プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年11月30日

陸特/ODA やっぱりコッチの方が良いかも。

念願叶って手に入れた 「NOROTOS One Hole」の旧型。
ヽ(○ ´3`)ノ フフン♪



【記事:Norotos One Hole NVG Mount 日付:2015.08.24】



「NOROTOS (現行型)」とリプレイスしてウハウハ。



…のハズなのに、なぜだか満たされないワケですよ。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...



そこはかとなく漂うコレじゃない感。



いや、マジョリティから言えば、コレなんです。
(w_-; ) ウゥゥ...


だけど、何となく気に入らない。



現行型はシボ加工が施してあったりと…。



何せ旧型と比べて、仕上げが素晴らしいのですよ。
(* --);_ _)* --) ウンウン...



白抜きの刻印もボク好みの仕様ですし。



そこで、元に戻すことにしましたヨ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪


うん、思惑通りの結果。



コチラの方が格好良いです。
(*`ー´)9 Yes!






しかもタイミングの良い事に…ですな。



アレコレと調べていたところ…。



こんなモノ(↓)を発見。
Σ(゚ロ゚*) オゥ!


おおぅ、現行型を使っているじゃないか!



これこそ探し求めていた情報。



形状といい刻印といい同じモデルでしょう。
(ノ `∀´)ノ タブン!



別ショットでは、もっとはっきり判別できますぜ。



ただ、身に着けているのは「MBAV」じゃないかも。
Σ( ̄□ ̄;) ナンダロ?


しかも手前の人は「OPS-CORE」にワンホールですか。



これもまた格好良い。



「OP-CORE」…まだまだ高いですなぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



暫くは手に入れるのを控えようかな…。



それより、耳を締め付けるヘッドセット嫌いをなんとかしないと。



さて…せっかくなので、も少し拡大。
(σ ̄∇ ̄)σ ズーム♪


ほほぅ…やっぱりコレですね、コレしかない。



待てば海路の日和あり。
(o^ー')b ネッ!



納得できる解答を見付けました~。



うん…ここまで長かった。。。
(*´ロ`)=3 フゥ...




お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますよ。  

Posted by いしやん at 08:17Comments(0)ACH/MICH

2015年11月27日

Railed Shorty.45 これぞ理想の1911…かも。

勿体ぶった前回。



今回こそは全容をご紹介
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



まずは、定番の逆さ撮りから。



これが最も『1911』の映える角度だと思います~。
(ノ ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノ イェ~イ♪


どうでしょう。



派手さは抑えつつも、パリッと仕上げられたと自画自賛。
(ノ*`∀´)ノ ヨッシャ♪



「X300」も上手い具合にマッチしてくれました。



ああっ…格好イイ。
( ´艸`) イイ♥


割と物欲リストの上位にありながらも…。



なんだかんだ縁を作れなかった『Railed Shorty.45』ですが。
(* ´Д`)=3 ハァ...



数年の時を経て、ドンガラを手に入れ…。



そして、理想の『1911』に仕上げることが叶いました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 カンド~デス


見れば見るほど、コマンダーは『1911』系の黄金比だと。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ~



そう確信が深まるばかりの今日この頃。



これで『Railed Shorty.45』は完成。



うん…多分…そうなんじゃないかな。
(A;゚▽゚) アハハ...


実はグリップに余地が残るのですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



現状でもシンプルな雰囲気で気に入っているのですが。



それ以上にSONNYさんからお奨めされたDerwood社製「G10」。
(* `▽´)ゝアザッス!



アレは良いモノですよねぇ。



なかなかお目にも掛かりませんが、いつか!






…とは言え、、、

一旦これで「Railed Shorty.45」再生計画を幕引きといたします。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♪




お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回も、是非お越しいただけますように~。  

Posted by いしやん at 07:57Comments(4)1911 / Railed Shorty.45 (WA)

2015年11月25日

Railed Shorty.45 タクティコな仕様へ。

『Railed Shorty.45』の再生計画。
( ̄+▽ ̄)b ヤッテマス!



その虎の子となる「Surefire Slimline Pressure Switch」



苦労して手に入れたにもかかわらず、ですな。



組もう組もうと気ばかりが急きつつも…。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハワワ...



ここ暫く自宅にも帰れず、名古屋で悶々としてました。
ψ(*`皿´)ψ グギギギギ...


先週末は東京に戻れましたので、ようやく合体作業へ。
(*`ー´)9 Yes!



さて、フィッティングには若干の作業が必要です。



WAフリークスには周知の事実でしょうけど。



WA系『1911』のHW製フレームは若干ですが幅広なのです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


したがって、「X300」をレイル前方からは装着できません。



できない事もないですが…。
(A;゚ー゚) タシカニ...



