2015年12月31日
アーマライ党の総括・2015
いやはや、今年も残すところ数時間。
気付けば、アッと言う間でした。
(A; ゚∇゚) ハヤイッスネェ
単身赴任生活も2年目に突入しましたし…。
月日の流れは早いものですねぇ。
実のトコロ、出向は解けたんですよ。
Σ(゚∀゚ *) オッ!
でも…後任者の手配が整わず、今は二足の草鞋。
モウ... ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ カエラセテェ~

いや…夏からは中部支店の兼務も追加され、三足の草鞋っすか。
┗(-_-;)┛オ、オモイ...
(ボクは…いつ東京に、家族の許に帰れるんだろう…)
運命に翻弄され、愛して止まない『M4/AR』との逢瀬もままならず。
ミリ趣味の一環でもあるBlogの更新も滞りがち。
当初は毎日更新していたものの、最近は週に1回程度。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…って、いつの間にか…ですよ?
Σ( ̄□ ̄;) ...ハッ!
アクセス数が1,000,000を超えているじゃないかっ!?
エッ... Σ(`□´ノ)ノ≡(ノ゚ロ゚)ノ マジデ~!?

普段、気にする事もない数字なのですケド…ちょっとした達成感。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪
こんな過疎Blogを覗いてくれる奇特な方々のおかげですネ。
あらためて感謝を申し上げます。
皆さん、本当にありがとうございます。
( `▽´)ゝアザッス!
そんなこんなで来年も宜しくお願い申し上げます。
(ノ´∀`)ノ ヨロシクッス~♪
お越しいただき、ありがとうございます。
皆さん、良い年をお迎えくださいませ~。
気付けば、アッと言う間でした。
(A; ゚∇゚) ハヤイッスネェ
単身赴任生活も2年目に突入しましたし…。
月日の流れは早いものですねぇ。
実のトコロ、出向は解けたんですよ。
Σ(゚∀゚ *) オッ!
でも…後任者の手配が整わず、今は二足の草鞋。
モウ... ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ カエラセテェ~

いや…夏からは中部支店の兼務も追加され、三足の草鞋っすか。
┗(-_-;)┛オ、オモイ...
(ボクは…いつ東京に、家族の許に帰れるんだろう…)
運命に翻弄され、愛して止まない『M4/AR』との逢瀬もままならず。
ミリ趣味の一環でもあるBlogの更新も滞りがち。
当初は毎日更新していたものの、最近は週に1回程度。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…って、いつの間にか…ですよ?
Σ( ̄□ ̄;) ...ハッ!
アクセス数が1,000,000を超えているじゃないかっ!?
エッ... Σ(`□´ノ)ノ≡(ノ゚ロ゚)ノ マジデ~!?

普段、気にする事もない数字なのですケド…ちょっとした達成感。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪
こんな過疎Blogを覗いてくれる奇特な方々のおかげですネ。
あらためて感謝を申し上げます。
皆さん、本当にありがとうございます。
( `▽´)ゝアザッス!
そんなこんなで来年も宜しくお願い申し上げます。
(ノ´∀`)ノ ヨロシクッス~♪
お越しいただき、ありがとうございます。
皆さん、良い年をお迎えくださいませ~。
2015年12月30日
『AR』は着せ替えこそが所有の喜び。
世に数多あれど、オラが『AR』こそNo.1。
(♯`д´)9 One & Only!!
そう思い入れのある方も多いのではないかと。
ボクも、そんな『AR』フリークスの一人であります。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ Yes I am!

際限なくアレもコレも欲しいワケではなく…。
お気に入りの数本をブラッシュUPしていく。
(。・x・)。 チマチマ...
コレがボクの『AR』を最大限に楽しむ方法。
今回は『Mk18』姫に「Surefire M910」をデコレート。
(σ ̄∇ ̄)σ ドウデショ?

この佇まいにドキュンとやられてしまうボクです。
(# ゚∀゚);y=ー(*´∀`)・∴゚ タ~ン...
んが、しかし…。
この組合せ、見た目以上に重い。
この重さは…到底ムリっす。
(ノ ´Д`)ノ ムリ...
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりまっす。
(♯`д´)9 One & Only!!
そう思い入れのある方も多いのではないかと。
ボクも、そんな『AR』フリークスの一人であります。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ Yes I am!

際限なくアレもコレも欲しいワケではなく…。
お気に入りの数本をブラッシュUPしていく。
(。・x・)。 チマチマ...
コレがボクの『AR』を最大限に楽しむ方法。
今回は『Mk18』姫に「Surefire M910」をデコレート。
(σ ̄∇ ̄)σ ドウデショ?

