2013年02月24日
『GLOCK17』 納まっちゃいました。
ODAは、『M9』とばかり思いきや、、、
『GLOCK』シリーズも使っているとか、いないとか。
アノネ... (*ノ´∀`) Σ(`Д´ノ)ノ マジッ?
そんなの今更、知りたくもなかった情報ですゼ。
だって、『M9』を買っちゃったじゃ~ん!!
(ノ´Д`)ノ No-!!

陸特も、素直に『P226』を使えば良いのに、何故『GLOCK』?
…なんて、詮ない愚痴がつらつらと…。
(;  ̄3 ̄) ブツブツ...
…でも『GLOCK』なら、ウチにもありますゼ。
(* ̄▽ ̄)V キラン♪
それならそれで、試してみたい事がありましてん。
アノネ... (ノ゚ー゚(* ̄ー ̄) ナニヲ...?

取り出したります、『Safariland 6005』。
コチラ、『SIG-P226 w SF-X300』用です。
゚ヽ(* ´∀`)ノ゚.:。+ カッコイイ!!
『GLOCK』に、同じく『X300』をセットしましてやな。。。
それでは、イ~ン!!
あらら、入っちゃいましたヨ。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?

グラツキなく、絶妙なフィッティングですわ~。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
これは使える!
しかし、噂では聞いていましたが…。
まさか、本当に納まっちゃうとは驚きです。
( д) ( ゚д゚) ( д) ( ゚д゚) マジ? マジ!?

流石、“45口径へのコンバートを前提に設計”された『P22X』シリーズ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
全体的に、やや大振りな事が功を奏した様子。
…って事は、、、
『XD40』や『M&P』も入っちゃうのかしら?
(*`艸´) グフフ...

引越しに伴う棚卸し令により、オークション参戦中。
ヾ(゚∀゚)ノ サンセンチュウ!!
何分、ヤフオク初心者ですから。。。
お手柔らかに、御祝儀のつもりで…宜しくお願いします。
m(; _ _)m ナニトゾ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますヨ~。
『GLOCK』シリーズも使っているとか、いないとか。
アノネ... (*ノ´∀`) Σ(`Д´ノ)ノ マジッ?
そんなの今更、知りたくもなかった情報ですゼ。
だって、『M9』を買っちゃったじゃ~ん!!
(ノ´Д`)ノ No-!!

陸特も、素直に『P226』を使えば良いのに、何故『GLOCK』?
…なんて、詮ない愚痴がつらつらと…。
(;  ̄3 ̄) ブツブツ...
…でも『GLOCK』なら、ウチにもありますゼ。
(* ̄▽ ̄)V キラン♪
それならそれで、試してみたい事がありましてん。
アノネ... (ノ゚ー゚(* ̄ー ̄) ナニヲ...?

取り出したります、『Safariland 6005』。
コチラ、『SIG-P226 w SF-X300』用です。
゚ヽ(* ´∀`)ノ゚.:。+ カッコイイ!!
『GLOCK』に、同じく『X300』をセットしましてやな。。。
それでは、イ~ン!!
あらら、入っちゃいましたヨ。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?

グラツキなく、絶妙なフィッティングですわ~。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
これは使える!
しかし、噂では聞いていましたが…。
まさか、本当に納まっちゃうとは驚きです。
( д) ( ゚д゚) ( д) ( ゚д゚) マジ? マジ!?

流石、“45口径へのコンバートを前提に設計”された『P22X』シリーズ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
全体的に、やや大振りな事が功を奏した様子。
…って事は、、、
『XD40』や『M&P』も入っちゃうのかしら?
(*`艸´) グフフ...

引越しに伴う棚卸し令により、オークション参戦中。
ヾ(゚∀゚)ノ サンセンチュウ!!
何分、ヤフオク初心者ですから。。。
お手柔らかに、御祝儀のつもりで…宜しくお願いします。
m(; _ _)m ナニトゾ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますヨ~。
2012年11月16日
「Safariland-6005」 プチ改修。
「ODA」路線から、暫し寄り道。
素敵な『Safariland-6005 for P226』ですぜ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ステキ♪
しかも、待望の「with X300」な逸品。
毎夜、ウッハーなドライファイア三昧です。
( `д´)σ シュバッ!!

