2009年08月17日
MAGPUL AR様 その①
MAGPUL PTS AR レシーバー

ああ、お盆休みが終わる…。
この記事が公開されてる頃には東名Uターンラッシュ、
ど真ん中にいる事でしょう…。( ̄□||||
「ミリブロ予約投稿」って楽チンですな。ヽ(○´3`)ノ
…と、思ってましたが!
予約投稿されてネェ~! ( ▽|||) サ~
まァ、アナログな僕が悪いんですが…。
気を取り直して、、、前回の続き。
『ステルス バッテリー カスタム』で、、、
“ M4スパイラル・~新章~ ” なお話です。
これまた、 「限定品」
という売り文句に負けて購入したMAGPUL AR レシーバーですが 。。。
…今や定番ラインナップに入ってますね。。。ヾ(*`Д´*)ノ" ナンデヤネン!
どうなってんの!? G&Pさん! ヾ(╬`Д´*)ノ"
これって、シリアルNo.じゃないの?ヾ(*`Д´*)ノ"

「末番のない」シリアルNo. という事ですか…?
┗( ̄□ ̄||)┛ア~、ソウデスカ
…それは置いておいて、、、(σ ̄ー ̄)σ
このレシーバー、買ったはいいが、めっちゃタクティカルな佇まいに、
「カッチョいいけど、レイルはデフォルト?」→「当然 ( ̄∇+ ̄)。」
「じゃあ、外付けバッテリー?」→「それ却下 ( `Д´)。」
「じゃあ、クレーンストック?」→「……ムリ… (ー'`ー;)。」と、放置してました。

が、…前回記事の 『ステルス ~』で、陽の目を見る事が出来ました。( ̄∇ ̄*)
「シンプル タクティカル」を目指してフラッシュライトだけ。
Surefireの9Pオリジナルです。明るさは…、( ゚д゚)( д)( ゚д゚)( д)( ゚д゚) ドキドキ

ハイ、105ルーメン! ┗(-_-;)┛セツナイ
図体デカイのに、CR-123×3個で、1.5倍のハズなのに…、
まだSurefire X300(110ルーメン)の方が明るい…。
LED換装で300ルーメンまで伸びるらしいので、試してみたいです。 (  ̄3 ̄) イツカネ…
そして、HK416用 HKアイアンサイト。カッチョ良い です。щ( ̄∀ ̄)ш
ただ、あくまでHK416用ですので、高さが…、(; ̄□ ̄)ナヌッ?
「…低い」 …( ̄~ ̄;) ウ~ン

EOTECHでも、レティクル位置がサイトのかなり上にきます。

A.R.M.S スルーレバーマウントのスペーサーを取っ払って、
AimPointを乗せると、ぴったりの高さです。
※スミマセン…。写真が何処かにイッてしましました。
HKサイトの良い所は、リアサイトがドラム式で、
ピープ(穴)サイトから、オープン(溝)サイトに変更できる事。
そうすると、EOTECHの様なレティクルでも、しっかり、くっきり見えます。
M4用に「背の高い HKサイト」もあるようですが、、、。
どなたか…、輸入して下さい。。。ψ(*`ー´)ψ
今回もお読み頂き、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。m(_ _;)m

ああ、お盆休みが終わる…。
この記事が公開されてる頃には東名Uターンラッシュ、
ど真ん中にいる事でしょう…。( ̄□||||
「ミリブロ予約投稿」って楽チンですな。ヽ(○´3`)ノ
…と、思ってましたが!
予約投稿されてネェ~! ( ▽|||) サ~
まァ、アナログな僕が悪いんですが…。
気を取り直して、、、前回の続き。
『ステルス バッテリー カスタム』で、、、
“ M4スパイラル・~新章~ ” なお話です。
これまた、 「限定品」
という売り文句に負けて購入したMAGPUL AR レシーバーですが 。。。
…今や定番ラインナップに入ってますね。。。ヾ(*`Д´*)ノ" ナンデヤネン!
どうなってんの!? G&Pさん! ヾ(╬`Д´*)ノ"
これって、シリアルNo.じゃないの?ヾ(*`Д´*)ノ"
「末番のない」シリアルNo. という事ですか…?
┗( ̄□ ̄||)┛ア~、ソウデスカ
…それは置いておいて、、、(σ ̄ー ̄)σ
このレシーバー、買ったはいいが、めっちゃタクティカルな佇まいに、
「カッチョいいけど、レイルはデフォルト?」→「当然 ( ̄∇+ ̄)。」
「じゃあ、外付けバッテリー?」→「それ却下 ( `Д´)。」
「じゃあ、クレーンストック?」→「……ムリ… (ー'`ー;)。」と、放置してました。
が、…前回記事の 『ステルス ~』で、陽の目を見る事が出来ました。( ̄∇ ̄*)
「シンプル タクティカル」を目指してフラッシュライトだけ。
Surefireの9Pオリジナルです。明るさは…、( ゚д゚)( д)( ゚д゚)( д)( ゚д゚) ドキドキ
ハイ、105ルーメン! ┗(-_-;)┛セツナイ
図体デカイのに、CR-123×3個で、1.5倍のハズなのに…、
まだSurefire X300(110ルーメン)の方が明るい…。
LED換装で300ルーメンまで伸びるらしいので、試してみたいです。 (  ̄3 ̄) イツカネ…
そして、HK416用 HKアイアンサイト。カッチョ良い です。щ( ̄∀ ̄)ш
ただ、あくまでHK416用ですので、高さが…、(; ̄□ ̄)ナヌッ?
「…低い」 …( ̄~ ̄;) ウ~ン

EOTECHでも、レティクル位置がサイトのかなり上にきます。

A.R.M.S スルーレバーマウントのスペーサーを取っ払って、
AimPointを乗せると、ぴったりの高さです。
※スミマセン…。写真が何処かにイッてしましました。
HKサイトの良い所は、リアサイトがドラム式で、
ピープ(穴)サイトから、オープン(溝)サイトに変更できる事。
そうすると、EOTECHの様なレティクルでも、しっかり、くっきり見えます。
M4用に「背の高い HKサイト」もあるようですが、、、。
どなたか…、輸入して下さい。。。ψ(*`ー´)ψ
今回もお読み頂き、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。m(_ _;)m