2017年10月16日
S&W M4013 時おり手にしたくなるもの。
ここ数年間、少しずつ棚卸を続けた結果…。
今や、コレクションと呼べるようなストックはなくなりましたケドも。
それでも大事に保管してあるアイテムもあります。
その数少ない一品が『S&W M4013』ですね。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!

WA社からリリースされたS&Wシリーズのひとつ。
アンダー・レイルが特徴的なタクティカル・モデルの『M4013』です。
2機種が展開され、その内の「ステンレス・モデル」。
これ、ホント格好良いですよね~!
(*`艸´) ゲヘヘ...♪

ただ、このモデルには色々と気を遣うことが多いです。
表面の塗膜が薄く、安心して遊ぶには若干の不安が残るのですよ。
正直、すぐに角が剥げるので…作動させるのも躊躇われるくらいですぜ。
┗( ̄□ ̄||)┛ オ~マイガッ!!
ならブラック・モデルにしておけば良かったかと言えばそうでもなく。
やっぱり、“S&Wはステンレス・シルバーでしょ!”…という世代ですから。
( `д´)9 デショ!?

さて、作動面は流石のマグナ式。
極めて快調なだけに、余計に勿体ないと思います。
これで塗膜さえシッカリしていれば、いつでも遊べるのですけどねぇ。
このジレンマが、かえって手放せなくなる理由…かもしれませんね。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

そんなこんなで、普段はケースに入れて保管をしていますが…。
たまに箱から出して、触りたくなる品。
その度に握りにくいグリップだなと思って、ケースに戻すワケですが。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
“見た目番長”と文句を言いつつ、これからも手元に残しておくことでしょう。
ご来場ありがとうございます。
また次回もお越しくださいね。
今や、コレクションと呼べるようなストックはなくなりましたケドも。
それでも大事に保管してあるアイテムもあります。
その数少ない一品が『S&W M4013』ですね。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!

WA社からリリースされたS&Wシリーズのひとつ。
アンダー・レイルが特徴的なタクティカル・モデルの『M4013』です。
2機種が展開され、その内の「ステンレス・モデル」。
これ、ホント格好良いですよね~!
(*`艸´) ゲヘヘ...♪

ただ、このモデルには色々と気を遣うことが多いです。
表面の塗膜が薄く、安心して遊ぶには若干の不安が残るのですよ。
正直、すぐに角が剥げるので…作動させるのも躊躇われるくらいですぜ。
┗( ̄□ ̄||)┛ オ~マイガッ!!
ならブラック・モデルにしておけば良かったかと言えばそうでもなく。
やっぱり、“S&Wはステンレス・シルバーでしょ!”…という世代ですから。
( `д´)9 デショ!?

さて、作動面は流石のマグナ式。
極めて快調なだけに、余計に勿体ないと思います。
これで塗膜さえシッカリしていれば、いつでも遊べるのですけどねぇ。
このジレンマが、かえって手放せなくなる理由…かもしれませんね。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

そんなこんなで、普段はケースに入れて保管をしていますが…。
たまに箱から出して、触りたくなる品。
その度に握りにくいグリップだなと思って、ケースに戻すワケですが。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
“見た目番長”と文句を言いつつ、これからも手元に残しておくことでしょう。
ご来場ありがとうございます。
また次回もお越しくださいね。
2012年05月11日
M4013 ある日突然、炎の如く。
何気ない日常の中。。。
フトした切っ掛けで気付く事ってありますよネ。
それが「ポジティブな気付き」であれば、
何物にも替え難い、まさに人生の贈り物になったりします。
んが!!
これが、ネガティブ側に傾くと厄介なワケです。
(w_-; ウゥ...

ココで、『S&W M4013』のご紹介。
ボクの「脳内ハウス・ディフェンス・ガン」です。
(*´艸`) ムフ
あの日、、、
いつもの様にやな、お家でイジイジしてたんスよ。
「綺麗だよぅ、シャーリン」
(*`艸´) ゲヘヘ
…な~んて、ヤッてたら。。。
(* ´3`) ン~マッ

ん~?
(* ̄ー ̄) ...ン?
ん、う~ん?
はっ…はぁっ…!?
Σ( ̄ロ ̄;)
スライドストラップが掛かるノッチが、ノッチがぁ!
…何だか丸まってきてる様な。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ...

