プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年12月23日

ODA 自分追込み漁 大いなる勘違い。

みんな大好き、カイデックス。
(* ´3`) ン~マッ♥








揃いも揃ったり、「9mm」用マグポーチ二種。


『9mm Double Mag-Pouch』&『9mm Single Mag-Pouch』。







「ODA」への道は、着々で御座います。
(*`艸´) グフフ...


でも、何かが違うのデスヨ。
(ー'`ー;) ムムッ










実は、マガジンの保持力が違う…という現実。
アノネ... (ノ゚Д゚(;`ロ´) ナニッ!?



『Double』はユルユル、『Single』はキツキツ症候群。










違うとなれば、並べて比べれば宜しいワケです。



・・・って、全然違うやん
Σ(´д`ノ)ノ ナニ、コレッ!?

(※手前:Single 奥:Double)



一目瞭然、『Double』の方が一回り大きいですゼ。
(ノ´Д`)ノ ナンデジャ~!







同じ9mmで、この違いはなんたる事。








まさかと思って、タグを確認
(/_-) ドレドレ...


…コレ、『GLOCK』用やん
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!











くそぅ、くそぅ。












ま、でもココは、、、


「大は小を兼ねる」と気を取り直してやな…。











これで『GLOCK』だってイケるやん!…と、自分を慰めます。
Yes! (*^∀^)人(^∀^*) We can!











ユルユルなのは、、、

ベルクロを貼って嵩を増してやりますヨ。
ヽ(*`ε´)9 ビシッ!!





覗き見、立ち読み、ありがとございます。
またのお越しを、お待ちしておりまっせ~!  

Posted by いしやん at 10:07Comments(6)EAGLE

2012年12月12日

ODA 自分追込み漁 やっぱり我慢が出来ず…。

やっぱり色柄物は、、、


違いが気になり出すと、止まりません。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アァ~ン...







…って事で、買い換えました。




買い換えたというより、正しくは買い足したワケですが。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...


配置場所を考えると、、、


その色目違いが悔しゅうて、悔しゅうて…。
(;" ̄皿 ̄) ググ...







ええ、今度こそ間違いなく「KHAKI」です。






そして、信頼の「W911QY」。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!


うん、やっぱり色目が揃うと美しいっす。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ Yes!!







って、大人になると、色々と我慢強くなるハズが、、、


物欲に対しては、かえってハードルが低くなってねぇか?…と。
エッ!? (゚Д゚;≡:゚Д゚) マジッ!?






3つ並んだポーチを見て、ちと反省する次第でございます。



で、余った「COYOTE」は どうしましょう
(ー'`ー;) ムムッ...





…「COYOTE」がメイン装備で。。。




かつ、軍拡中のお知り合いといえば…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン





…あっ!Sinnさん!!
Σ(゚∀゚*) ...ハッ!








さて、Sinnさん…いかがでしょ!?
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪






お越し頂き、ありがとうございます。
次回も変わらず、宜しくお願いします。  

Posted by いしやん at 08:27Comments(2)EAGLE

2012年12月07日

ODA 自分追込み漁 まずは組んでみる。

まだまだ全ては揃ってませんケド。。。



まずは、有る物でプレキャリを構築してみます。
−=≡ヘ(* ゚∀゚)ノ イケイケ~!








…ってか組まないと、そろそろ消化不良になりそうなのが本音。
(A; ̄3 ̄) ムム...


…とは言え、、、


やっぱり有り物だけに、物足りなさが募ります
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ..












特に胸の辺りが、スカスカですやん。




これでは寂しい事、この上なしデスな。
(ψ`皿´)ψ キィィィィ!












待ち切れなかった故の衝動が、、、


かえって、焦りを助長するという悪循環か。
(w_-; ) ウゥ...


まぁ、でも完成形は頭の中にありますから。



残りのポーチ捕獲は、“万全の置き網漁”です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!















さて、ポーチ配置は粛々と…。








アモ関係は正面&右側に集中です。
(。・x・)。 チマチマ...








