2011年02月26日
VOLK-Belt&Pouch
プレキャリの胸元から御役御免と相成りました。。。
『VOLK SMART UTILITY POUCH(S)』
無事(?)に、MOLLEベルトに移動しましたヨ。
アッチカラ... \(゚ロ\≡/ロ゚)/ コッチヘ...

モールが埋まっていく様は、見てるとテンション上がります。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヒャヒャヒャ
眺めてニヤニヤ、触ってムフフってなもんですヨ。
( ´艸`) ウフフ...
最初、「RG色はFG色のベルトと喧嘩する?」と思いましたが、、、
意外とマッチしているかと~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

位置は、ホルスターの真後ろ。
「ドローの時に干渉しちゃうかも?」と心配でしたが、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン
コレも、ただの杞憂でしたネ。
(A;゚∀゚)=3 ホッ
元々が薄手な事と、ベルトのカーブに助けられました。
プレキャリの胸元より使い易いんで、何を入れてやろうか…。
そんな妄想が暴走するワケですが。。。
-=≡ヘ(* ゚∀゚)ノ GO!GO!GO!GIO!

ケータイ、カメラ位しか思い付かないトコが、悩ましいです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッ...
僕の発想の貧弱さ故に、装備が泣いておりまする。。。
(ノ´゚Д゚`)ノ スマ~ン
あっ!小振りなメディカルキットも良いですな!
Σ( ̄ロ ̄*) ...ハッ
メディカルキット…。
バンドエイドとマキロン…?
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
…ほら、やっぱし貧弱でございましょ?
(*ノ∀ノ) イヤン
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしてまっす!
『VOLK SMART UTILITY POUCH(S)』
無事(?)に、MOLLEベルトに移動しましたヨ。
アッチカラ... \(゚ロ\≡/ロ゚)/ コッチヘ...

モールが埋まっていく様は、見てるとテンション上がります。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヒャヒャヒャ
眺めてニヤニヤ、触ってムフフってなもんですヨ。
( ´艸`) ウフフ...
最初、「RG色はFG色のベルトと喧嘩する?」と思いましたが、、、
意外とマッチしているかと~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

位置は、ホルスターの真後ろ。
「ドローの時に干渉しちゃうかも?」と心配でしたが、、、
( ̄~ ̄;) ウ~ン
コレも、ただの杞憂でしたネ。
(A;゚∀゚)=3 ホッ
元々が薄手な事と、ベルトのカーブに助けられました。
プレキャリの胸元より使い易いんで、何を入れてやろうか…。
そんな妄想が暴走するワケですが。。。
-=≡ヘ(* ゚∀゚)ノ GO!GO!GO!GIO!

ケータイ、カメラ位しか思い付かないトコが、悩ましいです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッ...
僕の発想の貧弱さ故に、装備が泣いておりまする。。。
(ノ´゚Д゚`)ノ スマ~ン
あっ!小振りなメディカルキットも良いですな!
Σ( ̄ロ ̄*) ...ハッ
メディカルキット…。
バンドエイドとマキロン…?
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
…ほら、やっぱし貧弱でございましょ?
(*ノ∀ノ) イヤン
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしてまっす!
2010年06月19日
VOLK CQB Handgun Mag Pouch
少々、賞味期限切れな感も否めないネタですが。。。
先日、、、ってか先月のお話です。
アハハ...(;´▽`A``
≪VOLK CQB Handgun Mag Pouch / FG≫

腰回りの品を、あれやこれやと集めておりますが。。。
アレモ、コレモ...(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ホシー!
決定的だったのが、アノ事件。
アノ事件が方向性を限りなく一本化した!
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
…と言っても過言ではないハズっ!
「アノ事件」の詳細はコチラ(↓)
≪記事:'10.04.16「VOLK Load Bearing Belt / FG」≫
( ´∀`)つ ドウゾ、ドウゾ!