光速を越えるスピードで「バラシ」たならば…。
ヽ(`Д´;≡;`Д´)ノ ウォォォォ!
知らぬ間に、こんな事に。
(;゚д゚) ガーン
くそぅ、、、くそぅ、、、くそぅ…。
やっぱり、徐々に削れてきてますヨ。。。
(ノ´д`)ノ ウワ~ン

チキショ~!何で、こうなった!?
(ψ`皿´)ψ ガァァ!
おかしいなぁ。
かなり気を遣ってたハズなのにぃ。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
半端な作動こそ、故障&破損を招く根源。
確実な作動の為に、、、
ガス圧管理は、最低限の「愛の証」。
ラヴ ヽ(´∀`)9 ビシ!!
ソコは徹底してたんスけどねぇ。。。
( ̄~ ̄;) ウーン

そして、ふと目を遣れば、こんな所まで。
Σ(T□T) ガ~ン
ボクは、ボクは、、、取り返しの付かない事をしてしまった…。
いつの間に…。
「メッキ処理のAirsoftの宿命」とはいえ、受け入れ難い現実。
ガァッデェ…ム…。
(;´Д`)=3 ハゥゥ...
リペイント。
上手く出来るかしら…。
(´TωT`) ショボン...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回もお寄り下さいなぁ。(; ´Д`)ノシ バイバイ
フトした切っ掛けで気付く事ってありますよネ。
それが「ポジティブな気付き」であれば、
何物にも替え難い、まさに人生の贈り物になったりします。
んが!!
これが、ネガティブ側に傾くと厄介なワケです。
(w_-; ウゥ...

ココで、『S&W M4013』のご紹介。
ボクの「脳内ハウス・ディフェンス・ガン」です。
(*´艸`) ムフ
あの日、、、
いつもの様にやな、お家でイジイジしてたんスよ。
「綺麗だよぅ、シャーリン」
(*`艸´) ゲヘヘ
…な~んて、ヤッてたら。。。
(* ´3`) ン~マッ

ん~?
(* ̄ー ̄) ...ン?
ん、う~ん?
はっ…はぁっ…!?
Σ( ̄ロ ̄;)
スライドストラップが掛かるノッチが、ノッチがぁ!
…何だか丸まってきてる様な。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ...

光速を越えるスピードで「バラシ」たならば…。
ヽ(`Д´;≡;`Д´)ノ ウォォォォ!
知らぬ間に、こんな事に。
(;゚д゚) ガーン
くそぅ、、、くそぅ、、、くそぅ…。
やっぱり、徐々に削れてきてますヨ。。。
(ノ´д`)ノ ウワ~ン

チキショ~!何で、こうなった!?
(ψ`皿´)ψ ガァァ!
おかしいなぁ。
かなり気を遣ってたハズなのにぃ。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
半端な作動こそ、故障&破損を招く根源。
確実な作動の為に、、、
ガス圧管理は、最低限の「愛の証」。
ラヴ ヽ(´∀`)9 ビシ!!
ソコは徹底してたんスけどねぇ。。。
( ̄~ ̄;) ウーン

そして、ふと目を遣れば、こんな所まで。
Σ(T□T) ガ~ン
ボクは、ボクは、、、取り返しの付かない事をしてしまった…。
いつの間に…。
「メッキ処理のAirsoftの宿命」とはいえ、受け入れ難い現実。
ガァッデェ…ム…。
(;´Д`)=3 ハゥゥ...
リペイント。
上手く出来るかしら…。
(´TωT`) ショボン...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回もお寄り下さいなぁ。(; ´Д`)ノシ バイバイ
2010年03月10日
Concealed carry
Con-cealedと書いて、「コンシールド」。
はたまた、、、
Con-Shieldと書いて、「コンシールド」なのでしょうか?
ミリ業界では「隠し持たれた」という意味で、小型ピストルの事を言う。
| ̄з ̄)ノ ヘ~...
“Con”はラテン語の「完全に」を由来にしている…。
…らしいッス。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ってか、綴りが正しいのかも不明ですよぅ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ...
ならばっ
化粧品の「コンシーラー」は…「完全に覆い隠す」…ですか?
女の人は怖いッスね。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
って、ウチの嫁にはシミ一つありませんが…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハッ!!
ボケ~ッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

…で、『S&W M4013 TSW』ですが…。
コヤツは「コンシールド・キャリー」に分類して良いモノですか?
どうですか?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ド~スカ?
↑ 『S&W M49 Body Guard』と比べると、一回り大きいですよねぇ。。。
(ー'`ー;) ムムッ
↓ でも、『SIG P226R』と比べると、コンパクトです。

なんだか、中途半端な大きさで、、、
悩ましいトコロです。
「コンシールド・キャリー」と「コンパクト」の境を探して…、
只今、迷走中でっす。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アッチコッチ、ドッチ?
ってか、酩酊中でやんす。。。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

…とは言え、、、
並べて、大きさ比較をしてみても。。。
分からないモノは分からないと…。
(  ̄3 ̄) ワカラン...
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。
はたまた、、、
Con-Shieldと書いて、「コンシールド」なのでしょうか?
ミリ業界では「隠し持たれた」という意味で、小型ピストルの事を言う。
| ̄з ̄)ノ ヘ~...
“Con”はラテン語の「完全に」を由来にしている…。
…らしいッス。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ってか、綴りが正しいのかも不明ですよぅ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ...
ならばっ
化粧品の「コンシーラー」は…「完全に覆い隠す」…ですか?
女の人は怖いッスね。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
って、ウチの嫁にはシミ一つありませんが…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハッ!!
ボケ~ッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

