プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月06日

「75th. Ranger」 まさかのRLCSなのです。

投げ売りされた時期もあった様ですが…。


もはや、お目に掛かる事すら稀となってしまいましたねぇ。
(; ´Д`)=3 ハゥゥ...






そんな「RLCS系アイテム」






余りの困難さから、、、

未完成ながら、一区切りとした「Ranger」装備
┗( ̄□ ̄||)┛ オテアゲ...





人はソレを“諦め”とも言うそうですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...


でも、コレではイカ~ン!…と一念発起。



遅ればせながら、収集を再開しましたゼ。
( `皿´)9 ヤッタラァ!!







そんな折、朗報は突然にやってくるもの。
ジツハ... (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?







なんと、「Flashbang Pouch」を入手できましたぁ。


しかも、コレはRLCSなんだとか。
Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!?


流石、「ミリタリ互助会」。


色目も所謂、“Generation-1st.”


民生とは一味違うミリタリ・テイストに溢れておりますゼ。
(*`艸´) グフフ...






ただ…生地の厚みが、どうにも微妙。



いやネ、満足度はモノ凄く高いのです…。


にもかかわらず、思ったより薄く、柔らかいのですヨ。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...


ミリタリ系アイテムは、“厚くて硬い”。


…そんな思い込みの迷宮が思考の邪魔をするのです。
┐('~`;)┌ マッタク...






でも、良いんです、コレで良いんです。


不安になるのは、ご法度です。
ヾ(*`Д´)ノ゙ ダメッ!






それより…貴重なRLCSアイテムが増えた事を喜ぶべき。
(*`ー´)9 ダネッ!


さて、今回のアイテムGETに伴って、、、

ちょいとアイテム配置も見直しましたよ~ん。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!





色々と検索してみた結果。


Rangersは、殆どハンドガンを携行していない様子。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


でも、スイッチしたがりのボクとしては『M9』は外せません。


…そこで、「9mm・マグポーチ」をカマーバンド裏に配置
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


隠しポーチっぽくて、コレは良い!
(o^ー')b イイネッ!



カマーバンドが程よくテンションを掛けてくれるので、、、

フラップを開けた状態でも、不用意に抜け落ちる心配はありません。



加えて脇腹のボリュームも増し、一挙両得とはこの事です。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ♪


『M9』は「EAGLE M4 シングル・マグポーチ」にin。
(σ゚∀゚)σ イン♪





黒なのはご愛嬌ですが。


どの家にも一つはあるであろう、黒いアイテムを有効活用です。


でもなぁ…生地と擦れて傷が付きそうなのが心配です。
(ー'`ー;) ムムッ






ともあれ、、、

少しずつ、雰囲気の出てきたボクの「MBAV-RG」。
(´∀`*) ムフフ♪


うん、ここまで来たら…後はアレだ。


ミリタリ系アイテムとして外せない、あのポーチ。
(  ̄3 ̄) アレ、ネ...





はてさて、置き網漁に掛かるか否か…。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ホシィヨゥ...




暫く様子を見ましょうかねぇ。




ご来場ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いします。  

Posted by いしやん at 08:32Comments(0)EAGLE

2014年01月22日

「EAGLE M.A.P.」 何と3つ目…なのです。

最近、にわかに「PMC」熱が再発しているボクです。






だからというワケでもないのですが…。


ベクトルは「黒装備」にまっしぐらですヨ。
−=≡ヘ(* ゚∀゚)ノ Go!Go!Go!


まだまだ装備へ注ぐ愛に…際限はない様子っす。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ タラッタラ~♪






それでは今回の逸品。


「EAGLE Modular Assault Pack-BK 」で御座います~。
Σ(`∀´ノ)ノ マジッ!?


しかも、なんと3つ目の「M.A.P.」
(A;゚∀゚) アハハ...






ボクは何をしているのか…と反省しきりですが、後悔は無いッス。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪








だって、「黒-M.A.P.」なんて、、、

そうそう御目に掛かる機会はないじゃないですか~。






レア物なら…思わず、“頂戴♪”となるのは道理かと。
(* ´∀`)(´∀` *) デスヨネェ~♪


で、コチラは「Made in Dominican」
ヽ(´∀`)9 ビシ!!






