プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年07月29日

トレポン 作動不良の原因。

トレポン姫の作動不良の原因が判明
( ̄~ ̄;) ウ~ン



もうね、処分一歩手前の滑り込みですよ。



しかも、原因が、余りに初歩的すぎて…。



告白する事さえ憚られますな。
(A;゚∀゚) ナハハ...


だけど、心配いただいた方々もいらっしゃいますし。



恥を晒すは一時の事。
(-_-;) ムムム...



もう…カミングアウトするしかないでしょう。



ではでは、ちょっと心を落ち着けてやな。
(; ̄∇ ̄) エット...









…原因はなんと!









グリップ底部のネジっすよ…。
Σ(`□´ノ)ノ ...マジッ!?


モーターの回転を調整する中央のネジ



コレが必要以上に締まっていた様子。
(w_-;) ナント...






緩めてみれば、あら不思議。



めちゃめちゃ快調ですやん。
(*`ー´)9 Yes!






あぁでもない、こぅでもないと…。



アレコレと悩んだ日々は何だったのかと脱力感。
┐('~`;)┌ How ridiculous...


無知は知への入り口ですが。



その入り口にすら立っていなかったワケです。
゙(ノ><)ゝ ヒィィィ






…恥ずかしいなぁ、もう。






恥ずかしいから、ブン投げちゃう
(ノ*`Д´)ノ⌒θ ウラァ~!






さぁ!見せてもらおうじゃないの。



噂に聞くレスポンス。



トレポンの真価とやらを!
(o^ー')b ネッ!




覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄りくださいませ~。  
タグ :PTWM4SYSTEMA

Posted by いしやん at 07:59Comments(4)M4 【SYSTEMA PTW】

2015年07月01日

トレポン 外装をちょこっと。

相変わらず作動不良の続く『トレポン』姫。



数発撃つとストップという症状の繰り返し…。



その度にセクターギアが変な位置で止まりやがります。
(ψ`皿´)ψ キィィィィッ!



こうなると、もはや置物以外の何物でもないワケです。
(´皿`)ノ゙)) モウ、シラナイ...


既に愛も枯れ果てたわ!
( ゚д゚)、ペッ



…と逃げ出したい衝動をグッと我慢。






行き詰まったら気分を変える事も大切です。



今の内に少しでも好みの外観に仕立てましょう。
(*`ー´)9 ヤリマショウ!






現行モデルは「MAGPUL」トリガーガードが標準仕様。



でも、目指すはミリタリ・サービスですからね。



改めてノーマルに先祖がえり
(σ゚∀゚)σ Replace♪


やっぱり、個人的に『M4 A1』はコチラがベスト。
(o^ー')b ネッ!






んが、構えてみるとグリップの根元の隙間。



そこに指の根元が食い込んで痛いッス。
(" ̄д ̄) イタイ...



「ERGO Gapper」が欲しいトコロ。



…というか、トレポンの重さは異常ですよね。






あぁっ、マガジンまで錆びてきました…。
Σ( ̄□ ̄;) ...ハッ...!



もう…イヤ…。
(;´゚Д゚`) ヤダ




ご覧いただき、ありがとうございます。
またのご来店を心待ちにしておりますヨ…。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(0)M4 【SYSTEMA PTW】

2015年06月05日

トレポン ミリタリ・サービスなストック。

パッと見た時のトレポンたる証し
ヽ(´∀`)9 ビシ!!



それはストックじゃないかと。



お肌に優しいソフトな感触のラバーシート付き。






でも、アレコレとストックを選べないなんて言語道断。
(ノ><)ノ ナンデジャ~!






かつ、伸縮する時の感触もいただけない。
(; -_-) ニュルット...スル



ストックはシュッと伸縮、ガシッと固定されてほしいのです。
ダヨネ... (* ´д`)(´д` *) ネェ...