「ハンドガン・マグ」の所在に迷いましたが、、、



「M4・マグ」は正面3本で凌ぎつつ、“トランジション”を楽しむ配置。
゙6(*  ̄∇ ̄)ノ トランジショ~ン


個人的には、この“ゴチャ”っと感が嬉しい。
(* ´艸`) ムフ










「抜けナイフ」は、カマバンの裏へ。



右サイド前方へのボリュームupを図ります。



完全なるコスアイテムですが、良い味を出しますよネ~。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ













「ユーティリティ」は適当なモノがなくて、暫時「DBT」。






色目は“RG”ですが、、、


ソコは「Ex.75th.」なる設定を、WARRIORSでゲット。
(*`ー´)9 Get♪


左サイドは、「グレネード」&「ラジオ」関係を集約です。





「Frag-G・ポーチ」の縦置きオサレは、、、


オリジナルではなく、mick先輩から拝借いたしましてん。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ







うん、カッチョ良い。








とりあえず、基本構成はコレで。



色々と試しつつ、ベストを目指していきますゼ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン





お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする~。  

Posted by いしやん at 07:32Comments(0)EAGLE

2012年11月20日

ODA 自分追込み漁 何故にこうなった!?

たとえ、カミさんにバレようとも。。。


【記事:カミさんにバレちゃいました。 日付:2012.11.11】


男は、その歩みを止めるわけにはイカンのです。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ











…で、、、


二個目の『Frag Grenade-Pouch』が到着。
ヾ(  )ノ゙ヾ( ゚д)ノ゙ヾ(゚д゚)ノ゙ヾ(д゚ )ノ゙ヾ( )ノ゙ キタ~♪




やっぱり、ミリタリと言えば『破砕手榴弾』。




ボクも、ミリ色に染まっていきますゼ~。
(*`艸´) ゲヘヘ...


ただひたすらに、「ODA」へ真っしぐらッス。♪
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!








…って、、、






コレ…“Coyote-Brown”ですやん。
Σ( ̄□ ̄;) ハッ…!


間違えてるやんっ!!








ちくしょ~。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィ!!









慣れないネットショッピングが仇となりました…。
(* ´ 皿`)=3 クゥゥ...


そもそも、、、


自分の識別眼を過信した結果、こうなったワケです。








やっぱり、買物は現物確認がマストですわ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...









並べて見れば、違いは明らかですのに。。。
(* ´д`)(´д`*) ネー


参ったなぁ…。






どうしてたんだろ、あの時のボクは…?
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ








こういう小さな躓きって、、、


何だか無性に悲しくなります。
(ノ´Д`)ノ ア~ン







さて、、、どうすっか…。






お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、よろしくお願いしますネ~。  

Posted by いしやん at 08:13Comments(6)EAGLE

2012年11月07日

ODA 自分追込み漁 まだまだ。。。

ひたすら、物欲が赴くままに突っ走っております。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!








ここまでナイロン製品に入れ込むなんて、、、


まさか、まさかの展開で、思いもよりませんでしたよ。







で、今回もプレキャリを彩るポーチをGETですわ。
(* ´艸`) ムフン


『Single Frag Grenade-Pouch』と。。。


『9mm Single Mag-Pouch』の2点。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ♪









この内、『Frag Grenade Pouch』が今回の目玉。



ホントは2個狙いでしたが、在庫が無いなら仕方あるめぇ。
(ψ`皿´)ψ クゥゥ!!








…とは言え、コレで随分とやな、、、


ミリっぽさが増すんでないかと目論んでおります。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


これも、mick先輩を筆頭に、、、



各方面から頂戴する、御指南の賜物で御座いますヨ。
(* `▽´)ゝアザッス!








おかげで随分とボクも、目も肥えてきた様な気がしますゼ。






それでも、まだまだ道程は険しい予感ですが…。
(" ̄д ̄) ムム...


何せ、 「W911QY」の由来なぞ。。。





ついこの間、知ったばかりですからっ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...








無知は恥ですが、知らないって事は素晴らしい
(*`ー´)9 ソウダッ!






お越しいただき、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いしまっす。  

Posted by いしやん at 07:18Comments(2)EAGLE