2014年07月05日
M4 Soliloquy 「棚卸し 第十五弾」 ほぼ習慣と化してマス。
昨年の引越しを機に始まったミリタリグッズの棚卸し。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ;) ナクナヨ...
一年間以上も続けば、それはもう習慣でしょ?
…と言われても致し方ないかとも存じますが…。
ボクとしては、全力で否定する所存であります。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ チガウモン!
さて、この一連の棚卸しを振り返ってみて。
ヤフオク出納帳を見れば、トレポンが何本買えた事かと。
Σ(゚ロ゚*) オォッ!!
…でも、そうはならなかった。
果たしてその原因は何なのか!?
( `д´)9 ナゼダッ!?

1. ミリタリグッズを売る。
2. 何故かカミさんと子供のモノが増える。
3. そして、最初に戻る不思議。
…そんなスパイラルに翻弄され続けた一年なのです。
(ψ`皿´)ψ グギギィィ...
良いもん、トレポンはボーナスで買うもん…。
(  ̄3 ̄) フン...
人生、泣いたところで何が変わるワケでもなし。
ならば、さっさと始めましょうゼ。
それでは、棚卸し「第十五弾」ですよぉ。
今回はお預かりした委託品も一緒に出品です。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ~
【KSC社製 CZ75 1st.】

かのジェフ・クーパー(Jeff Cooper)も絶賛した逸品。
後に続くCZシリーズの最初期モデルである『CZ75 1st.』。
ヽ(´∀`* )9 ビシ!!
今から40年近くも前の設計ですが、、、
このデザインは全く古びる事がありませんよね~。
【KSC社製 CZ75 2nd. 】

『1st.』のレジェンドを受け継ぎつつ、、、
製造工程と耐久性を見直したアップデートモデル。
(σ`∀ ´)σ イイネェ!
工業製品としての性能とコストの帰結点。
個人的には『2nd.』でCZシリーズは完結したと思います~。
ちなみにココ(↓)からは委託品となりまっす。
【東京マルイ社製 MP5 A5】

SMGと言えば、『MP5』っすよ。
中でもスタンダードな伸縮ストック・モデル。
タンクトップに裸足で縦横無尽にビルを走り抜けてくださいな。
( 」`д´)」 ジョン・マクレーン!!
【JAC社製 M16 A2】

今回、JAC社製のARシリーズを初めて見ました。
現行商品にも引けを取らない外観には素直に驚きました。
WEのベースモデルになったとも聞いていましたケド…納得です。
(* ̄□ ̄) スゴイナァ...
【コクサイ社製 XM177 E2 with M203】

カービンにグレネードランチャーの組み合せが素敵です~。
『XM177 E2』はロングハイダーが格好良いですよねぇ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ネェ~♪
『M4』への系譜、兄貴分ですゼ。
あと、「EAGLE MAP」も引き続き出品中です。
【EAGLE社製 Modular Assault Pack-COYOTE BROWN】

引取り手がないのなら、、、
それはそれで手元に置いておけますし、ボクとしては嬉しいのですケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
使用は一度だけなので、綺麗な品だと思いますよ。
…以上、出品商品のご紹介でした。
m(; _ _)m ヨロシク...

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
明日がオークションの最終日でっす。
お時間があれば、覗いていってくださいませ。
(* ゚∀゚)つ ドウゾ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますよん。
シクシク... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ;) ナクナヨ...
一年間以上も続けば、それはもう習慣でしょ?
…と言われても致し方ないかとも存じますが…。
ボクとしては、全力で否定する所存であります。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ チガウモン!
さて、この一連の棚卸しを振り返ってみて。
ヤフオク出納帳を見れば、トレポンが何本買えた事かと。
Σ(゚ロ゚*) オォッ!!
…でも、そうはならなかった。
果たしてその原因は何なのか!?
( `д´)9 ナゼダッ!?

