隠し財産の「Matech BUIS」も…ようやく出番が巡ってきましたな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪


あとは、なんですかね…。
(ー'`ー;) ムムッ...



そう!「Surefire M951」、或いは「Surefire M910」ですな。



その辺りが陸特仕様な『M4 A1』にはよく似合いそうです。
ダヨネ! ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ デスヨネ!



流石に手持ちストックは無いので、探さなきゃ…です。




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も是非、お立ち寄りくださいませ。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(0)M4 【SYSTEMA PTW】

2015年05月20日

オラが1911も微に入り細を穿つのであります。

「オラが1911」も微に入り細を穿つ心意気。


お化粧直しにフレーム・ピン一式を交換。
( `д´)σ ヤッチマイナ!





散々、パーツを替えてきましたし。


折角なので、やったろうじゃないかと。





いつも通りにブラックからシルバーに変更。


これが思った以上に効果大
(ノ*`∀´)ノ ヨッシャ♪


ボクはココまで拘ってるぞ的な。


でも、そんなん誰も気付きやしまへんぇ
(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ...タシカニ...





…そんな自己満足の極み。





でも、それで良いんです


だって、「オラが1911」なんですもの。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ


中古パーツだったので、汚れが目立ってますケド。
(ー'`ー;) ムムッ


傷は無い様なので、綺麗にして組んじゃいました。





改めて、分解と組み立てを繰り返した事で、、、

随分と構造の理解も進みましたし、良かったなぁと。
(*´ー`) デスナ...





出来れば、プランジャーの納まる辺りも替えたいっすが。


ちょっと難易度が高そうですよねぇ…。
(A;゚∇゚) チョットネ...


いよいよボクの『1911』にも愛が詰まってきましたね。
(*`ー´)b ネェ♪





さぁ次は何をしようっかな。





やはりグリップ周りかしら…。
( ̄~ ̄;) ドウシマショウ...?




ご来店ありがとうございます。
またお暇な際に覗きに来てくださいな。  
タグ :WASCWWILSON1911

Posted by いしやん at 07:46Comments(2)1911 / WILSON (WA)

2015年05月13日

S&W M19 Combat Magnum 4.0in.

久し振りにリボルバー熱が再発
(ノ*`∀´)ノ ムラムラッ!!


あの佇まいは本当にカッコ良いですよねぇ。


ちなみにボクにとって、リボルバーと言えば…ヤツです。





そう、「LUPIN the Third」の次元大介
ヽ(´∀`)9 ビシ!!





そして次元と言えば勿論、アレですよね…。
(´∀`*) ウフフ...


間違いなく『S&W M19 4.0in.』でしょうとも。


物欲の機運も沸々と高まり、程よい塩梅。


この度、ついに手に入れましたよ~。
。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ヤホ~イ♥





待望のTANAKA製『M19』。


これまで買い逃してきてばかり。


故にチョイと舞い上がり気味ですゼ。
ヽ(´∀` *≡* ´∀`)ノ デヘヘ...♪





以前からステンレス・モデルの『M66』は持ってました。





でもね、それでもね…。





やっぱり次元フリークスとしては、、

黒い『M19』でなくてはならない理由があるのです。
(o^ー')b ネッ!


ところで、リボルバーの最大の魅力


それは、なんと言ってもスウィング・アウト。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 カッコイイ...♥


ダミーとは言え、リムが見えるだけでテンションはマキシマム。


コレを眺めつつ呑むお酒は何と寒露な事かと。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。





さて、オート系は作動に伴う耐久性が重要


目一杯遊びたいモデルではABSを選ぶ事が多いです。





何となく、、、

いまだにHW材の素材強度への不安が拭えないのですよぅ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


一方、リボルバーは構造的な負担も小さそうですし。


だとすれば、HWモデルが良いっすよね。
(* ´∀`)つ デスヨネ♥





何よりHWは質感と手にした時の高揚感がピカイチ。


アレは何物にも代え難い喜びなんですよ。


本当、HW材を開発した先人はスゴイ。
Σヽ(゚Д゚; )ノ スゲェ!





という事で、ボクにはリボルバーと言えばHWなのです。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!


HWらしく、仕上げはマットで良い雰囲気。


見た目はジュピター・フィニッシュがリアル。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ





…そんな話も聞きますが。





メッキ仕上げは表面処理に不安がありますな。


その点、ガシガシ遊ぶにはHWモデルがベスト。
(σ `▽´)σ ビシッ!


プリンキングを楽しむにもリボルバーはお手軽で良いですね。


スーツの裾を跳ね上げて背中から抜く!
サッ... (* ゚∀゚);y=ー バキュ~ン!


これぞ、『M19』で遊ぶ時の御作法


勿論、濃紺のスーツは必須です。


カッコいいなぁ、次元。
(〃▽〃) キャ~♪




ご来場ありがとうございます。
またの機会も宜しくお願いします。  

Posted by いしやん at 07:47Comments(4)S&W M19 / M66 (TANAKA)

2015年05月10日

オラが1911のハウジングが来た。

出向&単身赴任生活も光陰矢の如し。


故に家族と過ごす時間の何と貴重な事かと思います。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ カエリテェ~!!





さて先日、幼稚園で「お父さんのお仕事発表会」があったりして。


子供のボクへの印象は如何ばかりかと思いきや。





娘:「お父さんのお仕事は、お酒を呑んで夜遅く帰ってくる事」
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 ヒック...


