楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月04日
M4 「影の立役者」的なモノ。
見目麗しい『M4』様に仕立てるにも。。。
工具が無ければ、オサレは限界があります。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
“ドロップ・イン”ならいざ知らず、、、
やっぱり、工具の力は絶対不可欠ですわ。
ヽ(´ー` )ノ ナニヲ、イマサラ...

最近、身の回りに「インチ物」が増えてきましたので。。。
「Bondhus ボールポイント・レンチ」をGETッス。
(* ´艸`) ムフ
コレ迄は必要に応じて、一本一本買い集めていましたが。。。
(。・x・)。 チマチマ...
もうね…チマチマせずに、ド~ンと行こうゼ!
…って、そんな心の声が聞こえたワケでもありませんケド…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

まぁ、何にせよ。。。
コレで、どんなパーツもバッチコ~イですわ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
だからって、、、
鉄の棒に、あんなに注ぎ込んで良かったものか。。。
(A; ゜∇゜) ハテ...?
さてさて、今日から「中国出張」ですゼ。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ イキタクネェ~!!
暫くお留守にしますけども、皆様お元気で~。
アチラでもBlog更新の機会があれば、チャレンジしてみますヨ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
追伸:mick先輩、イベントの件、宜しくお願い申し上げます。
【イベント告知!】
「ガスブロ祭 in AGITO(2012.10.06)」
※ Blog 「Deathtroy」へリンクします。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのご来場を、心よりお待ちしておりますよん。
工具が無ければ、オサレは限界があります。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
“ドロップ・イン”ならいざ知らず、、、
やっぱり、工具の力は絶対不可欠ですわ。
ヽ(´ー` )ノ ナニヲ、イマサラ...

最近、身の回りに「インチ物」が増えてきましたので。。。
「Bondhus ボールポイント・レンチ」をGETッス。
(* ´艸`) ムフ
コレ迄は必要に応じて、一本一本買い集めていましたが。。。
(。・x・)。 チマチマ...
もうね…チマチマせずに、ド~ンと行こうゼ!
…って、そんな心の声が聞こえたワケでもありませんケド…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

まぁ、何にせよ。。。
コレで、どんなパーツもバッチコ~イですわ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
だからって、、、
鉄の棒に、あんなに注ぎ込んで良かったものか。。。
(A; ゜∇゜) ハテ...?
さてさて、今日から「中国出張」ですゼ。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ イキタクネェ~!!
暫くお留守にしますけども、皆様お元気で~。
アチラでもBlog更新の機会があれば、チャレンジしてみますヨ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
追伸:mick先輩、イベントの件、宜しくお願い申し上げます。
【イベント告知!】
「ガスブロ祭 in AGITO(2012.10.06)」
※ Blog 「Deathtroy」へリンクします。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのご来場を、心よりお待ちしておりますよん。
2012年03月21日
Mk18 mod.1 新たな物欲が…。
ボクは基本、真っ黒クロな『M4』様が好きデスが。
(* ´ 3`) ン-ッマッ
FDEな『Mk18 mod.1』も、また乙ッスね。
コノ仕様を『トレポン』で再現出来たら、きっと素敵。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
もう、物欲は俄然、MAXボルテージへ急上昇ッス。
(ノ*`Д´)ノ ド-ン!!!

話は変わって、写真の『Mk18 mod.1』。
新宿の匠がイジイジした“WEベースの店頭サンプル品”です。
(* ´艸`) ステキ...
初めて『WE M4』を手にした時の印象は、とにかく鮮烈でした。
アノ価格で、元気印なアノ作動。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
「Prime」に掛けた日々を思い出して、、、
そりゃもう、「どチクショー!」ってなりましたヨ。
(ψ`皿´)ψ ガァァァァァァァ!

