プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年03月04日

『ACH』 敢えて言おう!『兜』であると。

『ACH』…、まさに現代の『兜』
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッコイイ!!






…って、当たり前ですよね。





だって時代は変われど、目的は一緒ですもの。
┐(´∀`)┌ ソリャ、ソウダ


戦国時代の侍達は、、、


前立や脇立で美々しく飾られた兜と共に、戦場を駆け…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ カカレ~!!








その誇りと栄誉に、文字通り伊達と命を掛けていたワケです。









ならばこそ、現代の『兜』も同じく自己表現の場かと。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


ボクも、そんな数寄に凝った自分仕様に仕立てたいッスね。
(*`ー´)9 ダネッ!










…なのに『ACH』の現状といえば、コレですか。






うん、まだまだデコり具合が足りない。
( ̄~ ̄;) ウ~ン







お前の生き様はこの程度か、と言われているかの様です。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ...


とは言ったってぇ~。



「虎の子-KRYLON」も、今の所は出番無し…。
(A; 'ー`) アハハ...







だって、この季節じゃ塗っても乾かないでしょうに。
(; '~`)ノ゙ ムリムリ...


そもそも、寒い御外で作業は辛いです。
(ノ´Д`)ノ ムリ~






早く暖かくならないかな~。





まったく…この軟弱者め…。
( ゚д゚)、ペッ





お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする~。  

Posted by いしやん at 07:26Comments(4)ACH/MICH

2013年03月02日

『Ops-core X-nape』

見目麗しき『MICH-2002』、そのアップデート施策
(* ゚∀゚)=3 ウツクシイ...




暇を見付けては、チマチマ進めておりますよ。









…しばらく被ってなかったクセに、、、


『ACH』購入で火が付いたってワケです。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


巷では、『Fast-balistic』が怒涛の快進撃ですケドも。
(σ 'ー`)σ カッコイイ♪









それでも、ボクは『MICH-2000系』が好きですね~。









特に『MICH-2002』の、、、


あの中途半端なカット・アウェイが堪りマセン。
(* ´艸`) ウフフ


さてさて、、、


古くなった「インナーパッド」は交換しました。
(o^ー')b イイネッ!







そして今回、用意したのは『Ops-core』のブツ。








『Ops-core』…とは言え、「チン・ストラップ」単体ですが。
(A; ̄∇ ̄) アハハ...







その名も、『Ops-core X-nape』っすぅ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ


色は、“フォレッジグリーン(FG.)”どす。







将来的に、どの方面へ手を出しても良いカラーチョイスですぜ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ Viva secure color♪








ところで、このチンストラップ。



手持ちの「現場用ヘルメット用取り替え品」。


…そんな名目で、領収書は切れんものか…と。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ


経理部の同僚に相談した所、「アホか?」と一蹴…。
アホカッ ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ キャン








新品のヘルメットを出して、「コレ使え」と。
θ⌒ ヽ(´Д`♯) オラッ













…そりゃそうですネ。




コレ一つで、作業用メットの幾つ買えるんだ?って話デスヨ。





それ以前に横領ですわ。。。
Σ( ̄ロ ̄;) ハッ...


さて、 この『X-nape』。




てっきり、「海兵」仕様かと思いきや…。




聞けば、「陸特」でも採用されてるんだとか。
Σ(`∀´ノ)ノ マジッ!?








それなら、デルタとか、DELTAとか、Δとか…ですか。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ♪








何かが始まりそうな予感…?






ああん、何だか嫌な予感がしますゼ。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...





お越し頂き、ありがとうございます。
またのお立ち寄り、心よりお待ちしておりますよん。  

Posted by いしやん at 11:13Comments(2)ACH/MICH

2013年03月01日

ODA 自分追込み漁 迷走は続くよ続く。

年初に立てた“今年こそは!”の抱負。。。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!




「ワーク&ライフ・バランス」を見直して、ゆとりある生活を!




…のハズが、相変わらずの馬車馬状態








抱負なんぞ、何処に行った!?
(ノ`Д´ )ノ ガァァァ!!


そんな愚痴をこぼしつつ、、、


相変わらず、ポーチの配置に右往左往しております。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ハワワワ...








「ターニケット」は右肩で落ち着くかと思いきや…。


位置的にストックと干渉しまくりなので、左ワキ腹へ移動。
(ψ`皿´)ψ ウキィィ!









コレが上手い具合に納まりましてん。


バッチリ、「サイ・ホルスター」の直上12時方向ですゼ。
Σ(`∀´ノ)ノ オッ!


位置的にも、厚みの薄い物体は大歓迎



コレならハンドガンを抜く時にも、引っ掛かりません。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪










その隣には、「フラッシュバン」ですネ。



先輩諸兄を見習い、裸のまま挿す事に。



あの「ラバーバンド」が、ここで役に立つとは嬉しい発見です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ


左肩には「サイリューム」をinして、、、


寂しくなった右肩へ「9mm マグポーチ」をセット。





…ですが、コレでは元の木阿弥
Σ( ̄□ ̄;) ハッ...!








やっぱり、肩口はスッキリさせた方が良さそうです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン








んで、中央の寂しさが気になり…。


「ハンドカフ」を横置きしてみました。
ヾ(*`Д´*)ノ" ヤケクソッ!


しかし、、、


色濃く漂う“取って付けた感”に悶絶すること限りなし。
(; ´Д`)、;'.・ グハァッ






如何ともしがたい違和感がぁ!





まだまだ、迷走が続きそうッスわ…。
(* ´Д`*)=3 ドラエモ~ン...





お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願い致します。  

Posted by いしやん at 07:28Comments(0)EAGLE