玄人には残念ポイントなのでしょう。






でも良いんです、良いんです。


だって、「M.A.P.」は「M.A.P.」ですから。
(ノ*`∀´)ノ ソノト~リ!







しかも“B.K.”ですよ、ダンナ。


ボクには、それダケで…もう充分
(* ´艸`) ウフフ...


ただ、残念ながら、、、

帰りが遅くて、昨日はゆっくり鑑賞できなかったのです。
(ー'`ー;) ムムッ






もうね、写真を撮るので精一杯。






だから、今日は早く帰るぞ~。


で…「M.A.P.」を肴に呑むのだ。
(*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 カンパイ♪




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしますね~。ヾ( ´Ω`)ノ バイバイ♪  

Posted by いしやん at 07:38Comments(0)EAGLE

2013年12月26日

「ODA」装備をプチっと改修してみる。

世の中には、数限りないプレキャリがあります。
イロイロ... (-_\)(/_-) アルッス...






でも、「MBAV (PC-W/C)」を超える物は無いんじゃないかい?


…と臆面も無く、そう思うワケです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ...






その心は…勿論。


ボクの「MBAV」は最高に格好良いという事ですが。
ゴラァ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ ´Д`)ノ エエヤ~ン...


さて、そんなボクの「ODA-MBAV」装備ですけども。
ナマイキデ... m(; _ _)m スミマセン...






プチっと改修してみましたよ。






たまにミリフォトでも見かける、あのアイテム。


「ミリタリ互助会」に入荷したとの事で、購入しちゃいました。
(*`∀´)9 Yes!!



小粒ですが、彩と実用を兼ね備えた逸品ですゼ~。
(* `▽´)y-゚゚゚゚ イイネェ♪


それが、「EAGLE Shoulder-Pad」です。
(ノ ゚∀゚)ノ ド~ン!!





同社の「CIRAS」に付属している物と似てますネ。


でも、少し短めなので…恐らく「MBAV」用なのでしょう。
(  ̄3 ̄) タブン...





幅広い年代を楽しめる「MBAV」。


確実な設計思想も然る事ながら、、、


豊富なオプション展開もまた、長く愛される秘訣じゃないかと。





さて、裏側はベルクロの雌仕上げで、優しい肌触り
(o^ー')b Feel's so good♪


すんごい細かい改修用品ですけど、効果は抜群です。
Σ(`∀´ノ)ノ オォッ!!






「MBAV」の欠点の一つ。


ハーネスの細さから来る肩への負担。
┗(-_-;)┛ オ、オモイ...


ソレをしっかり分散してくれます。






パッドの厚みも適度で嵩張りませんよ~。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ♥


…そう言いつつも、、、

各ポーチの膨らみは、ほぼエアパッキン
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ



だからボクの「MBAV」…それ程は重くないんですよねぇ。






“それでも、『WA M4』のマガジンは重いんだ!


…と一人で言い訳してます。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ






取り付けてみれば、とってもステキ。
(σ ̄∇ ̄)σ イイネッ!


ホントは別の「SFLCS・モデル」が良かった!


…というのは、ナイショですけども。
(A; ´ー`) アハハ...





このゴツさはアリアリですわ。



うん、良い買い物をいたしました~。
(*`艸´) グフ♥




覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしておりますよ~ん。  

Posted by いしやん at 07:56Comments(0)EAGLE

2013年12月06日

「75th. Ranger」 コレで良いんじゃない?

先日「M.A.P.-R.G.」が来た事で、、、

「75th. RANGER」用のプレキャリも、ほぼ完成。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪






欲しくなった時に、欲しい物がソコにある。


これは…きっと、優しい妖精さんが居るとみて間違いないッス。


お財布には優しくないですけどねっ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ






そんなこんなで、早速ですが組み上げてみましたヨ。
(ノ゚∀゚)ノ ドド~ン!!


美しさの基本はシンメトリーにあるワケですが…。



でも、ソコを乗り越えた時!


新たな可能性が目覚めるハズ。
ヽ(* `▽´)9 ビシ!!