かなりタイトなので、レイルに傷が付くのは必定



ボクは、それほど豪胆でもないので別の方法でトライします。
(ノ ´Д`)ノ ムリッ!


そこで、面倒でも「X300」側のロックで調節します。



「X300」のレイルロック部分は交換可能な様に別体。
ヽ(*゚∀゚)ノ パッ



これを固定する6本のネジを緩めます。



企画はインチなので、お気を付けくださいネ。
(o^ー')b ネッ


ネジピッチが細かいので、結構グリグリ回します
(σ ゚д゚)σ グリグリ...



ネジの頭が完全に見える位まで緩めます~。



これで、準備は整いました。



それでは、いざ装着。
(ノ゚∀゚)ノ イザッ!


写真は既に締め込んだ後ですが…。
(A;´3`) エヘヘ...



装着後はネジを対角順に締めていきます。



締め付けが偏ると樹脂の弾性により、フレームが歪む事があります。



この時点で歪みが確認されなければOK
(* ゚∀゚)b Ok!


見た感じでは問題なさそうです。
( ´艸`) ムフ♥



これは以前、「SF 310R」を装着した時の教訓






微妙なフレームの歪みに気が付かなかった結果、、、

動きが渋くなり、スライドストップが掛かるノッチをナメた事があります。
Σ(´д`ノ)ノ ヤッチマッタ!!!


プレッシャースイッチ部分は幅広く操作性抜群。



グリップを左右から挟み込むので、利き手を選びません
ヽ(´∀`)9 イイッ!



うむ、文句なしに格好イイ。
(´∀`*) ステキ♪


このジャストフィット感は感涙モノ。



ピターッとした納まりが美しいですネ~。
( 〃▽〃) キャ~♪






見た目と違い、薄く幅広い為、、、

実際に握ってもグリッピングへの影響は最小限です。






どなたでも違和感無く構える事ができるかと。
(* ´ー`) ダイジョウブ♪


見ていただくと判りますが…。



下から見ても、ほぼビタッとラインが合っています。
Σ(゚ロ゚*) ホホゥ...!



握り易さを阻害しないデザインですヨ。






それでは、いよいよ全容を!






…と言いたいトコですが、そこは勿体ぶりつつ次回へ!
テメェ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!!




立ち読み、覗き見ありがとうございます。
また次回も是非々々ご来場くださいね~。  

Posted by いしやん at 07:47Comments(2)SF X300

2015年11月16日

N/PEQ-15 LA-5 今更どうなのヨ?

出向&単身赴任にも慣れてきましたが。



家族と離れた生活に慣れていく事が寂しいボクです。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン...



そんな寂しさが余ってか、「AN/PEQ-15 LA-5」をGET。
( ̄∇ ̄;)ゞ エヘヘ...


基本的にボクはスキッとした『AR』が好みなんですよ。



だから出来る限りシンプルな構成を心がけているのですけども。






時々、お気に召すまま盛り盛りにしたくなる衝動が…。
(A;´∀`) アハハ...






そんな気まぐれにピッタリなアイテム。



ちょっと気になっていたので、買ってしまいました。
(*  ̄∇ ̄)9 ゲットォ!!


実物さながらのアクション。



そして史上最もリアルな外観と話題のELEMENT製です。



レビューは他の皆さんがなさってますし。



今更、“スペックが~”なんて言っても耳タコでしょうし。
(A; ̄∇ ̄) デスヨネェ



結局、“ボクも買いました”的な報告Blogで申し訳ない。
m(; _ _)m スンマセン...


それにしてもホント、よく出来てますね!
Σ( ̄ε ̄ *) ホゥ!!



剛性感はイマイチですが、雰囲気は立派



贅沢を言うなら、もう少しモコっとした感じがあれば最高。
(o^ー')b ネッ



それでも、この外観は買って良かったと思わせてくれます~。



今回、チョイスしたのは「ブラックモデル」。
(*´∀`) カッコE♪


敢えて「FDE」選ばない天邪鬼は変わらずです。



やっぱり“テッポは黒”
ヽ(´∀`)9 ビシ!!



いつになっても、その固定概念から逃れられませんヨ。






「AN/PEQ-15」と言えば、一般的にイメージされるのは「FDE」ですが。



割と官給品では「BK」も多いようですから。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?



そんな情報を基にボクは黒を選び続けるのであります。



…と言うか、今さら「FDE」なぞ買えるか~!
(♯ `д´)9 ソウダッ!