ひとしきり遊んだ後は、、、
より愛を深める為に、“プチ改修”に着手ッス。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
これだけでも、随分と使い勝手が変わってくるかと。
…と言っても、いつもの如く、、、
「買いました&取り付けました」に、毛が生えた程度の話ですが。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

まずは、、、
不用意なロック解除を防止するこのパーツ。
見た目は“インパクト大”で、カッチョ良いのですが。。。
(σ ̄ー ̄)σ イイネッ
銃を抜く時に引っ掛ったりと、意外に邪魔なのですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

早速、コレを取り外しマス。
固定は六角ネジなので、誰でも外せますゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
どっかのスプリングが飛んでいくなんて事もありません。
まさに「ユニット設計」万歳!ですよ
(ノ ´∀`)ノ バンザイ♪

取り外しますと、あらスッキリ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ
君とボクを隔てる障害は無くなった!
…ってなモンです。
「サム・ロック」へのアクセスも、自由度が増しました。
(o^-')b Good!

膝を付いたり、寝転んだりと。。。
どんな姿勢からでも、ドロウし易いって重要ですよね。
…そんな激しい動きをするかは、別問題ですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ついでに、「ホルスター」の固定位置にも、一工夫。
「クイックリリース・バックル」も取り外しました。
(´ー` *)ノ⌒θ ポイッ

って…ただの「6004」に先祖返りしてますゼ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
でもこれで、、、
チビなボクでも、高い位置にホールド出来ます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホーイ
走る時にも、「ホルスター」の暴れが緩和されて、一挙両得。
まぁ、ベルトからの脱着は面倒になりますケド。
(A;゚∇゚) アハハ...

あ、、、
上側の「サイ・ストラップ」を外すのを忘れてマシタ。。。
Σ(´д`ノ)ノ ヤベッ
ま、良いっか。
時間はありますし…その内、その内。
(★`▽´)y-°°°° ナハハ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてますよん。
素敵な『Safariland-6005 for P226』ですぜ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ステキ♪
しかも、待望の「with X300」な逸品。
毎夜、ウッハーなドライファイア三昧です。
( `д´)σ シュバッ!!

ひとしきり遊んだ後は、、、
より愛を深める為に、“プチ改修”に着手ッス。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
これだけでも、随分と使い勝手が変わってくるかと。
…と言っても、いつもの如く、、、
「買いました&取り付けました」に、毛が生えた程度の話ですが。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

まずは、、、
不用意なロック解除を防止するこのパーツ。
見た目は“インパクト大”で、カッチョ良いのですが。。。
(σ ̄ー ̄)σ イイネッ
銃を抜く時に引っ掛ったりと、意外に邪魔なのですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

早速、コレを取り外しマス。
固定は六角ネジなので、誰でも外せますゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
どっかのスプリングが飛んでいくなんて事もありません。
まさに「ユニット設計」万歳!ですよ
(ノ ´∀`)ノ バンザイ♪

取り外しますと、あらスッキリ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ
君とボクを隔てる障害は無くなった!
…ってなモンです。
「サム・ロック」へのアクセスも、自由度が増しました。
(o^-')b Good!

膝を付いたり、寝転んだりと。。。
どんな姿勢からでも、ドロウし易いって重要ですよね。
…そんな激しい動きをするかは、別問題ですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ついでに、「ホルスター」の固定位置にも、一工夫。
「クイックリリース・バックル」も取り外しました。
(´ー` *)ノ⌒θ ポイッ

って…ただの「6004」に先祖返りしてますゼ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
でもこれで、、、
チビなボクでも、高い位置にホールド出来ます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホーイ
走る時にも、「ホルスター」の暴れが緩和されて、一挙両得。
まぁ、ベルトからの脱着は面倒になりますケド。
(A;゚∇゚) アハハ...

あ、、、
上側の「サイ・ストラップ」を外すのを忘れてマシタ。。。
Σ(´д`ノ)ノ ヤベッ
ま、良いっか。
時間はありますし…その内、その内。
(★`▽´)y-°°°° ナハハ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてますよん。
2012年10月23日
「Safariland-6005 for P226 with SF-X200」
「ODA」関連装備の収集に精を出す中。。。
『P226』を愛するが故に、こんなモノが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
このタイミングでの巡り合いは、神様の悪戯でしょうか。
Σヽ(゚Д゚; )ノ マジカヨッ!?
ではでは、、、
『Safariland-6005 for P226』っすよぅ。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!