さて、母体のベルトが「FGカラー」ですと、、、
俄然、同系色のポーチで揃えたくなります。
( `д´)9 ソロエルベシ!
だとすると、選択肢は「VOLK」か「DBT」位しかございませんで。。。
…あくまで僕の知る限りですケドも。
(A゜∇゜) アハハ...
とは言え、どちらも「お高い」ワケでして…。
ア~ン...・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ ゴラァ!!
おいそれと「気楽にお買い上げ」っちゅう事も出来ません。
タシカニ...(ノ゚Д゚)ノ...。--);_ _) ジシンナイッス...

んがっ!
ようやく「ハンドガン用マグポーチ」をGET出来ました!
( ´艸`) ウフフ...
「CQB」の名に相応しく、フラップはオープン状態でも固定出来ます。
(  ̄3 ̄) ホウ...
Viva!マジックテープ!ってなモンですよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホーイ!

勿論、「ゴムバンド」が保持してくれるので。。。
ψ(*`ー´)ψ ガッチリ!
走ったり飛んだりした位では、抜ける心配はありません。
(o^-')b イイネッ!
原始的な方法ではございますがぁ。
僕は、、、
一番、安心確実な仕組みかとっ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ダヨネッ!
そう確信するのであります。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
あと一つ欲しいトコロですが、、、それはノンビリやりまするよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~!
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も是非また、お越し下さいなぁ。
先日、、、ってか先月のお話です。
アハハ...(;´▽`A``
≪VOLK CQB Handgun Mag Pouch / FG≫

腰回りの品を、あれやこれやと集めておりますが。。。
アレモ、コレモ...(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ホシー!
決定的だったのが、アノ事件。
アノ事件が方向性を限りなく一本化した!
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
…と言っても過言ではないハズっ!
「アノ事件」の詳細はコチラ(↓)
≪記事:'10.04.16「VOLK Load Bearing Belt / FG」≫
( ´∀`)つ ドウゾ、ドウゾ!

さて、母体のベルトが「FGカラー」ですと、、、
俄然、同系色のポーチで揃えたくなります。
( `д´)9 ソロエルベシ!
だとすると、選択肢は「VOLK」か「DBT」位しかございませんで。。。
…あくまで僕の知る限りですケドも。
(A゜∇゜) アハハ...
とは言え、どちらも「お高い」ワケでして…。
ア~ン...・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ ゴラァ!!
おいそれと「気楽にお買い上げ」っちゅう事も出来ません。
タシカニ...(ノ゚Д゚)ノ...。--);_ _) ジシンナイッス...

んがっ!
ようやく「ハンドガン用マグポーチ」をGET出来ました!
( ´艸`) ウフフ...
「CQB」の名に相応しく、フラップはオープン状態でも固定出来ます。
(  ̄3 ̄) ホウ...
Viva!マジックテープ!ってなモンですよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホーイ!

勿論、「ゴムバンド」が保持してくれるので。。。
ψ(*`ー´)ψ ガッチリ!
走ったり飛んだりした位では、抜ける心配はありません。
(o^-')b イイネッ!
原始的な方法ではございますがぁ。
僕は、、、
一番、安心確実な仕組みかとっ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ダヨネッ!
そう確信するのであります。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
あと一つ欲しいトコロですが、、、それはノンビリやりまするよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~!
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も是非また、お越し下さいなぁ。
2010年06月18日
『VOLK』なチェストリグで出撃たい!
これからの季節、「プレキャリ」は地獄です。
(A; ̄∇ ̄) アヂィ~
僕も、それなりに分別のある大人ですし。。。
夏場は、やっぱり「チェストリグ」っしょ!
d(^-^) ネ
…というワケで、週末のイベントもコヤツをお供にしたい思います。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!

でもでも、 「チェストリグ」だけは、ちと寂しいのです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 モノタリナイ...
そんな時は!
定番中の定番チューン!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
黄金の組合せ!「PECA」とのコンビで出撃です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
…って、アーマー着たら、「プレキャリ」と変わらなくネ?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
とか、そんな話は聞こえませんっ!!
(ノ゚∀゚)ゝ キコエナイ、フリ...

