2014年04月30日
M4 Soliloquy 「棚卸し第十四弾」とかマジですか…?
さて、奇跡的に「Allied MAP-KH」を手に入れたワケですが。
問題は、「EAGLE MAP-CB」の処遇ッス。
(ー'`ー;) ムムッ
思い余って「MARSOC」装備始めました~。
…と、ココから夢を拡げてみようじゃないかとも思いましたケド。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
もしも、カミさんに知られた日にゃ…。
そんなの怖くて、想像すら及びませんゼ。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル

このまま黙って箪笥のコヤシ状態もアリ。
来るべき日に備えるも良し。
(o^ー')b ネッ!
…ですが、アイテムは使ってナンボ!
きっと血眼になって探している人だっているでしょうに。
ならば、愛を注いでくれる人へお譲りするのが適当かと。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

という事で、今回は自主的に棚卸しする事にしました。
残念ですが、宝の持ち腐れは大嫌いなのです。
(」´Д`)」 イヤジャ~!
さて…改めまして、本品は「EAGLE MAP」。
カラーは“CB (コヨーテブラウン)”ですネ。
去年、官給品デッドストックの新品として購入しました。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪

ご参考までに他の写真もアップします~。
(ノ ´∀`)ノ ドウゾ~♪
まずは背面。
今の所、モールのヨレやホツレも見受けられません。
まぁ、ミリタリアイテムにありがちな縫製の荒さは否めませんが。
ソコは頑丈さが第一の売りですから…。
(A; ̄3 ̄) ゴリカイヲ...

そして内側。
内側の防水ビニールも綺麗な状態だと思いますよん。
(´ー`) キレイッス
乾燥によるビニールの割れ、気温の変化による溶けもありません。
詰める荷物もありませんので、購入当時のままッス。
(*´∀`)9 デス♪

ちなみに、ミリタリラインにありがちな「タグ無しモデル」です。
タグの位置決めチョーク跡が、いかにもアメリカンっぽい。
(  ̄3 ̄) アメリカン
ファステックスから推測するに、、、
2005年02-03月以降の生産ロットなのだと思います。
(σ ̄ー ̄)σ タブンネ...
って事は、「FSBE 2nd.」って事なのかしら…?
う~ん、ボクには判りません。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

実際にイベントで使用したのは一度だけ。
(* ´ー`)b デスヨ
清掃には気を遣ってましたので、綺麗な状態だと思いますヨ。
目立つ傷や色落ちは見当たりませんが、、、
一旦は人の手に渡ったモノと理解の上、ご検討くださいませ。
(m _ _)m ヨロシクッス...

コチラ(↑)も、付属品を追加して再出品。
完全オリジナルな東京マルイ製ですよぅ。
(* ゚ー゚)b Made in Japan

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
只今、オークション開催中でっす。
「ハートロック2014」前の駆け込み需要に相乗りでごわす…。
(A;´▽`) アハハ...
ご来場ありがとうございます。
また次回もお越しくださいネ。
問題は、「EAGLE MAP-CB」の処遇ッス。
(ー'`ー;) ムムッ
思い余って「MARSOC」装備始めました~。
…と、ココから夢を拡げてみようじゃないかとも思いましたケド。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
もしも、カミさんに知られた日にゃ…。
そんなの怖くて、想像すら及びませんゼ。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル

このまま黙って箪笥のコヤシ状態もアリ。
来るべき日に備えるも良し。
(o^ー')b ネッ!
…ですが、アイテムは使ってナンボ!
きっと血眼になって探している人だっているでしょうに。
ならば、愛を注いでくれる人へお譲りするのが適当かと。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

という事で、今回は自主的に棚卸しする事にしました。
残念ですが、宝の持ち腐れは大嫌いなのです。
(」´Д`)」 イヤジャ~!
さて…改めまして、本品は「EAGLE MAP」。
カラーは“CB (コヨーテブラウン)”ですネ。
去年、官給品デッドストックの新品として購入しました。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪

ご参考までに他の写真もアップします~。
(ノ ´∀`)ノ ドウゾ~♪
まずは背面。
今の所、モールのヨレやホツレも見受けられません。
まぁ、ミリタリアイテムにありがちな縫製の荒さは否めませんが。
ソコは頑丈さが第一の売りですから…。
(A; ̄3 ̄) ゴリカイヲ...