フィールドテストでは、、、
「ハイレート・クライミングHOP」と「跳ねっ返りボルト」で散々でしたが。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ...
正直なトコ、、、
それで少しホッとしたのは内緒です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
そんな症状が、現行品で解消されたかは「?」スが。
…とは言え、マガジンもお手頃ですし。
ガシガシ使うなら、「WE」は“ピカ一”ですねぇ。
(*^ー')b ネッ
色んな意味で、健全かと。
…特に精神衛生上。
(A;゚∀゚) アハハ...
アレならマガジンも、憂い無くドロップ出来ますし。
今…、無性に欲しい。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

それはそうと…。
ココ暫く、新宿エアボーンに寄れてないッス…。
仕事との愛憎劇が、昼ドラ並の第4四半期どす。
ヾ(*`Д´*)ノ" シッチャカ、メッチャカ
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お読み下さいネ。
(* ´ 3`) ン-ッマッ
FDEな『Mk18 mod.1』も、また乙ッスね。
コノ仕様を『トレポン』で再現出来たら、きっと素敵。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
もう、物欲は俄然、MAXボルテージへ急上昇ッス。
(ノ*`Д´)ノ ド-ン!!!

話は変わって、写真の『Mk18 mod.1』。
新宿の匠がイジイジした“WEベースの店頭サンプル品”です。
(* ´艸`) ステキ...
初めて『WE M4』を手にした時の印象は、とにかく鮮烈でした。
アノ価格で、元気印なアノ作動。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
「Prime」に掛けた日々を思い出して、、、
そりゃもう、「どチクショー!」ってなりましたヨ。
(ψ`皿´)ψ ガァァァァァァァ!

フィールドテストでは、、、
「ハイレート・クライミングHOP」と「跳ねっ返りボルト」で散々でしたが。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ...
正直なトコ、、、
それで少しホッとしたのは内緒です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
そんな症状が、現行品で解消されたかは「?」スが。
…とは言え、マガジンもお手頃ですし。
ガシガシ使うなら、「WE」は“ピカ一”ですねぇ。
(*^ー')b ネッ
色んな意味で、健全かと。
…特に精神衛生上。
(A;゚∀゚) アハハ...
アレならマガジンも、憂い無くドロップ出来ますし。
今…、無性に欲しい。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

それはそうと…。
ココ暫く、新宿エアボーンに寄れてないッス…。
仕事との愛憎劇が、昼ドラ並の第4四半期どす。
ヾ(*`Д´*)ノ" シッチャカ、メッチャカ
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お読み下さいネ。
2010年08月28日
M4-結束バンド
今週末の「TSINGTAO-Night」に備えまして…。
準備進行ちゅうです。
( ´艸`) ウフフ...
なんてったって、、、
人生初の「夜戦」。
CQB以外の暗闇ステージは未経験エリアっす。
しっかり楽しみたいモンです。
(ψ*`∇´)ψ ヤルゼッ!

ところで!暗闇で頼るべきはっ!!
己の才覚と感性。
…ではなくて、「一筋の光」かと。
フラッシュなライトが、活きるワケです。
ヽ(○´3`)ノイ~ハ~!
写真の「M3X」。復活したは良いけれど。。。
問題はプッシュスイッチの所在。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
「ITI」のプッシュスイッチは意外と嵩張りです。
ψ(*`皿´)ψ ギィ~!

取り付け位置は、今回も「サムライスタイル」を踏襲しようと思います。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
んがぁ。。。
愛用の「ERGOレイルカバー」は、現場鋼板の様な滑り止めのお陰で…。
両面テープが食い付き難いのです。
...Σ(゚ロ゚*) エッ...マジ...!?
残る手持ちの選択肢は、「結束バンド」。
一番、お手軽で確実な固定方法かもです。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
とは言え、正直な話をすれば、好みじゃございませんで。
何だかシンプルじゃないので、極力避けたかったのですケド。。。
(* ´Д`*)=3 イヤダナァ...
とりあえず、やっちまいました。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

最初はコードに癖が付くまでの、「暫定仕様」だったワケっすが。
これが意外とカッチョ良いです。
Σ(`∀´ノ)ノ オオッ!
結束バンドの取回しを考えれば、それ程には目立ちませんしね。
「The 質実剛健」って感じです。
(★`▽´)y-°°°° イイネッ!
自分にとっての新しい試みは、何だかいつも新鮮ですネ。
(o^-')b ネッ
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お会いしましょ~!
準備進行ちゅうです。
( ´艸`) ウフフ...
なんてったって、、、
人生初の「夜戦」。
CQB以外の暗闇ステージは未経験エリアっす。
しっかり楽しみたいモンです。
(ψ*`∇´)ψ ヤルゼッ!