ってか、「プレキャリ」よりも、更に通気が悪そうです。。。
(ノ´Д`)ノ No~
さて、困りました。。。
どうせ、そんなに撃たないし…。
思い切って、腰周りオンリー、「お気軽系装備」でっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
なんて、悪魔の囁きが聞こえてくるとか、こないとか。。。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また、明日もお目に掛かりたいものです。
(A; ̄∇ ̄) アヂィ~
僕も、それなりに分別のある大人ですし。。。
夏場は、やっぱり「チェストリグ」っしょ!
d(^-^) ネ
…というワケで、週末のイベントもコヤツをお供にしたい思います。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!

でもでも、 「チェストリグ」だけは、ちと寂しいのです。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 モノタリナイ...
そんな時は!
定番中の定番チューン!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
黄金の組合せ!「PECA」とのコンビで出撃です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
…って、アーマー着たら、「プレキャリ」と変わらなくネ?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
とか、そんな話は聞こえませんっ!!
(ノ゚∀゚)ゝ キコエナイ、フリ...

ってか、「プレキャリ」よりも、更に通気が悪そうです。。。
(ノ´Д`)ノ No~
さて、困りました。。。
どうせ、そんなに撃たないし…。
思い切って、腰周りオンリー、「お気軽系装備」でっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
なんて、悪魔の囁きが聞こえてくるとか、こないとか。。。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また、明日もお目に掛かりたいものです。
2010年04月16日
VOLK Load Bearing Belt / FG
突然ですが、神様はいるものですネ。
実は昨日の通勤中、駅ホームで乗降客に押されて滑って、転倒…。
アッ!...(ノ;゚Д゚)ノ...。--);_ _) ドテッ! ゴン!!
頭をしこたま打ちまして。。。
゛(ノ><)ゝイテテテ...
出社後、頭痛がするので総合病院へ…。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ アワワワワ...
幸いCT検査も異常なく、「軽い脳震盪に伴う頭痛」との事。
これは、もしや…「酔いどれ散財事件」への天罰ですか?
( `д´)σ クイ、アラタメヨッ!
心からゴメンナサイと言いたいです。
ゴメンナサイ (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
今日は贖罪の意味も込めて、記事UPです。
【酔いどれ散財目録:No.1】
『VOLK LB-Belt/Foliage Green』ですよぅ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

今、使っているベルトは、ミリ道入門当時からの最古参なLC-2ベルト。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
以前から、新しいベルトが欲しい欲しい病ではあったので…。
アレモコレモ... (-_\)(/_-)三(; ゚Д゚)ノ ホシィ~!
「良いタイミング」だったのカモ…です。
( ´艸`) ウフフ...
ですがっ!
問題は………。
何故にFG(フォレッジグリーン)なのかっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニユエッ!
…という事。。。
僕の装備は基本、RG(レンジャーグリーン)ばかり…。
FGカラーグッズなんて、持っちゃいませんよぅ。
( ̄□||||!!

あの時、僕は何を考えていたのでしょうか?
ブッ飛ばしたくなります。
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ホゲッ!
これがTANや、BKなら挿し色にも良いのでしょう。。。
でも、RGとFG…。
中途半端に同系色…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
かえってタチが悪いです。
(ー'`ー;) ムムッ
とは言え、これで懸案の腰回りも一段落。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
とっても嬉しいです~!
【思い付き豆知識】
“Load Bearing”とは“荷重を受ける(耐荷重)”事。
建築/建設界では“構造壁”/“受け柱”の意味で使います。
会社で「LB-壁がさぁ…。」という会話を聞くと、
一人、机に向かってニンマリしてしまいます。(笑
( ̄∇+ ̄) フッ
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
不安定な天気が続いておりますが、ご自愛下さいますように。
実は昨日の通勤中、駅ホームで乗降客に押されて滑って、転倒…。
アッ!...(ノ;゚Д゚)ノ...。--);_ _) ドテッ! ゴン!!
頭をしこたま打ちまして。。。
゛(ノ><)ゝイテテテ...
出社後、頭痛がするので総合病院へ…。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ アワワワワ...
幸いCT検査も異常なく、「軽い脳震盪に伴う頭痛」との事。
これは、もしや…「酔いどれ散財事件」への天罰ですか?
( `д´)σ クイ、アラタメヨッ!
心からゴメンナサイと言いたいです。
ゴメンナサイ (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
今日は贖罪の意味も込めて、記事UPです。
【酔いどれ散財目録:No.1】
『VOLK LB-Belt/Foliage Green』ですよぅ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