そして、作動させてみた感想ですけども。



正直、ライトの光量としてはイマイチ



いやいや“イマサン”と言うべき代物かも。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



スポットも甘くて、ボヤっとした感じが残念です。



コレは、あくまで飾りと割り切って載せる事にします。



それでは、さっそく実装!
(σ`д´)σ イザッ!


わぉ、なんたるベッピンさん
(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ステキ♪



『Mk18』姫が途端にグラマラスボディへ!



眺めてヨシ、撃ってヨシ。



やはり、ボクの『Mk18』姫は最高です。
(´∀`*) ウフフ♪




ご覧いただき、ありがとうございます。
また次回も是非ご来場くださいませ~。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(0)M4 【光学機器/サイト】

2015年11月12日

EOTechとの相性を探ってみようじゃないか。

EOTech“運命の三姉妹”
(´∀`*) ウフフ♪



その長女たる「EOTech 511/551」。



そんな逸品がボクの下に来て暫く。

【記事:運命の三姉妹が揃い踏み 日付:2015.09.11】
( ´∀`)つ ドウゾ~



試みに『Mk18』姫へ搭載してみました。



元々が10.3in./10.5in.のコンパクトサイズ。



小型の光学機器も似合うんじゃないかとの目論見です。
(σ ̄3 ̄)σ ドウデショウ?


それにしても、「552」や「553」と比べて本当に小さい
Σ(゚ロ゚ *) ホゥッ



アッパーにチョコンと載っている雰囲気に愛らしさすら覚えます。



そして、これはこれで“有り”ですね~。
(*`▽´)9 イイッ!



しかし、『Mk18』姫は何でもよく似合いますぜ。



まさに「ベッピンさんの特権」ですね。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...


とは言え、コレはベストじゃない
( ̄~ ̄;) ウ~ン



イマイチ所在の定まらない感の強い「551」ですが。



暫くは色々と試しつつ、マッチングしていきたいですね。
(*`・ω・)ゞ ガンバルッス!




お立ち寄り、ありがとうございます。
また次の機会にも、お越しくださいませ~。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(0)EOTech

2015年11月04日

Surefire X300 with Slimline Pressure Switch

出向&単身赴任のストレスか、かな~り太ってきましたヨ…。
(A:) ゚д゚() プクプク



多分、1年半前と比べて7kgくらいっすか。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!



本社の頃より呑む回数も増えましたし。






何より流石の“名古屋メシ”。



別名、“名古屋盛り”と称するメガ盛り&ハイカロリー文化。
Σ(´д`ノ)ノ ナニコレ!?



そんな“おもてなし気質”にスッカリやられております。



いや…凄いぜ、名古屋のデブリズム。
ヽ(´Д` ;)ノ アワワ...


食欲はさて置き、物欲はどうかと申しますと…。



社宅と言っても、ある意味で独り暮らしですし。
( ´艸`) ムフ♪



以前とは違って社宅に取り寄せ、週末は自宅で組む。



…という生活が板に付いてきたっすよ。






カミさんの目を気にせずに爆買い。

ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ






…然は然り乍ら、そんな事できる小遣いは貰ってませんが。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ


さて、『Railed Shorty.45』のタクティコ仕様を目指してですな。



更なる新規アイテムを追加。
(*`ー´)9 Get!



「Surefire Slimline Pressure Switch for X300」 っす。






なんと、超絶レアなSlimline!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪






グリップ正面にスイッチ配置するモデルが最近の主流ですが…。



それ以前は左右に振り分け配置するのがSurefire流。
(o^ー')b ネッ!


勿論、グリップの厚みが更に増す。



物によって、マガジンリリースボタンと干渉する…そんな弊害はあります。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



その改修案が中央配置なんじゃないかと…あくまで推測ですが。






…とは言え、『1911』はシングルスタック






スイッチ程度の厚みが増えても、大勢に影響はありません。



多分、そうなんじゃないかな…。
(A; ゚3゚) タブン...ネ


なお、ライトへの取付けは簡単です。



既存のテールスイッチを外して、交換するだけ。
(ノ ´3`)ノ ラクチン♪



特にピンを抜いたり、工具等を使う必要もありません。



あくまで、外して付け替えるだけ



呆気なさ過ぎて拍子抜けするッスよ。
...エッ... (; ̄□ ̄) ...マジ?


うん、リモートスイッチにより、ガラリと印象が変わりました。



メッチャ渋いっすね~。
(*σ ゚∀゚)σ イイッ!



無骨なデザインが、また良いっす。



しかしながら、『1911』との合体は週末へお預け。



まだまだ週半ば…早く東京に帰りた~い。
(ノ ´д`)ノ ウワ~ン




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も、立ち読みしてってくださいな。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(2)SF X300