2012年05月19日
WA M4 やっぱり、このカタチかと。
純正プラ『WA M4』にハマってますヨ。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
軽量ならではの、体感リコイルがまた良いワケです。
お座敷アイテムとして、リコイルに特化させてみようかと。
えぇ、ソレはソレで、アリっすな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ タノスィ♪

んで、「EOTech 552」や「V-tac with SF 6P」を出戻りさせて、、、
往年のカタチを再構築です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
何だか…久し振りのセッティング。
…なのに、妙にシックリくる不思議。
(*´艸`) ムフ

これをベースに、14.5inってのも楽しいカモです。
ヽ(´ー` )ノ イイネェ...
うん…ホントに良いかもしれない。
やりたい事が多過ぎて、何処から着手すべきか。。。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
それが目下の悩みでございますヨ。
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お付合い下さいな~。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
軽量ならではの、体感リコイルがまた良いワケです。
お座敷アイテムとして、リコイルに特化させてみようかと。
えぇ、ソレはソレで、アリっすな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ タノスィ♪

んで、「EOTech 552」や「V-tac with SF 6P」を出戻りさせて、、、
往年のカタチを再構築です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
何だか…久し振りのセッティング。
…なのに、妙にシックリくる不思議。
(*´艸`) ムフ

これをベースに、14.5inってのも楽しいカモです。
ヽ(´ー` )ノ イイネェ...
うん…ホントに良いかもしれない。
やりたい事が多過ぎて、何処から着手すべきか。。。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
それが目下の悩みでございますヨ。
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お付合い下さいな~。
Posted by いしやん at 08:44│Comments(2)
│M4 【WA】
この記事へのコメント
こんにちわ!
遊びに来ました!!
違う!
M4を勉強に来ました(笑)
WAのM4カテゴリー45件!
読みきれませんので、
お気に入り登録させて下さいまし♪
遊びに来ました!!
違う!
M4を勉強に来ました(笑)
WAのM4カテゴリー45件!
読みきれませんので、
お気に入り登録させて下さいまし♪
Posted by 塔四郎
at 2012年09月30日 12:29

> 塔四郎 さん
おはようございます。
勉強するネタなんて、このBlogには在りませんゼ。(笑
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
駄文ですが、ゆっくりしていって下さいネ。
内部パーツ関連は、「Prime M4」のカテゴリーにもあります。
宜しければどうぞ。
お気に入り登録、ありがとうございます。
コチラも登録させて頂きますね〜。
(*`∀´)ゞ アザッス!!
おはようございます。
勉強するネタなんて、このBlogには在りませんゼ。(笑
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
駄文ですが、ゆっくりしていって下さいネ。
内部パーツ関連は、「Prime M4」のカテゴリーにもあります。
宜しければどうぞ。
お気に入り登録、ありがとうございます。
コチラも登録させて頂きますね〜。
(*`∀´)ゞ アザッス!!
Posted by いしやん at 2012年10月01日 08:06