今、使っているベルトは、ミリ道入門当時からの最古参なLC-2ベルト。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
以前から、新しいベルトが欲しい欲しい病ではあったので…。
アレモコレモ... (-_\)(/_-)三(; ゚Д゚)ノ ホシィ~!
「良いタイミング」だったのカモ…です。
( ´艸`) ウフフ...
ですがっ!
問題は………。
何故にFG(フォレッジグリーン)なのかっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニユエッ!
…という事。。。
僕の装備は基本、RG(レンジャーグリーン)ばかり…。
FGカラーグッズなんて、持っちゃいませんよぅ。
( ̄□||||!!

あの時、僕は何を考えていたのでしょうか?
ブッ飛ばしたくなります。
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ホゲッ!
これがTANや、BKなら挿し色にも良いのでしょう。。。
でも、RGとFG…。
中途半端に同系色…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
かえってタチが悪いです。
(ー'`ー;) ムムッ
とは言え、これで懸案の腰回りも一段落。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
とっても嬉しいです~!
【思い付き豆知識】
“Load Bearing”とは“荷重を受ける(耐荷重)”事。
建築/建設界では“構造壁”/“受け柱”の意味で使います。
会社で「LB-壁がさぁ…。」という会話を聞くと、
一人、机に向かってニンマリしてしまいます。(笑
( ̄∇+ ̄) フッ
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
不安定な天気が続いておりますが、ご自愛下さいますように。
2009年09月21日
SIG226RとVOLKさん
超「カッチョ良いじゃ~ん!゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+」と…、
お気に入りな『VOLK M4 Single Handgun Mag Pouch』。

が!
9㎜系「ダブルカラム マグ」は、、、
太さが合わずに、奥まで入ってくれない…。( ̄~ ̄;) ウ~ン
それが、
ちょっと 「気になる木」だったけど、、、。
ヾ(´ε`*)ゝ キニナルキ
ガバ系「シングルスタック」のマグなら奥まで入って、
安定感は抜群。 ヽ(´∀`)9 バツグン
でも、9 ㎜ダブルカラムタイプは、
ちょびっと不安な(  ̄3 ̄)、『VOLK シングルマグポーチ』。
でも、「テンション掛ってるし、大丈夫!」ヽ(○´3`)ノ
って使ってましたが…、(〃´o`)=3
この前のゲームでSIGマグ落としちまっただよ。Σ(ノ´Д`)ノ No~
総動員の大捜索で、
見つかったけど、、、。
ちょっと「不安感」が増してきました…よ。。。( ̄□||||
やっぱり、フラップは閉じとかないと。d(゜ー゜*) ネッ!

今日もご覧頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛りたいものです。。。
お気に入りな『VOLK M4 Single Handgun Mag Pouch』。
が!
9㎜系「ダブルカラム マグ」は、、、
太さが合わずに、奥まで入ってくれない…。( ̄~ ̄;) ウ~ン
それが、
ちょっと 「気になる木」だったけど、、、。
ヾ(´ε`*)ゝ キニナルキ
ガバ系「シングルスタック」のマグなら奥まで入って、
安定感は抜群。 ヽ(´∀`)9 バツグン
でも、9 ㎜ダブルカラムタイプは、
ちょびっと不安な(  ̄3 ̄)、『VOLK シングルマグポーチ』。
でも、「テンション掛ってるし、大丈夫!」ヽ(○´3`)ノ
って使ってましたが…、(〃´o`)=3
この前のゲームでSIGマグ落としちまっただよ。Σ(ノ´Д`)ノ No~
総動員の大捜索で、
見つかったけど、、、。
ちょっと「不安感」が増してきました…よ。。。( ̄□||||
やっぱり、フラップは閉じとかないと。d(゜ー゜*) ネッ!
今日もご覧頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛りたいものです。。。