プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年03月07日

やっと出た、出たは良いケド…。

愛車の修理費用見積りが出ましたゼ。
(*^ー')v ヤッタ!




いや、ホント、やっと出ました。




開けてビックリ、まぁ恐ろしい数字
Σ(゚ロ゚ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?





3桁万円はイッてないケド、軽自動車ならイケますな。
((((;´Д`)))) ガクガク...
やっと出た、出たは良いケド…。

見積書を見ては、溜息を漏らす日々です。
(A;´д`)=3 ハゥゥ...






12月より物欲&酒欲をひたすらに抑え、臨んで参りましたが…。





勿論、それでは足りまへん。
( ▽|||) サー






…後は「ミリ資金」から供出だな。








所謂、「M資金」ってヤツです、そうです。
アノネ (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
やっと出た、出たは良いケド…。

家内には、「秘密預金」の存在を否定し続けてきたボクです。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ





AREA51ばりの機密保持レベル。
ヽ(`Д´)9 ビシッ





この期に及んでは、手を付けるに是非もなし。






まぁ、、、仕方あるめぇ…。
ヽ(; _ _)ノ ガックシ...





エアボーンに取り置きしたアレもコレも、、、


いっさいがっさい、一旦ペンディングですな。。。
アーン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ




お読み頂き、ありがとうございます。
それでは次回もまた、お越し下さいなぁ。




同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
色々と思うところがあり…。
アーマライ党の総括・2015
アーマライ党の総括。
M4 Soliloquy セーラー服と機関銃。
アーマライ党の所信表明。
2013 明けても、やっぱり『M4』。
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 色々と思うところがあり…。 (2017-08-29 07:58)
 アーマライ党の総括・2015 (2015-12-31 21:23)
 アーマライ党の総括。 (2014-12-31 09:47)
 M4 Soliloquy セーラー服と機関銃。 (2014-12-05 08:27)
 アーマライ党の所信表明。 (2014-01-05 10:56)
 2013 明けても、やっぱり『M4』。 (2013-01-02 02:44)
Posted by いしやん at 06:59│Comments(6)ご挨拶
この記事へのコメント
何が故障したら一体全体そんな費用に...汗
ウチも10年超えての車検が春に有るので、かなりの額を覚悟していますが...
先日発売になったA6 Avant、かなり以前から注目していますが、そうおいそれと変えられるわけも無く...

エアボーンなんですか?代わりに自分が...笑
Posted by mick_marsmick_mars at 2012年03月07日 09:41
おつかれさまでございます!

M資金は小生も保有しておりますよ〜

マストなエキップメントかと★

私もM資金で購入したMagnifier届きそうです〜ww
Posted by クリス・カズタ at 2012年03月07日 10:41
思い入れのある車…治してあげるしかないのか…はたまたこれを機に修理代金頭金で新規購入とか(笑)
Posted by Sinn at 2012年03月07日 18:07
> mick_mars さん
おはようございます。

この記事は解凍物って事が、バレてしまいますね。(笑


車を一元管理するコンピュータが故障。

ソコに起因する誤作動により、各所へ負荷が倍増。

車体チェック時に、クーラント漏水発覚。

やるなら、全部やっちまえ!とリミッター解除。
(ノ`д´)ノ ドーン!!

…で、コンピュータ/ロッキングシステム系一式/ウォーターポンプ。

タイミングベルト/ラゲッチルーム改修…まだ挙げます?(笑

それでも費用の大半は、コンピュータ/ロック系でした。
(ψ`皿´)ψ キィィィ!


『A6 Avant』、アレは良いっすねぇ。ボクとしては、『Q7』も熱いです。


エアボーン、是非とも宜しくお願いします。

んで、飽きたら譲って下さい。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

茶色のレイルとか、穴開きチャージングハンドルとか…。
Posted by いしやん at 2012年03月08日 07:55
> クリス・カズタ さん
おはようございます。

先日は、ありがとうございます。

また是非、宜しくお願いします。(笑


ついに「Magnifier」ですかっ。
Σ(`∀´ノ)ノ オッ!

オメデトウゴザイマス。


…ボクの「M資金」は、底が見えてきましたヨ。
.+:・゚(ノ∀`)゚・:+. アハハ...

また蓄財の日々が、やって参ります…。


切ないです。

何かが弾けてしまいそうデスヨ…。(笑
Posted by いしやん at 2012年03月08日 08:03
> Sinn さん
おはようございます。

先輩、人の不幸を笑うと、地獄に堕ちますヨ?(笑
(# ゚д゚)、 ペッ


まぁ、確かに「Q7」に心は傾きましたが。

愛着には勝てませんでしたよ。

自分で言うのも、ナンですが、、、
この車は、若気と強気の産物でしたからね。

自戒の意味も込めて、マダマダ乗りまする。(笑
(*´艸`) ウフフ
Posted by いしやん at 2012年03月08日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。