プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年03月17日

『ACH』 定番中の定番アイテム。

只今、10番ホールから更新しております。



いやぁ、ゴルフにも最高の季節がやってまいりましたネ~。
(* ´ー`)ノ゙ Nice shot!!






ただ…、花粉がスゴイっすが…。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...








さて、「デコりアイテム」としては定番中の定番。



The「ベルクロ」を入手しましたゼ~。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン


これまで色んなメーカーの「ベルクロ」を見てきましたが…。





やっぱり本家、「VELCRO社」のモノが良い感じ
(σ ゚∀゚)σ イイッ♪








一旦貼ったが最後、、、


剥がす時には、下地をも剥がしてしまう吸着力
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル


そんなオーバースペックが、ミリタリには相応しい。




…って、そんなの趣味人間には、手直ししにくいだけじゃん!
(♯゚д゚)、ペッ










ちなみに本音では、黒でキリッと締めたいトコですが…。





ソレだと、まんま先輩と完全オソロになってしまいます。
(A;゚▽゚) アハハ...


そこは自重しつつ、、、


今回は“TAN”カラーをチョイスしました。
ヽ(´∀`*)ノ パッ♪









さてさて、これで「デコりアイテム」も揃いましたゼ。



…って、いつまで外堀ばっかり埋めてる気だ…とか。
エエカゲンニ、サラセッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ イヤン







それは言わない約束です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...


だって、あまりにも“FG”カラーが綺麗過ぎるのですから。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...








…とは言えやな、、、


未だにシェルが未塗装のままとか、言語道断。





ようやく暖かくなってきましたし、そろそろです…ネ。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ ソロソロネ...





立ち読み、覗き見、ありがとうございます。
またのご来場、お待ちしておりますよ~ん。  

Posted by いしやん at 08:43Comments(2)ACH/MICH

2013年03月15日

ODA 自分追込み漁 陸特っぽいマウント。

いや、まさに等価交換は錬金術の如き魔法です。
(*  ̄3 ̄)b デス








先日の棚卸しの際、、、



「折角だからアレとコレを交換しようじゃないか。」



…なんて連絡を関係各所から頂きましてん。
( ̄∇ ̄*)]ゝ モシモシ♪








そして等価交換の名の下、手にしたのがコチラ!
(ノ`∀´)ノ ドーン!


『NOROTOS One-Hole NVG MOUNT』


…で御座候う。
ヽ(´∀`)9 ジャン!!








そう、諦めていたアノ逸品ですわ。
ヽ(´∀` *≡* ´∀`)ノ ウレシィ~!










先方がご所望のモノと比べれば、お釣りが来そうな品。



でも、ソレはソレで「ご祝儀」との事



という事で…ご好意は余す事なく、ありがたく受けましてん。
(* `▽´)ゝ アザッス!


…なんですか、この格好良さは。




しかも、新型の“白刻印”ですや~ん。
Σ(`∀´ノ)ノ ワオッ!!








ググッと“陸特っぽさ”が加速するアイテムっす。
(*´艸`) ムフ








“Three-Hole”でない所がまた、、、


果てしなくアイデンティティを主張しますネ~。
(*`ー´)9 Yes!Yes!!Yes!!!


いやぁ、コレは本当に嬉しいなぁ。




古今東西、“格好良い”は、絶対的な正義ですわ。
(´∀`*) ウフフ








あぁん、もう…。





ボクは、世界一の幸せ者ですねぇ~。
( 」´∀`)」 アァン...





お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願い申し上げます。  

Posted by いしやん at 07:38Comments(0)ACH/MICH

2013年03月13日

Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(1)。

もうず~っと先送りしてきた課題…。



そろそろ、『AN/PEQ15』を手直しせねばなりますまい。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!









個人的には“ゴテゴテ”より、、、


“シンプル&スマート”な方が好みではありマス。
ホントハ... (ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フ~ン


でも、『ミリタリ系AR』には必須のアイテム
( ̄~ ̄;) ウ~ン







また、見た目としてもデスネ、、、


『EOTech 553』を載せた時のアンバランス感。


その改善にも、なかなか良いカウンターアイテムかと。
(o^ー')b ネッ!