そして内側。
内側の防水ビニールも綺麗な状態だと思いますよん。
(´ー`) キレイッス
乾燥によるビニールの割れ、気温の変化による溶けもありません。
詰める荷物もありませんので、購入当時のままッス。
(*´∀`)9 デス♪

ちなみに、ミリタリラインにありがちな「タグ無しモデル」です。
タグの位置決めチョーク跡が、いかにもアメリカンっぽい。
(  ̄3 ̄) アメリカン
ファステックスから推測するに、、、
2005年02-03月以降の生産ロットなのだと思います。
(σ ̄ー ̄)σ タブンネ...
って事は、「FSBE 2nd.」って事なのかしら…?
う~ん、ボクには判りません。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

実際にイベントで使用したのは一度だけ。
(* ´ー`)b デスヨ
清掃には気を遣ってましたので、綺麗な状態だと思いますヨ。
目立つ傷や色落ちは見当たりませんが、、、
一旦は人の手に渡ったモノと理解の上、ご検討くださいませ。
(m _ _)m ヨロシクッス...

コチラ(↑)も、付属品を追加して再出品。
完全オリジナルな東京マルイ製ですよぅ。
(* ゚ー゚)b Made in Japan

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
只今、オークション開催中でっす。
「ハートロック2014」前の駆け込み需要に相乗りでごわす…。
(A;´▽`) アハハ...
ご来場ありがとうございます。
また次回もお越しくださいネ。
2014年04月25日
『VFC MP5』 久し振りのご対面。
『WA M4』系と違い、寒さに弱い『VFC MP5』です。
ずいぶん暖かくなってきましたからねぇ。
クローゼットから引っ張り出してきましたヨ。
(ノ*`∀´)ノ ヨイショ~!!
寒さに弱いと言うより、粘り腰が皆無ですから…。
そろそろ、実射性能も併せてブラッシュUPしたいですな。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
さて…久し振りに見ると、このフォルムが非常に新鮮です。
ヽ(´ワ`;)ノ イイワァ~♪

早速、ご自宅クリアリングを楽しみましょう~。
…って、「SF M628」のランプが切れてるし…。
(*`Д´)ノ゙ ヲイ!!
LEDに慣れると駄目ッスね。
キセノンの球切れとか軽くイラッとします。
(♯ ゚皿゚) イライラ...
それでも「SF M628」は欠かせないアイテム。
コレが無ければ、『MP5』は成立しない…そう言い切ります。
( `д´)9 ソノト~リ!!

そういえば、、、
『MP5』はリリース(1966年)から約半世紀。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
常に第一線で使われて、まだまだ現役。
H&K社にとっても、主力商品であり続けているのがスゴイ。
(σ ´∀`)σ スゴイネ!
『M7』や『MP9』を見ると、流石に時代を感じますが…。
確かに最新のSMGと比べれば、サイズも重量も一回り大きい。
でも…個人的には、コレ位じゃないと物足りないッス。
ダヨネェ~ (* ´3`)(´∀` *) ネェ~♪

なかなか手を掛けてやれない。
たまに見て、触って…それで満足しちゃう。
そんな不遇の一挺です。
m(; _ _)m スンマセン...
『AR』ばかりに現を抜かしていては駄目ですねぇ。
立ち読み、覗き見、ありがとうございます。
またのご来場、心待ちにしておりますよん。
ずいぶん暖かくなってきましたからねぇ。
クローゼットから引っ張り出してきましたヨ。
(ノ*`∀´)ノ ヨイショ~!!
寒さに弱いと言うより、粘り腰が皆無ですから…。
そろそろ、実射性能も併せてブラッシュUPしたいですな。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
さて…久し振りに見ると、このフォルムが非常に新鮮です。
ヽ(´ワ`;)ノ イイワァ~♪

早速、ご自宅クリアリングを楽しみましょう~。
…って、「SF M628」のランプが切れてるし…。
(*`Д´)ノ゙ ヲイ!!
LEDに慣れると駄目ッスね。
キセノンの球切れとか軽くイラッとします。
(♯ ゚皿゚) イライラ...
それでも「SF M628」は欠かせないアイテム。
コレが無ければ、『MP5』は成立しない…そう言い切ります。
( `д´)9 ソノト~リ!!