ところで!暗闇で頼るべきはっ!!
己の才覚と感性。
…ではなくて、「一筋の光」かと。
フラッシュなライトが、活きるワケです。
ヽ(○´3`)ノイ~ハ~!
写真の「M3X」。復活したは良いけれど。。。
問題はプッシュスイッチの所在。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
「ITI」のプッシュスイッチは意外と嵩張りです。
ψ(*`皿´)ψ ギィ~!

取り付け位置は、今回も「サムライスタイル」を踏襲しようと思います。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
んがぁ。。。
愛用の「ERGOレイルカバー」は、現場鋼板の様な滑り止めのお陰で…。
両面テープが食い付き難いのです。
...Σ(゚ロ゚*) エッ...マジ...!?
残る手持ちの選択肢は、「結束バンド」。
一番、お手軽で確実な固定方法かもです。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
とは言え、正直な話をすれば、好みじゃございませんで。
何だかシンプルじゃないので、極力避けたかったのですケド。。。
(* ´Д`*)=3 イヤダナァ...
とりあえず、やっちまいました。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

最初はコードに癖が付くまでの、「暫定仕様」だったワケっすが。
これが意外とカッチョ良いです。
Σ(`∀´ノ)ノ オオッ!
結束バンドの取回しを考えれば、それ程には目立ちませんしね。
「The 質実剛健」って感じです。
(★`▽´)y-°°°° イイネッ!
自分にとっての新しい試みは、何だかいつも新鮮ですネ。
(o^-')b ネッ
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お会いしましょ~!
2010年05月16日
Yu-chi's M4
まだまだ紹介したいNAKAMAの『M4』は沢山ございますがぁ。。。
とりあえず、今回でネタ切れ。
(A;´∀`) アハハ...
また機会があれば、UPしたいっす。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ マタネ〜!

んで、トリを飾るはっ!
Yu-Chiクンの『WA M4』様!!
ヽ(゚∀゚)9 イケイケ!gogo!
彼の通った後には…、
草の根一本残らないというツワモノ。
((((;´Д`)))) ガクガクブルブル...

光学機器は『551』。
ψ(*`ー´)ψ
パッと見、「レプリ化EOTech」に見えますが…、
『ブッシュネル』にレプリカのベースとカバーを取付けたのだとかっ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ スゲェ!
そんなコダワリ溢れる逸品!
色んな意味で凄いです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 モッタイナイ...

やっぱり「カラード M4」は渋いなぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
何気に「V-tac」のライトマウントが僕とオソロなのです。
(σ ̄ー ̄)σ オソロッス
豚さんハイダーも効果的で、、、
正面から撃たれると拡声器ヨロシク、ちとビックリします。
Σ(゚Д゚;ノ)ノ チョ、チョット...!
ストックは『UBR』…。
(*^∀゚)b Good Choice

いつかは欲しい『UBR』ですよぅ。
ヽ( ´ー`)ノ オクレヨゥ...
このメカニカルなカタチ…。
惚れ惚れしますですよっ。
ヽ(///∀//)ノ ホチィ〜

んでっマガジンハウジングには…。
「スカル小隊」のマーキングがっ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
でも!
「スカル-11」の座は譲りませんよぅ!
ヾ(*`Д´)ノ ダメッ!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かりましょ〜。
とりあえず、今回でネタ切れ。
(A;´∀`) アハハ...
また機会があれば、UPしたいっす。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ マタネ〜!

んで、トリを飾るはっ!
Yu-Chiクンの『WA M4』様!!
ヽ(゚∀゚)9 イケイケ!gogo!
彼の通った後には…、
草の根一本残らないというツワモノ。
((((;´Д`)))) ガクガクブルブル...

光学機器は『551』。
ψ(*`ー´)ψ
パッと見、「レプリ化EOTech」に見えますが…、
『ブッシュネル』にレプリカのベースとカバーを取付けたのだとかっ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ スゲェ!
そんなコダワリ溢れる逸品!
色んな意味で凄いです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 モッタイナイ...

