2017年03月21日
トレポン姫のアンビギアBOX その①
愛を覚えることを知らない『トレポン姫』ですが。
然り乍ら、愛は与えるものと言いますし。
とりあえず、行き着くところまで行こうかと思いますよ。
…ということで、『トレポン姫』のアンビ化、第2弾。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

アンビギアBOXを手に入れました。
これでPTWの深部に手を付けるのかとドキドキ。
それでも、サウスポーとしては“すべからく交換すべし”対象。
構造の理解にも繋がるでしょうから楽しみかも。

構造の理解と言っても、電動系Airsoftの改造は久しぶり。
正直、怖くてギアBOXの分解なんてできません。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
そこで、ギアBOXを丸ごと交換することにしました。
ちょっと値は張りましたが、精神安定上も純正品をGET。
ただ…届いてから、半年近く眠らせていたことは内緒です。
だって、色々なレビューを見てますと、組み込みが難しそうなんですよ…。
それが開封せずに死蔵していた理由。
さっそく何に使うか判らないパーツが2つほど。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

ミリ友のアドバイスは、「組んでいけば判る」…らしい。
モヤモヤしながら、しばらく眺めていました。
その一つの用途は、すぐに判明。
右側のセレクターを抑える金具のようです。
(*´3`) ナルホド...

軸の凹に挿し込んで、脱落を防止するワケですね。
随分と簡単な仕組みですが、コレが仕様なら仕方ないっす。
(-_-;) シカタナイ...
なんとなく判ってきたので、組み込んでいきたいと思いますよ。
ご来場、ありがとうございます。
また次回も、お越しくださいますように。
然り乍ら、愛は与えるものと言いますし。
とりあえず、行き着くところまで行こうかと思いますよ。
…ということで、『トレポン姫』のアンビ化、第2弾。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

アンビギアBOXを手に入れました。
これでPTWの深部に手を付けるのかとドキドキ。
それでも、サウスポーとしては“すべからく交換すべし”対象。
構造の理解にも繋がるでしょうから楽しみかも。

構造の理解と言っても、電動系Airsoftの改造は久しぶり。
正直、怖くてギアBOXの分解なんてできません。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
そこで、ギアBOXを丸ごと交換することにしました。
ちょっと値は張りましたが、精神安定上も純正品をGET。
ただ…届いてから、半年近く眠らせていたことは内緒です。
だって、色々なレビューを見てますと、組み込みが難しそうなんですよ…。
それが開封せずに死蔵していた理由。
さっそく何に使うか判らないパーツが2つほど。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

ミリ友のアドバイスは、「組んでいけば判る」…らしい。
モヤモヤしながら、しばらく眺めていました。
その一つの用途は、すぐに判明。
右側のセレクターを抑える金具のようです。
(*´3`) ナルホド...

軸の凹に挿し込んで、脱落を防止するワケですね。
随分と簡単な仕組みですが、コレが仕様なら仕方ないっす。
(-_-;) シカタナイ...
なんとなく判ってきたので、組み込んでいきたいと思いますよ。
ご来場、ありがとうございます。
また次回も、お越しくださいますように。