プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年01月27日

EOTech 都市伝説。

大人の高級光学機器「EOTech シリーズ」。





「L-3 ブランド」になって、クオリティーが落ちたとか、なんとか。







個体によっては、、、


ホログラムが欠けたり、影が挿すらしい。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル






そんな嘘の様な「都市伝説」の御話デス。
アノネ...( ゚∀℃( `Д´) ナンデスト?


あくまで「都市伝説」ですケドも。。。





とは言え、その噂が不安を助長してか…。







兎角、「L-3」のオーナーからは、よく愚痴を聞くワケです。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?









だから、好奇者は「旧EOTech刻印」
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!


しかも、プルーフされた後期型を探すのだとか。
(-゚д\)(/д゚-) ドコジャ~?






仕分けポイントは、、、


カバー左側の「F」マークなんですって。
ヽ(´ー` )ノ 「ホント」カヨン?


これが、システムとして完成された最終生産期の印らしい。







ボクの『552』は、、、

コレに該当すると、心の中で激しくガッツポーズ。
( `д´)9 Yes!!Yes!!







『553』以降は「L3」なんで、選択の余地は無いっすが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...


「EOTech」に纏わる、こんな話。






正直、「ホンマかいな?」と眉にツバペタですが。。。
(σ ̄ー ̄)σ ホンマデッカ?








でもまぁ、余り気にする必要もないかな…と。
(o^-')b ダイジョウブ!


だって、、、




ボクの『EOTech』ちゃんは問題ナシですもん。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪



アヒャ♪ ジャネェ-! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~





お越し頂き、ありがとうございます。
またの御来場、お待ちしてまっす。  

Posted by いしやん at 06:52Comments(4)EOTech