という事で、SYSTEMA純正のバッファーチューブをGET。



こちら、Lipo使用を前提としたアイテム
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪






しかも「COLT」モデルのストックが付属のお徳用。






コレで好きなストックが選び放題です。
(*`艸´) グフ



かつ、後端がフタになってバッテリーの出し入れも簡単。
(o^ー')b イイネッ!


だがしかし!












何故に5ポジションなのかと。
Σヽ(゚Д゚ ;)ノ ナゼッ!?












ここまでやったら、6ポジションにしとけば良いじゃないか。



しかも、ストックがユルユルでカタカタするっすよ…。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ アワワ...



なんだかなぁ…もう。
('~`;) ムム...


新たな世界に戸惑いもありますけど。



トレポンへの愛情が日を追って薄れていくのです。
(〃´Д`)=3 モウ、イヤ...






ところで作動はどうなったか…?






どうせ、Lipo対応の基盤に要交換ですし。



まぁ、そん時で良いかなぁ…とかなんとか。






…えぇ、不届き者との誹りは甘んじて受けますとも。
ゴラァ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ダッテ~




お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回もお越しくださいませ。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ  

Posted by いしやん at 07:46Comments(2)M4 【SYSTEMA PTW】

2015年05月22日

『M4 A1』 かくあるべし…みたいな。

作動のままならないトレポン姫。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナヨ...



投げ出したい気持ちは山々ですけど。
(ノ*`Д´)ノ⌒θ イラネェ!!



取り急ぎ、外装から整えようかと。



初めてのトレポンには初めてに相応しいスタイルがあるハズ。



ごくごくオーソドックスに仕上げていきまっしょう。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♥


目指すはミリタリ・サービスな基本モデル。



どの家庭にも一梃はありそうな『M4 A1』。
(* ´艸`) ムフン♥



それを目標に組んでいきますよぅ。



まずは手持ちアイテムでそれっぽく






おおぅ、良いじゃないですか。
Σ(`∀´ノ)ノ イイジャン!!






なんだか「??」なパーツもありますが、、、

保管パーツでココまで出来るとはストックビジネスの鑑



隠し財産の「Matech BUIS」も…ようやく出番が巡ってきましたな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪


あとは、なんですかね…。
(ー'`ー;) ムムッ...



そう!「Surefire M951」、或いは「Surefire M910」ですな。



その辺りが陸特仕様な『M4 A1』にはよく似合いそうです。
ダヨネ! ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ デスヨネ!



流石に手持ちストックは無いので、探さなきゃ…です。




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も是非、お立ち寄りくださいませ。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(0)M4 【SYSTEMA PTW】

2015年04月28日

トレポンは一通り完成す。

とりあえず、トレポンは完成しましたヨ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホイ♪


電動ガンの組み立てなんて何年振りでしょうか。





終始、頭の中がカオスだったのはココだけのお話。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...





とにかく説明書を片手に必死でしたよ。


もうね、二度と電動は組みたくないです。
┗(-_-;)┛ モウ、ヤダ...


多分、間違って組んではいないと思うのですケド。


今更ながらショップに頼めば苦労は無かったと後悔。
(ノД`)・゚・。 シクシク


なのに、“構造の理解”とか格好付けるから、まったく…。
(;´Д`) イワナイデ...





それでも、新しい『M4』の御出座しに心は晴れやかっす。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪





これでボクも正真正銘のトレポン・オーナーですね~。


と言っても、作動確認はまだですけども。
(; ̄ー ̄) ...ン...?


だって、バッテリーの充電を忘れてたんだもの。


充電器も何処にやったものかと記憶も曖昧な状態。
ドコ!? (゚Д゚;≡;゚Д゚) ドコ!?





多分、クローゼットの奥にあるんじゃないかな~。


今度、東京に戻ったら動かしてみます。
(A;´∀`) アハハ...




お読みいただき、ありがとうございます。
またのご来場をお待ちしておりますよ~。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(8)M4 【SYSTEMA PTW】