まずは、バラバラに分解しちゃいますゼ。
((゙ヽ(*´∀`)ノ゙)) バラバラ♪


内部構造は、ある意味で非常にシンプル
(A;゚∀゚) ハハハ...




シンプル過ぎて、怖いくらい。



でも、今回のブラッシュUP施策は見た目のみ。



あくまで中身はオマケです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ








さて、リューターでバリを落とし、、、


悲しい位にチリが合わない側面の平面を出します。
(ノ゙`Д´)ノ゙ ヲリャ~!!


ただのプラですから、ハンドリューターでもサクサク削れます。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケッ♪






以前、実物を見た時の記憶を手繰ると、、、


意外と角が少なく、“丸っこい”印象を受けました。
(。´゚ェ゚)。 タシカ...







そこで、400~800番の紙ヤスリで全体的に面取り。


…で、作業が終わるとこんな感じに。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ


ちょっと作業が粗いなぁと思いつつも。。。
ヽ(´Д`;)ノ アァン...





余りに根を詰め過ぎると、いつまで経っても完成しません。






大体、こんな感じ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!



…と、キリの良い所で次の段階へ進みます。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ


仮組みして、全体的なバランスをチェック
(  ̄3 ̄) ドレドレ...






うん、スレた感じが出て、このままでも良いかもと思いつつ…。



でも、今回は塗装までイキますぜ。
(★`▽´)y-°°°° ヤッチャイマス♪







勿論、実物は成形色
(ー'`ー;) ムムッ



どこまで再現できるかは、甚だ疑問符が残りますが…。




でも、やらないよりは余程にマシっ!!
( `д´)9 ソウダッ!!


あ!まだチリが合ってない場所を発見!
Σ(´д`ノ)ノ アッ!



うん…ココは見なかった事にしましょう…。





さてさて、次はどうしようかしら。
(; ´Д`) エ~ット...




お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いいたします~。  

Posted by いしやん at 07:33Comments(8)M4 【光学機器/サイト】

2013年03月10日

『M9』 陸っぱりなセカンダリと言えども…。

キッカケは、「ODA 自分追込み漁」の一環
ヽ(*`3´)9 ビシッ!






そんなノリで手に入れた『KSC M9』


…ですが、見れば見るほどに…ベッピンさんです。






予想に反して日々、愛着が深まっておりますゼ。
(○´3`) ン~マッ♥


外観もさる事ながら、作動がまた良いワケですよ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!






ホント、驚きのヒトコトに尽きますネ。
(" ̄д ̄) ナンデスカ、コレ?







何処かが壊れるんじゃないかって位、バキバキ動きます
(A;´∀`) ダ、ダイジョウブ...?







特にブローバックにも増して、、、


なにせ、リターンスピードが凄いのです。
Σ(`∀´ノ)ノ ナニ、コレッ!?


その要因でもあるリコイルスプリングが、また良くてですね…。
(o^ー')b イイネッ!







コレは、同社製品イチの引き心地じゃないかと。








あの硬さで、よく動くものだと感心しきり。



ココに、「System 07」の真価を見たり!!
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ スゴ~イ♪


しかも嬉しい、「新型チャンバー」搭載のリファイン・モデル。
(*`ー´)9 Yes!!







ススッとセッティングが決まるって、最高です。












スタイル良し。





かつ作動も良しとなれば、好きにならないワケがない
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッ







…だから、好きかと聞かれれば…好き。
(〃▽〃) キャッ♥


でも、やっぱり美人過ぎる存在なのですヨ。
ヽ(´Д` ;)ノ ハゥア...






高嶺の花…とでも言えば、ピッタリかも。








やっぱり『P226』位ですね、、、


ズングリ&ムックリしていた方が、ボクには丁度良い。
(* ´д`)(´д` *) DA・YO・NE~






“装備縛り”は楽しいですが、厳しい世界ですなぁ。








…本日、オークション二回戦目の最終日~。
(* ゚Д゚)9 ヤッテマス!


くれぐれも、、、


お手柔らかに、ご祝儀感覚でヨロシクです~。





ご来場頂き、誠に恐悦至極。
また次回も、お立ち寄り下さいネ。  

Posted by いしやん at 09:08Comments(6)Beretta M9 / M92F (KSC)

2013年03月09日

ODA 自分追込み漁 『ビックリ・バン』を納めるのです。

ボクのプレキャリも、納得の盛り具合に近付いてマス。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ Yes!Yes!Yes!