この佇まいにドキュンとやられてしまうボクです。
(# ゚∀゚);y=ー(*´∀`)・∴゚ タ~ン...
んが、しかし…。
この組合せ、見た目以上に重い。
この重さは…到底ムリっす。
(ノ ´Д`)ノ ムリ...
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりまっす。
2015年12月29日
EAGLE Padded War Belt
思うトコロがありまして…。
腰回りの装備を新たに構想中です。
(★`▽´)゚.:。+ アレコレ♪
勿論、ODA装備の一環ですが。
その布石になればの一心で手に入れました。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...

「EAGLE Padded War Belt KH」っす。
陸特装備の流れを見てますと、胴回りよりも腰回り。
そちらのボリュームが増してきている様に思うのですよ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
上半身はシンプルな方向にシフトしているのかしら?
それなら、ボクもやってみようじゃないかと。
ヽ(´∀`)9 ビシ!

ブツはお約束の「W911QY」。
(* `艸´) グフ
サイズは28インチなので、Sサイズ相当かと。
でも、「W911QY」と言えば官給品。
ヤンキースにも28インチとか居るんスね。
Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
それとも、誰も使う事がないからこその「デッドストック」ですか…。
(A;  ̄3 ̄) ソウカ...

さて、少し残念…というか期待外れだったのはインナーベルト。
実際にはインナーベルトではないのですよ、コレ。
Σ(´д`ノ)ノ ナヌッ!?
パッドとベルトは独立していると思っていたのですケド。
実は一体型だったりします。
必要に応じてリガーベルトと換装しようと思っていたのに…。
初っ端から目論見が外れちゃいましたねぇ。
┗( ̄□ ̄||)┛ ナンテコッタ...

最近は“KHカラー”のアイテムを探すのは難しくなっていますし。
探した限り同色のパッド単体は各社共に現行ラインに無し。
つまりはコレでなんとかするしかない…という事ですか。
(A;´Д`) シカタナイ...
結局は結論を見ぬままかもしれませんが…。
それでも成すべき事を成すのがヲトナの甲斐性。
(ノ*`Д´)ノ ソウダッ!
行ける所まで、このまま行きましょ~。
覗き見ありがとうございます。
また次回も覗きにきてくださいな~。
腰回りの装備を新たに構想中です。
(★`▽´)゚.:。+ アレコレ♪
勿論、ODA装備の一環ですが。
その布石になればの一心で手に入れました。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...

「EAGLE Padded War Belt KH」っす。
陸特装備の流れを見てますと、胴回りよりも腰回り。
そちらのボリュームが増してきている様に思うのですよ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
上半身はシンプルな方向にシフトしているのかしら?
それなら、ボクもやってみようじゃないかと。
ヽ(´∀`)9 ビシ!

ブツはお約束の「W911QY」。
(* `艸´) グフ
サイズは28インチなので、Sサイズ相当かと。
でも、「W911QY」と言えば官給品。
ヤンキースにも28インチとか居るんスね。
Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
それとも、誰も使う事がないからこその「デッドストック」ですか…。
(A;  ̄3 ̄) ソウカ...

さて、少し残念…というか期待外れだったのはインナーベルト。
実際にはインナーベルトではないのですよ、コレ。
Σ(´д`ノ)ノ ナヌッ!?
パッドとベルトは独立していると思っていたのですケド。
実は一体型だったりします。
必要に応じてリガーベルトと換装しようと思っていたのに…。
初っ端から目論見が外れちゃいましたねぇ。
┗( ̄□ ̄||)┛ ナンテコッタ...

最近は“KHカラー”のアイテムを探すのは難しくなっていますし。
探した限り同色のパッド単体は各社共に現行ラインに無し。
つまりはコレでなんとかするしかない…という事ですか。
(A;´Д`) シカタナイ...
結局は結論を見ぬままかもしれませんが…。
それでも成すべき事を成すのがヲトナの甲斐性。
(ノ*`Д´)ノ ソウダッ!
行ける所まで、このまま行きましょ~。
覗き見ありがとうございます。
また次回も覗きにきてくださいな~。
2015年12月25日
『M733』 ロアアッセンを改修。
さて、麗しきBOMBER社製の『M733』っす。
時間を見付けては、少しずつ手を掛ける。
なんと贅沢な趣味の楽しみ方か!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
今回はロアアッセンをブラッシュUP。
…あくまでオールドスクールな『AR』ですから。
アンビ化とかネ、機能向上を求めちゃなりません。
(* ̄∀ ̄)b No.No.No.