…で、『S&W M4013 TSW』ですが…。
コヤツは「コンシールド・キャリー」に分類して良いモノですか?
どうですか?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ド~スカ?
↑ 『S&W M49 Body Guard』と比べると、一回り大きいですよねぇ。。。
(ー'`ー;) ムムッ
↓ でも、『SIG P226R』と比べると、コンパクトです。

なんだか、中途半端な大きさで、、、
悩ましいトコロです。
「コンシールド・キャリー」と「コンパクト」の境を探して…、
只今、迷走中でっす。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アッチコッチ、ドッチ?
ってか、酩酊中でやんす。。。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

…とは言え、、、
並べて、大きさ比較をしてみても。。。
分からないモノは分からないと…。
(  ̄3 ̄) ワカラン...
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。
2010年02月23日
S&W M4013
ハンドガンと言えば…、
タクティコーなブラックモデルが美味しいですケド。
(´ ▽`).。o♪♪
箸休め的なシルバーモデルもアリかと~。
人生初の「オールシルバー」ですよ~。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ!
≪WA S&W M4013TSW (HW/SV)≫

海沿いの陽気な、
カリフォルニア~ン的ポリスの香りがしますねぇ。
(´д`)ノ ハイハイ、ワカッタヨ...
…って僕だけでスか~?
そ~スかぁ…。
(〃´o`)=3 イイモン...
いつもの様にヤフオク海を漂流してたら。。。
見付けちゃったんですよぅ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
前から欲しかったので、底値で入札!
ヽ(´∀`)9 ビシッ!
「M4013」は人気があるのか、最終的には高値が付くので、、、
いつも競り負けるのですよ…。
マタ、マケタ...・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

んがっ、
今回は、待てど暮らせど高値更新されませんでした。
(  ̄3 ̄) アレレ...?
これは、巷で噂の(?)、
「ヤフオク、エアポケット」でしょうか…ね?
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
「このまま、誰も気付かないで~!」
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…と祈りながら、終了5分前…。
ポツポツと入札はありましたが、自動カウンターパンチで撃退。
ウラァ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
結局、開始時価格より¥2,000-upで締め切りっ!
「新品未開封」が…、
お値段締めて定価の半額以下!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
良い買い物をしましたね~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~

ところで、
WAさん、コヤツのフルサイズは出ませんか~?
(〃⌒∇⌒)ゞ ド~スカ?
出たら良いな~。
でも高そうですね~。
(A゜∇゜) オテヤワラカニ...
でも…、
出たら買っちゃうだろうなぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
困るなぁ、そんな事じゃ。。。
(;´Д`)=3 フゥ...
困りますよっ!WAさんっ!
ヽ(○´3`)ノ エヘヘ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かりたいものですね!(o^-')b ネッ!
タクティコーなブラックモデルが美味しいですケド。
(´ ▽`).。o♪♪
箸休め的なシルバーモデルもアリかと~。
人生初の「オールシルバー」ですよ~。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ!
≪WA S&W M4013TSW (HW/SV)≫

海沿いの陽気な、
カリフォルニア~ン的ポリスの香りがしますねぇ。
(´д`)ノ ハイハイ、ワカッタヨ...
…って僕だけでスか~?
そ~スかぁ…。
(〃´o`)=3 イイモン...
いつもの様にヤフオク海を漂流してたら。。。
見付けちゃったんですよぅ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
前から欲しかったので、底値で入札!
ヽ(´∀`)9 ビシッ!
「M4013」は人気があるのか、最終的には高値が付くので、、、
いつも競り負けるのですよ…。
マタ、マケタ...・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

んがっ、
今回は、待てど暮らせど高値更新されませんでした。
(  ̄3 ̄) アレレ...?
これは、巷で噂の(?)、
「ヤフオク、エアポケット」でしょうか…ね?
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
「このまま、誰も気付かないで~!」
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…と祈りながら、終了5分前…。
ポツポツと入札はありましたが、自動カウンターパンチで撃退。
ウラァ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
結局、開始時価格より¥2,000-upで締め切りっ!
「新品未開封」が…、
お値段締めて定価の半額以下!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
良い買い物をしましたね~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~

ところで、
WAさん、コヤツのフルサイズは出ませんか~?
(〃⌒∇⌒)ゞ ド~スカ?
出たら良いな~。
でも高そうですね~。
(A゜∇゜) オテヤワラカニ...
でも…、
出たら買っちゃうだろうなぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
困るなぁ、そんな事じゃ。。。
(;´Д`)=3 フゥ...
困りますよっ!WAさんっ!
ヽ(○´3`)ノ エヘヘ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かりたいものですね!(o^-')b ネッ!