2016年07月28日
『Mk18』姫 魅惑の握り心地
最近のAR界隈では「立ったグリップ」。
つまり、レシーバーに対して直角に近いグリップが流行の様子。
(o^-')b トレンド♪
ただ…個人的に、あの形状は優雅さがない…と思うワケです。
そこで、TangoDown社製「DG-16」を手に入れてみました。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

いささか時代に逆行している感はありますケド。
ここにきて、ようやく導入しましたゼ。
ずっと、この曲線美の溢れる形状に惹かれてたんスよ。
(* ´艸`) ムフ♥
オサンには堪らないワガママな腰付きのボディ。
左右の厚みは薄く、前後に形状の変化があるのが特徴。
親指の付け根で握り込み、小指球で支える感じです。
アノネ... (ノ゚ー゚(  ̄3 ̄) ホゥ...

最初は違和感を覚えますケドも。
慣れるにしたがって、保持力の高さを実感します。
Σ(゚∀゚ *) イイジャン!!
このクビレが目眩き握り心地を演出するのでしょう。
やっぱりクビレは正義ですゼ。
さて、あらためてMAGPUL社製「Miad」と比べてみました。
(-_\)三(/_-) ドレ、ドレ...

「Miad」は、太さに握り易さを求めたようなデザイン。
また、様々なグリップパネルが用意されているのも特徴ですよね。
グリップパネルを交換することで、握り心地の最適化を図れます。
スッと握って、自然に馴染む…そんな印象です。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
対して「DG-16」は、そこまで親切じゃないッス。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
全体的に幅は薄く、握りをコントロールする必要があります。
レシーバーに対する取付け角度も浅いので、掌で包み込む感覚です。
自ら握り込んで、一番良い塩梅を探す感じですね。
(; `д´)σ ドコダ...?

「Miad」と同じく、「DG-16」もグリップ内にストレージがあります。
CR123なら2本は収納可能ですゼ。
ただ、蓋となるグリップエンド自体に機械的なロック機能はありません。
Σ( ̄□ ̄;) エッ...?
ストレージに凸状の突起を嵌め込んで固定します。
きつい位にグッと嵌るので不意に外れることはないでしょう。
ただし、閉じ方に若干のコツが要るのは難点。
頻繁に開閉する場所でもないですし、気にはなりませんね。
(*´∀`)9 ノープロブレム♪

久し振りにグリップを交換しましたが、これは良いモノですね。
構えた際の印象もガラッと変わりましたし。
(*´∀`) イイネ!
まだまだ『AR』道は深いっすな。
いつも、ご来場ありがとうございます。
またのお越しを…お待ちしておりますよ。
つまり、レシーバーに対して直角に近いグリップが流行の様子。
(o^-')b トレンド♪
ただ…個人的に、あの形状は優雅さがない…と思うワケです。
そこで、TangoDown社製「DG-16」を手に入れてみました。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

いささか時代に逆行している感はありますケド。
ここにきて、ようやく導入しましたゼ。
ずっと、この曲線美の溢れる形状に惹かれてたんスよ。
(* ´艸`) ムフ♥
オサンには堪らないワガママな腰付きのボディ。
左右の厚みは薄く、前後に形状の変化があるのが特徴。
親指の付け根で握り込み、小指球で支える感じです。
アノネ... (ノ゚ー゚(  ̄3 ̄) ホゥ...

最初は違和感を覚えますケドも。
慣れるにしたがって、保持力の高さを実感します。
Σ(゚∀゚ *) イイジャン!!
このクビレが目眩き握り心地を演出するのでしょう。
やっぱりクビレは正義ですゼ。
さて、あらためてMAGPUL社製「Miad」と比べてみました。
(-_\)三(/_-) ドレ、ドレ...

「Miad」は、太さに握り易さを求めたようなデザイン。
また、様々なグリップパネルが用意されているのも特徴ですよね。
グリップパネルを交換することで、握り心地の最適化を図れます。
スッと握って、自然に馴染む…そんな印象です。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ♪
対して「DG-16」は、そこまで親切じゃないッス。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
全体的に幅は薄く、握りをコントロールする必要があります。
レシーバーに対する取付け角度も浅いので、掌で包み込む感覚です。
自ら握り込んで、一番良い塩梅を探す感じですね。
(; `д´)σ ドコダ...?

「Miad」と同じく、「DG-16」もグリップ内にストレージがあります。
CR123なら2本は収納可能ですゼ。
ただ、蓋となるグリップエンド自体に機械的なロック機能はありません。
Σ( ̄□ ̄;) エッ...?
ストレージに凸状の突起を嵌め込んで固定します。
きつい位にグッと嵌るので不意に外れることはないでしょう。
ただし、閉じ方に若干のコツが要るのは難点。
頻繁に開閉する場所でもないですし、気にはなりませんね。
(*´∀`)9 ノープロブレム♪

久し振りにグリップを交換しましたが、これは良いモノですね。
構えた際の印象もガラッと変わりましたし。
(*´∀`) イイネ!
まだまだ『AR』道は深いっすな。
いつも、ご来場ありがとうございます。
またのお越しを…お待ちしておりますよ。