…という事で…まずは、こんな雰囲気で如何かと。


ボクとしては、コレはコレで良いなぁって感じです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ イイカンジ♪







結局、官給品と民生品のハイブリッドになったのは、致し方なし。


気になるトコロは、順次見直していく所存です~。
(σ ̄▽ ̄)σ ボチボチト...


それにしても、近頃…しみじみ思うのです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン






機械モノは疎いクセに、、、

布地には、めっぽう強いのが女子だと。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...






近頃、随分と増えてきた装備アイテム。


合言葉は「コピー品」「mick先輩の御下がり」
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


…が、カミさんへの常套文句なのですケド。




そんな言い訳の無限地獄も苦しくなってくるワケですヨ。
(ー'`ー;) ムムッ


前回、「M.A.P.」が届いた時には…ネ。


“コピーにしては生地が良い!”…とか何とか。
Σ(`□´ノ)ノ ドキッ...!!






ソコから派生しつつ、、、

“ホントは、アレもコレも高かったんじゃないの!?”


“今、ドキッとした!?…さぁ、吐け!”と攻め立てられました。
(♯。_。)♯゚Д゚)♯。_。)♯゚Д゚) ゴラァ、ゴラァ!!






我が妻ながら、オヌシ鋭いな…と思いますよね。
(´Д` ;≡; ´Д`) ドキドキ...






それでも、“ち、違うもん、あくまで大陸製!”と言い張りますゼ。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ...


ある意味、「大陸」で嘘はないですし…ネ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ





…と、何とか難局を乗り越えつつ…。


ニマニマしながらポーチ配列を入れ替えてました。





ひとまず「75th. RANGER」は満足っす~。
(★`▽´)y-゚゚゚゚゚ イイジャン♪




お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
また次回も、元気にお目にか掛かれますように~。  

Posted by いしやん at 09:16Comments(2)EAGLE

2013年12月03日

「EAGLE - Low Visibility Armor Carrier」

ボクもミリブロ界隈の端っこを歩き始めて、ソロソロ4年と半年ほど。


その間、色んなBlogに出遭いましたねぇ。
(*´∀`)(´∀`*) ネェ~








中でも特に大好きだったアノBlog


今は…他の趣味にご執心の様子で、とっても残念です。
。・゚・(ノ△`)・゚・。 シクシク...








そこで、ミリタリ卒業にあたり譲っていただきました。


「EAGLE Low Visibility Armor Carrier」ですゼ。
(*`∀´)9 Yes!!


う~ん、良いですねぇ。



やっぱりソフトアーマーは、“黒”が素敵です。



何にでも合せ易いし、なにより格好イイ。
(´∀`*) ウフフ







ところで、この手のソフトアーマーは、、、

サイズが合わないと、身体から浮いてくるのが悩みのタネ。







如何に自分のサイズを探し出すかが“キモ”じゃないかと。
(o^ー')b ネッ♪


その点、チビなボクにもピッタリの“Sサイズ”


着れば判る、抜群のフィット感ですのよ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ♪






元々、ヤンキース達とは“ガタイ”が違いますから。






ソレっぽく着こなす為にも…。


“ギアは小さく着る”…このポリシーは譲れないっすゼ~。
ヽ(*`3´)9 ビシッ


しっかりした「ショルダー・パッド」も、着心地良い秘密
ヽ(゚∀゚)ノ パッ






「PACA」と比べて、調整幅が小さいのは御勘弁。


…まぁ、サイズが適正なので、そもそも問題にもなりませんケドも。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ







それより、この大振りさは、、、

他のリグを重ね着した時のガイドにもなりそうです。
(*´∀`)b イイネェ~


しかも嬉しい事が、もう一つ。


「AGGRESSOR GROUP製 ソフトアーマー」も同梱でした。
Σ(`∀´ノ)ノ マジッ!?



ちなみに、コチラのサイズは“Mサイズ”。






ちょいとキツ目ではありますけども…ネ。


“Sサイズ”のシェルにもピッタリ納まります。
キャッ (*^∀^)メ(^∀^*) キャッ







コレで、、、

新しい「PMC」装備に弾みが付きそうです~。
( ´艸`) ムフフ...




覗き見、立ち読みありがとうございます。
また次回も、お越しくださいますように~。  

Posted by いしやん at 07:56Comments(0)EAGLE