そういえば、、、
『MP5』はリリース(1966年)から約半世紀。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
常に第一線で使われて、まだまだ現役。
H&K社にとっても、主力商品であり続けているのがスゴイ。
(σ ´∀`)σ スゴイネ!
『M7』や『MP9』を見ると、流石に時代を感じますが…。
確かに最新のSMGと比べれば、サイズも重量も一回り大きい。
でも…個人的には、コレ位じゃないと物足りないッス。
ダヨネェ~ (* ´3`)(´∀` *) ネェ~♪

なかなか手を掛けてやれない。
たまに見て、触って…それで満足しちゃう。
そんな不遇の一挺です。
m(; _ _)m スンマセン...
『AR』ばかりに現を抜かしていては駄目ですねぇ。
立ち読み、覗き見、ありがとうございます。
またのご来場、心待ちにしておりますよん。
2014年04月23日
「EAGLE / Allied MAP」 揃いも揃ったり。
「Modular Assault Pack」…所謂「MAP」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
“Modular”の名の通り、単体運用は規格外。
ショルダーハーネスが無い為、そのまま背負う事も出来ず。
プレートキャリアを依り代にしない限り、カバン以下の存在。
( ゚д゚)、ペッ
でも、ボクはですネ、、、
この限定された用途に特化したデザインが好きなのですヨ。
溢れる想いでコツコツ集めた結果…なんと4つ子と相成りました。
(A; ゚▽゚) ヤッチマッタ...

“CB”と“BK”に“RG”、そして“KH”。
シングルカラーは、ほぼ網羅できたかと。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
決してコンプリートを目指したワケではないですケド。
さすがに、コレだけあると壮観ですな。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャ♥
デジタル迷彩には興味が薄いので…。
あとは“MC”位ですか、そうですか。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも、“MC”装備は持ってませんし…これで打ち止めですね。
(σ`д´)σ ヤメトケ!

ボクを「MAP番長」と呼ぶ人もいますが…たった4つですから。
う~ん…あと何色あるんだろう…?
いや、だから増やしませんってば。
Σ(`□´ ;) ハッ...!
現状“CB”は余ってますし、、、
流行の「MARSOC」装備のベースにするとか?
(* ´艸`) ムフン

駄目よ、駄目。
これ以上、装備を増やすわけには参りません~。
あ…でも今、“CB”系アイテムってお安いんでしょ?
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
…と、理性と物欲の往復ビンタでメロメロです。
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~!!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますね~。ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
“Modular”の名の通り、単体運用は規格外。
ショルダーハーネスが無い為、そのまま背負う事も出来ず。
プレートキャリアを依り代にしない限り、カバン以下の存在。
( ゚д゚)、ペッ
でも、ボクはですネ、、、
この限定された用途に特化したデザインが好きなのですヨ。
溢れる想いでコツコツ集めた結果…なんと4つ子と相成りました。
(A; ゚▽゚) ヤッチマッタ...

“CB”と“BK”に“RG”、そして“KH”。
シングルカラーは、ほぼ網羅できたかと。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
決してコンプリートを目指したワケではないですケド。
さすがに、コレだけあると壮観ですな。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャ♥
デジタル迷彩には興味が薄いので…。
あとは“MC”位ですか、そうですか。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも、“MC”装備は持ってませんし…これで打ち止めですね。
(σ`д´)σ ヤメトケ!

ボクを「MAP番長」と呼ぶ人もいますが…たった4つですから。
う~ん…あと何色あるんだろう…?
いや、だから増やしませんってば。
Σ(`□´ ;) ハッ...!
現状“CB”は余ってますし、、、
流行の「MARSOC」装備のベースにするとか?
(* ´艸`) ムフン

駄目よ、駄目。
これ以上、装備を増やすわけには参りません~。
あ…でも今、“CB”系アイテムってお安いんでしょ?
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
…と、理性と物欲の往復ビンタでメロメロです。
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~!!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますね~。ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
2014年04月21日
『Mk18』姫 とんでもない事に気付いたワケです。
久し振りのゲームが間近に迫ってワクワクしてます。
(*´∀`)=3 ムフ~♪
繰り返す日々の中。。。
色々とモチベーションが上がるのは良い事ですね。
゚ヽ(´ワ` *)ノ゚.:。+ テンションMAX!!
んで、前日にバタバタ用意するのもアレだし。
…と言う事で、指折り数えて準備を始めてます~。
(。・x・)。 チマチマ...

