プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年05月04日

Tango Down 再び。

最近、「Tango Down」が大のお気に入りです。




『Prime M4』様も、、、

『TangoDown Battle Grip Rail Cover』で盛っちゃいますヨ~。
( ´艸`) ウフフ...



中古ですが、2枚追加しました。
(*`д´)9 Get~!!


Tangoは、「カバー自体の反り」でガタを抑えている。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?



…そう以前に書きましたが。。。

記事:「TangoDownのミソ」('11.01.11)




どうも、それだけではない様子。



「キモ」は、も一つ。
ナニ!? (`Д´;≡;`Д´) ナニ?



この段差(↓)。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!


コレが一種のスペーサーの役割を担って。。。




よりレイルに密着させ、ガタを無くすワケです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ミッチャク!!






ただ、、、

極初期型には「コレ」がない個体がある様で…。



現に僕のにも一枚、混じってましたヨ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!


レアモノとの出会いは嬉しいですが、ガタ付きはイヤンです。




ならばと、ビニールテープで嵩増しを試みます。
(o^-')b ネッ!



これで、ガタ付き解消ッスよ。
(★`▽´)y-°°°° ラクショ~♪


…とは言え、、、

そのまま貼ったんじゃ、余りに芸がありません。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



なので、もう一工夫してみました。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?





まずはビニールテープ数枚を貼り付け、端を切り揃えます。




それを被う様に、少し長めに最後の一枚を貼ります。
(  ̄3 ̄) フム...


そうすると、写真の様に段差が出来ます。




…つまり、一番上のテープが「ガイド」となりまして。。。


脱着の際、テープ端がレイルに引っ掛かるとか。。。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...




最悪、スロットに噛み込んで外れない!
(ψ`皿´)ψ キィィィ!!



…なんて事が防げるってワケです。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!





お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする。  

Posted by いしやん at 18:22Comments(2)TangoDown