2012年07月10日
M4 チャンバー・パッキン交換。
レイル換装と併せて。。。
「チャンバー・パッキン」を交換しましたヨ。
ヽ(* ゚▽゚)ノ パッ♪
まだ一年ソコソコなので、必然性は全く無かったのですが…。
まぁ、ソレはソレとして何となく、この機会にやっておこうかと。
(A;゚▽゚) ナハハ...
何度もバラすのは面倒臭いっていうのが、本音ですが。
「アイ」ガ、タリン!! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グヘッ

案の定、パッキン自体はマダマダ綺麗でした。
コレは「予備パーツ」として、確保しておきますヨ。
(* ^ー')b ンネッ!
んがぁ!
新しいパッキンに交換した途端、弾道が安定しねぇッス。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナンデジャ-!?

神技的バランスで組まれた、奇跡のセッティングを。。。
単なる思い付きで、ブチ壊したんかぁ~!?
((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル
もうね、変な汗がタラタラです。
左右のバラつきはアリマセンが…上下に乱れる乱れる。
ボクは、取り替えしのつかない事を…!?
(ψ`皿´)ψ ギィィ!
…そんな、後悔は先立たず。
(A;´д`) アワワワ...

パッキンが新しい分、、、
離型剤やら、劣化保護オイルが残ってるのかしら?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
・・・ならば、全て吹き飛ばしてくれるわ!!
ψ(; ゚∀゚)ψ ワハハハハ!
…と、夜な夜なBB弾の消費に余念がアリマセン。
結果、カミさんにブッ飛ばされましたワケですが…。
ウルセェ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No-

ココは、最強のお友達!
「ブレーキクリーナー」を吹いてやな。。。
それで、暫く様子を見るとデスヨ…。
駄目ならば、新宿の匠にお願いしましょう。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
ソッチの方が近道か…。
覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
「チャンバー・パッキン」を交換しましたヨ。
ヽ(* ゚▽゚)ノ パッ♪
まだ一年ソコソコなので、必然性は全く無かったのですが…。
まぁ、ソレはソレとして何となく、この機会にやっておこうかと。
(A;゚▽゚) ナハハ...
何度もバラすのは面倒臭いっていうのが、本音ですが。
「アイ」ガ、タリン!! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' グヘッ

案の定、パッキン自体はマダマダ綺麗でした。
コレは「予備パーツ」として、確保しておきますヨ。
(* ^ー')b ンネッ!
んがぁ!
新しいパッキンに交換した途端、弾道が安定しねぇッス。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナンデジャ-!?

神技的バランスで組まれた、奇跡のセッティングを。。。
単なる思い付きで、ブチ壊したんかぁ~!?
((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル
もうね、変な汗がタラタラです。
左右のバラつきはアリマセンが…上下に乱れる乱れる。
ボクは、取り替えしのつかない事を…!?
(ψ`皿´)ψ ギィィ!
…そんな、後悔は先立たず。
(A;´д`) アワワワ...

パッキンが新しい分、、、
離型剤やら、劣化保護オイルが残ってるのかしら?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
・・・ならば、全て吹き飛ばしてくれるわ!!
ψ(; ゚∀゚)ψ ワハハハハ!
…と、夜な夜なBB弾の消費に余念がアリマセン。
結果、カミさんにブッ飛ばされましたワケですが…。
ウルセェ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No-

ココは、最強のお友達!
「ブレーキクリーナー」を吹いてやな。。。
それで、暫く様子を見るとデスヨ…。
駄目ならば、新宿の匠にお願いしましょう。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
ソッチの方が近道か…。
覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
2012年07月07日
Mk18 mod1 物欲が満たされましてん。
散々、引っ張ったにもかかわらず。。。
組み込んでしまえば、あっという間。
ヽ(*゚∀゚)メ(゚∀゚*)ノ ガッタイ!
作業工程なぞ、撮る間もなく完成です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

変わらない様で、全然違う。
そんな、「自己満足の極致」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
ココだけの話。
一瞬でも、「レプと代わり映えなくネ?」
…とか、神をも恐れぬ感想を抱きましたが。
(A;゚∇゚) ナハハ...

本音を言えば、ホンモノとレプリカの違いなんて紙一重。
Σ(´д`ノ)ノ エエッ!?
採寸すれば、形状は忠実にトレース出来るワケで。。。
今や、昔ほどの差はないッスよね。
┐('~`;)┌ 「ザンネン」デスガ...
台湾や香港製に至っては、仕上げはホンモノより綺麗な程。
(" ̄д ̄) シカモ、ビックリプライス...

当然、作り手の“思想”といったモノは、、、
ソコには内在し得ないワケですケド。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
思うに、こういうのって「雰囲気アイテム」ですから。
どちらに立つか、どちらに大切なお金を費やすかは、、、
あくまでも、趣味趣向の話ですゼ。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

とは言え、ソレはソレ。
いずれにせよ、、、
ボクの所有欲は完璧に満たされましたもの。
(*´艸`) ウフフ
なんの不満もありませぬ。
ただただ、イイわぁ~、デスヨ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネ♪

そして熟成と共に、、、
じわじわ実感させてくれるナニカがあるハズ。
ゆっくり、その日を待つ事としましょう。
今はただ、「充実感」と「虚脱感」に身を委ねておりまする。
(*  ̄□ ̄) ボ~
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますヨン。
組み込んでしまえば、あっという間。
ヽ(*゚∀゚)メ(゚∀゚*)ノ ガッタイ!
作業工程なぞ、撮る間もなく完成です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

変わらない様で、全然違う。
そんな、「自己満足の極致」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
ココだけの話。
一瞬でも、「レプと代わり映えなくネ?」
…とか、神をも恐れぬ感想を抱きましたが。
(A;゚∇゚) ナハハ...