“ちょっと足らない”位が『M733』には相応しい。
(´∀`*) ウフフ
外装はそのままに、まずは内部改修をしていきます。
暫く様子を見た限りでは、元のパーツも悪い物ではありません。
Σ(゚ロ゚ *) イイヨネ...コレ?
可及的速やかに交換すべきと思われる物は少ないッス。
但し、ハンマーを除いて…ですが。
(;σ ̄□ ̄)σ ダメッス...

表面は粗いし、形状もイマイチ。
(*`皿´) グムム...
申し訳なさ気なハンマーローラーが特に悲しいっす。
そこで、さっさと交換。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ♪
本当はRa-Tech社製ハンマーが欲しいのですケド。
何処も在庫切れなので、手持ちのパーツで凌ぎます。
(* ´Д`)=3 ハゥゥ...

実は出所不明なこの一品。
多分、AABB社製なのじゃないかと…。
(  ̄3 ̄) タシカ...
コレはコレで…なかなか良い品なのです。
なお、ボルトとの接触面を鏡面仕上げに加工しました。
これで少しでも抵抗を減らせれば良いですね。
(A;゚∇゚) デスネ

併せて、バッファーも交換。
(*`ー´)9 Yes!
WA社の純正「スーパーVer.用バッファー」っす。
眠っていた余剰品を見付けてウハウハ。
Σ(゚∀゚) ヨッシャ!
折角なので、一緒に交換しちゃいましょう。
これでリターンスピードが劇的に向上します。
Σ( ̄□ ̄*) オォッ!!!

作動も滑らかになり、体感リコイルもUPするのでお勧め。
(*`・ω・)ゞ ビシッ!
INOKATSUや、G&P、KA等々のメーカーを問わず…。
以上、『WA系M4』を持つなら、まず変えておきたいロアパーツ2点でした。
デスネ♪ (*´∀`)(´∀`*) ネェ~!
あとは、ハンマースプリング…ですな。
残念ながら手持ちが無く、次回に持ち越しっす。
(-_-;) セツナイ...
ご覧いただき、ありがとうございます。
またの機会も、是非お越しくださいませ。
時間を見付けては、少しずつ手を掛ける。
なんと贅沢な趣味の楽しみ方か!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
今回はロアアッセンをブラッシュUP。
…あくまでオールドスクールな『AR』ですから。
アンビ化とかネ、機能向上を求めちゃなりません。
(* ̄∀ ̄)b No.No.No.

“ちょっと足らない”位が『M733』には相応しい。
(´∀`*) ウフフ
外装はそのままに、まずは内部改修をしていきます。
暫く様子を見た限りでは、元のパーツも悪い物ではありません。
Σ(゚ロ゚ *) イイヨネ...コレ?
可及的速やかに交換すべきと思われる物は少ないッス。
但し、ハンマーを除いて…ですが。
(;σ ̄□ ̄)σ ダメッス...

表面は粗いし、形状もイマイチ。
(*`皿´) グムム...
申し訳なさ気なハンマーローラーが特に悲しいっす。
そこで、さっさと交換。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ♪
本当はRa-Tech社製ハンマーが欲しいのですケド。
何処も在庫切れなので、手持ちのパーツで凌ぎます。
(* ´Д`)=3 ハゥゥ...

実は出所不明なこの一品。
多分、AABB社製なのじゃないかと…。
(  ̄3 ̄) タシカ...
コレはコレで…なかなか良い品なのです。
なお、ボルトとの接触面を鏡面仕上げに加工しました。
これで少しでも抵抗を減らせれば良いですね。
(A;゚∇゚) デスネ

併せて、バッファーも交換。
(*`ー´)9 Yes!
WA社の純正「スーパーVer.用バッファー」っす。
眠っていた余剰品を見付けてウハウハ。
Σ(゚∀゚) ヨッシャ!
折角なので、一緒に交換しちゃいましょう。
これでリターンスピードが劇的に向上します。
Σ( ̄□ ̄*) オォッ!!!

作動も滑らかになり、体感リコイルもUPするのでお勧め。
(*`・ω・)ゞ ビシッ!
INOKATSUや、G&P、KA等々のメーカーを問わず…。
以上、『WA系M4』を持つなら、まず変えておきたいロアパーツ2点でした。
デスネ♪ (*´∀`)(´∀`*) ネェ~!
あとは、ハンマースプリング…ですな。
残念ながら手持ちが無く、次回に持ち越しっす。
(-_-;) セツナイ...
ご覧いただき、ありがとうございます。
またの機会も、是非お越しくださいませ。
2015年12月14日
たまに手に取りたくなる。
ボクの手元にあるステンレス系ハンドガン。
『M4013』と『M66』です。
オートとリボルバーの二巨頭体制。
ヽ(´∀`)9 ビシッ!!
“テッポは黒”が身上のボクですが。
この2挺だけは、何故か手元に置いてます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ カッコE~♪

然は然り乍ら、頻繁に手に取るという事はなく。
たまに持ち出してはニマニマする…。
メッキ物ゆえに、ガシガシ遊ぶのは憚られますしね。
┗( ̄□ ̄||)┛ チト、コワイ...
束の間の逢瀬を楽しみ、クローゼットに戻す。
それが半年毎のルーティーンだったりするワケです。
(A;゚∀゚) ナハハ...
そして、またの再開を期すると…。
なんだか不憫どすなぁ。
(A; ̄∇ ̄) マッタク...
お立ちよりいただき、ありがとうございます。
また次回のご来店を心よりお待ちしておりますよ。
『M4013』と『M66』です。
オートとリボルバーの二巨頭体制。
ヽ(´∀`)9 ビシッ!!
“テッポは黒”が身上のボクですが。
この2挺だけは、何故か手元に置いてます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ カッコE~♪

然は然り乍ら、頻繁に手に取るという事はなく。
たまに持ち出してはニマニマする…。
メッキ物ゆえに、ガシガシ遊ぶのは憚られますしね。
┗( ̄□ ̄||)┛ チト、コワイ...
束の間の逢瀬を楽しみ、クローゼットに戻す。
それが半年毎のルーティーンだったりするワケです。
(A;゚∀゚) ナハハ...
そして、またの再開を期すると…。
なんだか不憫どすなぁ。
(A; ̄∇ ̄) マッタク...
お立ちよりいただき、ありがとうございます。
また次回のご来店を心よりお待ちしておりますよ。
2015年12月11日
トレポン姫に愛を覚える日はいつか。
バッファーチューブを交換したトレポン姫。
(*`ー´)9 Yes!
これで晴れてストックを選び放題。
そんな風に浮かれていたのも束の間。
(-_-;) ジツハ...
溢れ出るコレジャナイ感がっがっが。
まず、純正ストックのユルユル感に涙目です。
。・゚・(;ノд`)・゚・。 ア~ン...

曲がりなりにもAirsoft界のフェラーリ。
それで良いのかと、甚だ疑問でありますよ。
(  ̄3 ̄) ドウナノヨ...?
6ポジションではなく、5ポジションな事は…まぁ良いっす。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
何故にLMT系バッファーチューブを踏襲したのかと。
若干ですが、一般的なチューブよりも長いのですよぅ…。
その為、使えるストックの種類にも制限があるワケです。
ψ(*`皿´)ψ グヌヌ...

特にCTR等のストックエンド付きとは相性が最悪。
最短までストックを縮めることは叶いません。
(ノ*`Д´)ノ オイッ!
チューブ径もミルスペックを謳いつつ、妙に細かったり。
(ー'`ー;) ムムッ
期待とのギャップに駄目の刻印を押しそうな勢い。
どうにもボクはPTWと相性が悪いなぁ。
(ノ´Д`)ノ ダメダ、コリャ...

勿論、自分自身の理解が深まっていない事も事実。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
事ここに至っては、もうショップに任せる方が建設的じゃないかと。
何も無理をして自分で解決しよう…なんて考えずとも良いワケです。
(A;゚ー゚) ナハハ...
だけど、それにしたって、ねぇ…。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますヨ。
(*`ー´)9 Yes!
これで晴れてストックを選び放題。
そんな風に浮かれていたのも束の間。
(-_-;) ジツハ...
溢れ出るコレジャナイ感がっがっが。
まず、純正ストックのユルユル感に涙目です。
。・゚・(;ノд`)・゚・。 ア~ン...

曲がりなりにもAirsoft界のフェラーリ。
それで良いのかと、甚だ疑問でありますよ。
(  ̄3 ̄) ドウナノヨ...?
6ポジションではなく、5ポジションな事は…まぁ良いっす。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
何故にLMT系バッファーチューブを踏襲したのかと。
若干ですが、一般的なチューブよりも長いのですよぅ…。
その為、使えるストックの種類にも制限があるワケです。
ψ(*`皿´)ψ グヌヌ...

特にCTR等のストックエンド付きとは相性が最悪。
最短までストックを縮めることは叶いません。
(ノ*`Д´)ノ オイッ!
チューブ径もミルスペックを謳いつつ、妙に細かったり。
(ー'`ー;) ムムッ
期待とのギャップに駄目の刻印を押しそうな勢い。
どうにもボクはPTWと相性が悪いなぁ。
(ノ´Д`)ノ ダメダ、コリャ...