やっぱり「カラード M4」は渋いなぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
何気に「V-tac」のライトマウントが僕とオソロなのです。
(σ ̄ー ̄)σ オソロッス
豚さんハイダーも効果的で、、、
正面から撃たれると拡声器ヨロシク、ちとビックリします。
Σ(゚Д゚;ノ)ノ チョ、チョット...!
ストックは『UBR』…。
(*^∀゚)b Good Choice

いつかは欲しい『UBR』ですよぅ。
ヽ( ´ー`)ノ オクレヨゥ...
このメカニカルなカタチ…。
惚れ惚れしますですよっ。
ヽ(///∀//)ノ ホチィ〜

んでっマガジンハウジングには…。
「スカル小隊」のマーキングがっ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
でも!
「スカル-11」の座は譲りませんよぅ!
ヾ(*`Д´)ノ ダメッ!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かりましょ〜。
2010年05月15日
CAMEL's M4
数日来、NAKAMAの『M4』を紹介してきましたが…。
M4ってホント、
使う人の数だけバリエーションがありますねェ。
(*´3`) コセイテキ...
“俺色に染めてやるぜ”的なS気を刺激してくれます。
( ´艸`) ムフ...
M4には、そんな懐の深さと…、M女気質があるとかないとか…。
ワケワカンネェ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No-!
とは言え。。。
まぁ、ウチの『WA M4』様は、、、
いつでも“ツン”な女王様ですケド…ね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハ、ハハハ...

んで、今日の『M4』様は…、
CAMELさんの『WA M4』!
ヽ(´∀`)9 Here we go!!
何を隠そう、このお方。。。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ナニナ?ニ?
NAKAMA内、随一の殿(しんがり)マスター!
僕らは背中を任せて、前方にだけ注力出来る、、、
-=≡ヘ(* ゚Д゚)ノ gogogogo!!
とっても頼もしい御仁です。
(*`□´)9 Watch your six!

そんな彼の『WA M4』はシンプルisベストなセッティング。
(*´∀`)b
『MOEハンドガード&ストック』。
そしてグリップは…。
このグリップは…。
(;´゚3゚`) ムゥ...
勉強不足…、存じ上げませんっ。
(ノ´Д`)ノ ア〜ン...
でもでも、握り易そうです!
(*^▽゚)b ネッ!

んで、気になったのがコチラ(↑)。
「Caramel Corn」
しかも、超BIGサイズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
それを独り占め。。。
┓(;´3`)┏ ヤレヤレ...
そう、CAMEさんはNAKAMA随一の大食漢でもあるのです。(笑
今日もお読み頂きありがとうございます。
またお会いしましょ〜。
M4ってホント、
使う人の数だけバリエーションがありますねェ。
(*´3`) コセイテキ...
“俺色に染めてやるぜ”的なS気を刺激してくれます。
( ´艸`) ムフ...
M4には、そんな懐の深さと…、M女気質があるとかないとか…。
ワケワカンネェ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No-!
とは言え。。。
まぁ、ウチの『WA M4』様は、、、
いつでも“ツン”な女王様ですケド…ね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハ、ハハハ...

んで、今日の『M4』様は…、
CAMELさんの『WA M4』!
ヽ(´∀`)9 Here we go!!
何を隠そう、このお方。。。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ナニナ?ニ?
NAKAMA内、随一の殿(しんがり)マスター!
僕らは背中を任せて、前方にだけ注力出来る、、、
-=≡ヘ(* ゚Д゚)ノ gogogogo!!
とっても頼もしい御仁です。
(*`□´)9 Watch your six!

そんな彼の『WA M4』はシンプルisベストなセッティング。
(*´∀`)b
『MOEハンドガード&ストック』。
そしてグリップは…。
このグリップは…。
(;´゚3゚`) ムゥ...
勉強不足…、存じ上げませんっ。
(ノ´Д`)ノ ア〜ン...
でもでも、握り易そうです!
(*^▽゚)b ネッ!

んで、気になったのがコチラ(↑)。
「Caramel Corn」
しかも、超BIGサイズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
それを独り占め。。。
┓(;´3`)┏ ヤレヤレ...
そう、CAMEさんはNAKAMA随一の大食漢でもあるのです。(笑
今日もお読み頂きありがとうございます。
またお会いしましょ〜。