…しかも、嬉しい“with SF-X200”でアリます。
( ´艸`) ウフフ...
いやぁ、まさしく待望の逸品ですヨ。
「ODA」装備へ傾倒しつつも、、、
陰では、全力で『P226』への愛を貫くのです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

『SF-X200』用とありますが、、、
『SF-X300』でも全く問題ありません。
(o^-')b OK!!
見事に、スッポリ納まりましたよ~。
( ´艸`) ウフフ...
この“納まり具合”を何度、夢見た事か…。
。・゚・(ノ∀`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

おおう、格好良い…。
(´∀`*) ウフフ...
『M9用 Safari 6004』をGETしたばかりで。。。
予定外の買い物ではありましたが、食らい付きましたゼ。
やっぱり、サウスポーたる者はチャンスに貪欲でないと!
( `д´)9 カクアルベシッ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またの機会も、宜しくお願いいたしまする~。
『P226』を愛するが故に、こんなモノが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
このタイミングでの巡り合いは、神様の悪戯でしょうか。
Σヽ(゚Д゚; )ノ マジカヨッ!?
ではでは、、、
『Safariland-6005 for P226』っすよぅ。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!

…しかも、嬉しい“with SF-X200”でアリます。
( ´艸`) ウフフ...
いやぁ、まさしく待望の逸品ですヨ。
「ODA」装備へ傾倒しつつも、、、
陰では、全力で『P226』への愛を貫くのです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

『SF-X200』用とありますが、、、
『SF-X300』でも全く問題ありません。
(o^-')b OK!!
見事に、スッポリ納まりましたよ~。
( ´艸`) ウフフ...
この“納まり具合”を何度、夢見た事か…。
。・゚・(ノ∀`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

おおう、格好良い…。
(´∀`*) ウフフ...
『M9用 Safari 6004』をGETしたばかりで。。。
予定外の買い物ではありましたが、食らい付きましたゼ。
やっぱり、サウスポーたる者はチャンスに貪欲でないと!
( `д´)9 カクアルベシッ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またの機会も、宜しくお願いいたしまする~。
2012年09月29日
ODA 自分追込み漁 「Safariland-6004 for M9」
ハンドガンと言えば、、、
個人的には『SIG P226』なんスが。。。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
でも、それじゃ「ODA」には相応しくないッス。
だって…『Mk24』は、SEALsじゃないか~。
(ノ´Д`)ノ ナンタルチィーヤ!!

「陸」と言えば、『M9』!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
もう、それっきゃネェのか~!?
ヽ(´Д`;)ノ アワワワ...
…って事で、ホルスターをGETん。
ヽ(;`д´)9 ヤッタルデ-!
『Safariland-6004 for M9』
…で、御座いますですヨ。
(ノ`д´)ノ ドーン!

ミリフォトでは、、、
圧倒的に、『BHI CQC』が多いのですが。。。
一部では、「Safariland」の使用例もある様です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
そんなワケで、使い慣れた方ををチョイスしましてん。
やっぱり「Safari」は良い。
(*´艸`) ムフン

でも、中身は『M92 Elite』だったりするオチ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
んで、調べたトコロ。。。
“システム7”に換装した『M9』が出てるジャマイカっ。
Σ( ̄□ ̄; ...ハッ...!
でも最近は散財気味なので、チト躊躇です。
今更デスガ、ミリコスって、お金が掛かるのネェ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
【イベント告知!】
「ガスブロ祭 in AGITO(2012.10.06)」
※ Blog 「Deathtroy」へリンクします。
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしとりますよん。
個人的には『SIG P226』なんスが。。。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
でも、それじゃ「ODA」には相応しくないッス。
だって…『Mk24』は、SEALsじゃないか~。
(ノ´Д`)ノ ナンタルチィーヤ!!

「陸」と言えば、『M9』!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
もう、それっきゃネェのか~!?
ヽ(´Д`;)ノ アワワワ...
…って事で、ホルスターをGETん。
ヽ(;`д´)9 ヤッタルデ-!
『Safariland-6004 for M9』
…で、御座いますですヨ。
(ノ`д´)ノ ドーン!

ミリフォトでは、、、
圧倒的に、『BHI CQC』が多いのですが。。。
一部では、「Safariland」の使用例もある様です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
そんなワケで、使い慣れた方ををチョイスしましてん。
やっぱり「Safari」は良い。
(*´艸`) ムフン

でも、中身は『M92 Elite』だったりするオチ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
んで、調べたトコロ。。。
“システム7”に換装した『M9』が出てるジャマイカっ。
Σ( ̄□ ̄; ...ハッ...!
でも最近は散財気味なので、チト躊躇です。
今更デスガ、ミリコスって、お金が掛かるのネェ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
【イベント告知!】
「ガスブロ祭 in AGITO(2012.10.06)」
※ Blog 「Deathtroy」へリンクします。
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしとりますよん。
2010年03月09日
SAFARILANDとBLACK HAWK!の合体裏舞台。
「SAFARILAND」と「BLACK HAWK! / BELT LOOP」は、、、
無事に取付け完了です~!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
なので、「比較と取付け方法」の記事でもUPしようかと…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!