PMCスタイルから、まさかのミリタリ転向。



まったく…自分でも驚きの、この半年間余でしたわ。








導いて下さった先輩諸兄に感謝。


よくもまぁ、こんな地獄に突き落としてくれたな…と。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ...


…ウソです、チョー感謝してますってば。
(A;゚▽゚) ナハハ...









さて、コレでホントに大詰めの予感。
┐('~`;)┌ ホントデス...





『EAGLE Flash-Bang Pouch』で御座いまっす。





…勿論、愛用の『ES-シミュレーター』用ですゼ。








ガワだけの飾りなら、いざ知らず。。。


実用性は充分の、立派な「ビックリ・バン」
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


やっぱり…剥き出しのまま挿しておくのは、怖かったのです。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...








…だって高いんだもん、アレ…。






でも、これでピッタリ収納、安心してキャリーできます。









ベルクロも良いっすが、、、


ファステックスも“Theポーチ”って感じで、好きですね~。
(* ´∀`)(´∀` *) ネ~♪


「陸特ODA」を目指した半年間。
(; ̄□ ̄) ナガカッタ...







迷走&迷走を繰り返しつつ…ようやく此処に。







彼の偉人、、、


hidさんの言葉を借りれば“装備連獄”ですわ。
(´Д` ;≡; ´Д`) アワワ...


でも、もう買わないぞ~。
(ノ*`Д´)ノ ダメッ!!














…あ、『CIRAS』




そういえば、裸のまんまじゃん…!!
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!









…止むに止まれず、オークション二回戦目を開催中。
(* ゚Д゚)9 モッテケェ~イ!



まだまだ初心者ッスから、、、


お手柔らかに、ご祝儀感覚でヨロシクです~。
m(; _ _)m ナニトゾ...






覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいなぁ~。(´▽`*)ノ゙ バハバ~イ  

Posted by いしやん at 08:11Comments(4)EAGLE

2013年03月07日

M4 soliloquy 何故だか軍縮が続くのです…。

引越しに伴う、カミさんからの棚卸し令
((((;´д`)))) ガクガク...





皆さんのおかげで、何とか無事に完遂しました。
( `▽´)ゝ アザッス!








…なのに、ウチのカミさんときたら。


幾らになったか、明細を見せなさい!…とか宣うワケですヨ。
(*`д´)σ オラオラ!








止めて下さい!コレはボクの涙の結晶、と抵抗するも…。





何ヨ、春物くらいプレゼントしなさい!この甲斐性無しっ!
ゴラァ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!


…と、皆さんのご好意は見事、カミさんと子供達の春物へ…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...







以来、アレもコレもとばかりに…。



ボクの書斎に来ては、クローゼットを漁るのです。
ポイ θ⌒ヽ(*゚∀゚)ノ⌒θ ポイ







いや、マジで勘弁して下さい。







…で、武運拙く「棚卸し・第二弾」と相成りましてん。






もう…もう、、、どうにでもして…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 シクシク






(1) 『Ops-Core X-NAPE S/M-size / FG』


買ったばっかりなのに…。



コチラ、取り付けただけの未着用品
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...




着け心地すら、知る暇もありませんでしたゼ。






(2) 『NVG-Mount / BK』


そろそろ、違うのが届きそうなので…。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?





超スタンダードな「NVG-マウント」です。



アメリカ軍が大好きなアナタへ。
(ノ´Д`)ノ ドウゾ...






(3) 『ESS ICE 3.0』


「OAKLEY」があるのなら、手放しなさいとの御達し。




コチラも、アメリカ軍を愛する皆様へ…。
ヽ(´Д`)9 モッテケ~



使用頻度は低いですヨ。






(4) 『TROY One Point Battle Sling / BK』


レプリカとは違うのだよ!レプリカとは!
( `д´)9 チガウ!




