2009年08月27日
プレキャリ ショルダーパッド
プレキャリにショルダーパッドを追加しました。

プレキャリの肩口にある、Dリングやリリースバックルが、
「カチャカチャ」と音を立てるのが気になりまして…。(; ̄□ ̄)

ホントは『EAGLE CIRAS』用のショルダーパッドが欲しかったんです。
が、市場に数が無いのと…、(* ´ー`*)=3 シカタナイネ
正直、ショルダーパッド程度に、、、
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ!!
「大枚を払ってらんない。」┗(-_-;)┛ムリ
…というお財布事情から…。
『VOLK・スリングベルト用パッド』です。( ̄∇ ̄*)ゞ ハヤリヨ、ハヤリ
本来は、スリングベルト用のパッドらしいですが、、、
「用途は同じでしょ~?ヽ(○´3`)ノ」と…、購入しました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

が、、、(ー'`ー;) ムムッ
相変わらず、
「甘かった」ですね…。┗( ̄□ ̄||)┛ガーン
プレキャリのショルダーストラップ(?)の部分に比べて、
「パッドの幅が足りない…」です。
(w_-; ガックシ

それでも随分と、肩への負担は軽くなった…、ヽ(´∀`)ノ
「気」 がします。
Dリングや、リリースバックルの接触音は見事に無くなりました。ヽ(´∀`)ノ ヤホーイ
それだけで、100点満点です。ヾ( ̄◇ ̄)ノ
カッチョ良くなったし、言うこと無しです。(*´▽`*)ノ゛
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いします!
プレキャリの肩口にある、Dリングやリリースバックルが、
「カチャカチャ」と音を立てるのが気になりまして…。(; ̄□ ̄)
ホントは『EAGLE CIRAS』用のショルダーパッドが欲しかったんです。
が、市場に数が無いのと…、(* ´ー`*)=3 シカタナイネ
正直、ショルダーパッド程度に、、、
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グハッ!!
「大枚を払ってらんない。」┗(-_-;)┛ムリ
…というお財布事情から…。
『VOLK・スリングベルト用パッド』です。( ̄∇ ̄*)ゞ ハヤリヨ、ハヤリ
本来は、スリングベルト用のパッドらしいですが、、、
「用途は同じでしょ~?ヽ(○´3`)ノ」と…、購入しました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
が、、、(ー'`ー;) ムムッ
相変わらず、
「甘かった」ですね…。┗( ̄□ ̄||)┛ガーン
プレキャリのショルダーストラップ(?)の部分に比べて、
「パッドの幅が足りない…」です。
(w_-; ガックシ
それでも随分と、肩への負担は軽くなった…、ヽ(´∀`)ノ
「気」 がします。
Dリングや、リリースバックルの接触音は見事に無くなりました。ヽ(´∀`)ノ ヤホーイ
それだけで、100点満点です。ヾ( ̄◇ ̄)ノ
カッチョ良くなったし、言うこと無しです。(*´▽`*)ノ゛
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いします!
Posted by いしやん at 15:49│Comments(5)
│VOLK
この記事へのコメント
EAGLEのプレキャリ用のショルダーパッドだったらウォーリアーズに在庫があった気がします。たしか4000円くらいだったかと。僕も愛用していますが、重武装の時は驚くほど肩に負担がかかりません!
Posted by * y a s u *
at 2009年08月27日 15:52

▼THE DAY OF M4A1▼:プレキャリ進化論 Ver.12
http://gunwithwings.militaryblog.jp/e71967.html
参考になれば幸いです!
http://gunwithwings.militaryblog.jp/e71967.html
参考になれば幸いです!
Posted by * y a s u *
at 2009年08月27日 15:54

> * y a s u * 様
情報ありがとうございます。
プレキャリ用ショルダーパッドってあるんですね。知らなかったです。
そこそこ優しいお値段ですね…。
ちょっと現物見てきます~。
情報ありがとうございます。
プレキャリ用ショルダーパッドってあるんですね。知らなかったです。
そこそこ優しいお値段ですね…。
ちょっと現物見てきます~。
Posted by いしやん
at 2009年08月27日 19:59

はじめまして!同じイーグルプレキャリユーザーです。
ショルダーパッドは、ロンドンブリッジ社LBT-1879Aショルダーパッドと
パラクレイト社Foam Shoulder Padsを装着しておりました。
どちらも肩の負担が軽減できておススメです。
ショルダーパッドは、ロンドンブリッジ社LBT-1879Aショルダーパッドと
パラクレイト社Foam Shoulder Padsを装着しておりました。
どちらも肩の負担が軽減できておススメです。
Posted by しゅがごん at 2009年08月27日 20:57
> しゅがごん 様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
成る程〜。ショルダーパッドにも、かなりの種類があるんですね!
また色々と教えて下さいね〜。
宜しくお願いしまっす。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
成る程〜。ショルダーパッドにも、かなりの種類があるんですね!
また色々と教えて下さいね〜。
宜しくお願いしまっす。
Posted by いしやん
at 2009年08月27日 23:32