本音を言えば、ホンモノとレプリカの違いなんて紙一重。
Σ(´д`ノ)ノ エエッ!?
採寸すれば、形状は忠実にトレース出来るワケで。。。
今や、昔ほどの差はないッスよね。
┐('~`;)┌ 「ザンネン」デスガ...
台湾や香港製に至っては、仕上げはホンモノより綺麗な程。
(" ̄д ̄) シカモ、ビックリプライス...

当然、作り手の“思想”といったモノは、、、
ソコには内在し得ないワケですケド。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
思うに、こういうのって「雰囲気アイテム」ですから。
どちらに立つか、どちらに大切なお金を費やすかは、、、
あくまでも、趣味趣向の話ですゼ。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

とは言え、ソレはソレ。
いずれにせよ、、、
ボクの所有欲は完璧に満たされましたもの。
(*´艸`) ウフフ
なんの不満もありませぬ。
ただただ、イイわぁ~、デスヨ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ イイネ♪

そして熟成と共に、、、
じわじわ実感させてくれるナニカがあるハズ。
ゆっくり、その日を待つ事としましょう。
今はただ、「充実感」と「虚脱感」に身を委ねておりまする。
(*  ̄□ ̄) ボ~
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますヨン。
2012年07月04日
MP5 いよいよ本格運用の予感。
恰好ばかりで、ダメダメちゃんだった『MP5』。
( ゚д゚)、ペッ
一冬を過ごしてデスネ、、、
何だか、“一皮剥けて開眼した”ようで。。。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

撃ってビックリ。
最近、途端に素直な小悪魔です。
(A;゚▽゚) ナハハ...
たまに…「何でや~!?」
(ψ`皿´)ψ キィィィィ!
…な、フライヤーはありますが。。。
遂に、本格導入の時期到来~!
って事で、マガジンを増やしました。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!!

…と言っても…えぇ、一本ダケっすが。
「MP5 SD3」の発売等もあり、何処も在庫切れ。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
結局、一本しか見付からなかったんスよ。
この一本もデスネ、、、
わざわざ名古屋から取り寄せましてん。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...

これを機に、折角ですし、、、
対策/施策を並べ立てようかとも思うのですケド。
結局、大規模改修は全く無く。
バレルとホップパッキンを入れ換えたり。
ノズル長を見直して、少し削ったとか…。
(。・x・)。 チマチマ...
…そんな程度なんスよね。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

マガジンの不安定さには課題が残りますが。。。
注入するガス量を調整して、気化効率を高めれば。。。
グルーピングも飛距離も文句はないレベル。
「コイツ、格好ばっかりと思ってたけど、意外とヤルやん」…みたいな。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ヤルジャン!!

…にしても、やっぱり新品は気持ちが良いですよねぇ。
(* ´艸`) ウフフフ...
その内に一本目みたく、ボロボロになるんでしょうケド…。
Σ(゚д゚lll)ガーン
マガジン挿入口の形状だけは、何とかしたいッスよ。
(ー'`ー;) ムムッ
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またの機会も、ヨロシクお願いいたします。
( ゚д゚)、ペッ
一冬を過ごしてデスネ、、、
何だか、“一皮剥けて開眼した”ようで。。。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

撃ってビックリ。
最近、途端に素直な小悪魔です。
(A;゚▽゚) ナハハ...
たまに…「何でや~!?」
(ψ`皿´)ψ キィィィィ!
…な、フライヤーはありますが。。。
遂に、本格導入の時期到来~!
って事で、マガジンを増やしました。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!!

…と言っても…えぇ、一本ダケっすが。
「MP5 SD3」の発売等もあり、何処も在庫切れ。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
結局、一本しか見付からなかったんスよ。
この一本もデスネ、、、
わざわざ名古屋から取り寄せましてん。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...

これを機に、折角ですし、、、
対策/施策を並べ立てようかとも思うのですケド。
結局、大規模改修は全く無く。
バレルとホップパッキンを入れ換えたり。
ノズル長を見直して、少し削ったとか…。
(。・x・)。 チマチマ...
…そんな程度なんスよね。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

マガジンの不安定さには課題が残りますが。。。
注入するガス量を調整して、気化効率を高めれば。。。
グルーピングも飛距離も文句はないレベル。
「コイツ、格好ばっかりと思ってたけど、意外とヤルやん」…みたいな。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ヤルジャン!!

…にしても、やっぱり新品は気持ちが良いですよねぇ。
(* ´艸`) ウフフフ...
その内に一本目みたく、ボロボロになるんでしょうケド…。
Σ(゚д゚lll)ガーン
マガジン挿入口の形状だけは、何とかしたいッスよ。
(ー'`ー;) ムムッ
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またの機会も、ヨロシクお願いいたします。