息子:「お父さんのお仕事は、新幹線に乗って、何処かへ行く事」
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ





…だそうです。


…そうだねぇ…う~ん、惜しい
(ノ`3´)ノ ...オシイ...!!


先生にも“噂通りですネ(笑)”と言われたりして。
(´∀`*) ウフフ...





思わず、どういう事ですのん?…と。
Σ(`д´ノ)ノ ナヌッ!?





さて、「オラが1911」計画も後半戦を迎えつつあります。


パーツの差し替えだけでも、これがどうして印象が変わる不思議。


今回はハウジングを交換しました。
(*`ー´)9 Yes!!


こちらは『ハードボーラー』用のハウジング。
(  ̄□ ̄)σ I'll be back...


ストレート・セレーションが無骨で良いっすな。


でも、想像してた感じと違います。
( ̄~ ̄;) ウ~ン





コレじゃない感が否めないのよ…。


何でしょう、このモヤモヤは。
(; ̄3 ̄) ナンデショウ...?


どうしよう…かな?




お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来店をお待ちしておりますよん。  
タグ :WASCW1911WILSON

Posted by いしやん at 14:37Comments(2)1911 / WILSON (WA)

2015年05月09日

『Mk18』 かたちあるもの。

かたちある物は、いずれ壊れる。


それは世の理であり、避けられないものです。


でも、やっぱり壊れるって悲しい出来事ですよね。
メソメソ... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...





なんと!


『Mk18』姫が壊れちゃいました。


トラブル知らずの姫が給弾不良を起こす様になりましてん。
Σ(T□T;) ガ~ン


もうね、原因は単純なのですが。
(ー'`ー;) ムムッ





ローディング・ノズルが潰れちゃったんスよ。
(w_-; ) ヤッチマッタ...





ロールアウトから4年ほど。


今まで交換の必要もなかったワケですから…。


“よくぞココまで頑張ってくれた”と褒めるべきですね。
(σ`ー´)σ ヨクヤッタ!!


事の発端はシューティングレンジ。


リロードの練習中に慌ててタップしたから。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アタフタ...





結果、弾噛みしてしまった様子。
Σ( ̄□ ̄||) ハッ!!





自分の不注意が破損の原因とは…。


今迄、こんな事はなかったのに、ちょっと凹んでます
モウ... (ノ゚Д゚)...。--);_ _) ジシンナイッス...


…という事で、純正ローディング・ノズルをGET


壊れる前の予防整備にと、WA渋谷で2セット購入っす。
ヽ(*゚∀゚)ノ パッ♪





リリースは最古参の『WA M4』ですが、、、

GBB業界をリードし続ける理由はパーツの豊富さにもありましょう。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!





サードパーティ含め、補修パーツに困らないって大事です。
(o^ー')b ネッ!


構造も交換も簡単なので、諸々スッ飛ばし。


所要時間10分で再生完了っす。
(ノ*`∀´)ノ ヨイショ~!


勿論、マグナ・システムは継続ですヨ~。
(*`ー´)9 モチロン♪


クドい様ですが、マグナとブルズアイの組合せは抜群。


そして、完全なプレシュートはマグナならではのモノですゼ。
( ̄∇+ ̄) フッ





よく聞く弾道の乱れは心の乱れ
Σ(´д`ノ)ノ エエッ!?





…ではなく、原因の殆どはオイル付着による滑りですから。


その点を理解して運用されれば、評価はガラリと変わるのになぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン




ご来場、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいね。  

Posted by いしやん at 15:03Comments(2)整備/構造

2015年05月08日

Railed Shorty.45 スライドを再生。

『WA Railed Shorty.45』のパーツを収集中っすよ。


ドンガラで手に入れたフレームセット。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ イェ~イ♪





それをベースに再生してやろうって企みです。


図らずも何だか最近は『1911』付いてますねぇ。
(A;゚▽゚) アハハ...


取り急ぎ、一通りはスライド関連のパーツが揃いました。


揃いましたが、しかし…意外と大変でしたゼ…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン





『WA 1911』系のパーツは世に溢れてますし。


例え店頭で手に入らなくても問題なし。


必要に応じてオークションを流していれば、すぐに揃うハズ。
( ̄∇+ ̄) フッ


な~んて読みが完全に外れちゃいましたから。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハゥン...


確かにフル(5.0in.)サイズのパーツは湯水の様な流通量。


反面、コマンダー(4.3in.)サイズ用は川で砂金を攫うが如く。
Σ(´д`ノ)ノ マジデスカッ?





そもそも、相対的に絶対量が違いすぎるって話ですよ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...





それに気付かなかったボクは浅はかでしたね…。


今回、新品が揃ったのは…まさにミリタリ互助会の賜物。


関係各位への感謝の言葉は尽きませんよぅ。
(* `▽´)ゝアザッス!


さて、これで4.3in.サイズ専用のパーツは揃いました。
(o^ー')b ネッ!


ここまで来れば、あとは5.0in.と共有のモノばかり。


グッと選択肢も増えていく事でしょうとも。


きっと、そうだと願いたいっすな。
(〃´o`)=3 タノムゼ...




ご来場ありがとうございます。
また次回もお越しくださいませ。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(2)1911 / Railed Shorty.45 (WA)