1. ミリタリグッズを売る。
2. 何故かカミさんと子供のモノが増える。
3. そして、最初に戻る不思議。
…そんなスパイラルに翻弄され続けた一年なのです。
(ψ`皿´)ψ グギギィィ...
良いもん、トレポンはボーナスで買うもん…。
(  ̄3 ̄) フン...
人生、泣いたところで何が変わるワケでもなし。
ならば、さっさと始めましょうゼ。
それでは、棚卸し「第十五弾」ですよぉ。
今回はお預かりした委託品も一緒に出品です。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ~
【KSC社製 CZ75 1st.】

かのジェフ・クーパー(Jeff Cooper)も絶賛した逸品。
後に続くCZシリーズの最初期モデルである『CZ75 1st.』。
ヽ(´∀`* )9 ビシ!!
今から40年近くも前の設計ですが、、、
このデザインは全く古びる事がありませんよね~。
【KSC社製 CZ75 2nd. 】

『1st.』のレジェンドを受け継ぎつつ、、、
製造工程と耐久性を見直したアップデートモデル。
(σ`∀ ´)σ イイネェ!
工業製品としての性能とコストの帰結点。
個人的には『2nd.』でCZシリーズは完結したと思います~。
ちなみにココ(↓)からは委託品となりまっす。
【東京マルイ社製 MP5 A5】

SMGと言えば、『MP5』っすよ。
中でもスタンダードな伸縮ストック・モデル。
タンクトップに裸足で縦横無尽にビルを走り抜けてくださいな。
( 」`д´)」 ジョン・マクレーン!!
【JAC社製 M16 A2】

今回、JAC社製のARシリーズを初めて見ました。
現行商品にも引けを取らない外観には素直に驚きました。
WEのベースモデルになったとも聞いていましたケド…納得です。
(* ̄□ ̄) スゴイナァ...
【コクサイ社製 XM177 E2 with M203】

カービンにグレネードランチャーの組み合せが素敵です~。
『XM177 E2』はロングハイダーが格好良いですよねぇ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ネェ~♪
『M4』への系譜、兄貴分ですゼ。
あと、「EAGLE MAP」も引き続き出品中です。
【EAGLE社製 Modular Assault Pack-COYOTE BROWN】

引取り手がないのなら、、、
それはそれで手元に置いておけますし、ボクとしては嬉しいのですケド。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
使用は一度だけなので、綺麗な品だと思いますよ。
…以上、出品商品のご紹介でした。
m(; _ _)m ヨロシク...

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
明日がオークションの最終日でっす。
お時間があれば、覗いていってくださいませ。
(* ゚∀゚)つ ドウゾ♪
お越しいただき、ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしておりますよん。
Posted by いしやん at 11:43│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ご無沙汰をしておりますm(_ _)m
手首の方は大丈夫ですか?
A&K PTWはなかなか安くて良いですよ。アウターバレル、フロントサイトはスチールです。基盤関係は互換性は無しです。
手首の方は大丈夫ですか?
A&K PTWはなかなか安くて良いですよ。アウターバレル、フロントサイトはスチールです。基盤関係は互換性は無しです。
Posted by みや at 2014年07月05日 12:27
> みや さん
こんにちは。
ご無沙汰としております。
おかげさまで腱鞘炎はすっかり良くなりました。
( `▽´)ゝアザッス!
A&KからPTWが出ているのですか?
最近、電動系にはスッカリ疎くなってしまいました…。(笑
ちょっと調べてみたいと思います~。
(。・x・)。 チマチマ...
こんにちは。
ご無沙汰としております。
おかげさまで腱鞘炎はすっかり良くなりました。
( `▽´)ゝアザッス!
A&KからPTWが出ているのですか?
最近、電動系にはスッカリ疎くなってしまいました…。(笑
ちょっと調べてみたいと思います~。
(。・x・)。 チマチマ...
Posted by いしやん
at 2014年07月05日 15:33

こんにちは!
Jeff Cooper私も大好きです!
最近のGLOCKブームは寂しいかぎり・・・
Jeff Cooper私も大好きです!
最近のGLOCKブームは寂しいかぎり・・・
Posted by SONNY
at 2014年07月06日 14:09

> SONNY さん
おはようございます。
Jeff Cooperはレジェンドですよねぇ。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ♪
まさか『Glock』がココまで主流になるとは…。(笑
ボクも便乗してみたくなりますヨ〜。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
おはようございます。
Jeff Cooperはレジェンドですよねぇ。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ♪
まさか『Glock』がココまで主流になるとは…。(笑
ボクも便乗してみたくなりますヨ〜。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
Posted by いしやん
at 2014年07月07日 07:43