勿論、自分自身の理解が深まっていない事も事実。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
事ここに至っては、もうショップに任せる方が建設的じゃないかと。
何も無理をして自分で解決しよう…なんて考えずとも良いワケです。
(A;゚ー゚) ナハハ...
だけど、それにしたって、ねぇ…。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますヨ。
2015年12月03日
Knight's QD Flash Hider
『Mk18』姫の記号を追い求めるのは楽しいですね。
-=≡(ノ´∀`)ノ マッテ~♪
さて、『Mk18』と聞いて思い浮かぶ記号の一つ。
それは「Knight's QD Flash Hider」でありまっす。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

この度、『Mk18』姫にと用意しました。
ヽ(* ´∀`)ノ バンザイ♪
…そうは言っても、借り物なのですが。
(A;  ̄∇ ̄) ナハハ...
一度は試してみたかった組合せが叶いましたヨ。
暫く使ってOKとの事なので、お言葉に甘えようかと。
こういう機会に恵まれるって、幸せ者ですネ~。
(* `▽´)ゝアザッス!

SF御用達のアイテム。
そんな前情報の刷り込みもある為か…。
『Mk18』姫には、やっぱり良く似合いますね。
Σ(゚∀゚ *) オォゥ...!!
The 定番中の定番テューンって雰囲気。
(´∀`*) ウフフ♪

少し外した感が好きで「Vltor VC-1」をチョイスしていましたケド。
納めていた物欲がフツフツと湧いてきます。
┗(-_-;)┛ マズイ...
う~ん、ボクも欲しくなってくる罠。
借りた時に、“コレは余剰パーツだから”って聞いてるしな~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪

でも、「VC-1」の行き場所がないしな~。
…と、なんとも贅沢な悩みで悶々としてきましたよ。
オラァ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ
こう改めて見てみますと。
kinght's社製って無駄に綺麗と言うか…ですね。
ステキネ~ (* ´д`)(´д` *) ネェ~
パリッとした雰囲気で工業製品って香りがプンプンします。
いやぁ、素敵です。
( ´艸`) ムフ

特徴的なハイダーの溝はサプレッサー着脱時のガス抜きで…。
(  ̄3 ̄) ホウ...
先端の切り欠きもその一環なのだとか。
…であれば、ピールワッシャーは必須。
そんな脳内設定をベースにニマニマしてしマス。
う~ん、かなり欲しい…かも。
(A;゚▽゚) マズイ...
ご来場、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。
-=≡(ノ´∀`)ノ マッテ~♪
さて、『Mk18』と聞いて思い浮かぶ記号の一つ。
それは「Knight's QD Flash Hider」でありまっす。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

この度、『Mk18』姫にと用意しました。
ヽ(* ´∀`)ノ バンザイ♪
…そうは言っても、借り物なのですが。
(A;  ̄∇ ̄) ナハハ...
一度は試してみたかった組合せが叶いましたヨ。
暫く使ってOKとの事なので、お言葉に甘えようかと。
こういう機会に恵まれるって、幸せ者ですネ~。
(* `▽´)ゝアザッス!

SF御用達のアイテム。
そんな前情報の刷り込みもある為か…。
『Mk18』姫には、やっぱり良く似合いますね。
Σ(゚∀゚ *) オォゥ...!!
The 定番中の定番テューンって雰囲気。
(´∀`*) ウフフ♪

少し外した感が好きで「Vltor VC-1」をチョイスしていましたケド。
納めていた物欲がフツフツと湧いてきます。
┗(-_-;)┛ マズイ...
う~ん、ボクも欲しくなってくる罠。
借りた時に、“コレは余剰パーツだから”って聞いてるしな~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪

でも、「VC-1」の行き場所がないしな~。
…と、なんとも贅沢な悩みで悶々としてきましたよ。
オラァ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ
こう改めて見てみますと。
kinght's社製って無駄に綺麗と言うか…ですね。
ステキネ~ (* ´д`)(´д` *) ネェ~
パリッとした雰囲気で工業製品って香りがプンプンします。
いやぁ、素敵です。
( ´艸`) ムフ

特徴的なハイダーの溝はサプレッサー着脱時のガス抜きで…。
(  ̄3 ̄) ホウ...
先端の切り欠きもその一環なのだとか。
…であれば、ピールワッシャーは必須。
そんな脳内設定をベースにニマニマしてしマス。
う~ん、かなり欲しい…かも。
(A;゚▽゚) マズイ...
ご来場、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。