そこで、ハタと気付いたワケです。
“このままだと、スリングが使えないジャマイカ!!”
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...
そう、今更ですが、、、
「CQD RSM」には「QD Swivel」が使えないのです。
(ノ ´Д`)ノ ソウデシタ...
それは判っていたハズなのに…。
「TROY Sling Mount」から換装したのを、スッカリ忘れてました。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハワワ...

どうしようかな~。
これは新しいのを買うしかないよなぁ~。
Σ(`∀´ノ)ノ ソウカ!
うん、この場合は仕方ないよねぇ。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ ダヨネ♪
物欲を必要性に刷り替える。
それも「ヲトナの特権」ですな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
新調するとなれば、何にしようかしら…?
( ̄~ ̄;) ウ~ン

「1ポイント」はありますし。
今の装備的には、やっぱり「2ポイント」が妥当。
(*`ー´)b ネッ!
でも…スイベルフックだと、、、
使ってる内に「CQD RSM」に傷が付いちゃうしなぁ。
(ー'`ー;) ムムッ
そんな楽しい悩みのタネが増えました。
(* ´艸`) ウフフ
さて、どうすっか…。
お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も、ご来場くださいませ~。
(*´∀`)=3 ムフ~♪
繰り返す日々の中。。。
色々とモチベーションが上がるのは良い事ですね。
゚ヽ(´ワ` *)ノ゚.:。+ テンションMAX!!
んで、前日にバタバタ用意するのもアレだし。
…と言う事で、指折り数えて準備を始めてます~。
(。・x・)。 チマチマ...

そこで、ハタと気付いたワケです。
“このままだと、スリングが使えないジャマイカ!!”
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...
そう、今更ですが、、、
「CQD RSM」には「QD Swivel」が使えないのです。
(ノ ´Д`)ノ ソウデシタ...
それは判っていたハズなのに…。
「TROY Sling Mount」から換装したのを、スッカリ忘れてました。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハワワ...

どうしようかな~。
これは新しいのを買うしかないよなぁ~。
Σ(`∀´ノ)ノ ソウカ!
うん、この場合は仕方ないよねぇ。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ ダヨネ♪
物欲を必要性に刷り替える。
それも「ヲトナの特権」ですな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
新調するとなれば、何にしようかしら…?
( ̄~ ̄;) ウ~ン

「1ポイント」はありますし。
今の装備的には、やっぱり「2ポイント」が妥当。
(*`ー´)b ネッ!
でも…スイベルフックだと、、、
使ってる内に「CQD RSM」に傷が付いちゃうしなぁ。
(ー'`ー;) ムムッ
そんな楽しい悩みのタネが増えました。
(* ´艸`) ウフフ
さて、どうすっか…。
お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も、ご来場くださいませ~。
2014年04月17日
「Allied MAP」 コレでODA装備も大締めの予感。
なかなか花粉症が治まりませんヨ…。
┗(-_-;)┛ モウ、ヤダ...
今季の花粉は激しさはない代わりに、息が長いらしいです。
グズグズ、ショボショボと、一体…いつまで続くのかと。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...
でも、今日の涙は一味も二味も違いますゼ。
コレはきっと、アレルギー反応のせいじゃないのです。
なんと!
「Allied Industries MAP-KH」がボクのもとへ!
Σ(`∀´ノ)ノ ナントッ!?

去年、「ODA」装備の要として、、、
「EAGLE MAP」を購入するも、実はカラーが“CB”だった罠。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
以来、出逢いも無く…打ちひしがれる日々。
あのボリューム感を知った今…。
もはや、ツルペタな背中には耐えられないのです。
“ぬくもりを感じた、いつもの背中が冷たい”…ワケですヨ。
(」 ´ロ`)」 アキィ~!!