まずは、
「SAFARILAND SLS Duty Holster for SIG P226」の背面です。
3箇所をネジ留めされていますので、外します。
щ(`皿´)ш ンギギギ...

個体によっては、ネジがキツイ物もある様です。
ってか、僕のはかなりキツキツでしたよぅ。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
また得意の、個体差ですかぁ…?
(* ´Д`*)=3 キキアキタヨ...

んで、用意するのはコチラっ!↓
「BLACK HAWK! / DUTY BELT LOOP」です。
(`∀´ノ)ノ ジャンッ!
何だか、、、
動物の顔に見えるのは僕だけではないハズ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

コヤツの鼻(?)の位置にネジを合わせ、、、
ホルスターの上側二箇所にネジ固定します。
ってか、、、
たった、それだけッスよぅ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
↓これが改修前の「SAFARILAND SLS Duty Holster 」です。

ホントは、
この位置が一番ドローし易いのですが。。。
プレキャリを着込むと、
ドローする際にポーチ類と干渉してしまいます…。
(。><)ノ
「ああっ!引っ掛かって抜けないっ!」
…なんて事がしばしば、でして。。。
軽くイラッとしますよぅ。
(" ̄д ̄) カチンッ

そのままでは、ドローし難いので。。。
。。゛(ノ><)ノムキ~ッ!
少しでもホルスターの位置を下げたかったんですよ~。
んで、↓改修後です。

ベルトループの位置が高くなったのが分かります。
( ´艸`) ウフフ~
ベルトに通した感触では、
「ヒップホルスター」と「レッグホルスター」の中間くらいでしょうか…ね。
装備との干渉も無くなりましたっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
ちょっと自慢の逸品ですよ~ぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~
チョロッパーさん、
代理輸入して頂き、ありがとうございま~す!
m(。_。)m アリガトッス

そうそう、
チョロッパーさんは「ブレードテックに取り付けた」との事です。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
サファリでもブレードテックでもOKとは…、
随分と汎用性の高いパーツですネ~。
って事で、「作業編」はこんなトコロで終了です。
作業の後の一服は、何とも美味いっす。
(★`▽´)y-°°
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
またお会い出来る事を楽しみにしておりまっす!
無事に取付け完了です~!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
なので、「比較と取付け方法」の記事でもUPしようかと…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!

まずは、
「SAFARILAND SLS Duty Holster for SIG P226」の背面です。
3箇所をネジ留めされていますので、外します。
щ(`皿´)ш ンギギギ...

個体によっては、ネジがキツイ物もある様です。
ってか、僕のはかなりキツキツでしたよぅ。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
また得意の、個体差ですかぁ…?
(* ´Д`*)=3 キキアキタヨ...

んで、用意するのはコチラっ!↓
「BLACK HAWK! / DUTY BELT LOOP」です。
(`∀´ノ)ノ ジャンッ!
何だか、、、
動物の顔に見えるのは僕だけではないハズ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

コヤツの鼻(?)の位置にネジを合わせ、、、
ホルスターの上側二箇所にネジ固定します。
ってか、、、
たった、それだけッスよぅ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
↓これが改修前の「SAFARILAND SLS Duty Holster 」です。

ホントは、
この位置が一番ドローし易いのですが。。。
プレキャリを着込むと、
ドローする際にポーチ類と干渉してしまいます…。
(。><)ノ
「ああっ!引っ掛かって抜けないっ!」
…なんて事がしばしば、でして。。。
軽くイラッとしますよぅ。
(" ̄д ̄) カチンッ

そのままでは、ドローし難いので。。。
。。゛(ノ><)ノムキ~ッ!
少しでもホルスターの位置を下げたかったんですよ~。
んで、↓改修後です。

ベルトループの位置が高くなったのが分かります。
( ´艸`) ウフフ~
ベルトに通した感触では、
「ヒップホルスター」と「レッグホルスター」の中間くらいでしょうか…ね。
装備との干渉も無くなりましたっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
ちょっと自慢の逸品ですよ~ぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~
チョロッパーさん、
代理輸入して頂き、ありがとうございま~す!
m(。_。)m アリガトッス

そうそう、
チョロッパーさんは「ブレードテックに取り付けた」との事です。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
サファリでもブレードテックでもOKとは…、
随分と汎用性の高いパーツですネ~。
って事で、「作業編」はこんなトコロで終了です。
作業の後の一服は、何とも美味いっす。
(★`▽´)y-°°
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
またお会い出来る事を楽しみにしておりまっす!