コチラはオススメです。



ホントは、手放したくない程にオススメなんだから…。
シクシク 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ



でも、一つだけお裾分けします。






(5) 『MICH-2002 実物インナーパッド付き / BK』


同じ物を二つも持つなと、カミさんが言うのです…。




違うもん…『ACH』と『MICH』は、全然違うもん。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ チガウモ~ン



コチラ、レプリカですが…。






(6) 『VOLK Small Utility Pouch / CB』


もはや、CBグッズが手元にありませぬ故…。




何と言っても、使い勝手の良いサイズです。



タクティコーな腰周りにオススメ~。
(* ´∀`)9 デス♪






カミさんに、、、


「変な化粧ポーチ」と蔑まれた気の毒なヤツです。
(ノ´皿`)ノ クゥゥゥ...






(7) 『MAGPUL PTS MOE ハンドガード / BK』


取り付けて、写真を撮っただけの新古品。




コピー商品が多いので、敢えて「実物」の冠付き。
m(; _ _)m ヨロシク...



綺麗だと思いますよぅ。






(8) 『MAGPUL PTS AFG1 / BK』


コレも結局、お試し買いしたダケでしたネ…。




やっぱり同じく、「実物」の冠付きで登録。



…って、そもそも「PTS」は、“実物”なのデスか…?
( ̄~ ̄;) ウ~ン






(9) 『G&P Daniel Defense RISⅡ 9.5in. / BK』


長年の相棒まで手放す事になるとは…。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...





キレキレで、エッジが立ちまくりなコピー品が多い中…。



エッジの落ちた感じが、本当は…実物っぽい!?



コレは残しておきたかったなぁ。
(´TωT`) ショボン...






(10) 『G&G BI-Level Mount / BK』


スワン式マウントでは、イチバン格好良いと思います、個人的に…。




コレに「COMP」を載っけて『M733』や『M725』とか…。



“初期アフのPMC”なんかを気取って下さいな。
(o^ー')b ネッ






(11) 『STAR A.R.M.S. QD Throw Lever Pistol Grip / BK』


多分、コピーとしては当時、イチバンの出来だったハズ。



STAR社製ですが…。





今だからこそ、『A.R.M.S. SIR』が格好良い。




この際、レイルも一緒に揃えちゃって下さいヨ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ カッコイイ♪






(12) 『C-MAG 3,000 Round-Mag / BK』


何かに惹かれて、買っただけの未使用品で御座る~。
(A;゚∇゚) ソウナンデス...




せっかく使うなら、リアルな箱マグで。



ドコ製だったかしら、コレ?




え…、買った時のお値段…¥26,800!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?




コチラ、元箱付きです~。
ヽ(゚∀゚*)ノ パッ



…只今、オークション二回戦目に突入中~。
ヾ(* ´Д`)ノ ヤッテマ~ス...





今回も格安…ですよね…?






まだまだ、ヤフオク初心者ですから。。。


前回同様、ご祝儀だと思って…宜しくお願いします。
m(; _ _)m ナニトゾ...




お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする。  

Posted by いしやん at 07:28Comments(4)その他

2013年03月06日

Mk18 mod1 「M952V」の 所在に迷う。。。

ようやく所在の落ち着いた「M952V」
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン





随分と時間を掛けてみたケレど、、、


何故だか100%の満足は得られてませんよ、ハイ。





げに「M4」道とは、まこと険しき道なり。
(* ´д`)(´д` *) ネー


分析するに…。



真横にライトを付ける事。



ソレ自体が気に入らない様子。








ライトは、やはり下に在るのが良い。
( `д´)9 カクアルベシ!







でも、これはガタイのデカさに起因するが故の配置。



…然るに、割り切りと諦めが肝心でごわす。
┐('~`;)┌ オテアゲ...


でもネ、それでもネ。。。



益々、ワインの澱の如く溜まっていくナニかが…。
(* ´Д`*)=3 ハフゥ~ン










コレはアレだ!




『M720V』にイッとけよってお告げか何か?



或いは、『M600C』とか…?










いや、違うんだ。



そういう事じゃないんです。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ソウジャナイッ!

(※公式HPより転載。 This picture reprint from the official website.)


『Larue LT752E』が欲しいって話なのです。
(σ ̄ー ̄)σ コレッスヨ、コレ!






でも、何処にも売ってないんだなぁ、コレが…。
メソメソ 。・゚・(ノД`)ヽ(`ε´ #) ナクナ ゴラァ!!






お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またの機会も、宜しくお願いしますネ~。  

Posted by いしやん at 07:27Comments(6)SF M952V