プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年02月12日

Viking Tactics Padded Slingをゲット。

ここ数年…ですね。



『Mk18』姫をミリタリ路線に仕上げてきたワケです。
(★`▽´)b ワケデス♪



外装は…ほぼ期待通りの出来映え。






その黒い「RIS2」は何だ、ミリタリならばFDEだろう。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ



…そんなお叱りは百も承知ですが…。






でも…色目の付いたパーツって飽きるのが怖いじゃないですか。
(A; ̄3 ̄) デショ?



値の張る品なのに、飽きたら悲しいじゃないですか…。



…なので、その辺への追求はノーサンキューなのであります。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


さて、以前からの懸案事項。



ボク…ワンポイントスリングしか持ってね~んスヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン



このままじゃCQDには取り付けられません。



【記事:とんでもない事に気付いたワケです 日付:2014.04.21】




CQDに交換して以来、どれだけ経ってんだって話ですが。



…これじゃあ最近はスッカリ御座敷だってのがバレバレ。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...



いや、昨年だって何回も行ってるんですよ。



その度にバンジーコードで凌いでました。



でも、その方法は非常に不安なのです。
(; `皿´) グギギ...


やはり、ミリタリの定番は「2ポイントスリング」
( ´∀`)b デスヨネ!



なんか良いのモノを…と探してはおりました。



そこに、MIDさんからの朗報。



「Viking Tactics Padded Sling FG」を譲っていただきましたヨ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?



カラーは“FG(フォレッジ・グリーン)”。



やっぱり、“陸っぱり”ならFGでしょ!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ♪


皆さんご存知の通り、、、

V-TACスリングは伸縮可能なアジャスター機能があります。






写真に写るスライダーで調整するワケですね。



コレが…実に良い!
(ノ*`∀´)ノ イイッ!






引き締めれば、身体に密着させる事が出来ますし…。



かつ、展開も非常にスムーズです。



2ポイントの使い辛いイメージが完全に覆りましたね~。
\(゚▽\≡/▽゚)/ ナンジャ、コレ~?


しかもね、コレはただのV-TACじゃない。
( ´艸`) ムフン♪



MIDさんの手で、より使い易くブラッシュUPされてます。



上の写真の様にリリースバックルが追加されています。



コレがある事で、より簡単にスリングを脱着できる様になってマス。
(σ゚∀゚)σ イイネェ!!!



いやぁ、アイデア物だと感心しきり。



こんな貴重品をバッサリ改造しちゃう男気に尊敬っすヨ~。



MIDさん、大事にしますね~。
(* `▽´)ゝアザッス!




立ち読み。覗き見ありがとうございます。
また次回もご来場くださいますように~。  

Posted by いしやん at 10:19Comments(2)装備品