2013年09月30日
75th.Ranger 「置き網漁」に掛かったモノ。
さてさて、折角の『EAGLE PC-W/C -RG』ですから、、、
いっちょ「75th. Ranger」をデッチあげようと悪戦苦闘中。
ワタワタ ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ワタワタ
その最中、「置き網漁」していたアイテムが届きました。
『EAGLE Radio Pocket-RG』ですよん。
(〃▽〃) キャー♪

コレがあるだけで、、、
ぐっとミリタリっぽくなる不思議アイテムっす。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♥
正直、手に入れるのは難しいと思っていた一品。
そんな高いハードルを早めに越えると嬉しいですよね。
(*`艸´) グフフ...
状態はモチのロンで、未使用新品。
ヽ(´∀`)9 Yes!!

「RLCS」らしいですが…勉強不足につき判りましぇん。
(A;゚▽゚) アハハ...
…だって表記がないのですもの。
誰か教えて、偉い人~。
色目は“GEN. 1st.”と呼ばれる、マットなRG。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ イイネッ!!
コレですよ“RG”ってのは!!
( `д´)9 ソウダッ!!
だが、しか~し!!
さてここで、ご報告する事が…。。
実は1週間と間をおかず、こんなモノが届きましてん。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?

なんと、もうひとつ「Radio Pocket-RG」がっがっがっ。
Σ(´д`ノ)ノ ナニッ!?
コチラ、随分と前にオーダーしていたお品。
正直、記憶の片隅にも残っていませんでしたゼ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
…とは言え、自らオーダーした物ですから。。。
事ここに至りキャンセルしては、男の一分が立ちませぬ。
(ー'`ー;) ムムッ

その結果、まさかの2個買い。
┗( ̄□ ̄||)┛ シカタネェ...
しかし、同着だなんて…どんな人生の罠かと。
(ノ ´Д`)ノ ナンタルチ~ヤ
レア物と言えども、同じ物が2つあっても仕方がないワケです。
…はてさて、どうすっか。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目にかかれますように。
いっちょ「75th. Ranger」をデッチあげようと悪戦苦闘中。
ワタワタ ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ワタワタ
その最中、「置き網漁」していたアイテムが届きました。
『EAGLE Radio Pocket-RG』ですよん。
(〃▽〃) キャー♪

コレがあるだけで、、、
ぐっとミリタリっぽくなる不思議アイテムっす。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~♥
正直、手に入れるのは難しいと思っていた一品。
そんな高いハードルを早めに越えると嬉しいですよね。
(*`艸´) グフフ...
状態はモチのロンで、未使用新品。
ヽ(´∀`)9 Yes!!

「RLCS」らしいですが…勉強不足につき判りましぇん。
(A;゚▽゚) アハハ...
…だって表記がないのですもの。
誰か教えて、偉い人~。
色目は“GEN. 1st.”と呼ばれる、マットなRG。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ イイネッ!!
コレですよ“RG”ってのは!!
( `д´)9 ソウダッ!!
だが、しか~し!!
さてここで、ご報告する事が…。。
実は1週間と間をおかず、こんなモノが届きましてん。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?

なんと、もうひとつ「Radio Pocket-RG」がっがっがっ。
Σ(´д`ノ)ノ ナニッ!?
コチラ、随分と前にオーダーしていたお品。
正直、記憶の片隅にも残っていませんでしたゼ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
…とは言え、自らオーダーした物ですから。。。
事ここに至りキャンセルしては、男の一分が立ちませぬ。
(ー'`ー;) ムムッ

その結果、まさかの2個買い。
┗( ̄□ ̄||)┛ シカタネェ...
しかし、同着だなんて…どんな人生の罠かと。
(ノ ´Д`)ノ ナンタルチ~ヤ
レア物と言えども、同じ物が2つあっても仕方がないワケです。
…はてさて、どうすっか。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お目にかかれますように。
2013年09月26日
「Desart Eagle」 大きい事は良い事だ。
「棚卸し」に伴って、、、
随分と寂しくなったミリタリ・ライフ。
メソメソ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
まぁ、使ってない物を、使って頂ける方にお譲りしたワケですから…。
その方が良かったと…思いつつ、ナゼか一向に釈然としないワケです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
今や手元に無いけれど、、、
あの楽しかった思い出の日々の為にUPです。
まずは『WA Desert Eagle-44』。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