ですが、ついにリベンジ達成。
(* `д´)9 ツイニッ!
あの伝説の「Allied MAP」が手に入るとは!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ♪
この姿をどれほど夢に見たことでしょう。
いま一度、この興奮を伝えたい…アライドですよ~。
(」 ´∀`)」 デスヨォォォ!!
ホント、この奇跡の遭遇に運命を感じるっす。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♪

もうね、完全に浮き足立っちゃって、到着日は呑まずに直帰。
同僚に何処か悪いんじゃないかと心配される位でしたゼ。
(A;´~`) アハハ...
搬入ルートはいつもの通り。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
親戚宅への配送手配と少々の口止め料。
自宅に持ち帰っても、家族が寝静まるまで待機。
深夜になって、ようやくジックリと堪能できたのでした~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お立ち寄りただき、ありがとうございます。
また次回もご来場よろしくお願いしますネ。
┗(-_-;)┛ モウ、ヤダ...
今季の花粉は激しさはない代わりに、息が長いらしいです。
グズグズ、ショボショボと、一体…いつまで続くのかと。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...
でも、今日の涙は一味も二味も違いますゼ。
コレはきっと、アレルギー反応のせいじゃないのです。
なんと!
「Allied Industries MAP-KH」がボクのもとへ!
Σ(`∀´ノ)ノ ナントッ!?

去年、「ODA」装備の要として、、、
「EAGLE MAP」を購入するも、実はカラーが“CB”だった罠。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
以来、出逢いも無く…打ちひしがれる日々。
あのボリューム感を知った今…。
もはや、ツルペタな背中には耐えられないのです。
“ぬくもりを感じた、いつもの背中が冷たい”…ワケですヨ。
(」 ´ロ`)」 アキィ~!!

ですが、ついにリベンジ達成。
(* `д´)9 ツイニッ!
あの伝説の「Allied MAP」が手に入るとは!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ♪
この姿をどれほど夢に見たことでしょう。
いま一度、この興奮を伝えたい…アライドですよ~。
(」 ´∀`)」 デスヨォォォ!!
ホント、この奇跡の遭遇に運命を感じるっす。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♪

もうね、完全に浮き足立っちゃって、到着日は呑まずに直帰。
同僚に何処か悪いんじゃないかと心配される位でしたゼ。
(A;´~`) アハハ...
搬入ルートはいつもの通り。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
親戚宅への配送手配と少々の口止め料。
自宅に持ち帰っても、家族が寝静まるまで待機。
深夜になって、ようやくジックリと堪能できたのでした~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お立ち寄りただき、ありがとうございます。
また次回もご来場よろしくお願いしますネ。
2014年04月10日
『Prime M4』 ぎっちょの矜持を…ネ。
同僚との呑み会での話なんですけどネ。
渡来者にとって、“外人”は差別用語なんだとか。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
そんな風に研修で来日している社員が言っていたのです。
フォリナーズは、“外国人”と呼んで欲しいらしいっすヨ。
(  ̄3 ̄) フム...
“外人”がレイシズムなんて初耳でしたが…。
家でカミさんに聞いたトコロ、そういう事もあるらしい。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ソウナノ...?

結論が出るような話じゃないですケド、、、
相手の受け取り方次第じゃないかと、世界中どこでも。
ダヨネェ~ (* ´ー`)(´ー` *) ネェ~
そういう意味では、“ぎっちょ”も同じ。
ボクが気にしないダケ…かもしれませんが。
どっちかっていうと、希少種みたいな?
そんなレアな雰囲気と響きが好きですね~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ボクにとっては、“左利き”として“右利き”と区別されるより、、、
“ぎっちょ”という特別感が前面に出る方が素敵なのです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
さて、ボクの『AR』はレフティ仕上げに拘るのが家風。
…って事で!!
「VIPER-Tech アンビ・セレクター」っす。
『Mk18』姫に続き、『(仮称) 二号機』でも踏襲する事にしました。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

巷じゃ「Knight's PDW タイプ」がメジャー。
でもね…「コレジャナイ感」が満ち満ちるワケです。
(ー'`ー;) ムムッ
右利きのトリガー・フィンガーを邪魔しない作りとか…。
そんなん、取って付けただけじゃないか!
( ゚д゚)、ペッ
生粋の“ぎっちょ”をナメるな…と。
ヽ(♯`3´*)ノ ナメンナッ!!

