プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年11月03日

『素なM4』様を…。

'09.11.01。
『合同ユニット Mission RED WING』が終わって、
寂しい夜長が続きます。。。

早く、次のゲームに行きたいな…。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

ゲーム中の雰囲気もお伝えしたいのですが、
なにせ、「青森出張中」の身。。。

書き溜めた記事にて、失礼ぶっこきまする〜。

≪Naked MAGPUL M4≫


さてさて、

森の動物達よりも、
一足お先に冬眠を始めた、

僕の『WA M4』様ですが…。
( ̄~ ̄) Zzzz...

冬眠期間中は、
『WA M4』様のパーツを、『電動 M4』様に移植します。

メインの移植先は、
『MAGPUL M4』様
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 タダイマ~

『EOTech 552 + M500タイプハンドガード』で、、、

「定番中の十八番チューン」に戻します。
ヽ(○´3`)ノ オハコ~

折角なんで、その前に…、
『素のM4』様にしてみよう!と。。。

そう思いまして、ね?

モギモギと部品を剥がしてみました~。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


やっぱ、
『素のM4』様もカッチョ良いです!

特にこの、「キャリングハンドル」が…、

The『AR系』って感じです!

「旧型ストック」も、
改めて見ると新鮮です…ね?
(  ̄ノ∇ ̄) ドウッスカ...?


しばらくは、
この感じで楽しもうかな~と。。。

そう思います。

今夜もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしま〜す。  

Posted by いしやん at 21:17Comments(6)M4 【電動】

2009年09月26日

M4様、寄せ集めたは良いけれど…。

シルバーウィークに、
部品(ジャンク)BOXから無事、生還を果たした、、、
(´ー` ) オカエリ...

M4様ですが。ヽ(゚∀゚)ノ パッ


ナカナカ良い感じ。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ...

サイクルも良い感じ。ヽ(○´3`)ノ

持ったバランスも良い感じ。d(゜ー゜*) イイネッ!

初速は…、
弾速計が不調で、よく分からない…。(; ̄□ ̄) ナヌッ?


…でも、やっぱり『PEQ2』さん、、、

アナタ、
邪魔です。
( `д´)σ オドキアソバセッ!


ハイマウントなのに、、、
『パチCOMP』、ほぼ下半分、隠れてます…。
y(;´Д`)y モ~イヤ!

お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いしまっす。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ  

Posted by いしやん at 21:42Comments(0)M4 【電動】

2009年09月24日

M4様、寄せ集めてみた。

今回は、、、
「事件です!」な、お話しです。


皆さん、シルバーウィークは どうお過ごしでしたか?

僕は、、、
実家に帰省したり、、、。(〃⌒∇⌒)ゞ タダイマ~

家族サービスで、友達連れて水上温泉旅行したり、、、。
( ̄∇ ̄*)ゞ BBQ~

で、
バンジージャンプだったり、、、。(ノ´゚Д゚`)ノ No~!


…してました…。

Blogの更新は…ね、、、
便利ですね~、「下書き機能」って。。。

人間、何事も計画性が大事…ですな。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

でも、、、
休暇中には悲しい出来事もありまして…、
元同僚の、突然の訃報も届きました。

かなり落ち込みましたが、「人生は続く」ワケで…。

「今日がある事に感謝」しながら、、、

「平常心」で、日常に臨みたいと思います。

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ!!

………………………………………………………………

さて、
休日出勤が続いたおかげで、、、
長めのシルバーウィークを頂きましたが…。 (。・x・)ゝスマン

結局、
ミリ物いじりは、ほとんど出来ませんでした。(T□T)

そんな中でも、、、
「部品箱」を整理してましたら…ね。
| ̄з ̄)ノ ナンダ、コレ?

出るわ出るわ…、
M4様のジャンク部品が…。
 

で、、、( ゚д゚) アレ...?
気付いた事…。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

いや、、、(つд⊂) ゴシゴシ
気付きたくなかったな~。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

…違うな、今まで、、、
気付かないフリをしてましたが…ね?
(/-\) ミナイフリ...

(; ̄ー ̄)...コレハ…?

もしかして…。Σ( ̄□ ̄; ハッ…!

あぁ、やっぱり、、、
( ▽|||) サ~

「M4 一丁」組めちゃった…よ。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?


ドラ●もんのポケットじゃないんですが…。
┗( ̄□ ̄||)┛ドラエモ~ン...!

まだまだ出てきそうな予感…。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

見た感じ、(" ̄д ̄) ヒイ、フウ、ミイ...
まだ、「0.5丁分位の部品」がありまする…。

これは、ある意味…、
「事件」です。

でも、、、( ̄~ ̄;) ウ~ン
組んじゃった「コレ」どうしようかな…?


…あっ、アレだ!
「貸し出し」用~! ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

…って、
誰に貸すんだ? ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

やっぱり、、、
M4 恐るべし…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

お読み頂き、ありがとうございます。
また、次回もお目に掛かりたいものです。  

Posted by いしやん at 17:42Comments(4)M4 【電動】

2009年09月02日

マガジン リリース ボタン ガード?

各社 ARレシーバーの気になる所…、というお話しです。
ヽ(○´3`)ノ

マガジン キャッチ ボタン ガード (?)
あるいは、
マガジン リリース ボタン ガード (?)
と呼ぶのが正しいか・・・。(゚Д゚≡゚Д゚) ドッチ?

とにかく、
マガジンリリースボタン周辺の『リブ』。。。
《MAGPUL AR》



この『リブ』 が気になる、今日この頃…です。
(  ̄3 ̄)

というのも…、メーカーによって、、、
このリブの形状がマチマチでして…。
(ー'`ー;) ムムッ...

『MAGPUL AR』は、そもそもレシーバー自体の形状が違うので、
気になりませんが…。( ̄∇ ̄*)ゞ

『G&P M4/M733』や、『PRIME LR300』は、、、
リリースボタンと、リブの間隔が広過ぎて…、( ゚д゚)

《G&P MAGPUL M4 Kit》


《G&P M733》


《PRIME LR300》


何だか、「間が抜けた」様に
見えるんですが…、どうなんでしょ…?(A;゜∇゜)


『WA M4』の『リブ』は肉厚でボリューム感があります…よね。
( ̄∀ ̄) ボリューミー
また、リリースボタンと、リブの間隔も狭いです。
持ってないけど、『Kingarms M4』も、そんな感じ…。


実銃の画像を見ていると、
WA M4の様に間隔が狭く、締まって見えるのですが~。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...

それとも、この『リブ』の形状には幾つか種類があるんですか…ね?
ヾ( ̄◇ ̄)ノ ドウナノ?

謎は深まるばかりです。。。 (; ̄□ ̄)

今回もお越し頂き、ありがとうございます。
引き続き、ご贔屓に宜しくお願いします。  
タグ :M4AR

Posted by いしやん at 12:55Comments(0)M4 【電動】

2009年08月22日

ナンバリング


癖なんです…、
マガジンに番号を付けるのが…。

「こだわり?」と聞かれると、、、
特に意味はないんですが…。

ナンバリングしちゃうんです…。

ゲーム中に「何本使った」とか、
「残弾確認」とか、
そんなカッチョ良い理由なら、、、
良いんですが・・・。

ただ、
これはこれでアリなんじゃないかと…。


今回もありがとうございます。
次回もまた、ヨロシクお願いします。  

Posted by いしやん at 18:24Comments(2)M4 【電動】