コレは初めて手にした「GBB ハンドガン」でしたヨ。
;:'.*;:(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
今では、随分と嗜好が変わりましたが…。
“めっちゃ、カッチョ良えや~ん!”と飛び付いた記憶がありまっせ。
-=≡ヽ(*´∀`)ノ ステキ~♥
Airsoft道に足を踏み入れたら、、、
誰しも、一度は憧れる一品じゃないかと。
(* ´∀`)(´∀` *) ダヨネ~♪

それでも購入した時は、、、
長期在庫品セールで不遇な扱いだったのです。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
なんで、こんな素敵なのがセール品になってんねん!?
(`Д´ ≡ `Д´) ナ、ナンデ!?
…と驚きながらも、ウハウハしてGETしたのは素敵な思い出ですわ。
今では、何故だかプレミアが付いてましたけど…ネ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ちなみに、作動はモッサリ気味。
マグナ初期型ですし、現行品と比べるのは不公平ですケドね。
(" ̄д ̄) シカタナイッス...
アレだけデカイシリンダーを以てしても、、、
あの程度のスライドを動かすのに、一苦労って感じです。
余り手に取らなくなったのは、そんな理由っすわ…。
m(; _ _)m スマン...
それでも、初めての「GBB ハンドガン」ですから。
コレを手放すのは寂しかったですねぇ。
(; ´Д`)=3 ハゥゥ...

それに、、、
やっぱり「44-Magnum」って聞くと、ゾクゾクしますでしょ?
((((* ゚∀゚)))) ゾクゾク...
古今東西、「44-Mag」の魔力は変わらないんじゃないかと。
無意味に“Make my day”とか言ってみたくなりません!?
(# `Д´);y=ー Make my day!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いいたします~。
随分と寂しくなったミリタリ・ライフ。
メソメソ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
まぁ、使ってない物を、使って頂ける方にお譲りしたワケですから…。
その方が良かったと…思いつつ、ナゼか一向に釈然としないワケです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
今や手元に無いけれど、、、
あの楽しかった思い出の日々の為にUPです。
まずは『WA Desert Eagle-44』。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

コレは初めて手にした「GBB ハンドガン」でしたヨ。
;:'.*;:(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
今では、随分と嗜好が変わりましたが…。
“めっちゃ、カッチョ良えや~ん!”と飛び付いた記憶がありまっせ。
-=≡ヽ(*´∀`)ノ ステキ~♥
Airsoft道に足を踏み入れたら、、、
誰しも、一度は憧れる一品じゃないかと。
(* ´∀`)(´∀` *) ダヨネ~♪

それでも購入した時は、、、
長期在庫品セールで不遇な扱いだったのです。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
なんで、こんな素敵なのがセール品になってんねん!?
(`Д´ ≡ `Д´) ナ、ナンデ!?
…と驚きながらも、ウハウハしてGETしたのは素敵な思い出ですわ。
今では、何故だかプレミアが付いてましたけど…ネ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ちなみに、作動はモッサリ気味。
マグナ初期型ですし、現行品と比べるのは不公平ですケドね。
(" ̄д ̄) シカタナイッス...
アレだけデカイシリンダーを以てしても、、、
あの程度のスライドを動かすのに、一苦労って感じです。
余り手に取らなくなったのは、そんな理由っすわ…。
m(; _ _)m スマン...
それでも、初めての「GBB ハンドガン」ですから。
コレを手放すのは寂しかったですねぇ。
(; ´Д`)=3 ハゥゥ...

それに、、、
やっぱり「44-Magnum」って聞くと、ゾクゾクしますでしょ?
((((* ゚∀゚)))) ゾクゾク...
古今東西、「44-Mag」の魔力は変わらないんじゃないかと。
無意味に“Make my day”とか言ってみたくなりません!?
(# `Д´);y=ー Make my day!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いいたします~。
タグ :WADesart Eagle
2013年09月24日
ODA プレキャリ装飾品をチマチマと。
「大物買い」は確かに楽しいです。
ソレにも増して、細々とした小物を揃えるのも、また楽しい。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
まぁ…ネ。
カミさんの手前、大物に手が出し辛いってのは内緒です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
そんな状況下と言えど、ブラッシュUPに余念はありませんゼ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ♪

それで…何が変わったのか?
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ナニガ?
…と問われれば…。
ドラスティックに変わったとは言えず。
もうね…チマチマし過ぎて、自分でもワケが判りましぇん。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

非常にニッチですが、「ASP・プルリング」をGETしました。
同社の「Tri-FOLD (簡易手錠)」に付ける取手ですネ。
(o^ー')b ネッ!
有っても無くても、大勢に影響はございませんけども…。
隠れた人気商品という事で、予約購入してしまいましたヨ。
(A;゚∀゚) アハハ...

早速、これまでの「Oリング」と交換。
( ゚∀゚)9 Yes!!
“そんなん、パラコードを巻いておけば宜し。”
…と強がっても、気になると止まらないのが「O型の性」
全く因果な血液型に生まれたもんです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

…根拠の無い血液型の話はさて置いて、、、
やっぱり、オソロの方が見栄えが良いのは確かですわ。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪
これで、気になる「粗」が、一つ解決。
知らない人が見れば、ただの輪っか。
( ゚д゚)、ペッ
でも、ボクにとっては「DAMIANI」のリングにも等しい輝き。
(´∀`*) ウフフ
お越し頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますゼ~。
ソレにも増して、細々とした小物を揃えるのも、また楽しい。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
まぁ…ネ。
カミさんの手前、大物に手が出し辛いってのは内緒です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
そんな状況下と言えど、ブラッシュUPに余念はありませんゼ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ♪

それで…何が変わったのか?
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ナニガ?
…と問われれば…。
ドラスティックに変わったとは言えず。
もうね…チマチマし過ぎて、自分でもワケが判りましぇん。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

非常にニッチですが、「ASP・プルリング」をGETしました。
同社の「Tri-FOLD (簡易手錠)」に付ける取手ですネ。
(o^ー')b ネッ!
有っても無くても、大勢に影響はございませんけども…。
隠れた人気商品という事で、予約購入してしまいましたヨ。
(A;゚∀゚) アハハ...

早速、これまでの「Oリング」と交換。
( ゚∀゚)9 Yes!!
“そんなん、パラコードを巻いておけば宜し。”
…と強がっても、気になると止まらないのが「O型の性」
全く因果な血液型に生まれたもんです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

…根拠の無い血液型の話はさて置いて、、、
やっぱり、オソロの方が見栄えが良いのは確かですわ。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♪
これで、気になる「粗」が、一つ解決。
知らない人が見れば、ただの輪っか。
( ゚д゚)、ペッ
でも、ボクにとっては「DAMIANI」のリングにも等しい輝き。
(´∀`*) ウフフ
お越し頂き、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますゼ~。
2013年09月18日
75th. Ranger 割り切りと諦めは違うのだ。
仕事柄…出張も深夜残業も致し方がないワケです。
(♯`д´)9 ガンバレッ!!
でも、休みの朝に「いらっしゃい」…。
そして、寝る前に「また来てね」と…。
そんな風に娘から言われて、完全ノックダウン。
エ...? (。´゚ェ゚)。´_ _) ガクッ...
思わず、自分のサラリーマン人生を振り返ってしまいました。
でもね、それでもね…お父ちゃんは頑張るのです。
-=≡ヘ(* ; ´Д`)ノ ウワァァァン...

さて、相変わらず「RANGER装備」収集に四苦八苦してます。
(゚Д゚ ;≡; ゚Д゚) ドコニモ、ナイ~!!
勿論、諦める気はサラサラ御座いませんケドも。
とは言え、いくら探しても“無いモノは無い”ワケです。
( ゚д゚)、ペッ
ならば、「EAGLE」にイチバン近いかな~と思いつつ…。
「VOLK Flash Bang Pouch」をチョイスしました。
(σ ̄ー ̄)σ ド~ザンショ?

さて改めて、「EAGLE」製品と比べると…。
(-_\)(/_-) ドレドレ...
そんなに違和感は無い…かな?
ネッ? (´Д` ;≡; ´Д`) ネッ?
…いや、結構…思ったより差が…。
(ー'`ー;) ムムッ
ってか…形からして、全然違うやん!!
何じゃ!?この如何ともし難い違いはっ。
(ψ`皿´)ψ グギギギ...

うん、でも仕方ない。
個人的には「VOLK」のRGカラーは好きですしね。
(σ゚ー゚)σ イイヨ♪
良いじゃん「VOLK」だって一級品!
(*`ー´)9 ダネッ!
ファステックスの向きが逆でも気にしちゃいけません。
取付け位置によっては、コッチの方が抜き易い位ですわ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
“Nobody is perfect.”…で御座いますゼ
さて、今日は早く帰ろうっとぉ。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~
お読み頂き、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしてますよん。
(♯`д´)9 ガンバレッ!!
でも、休みの朝に「いらっしゃい」…。
そして、寝る前に「また来てね」と…。
そんな風に娘から言われて、完全ノックダウン。
エ...? (。´゚ェ゚)。´_ _) ガクッ...
思わず、自分のサラリーマン人生を振り返ってしまいました。
でもね、それでもね…お父ちゃんは頑張るのです。
-=≡ヘ(* ; ´Д`)ノ ウワァァァン...

さて、相変わらず「RANGER装備」収集に四苦八苦してます。
(゚Д゚ ;≡; ゚Д゚) ドコニモ、ナイ~!!
勿論、諦める気はサラサラ御座いませんケドも。
とは言え、いくら探しても“無いモノは無い”ワケです。
( ゚д゚)、ペッ
ならば、「EAGLE」にイチバン近いかな~と思いつつ…。
「VOLK Flash Bang Pouch」をチョイスしました。
(σ ̄ー ̄)σ ド~ザンショ?

さて改めて、「EAGLE」製品と比べると…。
(-_\)(/_-) ドレドレ...
そんなに違和感は無い…かな?
ネッ? (´Д` ;≡; ´Д`) ネッ?
…いや、結構…思ったより差が…。
(ー'`ー;) ムムッ
ってか…形からして、全然違うやん!!
何じゃ!?この如何ともし難い違いはっ。
(ψ`皿´)ψ グギギギ...

うん、でも仕方ない。
個人的には「VOLK」のRGカラーは好きですしね。
(σ゚ー゚)σ イイヨ♪
良いじゃん「VOLK」だって一級品!
(*`ー´)9 ダネッ!
ファステックスの向きが逆でも気にしちゃいけません。
取付け位置によっては、コッチの方が抜き易い位ですわ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
“Nobody is perfect.”…で御座いますゼ
さて、今日は早く帰ろうっとぉ。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~
お読み頂き、ありがとうございます。
またのご来場、心よりお待ちしてますよん。
2013年09月13日
Mk18姫のメンテをね。
若干、涼しくなったとは言え…です。
まだまだ、ガスブローバッキーな季節は続きますぜ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ マダマダァ!!
…で、ハイシーズンを更に楽しむ為、「分解整備」をしましたヨ。
( `д´)9 Yes!!
基本的には「清掃作業」が大半ですが、、、
「分解整備」と言った方が、なにせ格好が良いのです。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♥

GBB-Airsoftは整備が楽チンなので、作業は単純。
(*´∀`)(´∀`*) ネ~♪
特に『AR』系はピンを一本抜けば、どんどんパーツが外れる仕組み。
コレって、何となく玄人になった気分で心地が良いのです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
脱脂綿、綿棒を盛大に使いつつ、、、
分解したパーツは、片っ端から汚れと油分を落とします。
。(´ー`。) チマチマ...

ココは解脱を求めるが如く、没頭するのが吉。
作業の後は、脱脂綿の黒山が出来る位で上等です。
Σ(`□´ノ)ノ ナニ、コレッ!?
当然の事ですが、、、
パーツの磨耗鉄粉や削りカスは、摩擦係数を高めます。
コレが寿命を早める要因ゆえ、愛を以ってあたるべしッス。
(o^ー')b ネッ!
特にアッパー、バッファーチューブ内は重点的に磨き上げましょうゼ。
さて、食卓に置いても大丈夫って位にキレイになりました。
(ノ ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ~イ

…ところで、大前提の条件ですが…。
GBBは可能な限りドライな状態を保つべきだと思います。
(*`Д´)σ ビシッ!!
でも流石に、機関部への注油が必要なのも事実。
結果、作動させる内に油が回り、内部は結構汚れます。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
しかも油がチャンバーにまで到達すると、コレが大変なワケですよぅ。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...
そこで、「WAKO'S メンテルーブ」がオススメ。
粘性と浸透性に優れ、大事な部分はドライに保つ事が出来ます。
そんな信頼のアイテムですネ~。
( ´∀`)つ オススメッス

そうそう、懸案だった「Ra-Tech・ハンマー」のネジ緩み。
今回、脱脂して「ねじロック」でガッチリ固定したりました。
(ノ*`Д´)ノ ガチット!!
カシメる方が確実ですが、まずは「ねじロック」で様子を見ようかと。
整備後の作動チェックも問題なし。
「みんな、見て~」と自慢したい位。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
ノンHOP、“弾ポロ”皆無でフルオート30発撃ち切り。
いつも通りの快調さですネ。
(*`艸´) グフ♪
これにて、ミッション・コンプリート。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カンリョ~♪

それで調子に乗って、バカバカ撃っていたら、、、
カミサンに…“うるさい!”と怒られました。
ウルサイ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
Yes…ミッション・コンプリート…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 チクショウ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますよん。
まだまだ、ガスブローバッキーな季節は続きますぜ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ マダマダァ!!
…で、ハイシーズンを更に楽しむ為、「分解整備」をしましたヨ。
( `д´)9 Yes!!
基本的には「清掃作業」が大半ですが、、、
「分解整備」と言った方が、なにせ格好が良いのです。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♥

GBB-Airsoftは整備が楽チンなので、作業は単純。
(*´∀`)(´∀`*) ネ~♪
特に『AR』系はピンを一本抜けば、どんどんパーツが外れる仕組み。
コレって、何となく玄人になった気分で心地が良いのです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
脱脂綿、綿棒を盛大に使いつつ、、、
分解したパーツは、片っ端から汚れと油分を落とします。
。(´ー`。) チマチマ...

ココは解脱を求めるが如く、没頭するのが吉。
作業の後は、脱脂綿の黒山が出来る位で上等です。
Σ(`□´ノ)ノ ナニ、コレッ!?
当然の事ですが、、、
パーツの磨耗鉄粉や削りカスは、摩擦係数を高めます。
コレが寿命を早める要因ゆえ、愛を以ってあたるべしッス。
(o^ー')b ネッ!
特にアッパー、バッファーチューブ内は重点的に磨き上げましょうゼ。
さて、食卓に置いても大丈夫って位にキレイになりました。
(ノ ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ~イ

…ところで、大前提の条件ですが…。
GBBは可能な限りドライな状態を保つべきだと思います。
(*`Д´)σ ビシッ!!
でも流石に、機関部への注油が必要なのも事実。
結果、作動させる内に油が回り、内部は結構汚れます。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
しかも油がチャンバーにまで到達すると、コレが大変なワケですよぅ。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...
そこで、「WAKO'S メンテルーブ」がオススメ。
粘性と浸透性に優れ、大事な部分はドライに保つ事が出来ます。
そんな信頼のアイテムですネ~。
( ´∀`)つ オススメッス

そうそう、懸案だった「Ra-Tech・ハンマー」のネジ緩み。
今回、脱脂して「ねじロック」でガッチリ固定したりました。
(ノ*`Д´)ノ ガチット!!
カシメる方が確実ですが、まずは「ねじロック」で様子を見ようかと。
整備後の作動チェックも問題なし。
「みんな、見て~」と自慢したい位。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
ノンHOP、“弾ポロ”皆無でフルオート30発撃ち切り。
いつも通りの快調さですネ。
(*`艸´) グフ♪
これにて、ミッション・コンプリート。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カンリョ~♪

それで調子に乗って、バカバカ撃っていたら、、、
カミサンに…“うるさい!”と怒られました。
ウルサイ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
Yes…ミッション・コンプリート…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 チクショウ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますよん。
2013年09月09日
「ACH」 アイコンの様なモノを。
ここの所、パッチ類にハマってますヨ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヒャッヒャッヒャ♪
えぇ、それはもうドップリと。
知れば知る程、パッチの世界は奥深いっすね。
とは言え、ミリフォトを眺めても、、、
“ヤンキースの自由さ”ばかりが目に付く始末ですが。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

それでも玄人が見れば、それなりに法則が判るようですケド。
ボクに、そんなモンが判るか~!!
(*´∀`)ノ゙)) ムリムリ
…と、好きなモノを好きな様に集めてますゼ。
そんな中、“Beer Boy”の冠に相応しいブツを発見。
Σ(゚∀゚ *) オォッ!!

こんなの見付けて、買わないワケがないっすゼ。
漏れ出ずる純白の泡に、デザイナーの愛すら感じる次第。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♪
このサイズなら…そう「ACH」用にどうかと。
ベルクロ増設で、「NOROTOS」の脇に貼っても良いかもです。
(*`艸´) グフフ...

このパッチを作った彼方の同志に乾杯を捧げたい気分。
ビールは世界共有のキーアイテム。
(*`∀´)9 Yes!!
ビール好きに悪い人はいませんゼ。
ヽ(´ー` )ノ No doubt!
ビールにバンザイ。
でも…お酒は楽しく程々に…。
(o^-')b ネッ!
覗き見、立ち読みありがとうございます。
また次回も、お越し下さいね~。 ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヒャッヒャッヒャ♪
えぇ、それはもうドップリと。
知れば知る程、パッチの世界は奥深いっすね。
とは言え、ミリフォトを眺めても、、、
“ヤンキースの自由さ”ばかりが目に付く始末ですが。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

それでも玄人が見れば、それなりに法則が判るようですケド。
ボクに、そんなモンが判るか~!!
(*´∀`)ノ゙)) ムリムリ
…と、好きなモノを好きな様に集めてますゼ。
そんな中、“Beer Boy”の冠に相応しいブツを発見。
Σ(゚∀゚ *) オォッ!!

こんなの見付けて、買わないワケがないっすゼ。
漏れ出ずる純白の泡に、デザイナーの愛すら感じる次第。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♪
このサイズなら…そう「ACH」用にどうかと。
ベルクロ増設で、「NOROTOS」の脇に貼っても良いかもです。
(*`艸´) グフフ...

このパッチを作った彼方の同志に乾杯を捧げたい気分。
ビールは世界共有のキーアイテム。
(*`∀´)9 Yes!!
ビール好きに悪い人はいませんゼ。
ヽ(´ー` )ノ No doubt!
ビールにバンザイ。
でも…お酒は楽しく程々に…。
(o^-')b ネッ!
覗き見、立ち読みありがとうございます。
また次回も、お越し下さいね~。 ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
2013年09月07日
M4 自分追込み漁-R 運命的なパーツ。
「ODA 自分追込み漁」も佳境を迎えましたので、、、
本来の「M4 追込み漁-R」へ軸足を移す時っすか。
(o^ー')b ネッ!
いまだ目指す姿は紆余曲折、混迷の度合を増しつつも…、
『GBB M4』の真髄を究める道に、何ら変わりはありませぬ。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!

そんな中、目指すべき方向性を決定付ける。
まさに「運命のパーツ」が、ボクの手元に届きました。
ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ キタヨ~!
そのパーツを手に入れた者は、、、
従容として、与えられる宿命を背負わねばならなくなるという…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
そんな、『CQD Sling mount』で御座候~。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヤッタゼ!!

さて、「M4道」には、幾つかの「約束事」があると思います。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム?
つまり、組み上がった時に、、、
性格付けを左右するメインパーツ…といえば適当かと。
僕にとって『CQD Sling mount』は、その最たるモノ。
最初は、“振り幅が少な過ぎる”…と敬遠していたんスよ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ですが、しかしっ!…何故だかとってもお安かったのですもの。
(〃▽〃) キャー♪

しかも、パッケージ入りの「未使用新品」な幸運も。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
…そりゃ見付けた日には、ヒャッホ~ってなりますよぅ。
+。:.゚ヽ(○´3`)ノ゚.:。+ ヒャッホ~イ♪
そんなこんなで出逢いを逃さず、ついつい連れ帰ってしまいました。
ただ、刻印が「新型」なのは“玉に瑕”ですケドね。
┐('~`;)┌ シカタナイネ...

そしてボクは今回、コレを選んだワケです。
…という事は、方向性が“ほぼ一つ”に絞られたって事に。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!
あとは…宿命とやらを背負う覚悟を、粛々と決めるのみです。
ソ、ソレハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ジシンナイッス...
ま、そんな小難しい事は、さて置いて…。
ポイ (* ´ー`)ノ⌒θ
まずは、じっくりと検分する一時を楽しみましょう。
(-_\)(/_-) マジマジ...

意外や意外、結構“反ってる”のですネェ。
(*ノ∀ノ) イヤン、エッチ~♪
そして、予想よりも“デカイ”事にビックリ。
(〃▽〃) キャー♪
…やっぱり、手にして初めて判る事もありますわ。
も少し鑑賞を楽しんだら、取り付けに掛かりまっしょ~い。
(*`艸´) グフフ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願い申し上げまっす。
本来の「M4 追込み漁-R」へ軸足を移す時っすか。
(o^ー')b ネッ!
いまだ目指す姿は紆余曲折、混迷の度合を増しつつも…、
『GBB M4』の真髄を究める道に、何ら変わりはありませぬ。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!

そんな中、目指すべき方向性を決定付ける。
まさに「運命のパーツ」が、ボクの手元に届きました。
ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ キタヨ~!
そのパーツを手に入れた者は、、、
従容として、与えられる宿命を背負わねばならなくなるという…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
そんな、『CQD Sling mount』で御座候~。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヤッタゼ!!

さて、「M4道」には、幾つかの「約束事」があると思います。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム?
つまり、組み上がった時に、、、
性格付けを左右するメインパーツ…といえば適当かと。
僕にとって『CQD Sling mount』は、その最たるモノ。
最初は、“振り幅が少な過ぎる”…と敬遠していたんスよ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ですが、しかしっ!…何故だかとってもお安かったのですもの。
(〃▽〃) キャー♪

しかも、パッケージ入りの「未使用新品」な幸運も。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
…そりゃ見付けた日には、ヒャッホ~ってなりますよぅ。
+。:.゚ヽ(○´3`)ノ゚.:。+ ヒャッホ~イ♪
そんなこんなで出逢いを逃さず、ついつい連れ帰ってしまいました。
ただ、刻印が「新型」なのは“玉に瑕”ですケドね。
┐('~`;)┌ シカタナイネ...

そしてボクは今回、コレを選んだワケです。
…という事は、方向性が“ほぼ一つ”に絞られたって事に。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!
あとは…宿命とやらを背負う覚悟を、粛々と決めるのみです。
ソ、ソレハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ジシンナイッス...
ま、そんな小難しい事は、さて置いて…。
ポイ (* ´ー`)ノ⌒θ
まずは、じっくりと検分する一時を楽しみましょう。
(-_\)(/_-) マジマジ...

意外や意外、結構“反ってる”のですネェ。
(*ノ∀ノ) イヤン、エッチ~♪
そして、予想よりも“デカイ”事にビックリ。
(〃▽〃) キャー♪
…やっぱり、手にして初めて判る事もありますわ。
も少し鑑賞を楽しんだら、取り付けに掛かりまっしょ~い。
(*`艸´) グフフ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願い申し上げまっす。