やっぱり、この形が良いのですヨ。
たったコレだけで、使い勝手が飛躍的に向上しますゼ。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ~イ
やっぱり、レフティ側はフルサイズっすね!
ヽ(○ ´3`)ノ イイネ~♪

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
ただ今、オークション開催中です。
お時間があれば、チョイと覗いていってくださいなぁ。
(σ ゚∀゚)σ ゼヒ♪
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心待ちにしておりますヨ~。
渡来者にとって、“外人”は差別用語なんだとか。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
そんな風に研修で来日している社員が言っていたのです。
フォリナーズは、“外国人”と呼んで欲しいらしいっすヨ。
(  ̄3 ̄) フム...
“外人”がレイシズムなんて初耳でしたが…。
家でカミさんに聞いたトコロ、そういう事もあるらしい。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ソウナノ...?

結論が出るような話じゃないですケド、、、
相手の受け取り方次第じゃないかと、世界中どこでも。
ダヨネェ~ (* ´ー`)(´ー` *) ネェ~
そういう意味では、“ぎっちょ”も同じ。
ボクが気にしないダケ…かもしれませんが。
どっちかっていうと、希少種みたいな?
そんなレアな雰囲気と響きが好きですね~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ボクにとっては、“左利き”として“右利き”と区別されるより、、、
“ぎっちょ”という特別感が前面に出る方が素敵なのです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
さて、ボクの『AR』はレフティ仕上げに拘るのが家風。
…って事で!!
「VIPER-Tech アンビ・セレクター」っす。
『Mk18』姫に続き、『(仮称) 二号機』でも踏襲する事にしました。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

巷じゃ「Knight's PDW タイプ」がメジャー。
でもね…「コレジャナイ感」が満ち満ちるワケです。
(ー'`ー;) ムムッ
右利きのトリガー・フィンガーを邪魔しない作りとか…。
そんなん、取って付けただけじゃないか!
( ゚д゚)、ペッ
生粋の“ぎっちょ”をナメるな…と。
ヽ(♯`3´*)ノ ナメンナッ!!

やっぱり、この形が良いのですヨ。
たったコレだけで、使い勝手が飛躍的に向上しますゼ。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ~イ
やっぱり、レフティ側はフルサイズっすね!
ヽ(○ ´3`)ノ イイネ~♪

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
ただ今、オークション開催中です。
お時間があれば、チョイと覗いていってくださいなぁ。
(σ ゚∀゚)σ ゼヒ♪
お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心待ちにしておりますヨ~。
2014年04月07日
「Prime M4 自分追込み漁-R」 アッパーをチマチマと。
「Prime 自分追込み漁-R」も佳境。
なんて言いつつ、引き続き「アウター・バレル」待ちの状態です。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも、焦っても良い事はありませんから。
粛々と、他のパーツ収集に勤しんでおりますヨ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
…という事で、買い増したモノ達どす。
(σ ̄ー ̄)σ コチラ...

ご存じ、「チャージングハンドル」&「ボルトストッパー」ですネ。
本来、これらはアップデート用の部品。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
そこまで急ぐ必要もなかったのですケド…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
どうせ改修するのなら、先に用意しとこうって魂胆。
ホントは勢い余って…買っちゃったのですが。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

さて、「チャージングハンドル」は穴開きタイプ。
(* ゚▽゚)b デス
この「穴」に興奮してこそ、『AR』フリークじゃないかと。
ですが、ガスチューブの貫通が目的ではなく、、、
更なる機能強化を果たすために必要不可欠なチョイス。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム...?
そう…今回のキモは「ボルトストッパー」なのです。
コレはボルトキャリアの前進位置を一定にするパーツ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

『Mk18』姫で実証済みですが、良い品ですよ~。
(σ´3`)σ ホントデス♪
ただ、ここに至るには紆余曲折があった様ですネ。
ボクが設計したワケでもありませんが、開発経緯をサラリと…。
(*´∀`)つ ドウゾ♪
『WA M4』系システムを踏襲する場合、、、
ボルトキャリアの前進位置は非常に重要な要素です。
( `д´)9 ダイジッス!!
「純正ボルトラバー」も優秀です。
でも、如何せん耐久性の低さと交換の手間がネック。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン

せめて、交換の手間だけでも省けないかと考え出した対処法。
それが、「直付けショックアブソーバ」でした。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
ズバリ!タッパーウェアから切り出した部材を張る方法。
ジツハ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
それでも、数千発も撃っている内、、、
写真の様に潰れて伸された状態となってしまいます。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
そこで、より精度の高い代替パーツとして開発されたのが!
エアボーン謹製の「ボルトストッパー」なのです。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!

一見、その凄さの片鱗すら感じさせませんが…。
これぞ匠の工夫が存分に凝らされた逸品。
ヽ(*´∀`)ノ Yes!
使ってみれば判る。
想像以上に素晴らしい効果を生みますゼ。
(* ´艸`) ムフン♥
ホントにお奨めのパーツっすよぅ。
いつか、詳細をお伝えしたいと思います~。
( ´∀`)つ イツカネェ~♪
ご購入&お問合せはコチラまで↓
エアボーン 新宿店(AIR BORNE-Shinjuku)
郵便番号:160-0022
店舗住所:東京都新宿区新宿1-23-6 グローイン新宿御苑1階
電話番号:03-5363-2354
営業時間:13:00~22:00
定休日程:毎週火曜日
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
次回もまた、元気でお目にかかれますように。
なんて言いつつ、引き続き「アウター・バレル」待ちの状態です。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
でも、焦っても良い事はありませんから。
粛々と、他のパーツ収集に勤しんでおりますヨ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
…という事で、買い増したモノ達どす。
(σ ̄ー ̄)σ コチラ...

ご存じ、「チャージングハンドル」&「ボルトストッパー」ですネ。
本来、これらはアップデート用の部品。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
そこまで急ぐ必要もなかったのですケド…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
どうせ改修するのなら、先に用意しとこうって魂胆。
ホントは勢い余って…買っちゃったのですが。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

さて、「チャージングハンドル」は穴開きタイプ。
(* ゚▽゚)b デス
この「穴」に興奮してこそ、『AR』フリークじゃないかと。
ですが、ガスチューブの貫通が目的ではなく、、、
更なる機能強化を果たすために必要不可欠なチョイス。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム...?
そう…今回のキモは「ボルトストッパー」なのです。
コレはボルトキャリアの前進位置を一定にするパーツ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

『Mk18』姫で実証済みですが、良い品ですよ~。
(σ´3`)σ ホントデス♪
ただ、ここに至るには紆余曲折があった様ですネ。
ボクが設計したワケでもありませんが、開発経緯をサラリと…。
(*´∀`)つ ドウゾ♪
『WA M4』系システムを踏襲する場合、、、
ボルトキャリアの前進位置は非常に重要な要素です。
( `д´)9 ダイジッス!!
「純正ボルトラバー」も優秀です。
でも、如何せん耐久性の低さと交換の手間がネック。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン

せめて、交換の手間だけでも省けないかと考え出した対処法。
それが、「直付けショックアブソーバ」でした。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ
ズバリ!タッパーウェアから切り出した部材を張る方法。
ジツハ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
それでも、数千発も撃っている内、、、
写真の様に潰れて伸された状態となってしまいます。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
そこで、より精度の高い代替パーツとして開発されたのが!
エアボーン謹製の「ボルトストッパー」なのです。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!

一見、その凄さの片鱗すら感じさせませんが…。
これぞ匠の工夫が存分に凝らされた逸品。
ヽ(*´∀`)ノ Yes!
使ってみれば判る。
想像以上に素晴らしい効果を生みますゼ。
(* ´艸`) ムフン♥
ホントにお奨めのパーツっすよぅ。
いつか、詳細をお伝えしたいと思います~。
( ´∀`)つ イツカネェ~♪
ご購入&お問合せはコチラまで↓
エアボーン 新宿店(AIR BORNE-Shinjuku)
郵便番号:160-0022
店舗住所:東京都新宿区新宿1-23-6 グローイン新宿御苑1階
電話番号:03-5363-2354
営業時間:13:00~22:00
定休日程:毎週火曜日
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
次回もまた、元気でお目にかかれますように。