2009年10月18日
裸のAR様
今日で、
「宅地建物取引主任者免許試験」が終わりまして…ね。
やっと、ゆっくり出来ると…、
大好きなビール片手にミリブロ更新です。
《Naked MAGPUL AR》

最近なんだか、
『オプション盛り盛り M4』様が
胃にもたれてきました。。。
( ̄□ ̄|||) ゲフ~
いや、正しくは…、
飽きてきました。。。
...ナンダト...(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚) ゴラァ!!
何故だか、
「フォアグリップ」を外した辺りから、、、
『裸のM4』様に向かって、急加速です。

って言っても、
ただ『Aimpoint Comp ML2』様を外しただけですが。
それでも、
「雰囲気変わった!」と喜んでいる僕ですが…、
スッキリ、
「見晴らしが良くなった!」と自己満足ですが…ね。
何か!?
ヽ(*`ε´*)9 ナニカッ!?
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
ゴメンナサイ…。
(_ _(--;(_ _(--; ホント、スンマセン...

沢山食べて、、、
「お腹一杯!」という状況で…、
(ノ´゚Д゚`)ノ モウ、ムリッ!
さっぱりした物が食べたくなる、、、
「焼肉屋さんシンドローム」 (?)
┐('~`;)┌ ハァ?
そんな感じです。
┐(´∀`)┌ ハイハイ

実際、
フロントもリアも「固定型サイト」になった事で、
光学機器は、あまり意味をなさないのでは?
(σ`д´)σ イミネ~ヨ...
という勘違い(?)から、
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
『Comp ML2』様には、
ちょっと休憩して頂こうかと…。
ゞ( ̄∇ ̄;) オヤスミ...

…どうせ、
その内、
「寂しく」なっちゃうんですけどね…。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ カエッテキテ~
分かっちゃいるけど、
そんなM4様と戯れる。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハハ~
…ホント、
「病気」…ですね。
そんな、
おっきな子供です。
(゚∀゚)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
…嫁がこのBlogを読んだら、、、
多分、ヒクな…。
・゚・(ノ∀`)・゚・。
だから絶対に「秘密」です
(  ̄ノ∇ ̄) ヒミツ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またまた次回もお越し下さい。
「宅地建物取引主任者免許試験」が終わりまして…ね。
やっと、ゆっくり出来ると…、
大好きなビール片手にミリブロ更新です。
《Naked MAGPUL AR》
最近なんだか、
『オプション盛り盛り M4』様が
胃にもたれてきました。。。
( ̄□ ̄|||) ゲフ~
いや、正しくは…、
飽きてきました。。。
...ナンダト...(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚) ゴラァ!!
何故だか、
「フォアグリップ」を外した辺りから、、、
『裸のM4』様に向かって、急加速です。
って言っても、
ただ『Aimpoint Comp ML2』様を外しただけですが。
それでも、
「雰囲気変わった!」と喜んでいる僕ですが…、
スッキリ、
「見晴らしが良くなった!」と自己満足ですが…ね。
何か!?
ヽ(*`ε´*)9 ナニカッ!?
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
ゴメンナサイ…。
(_ _(--;(_ _(--; ホント、スンマセン...
沢山食べて、、、
「お腹一杯!」という状況で…、
(ノ´゚Д゚`)ノ モウ、ムリッ!
さっぱりした物が食べたくなる、、、
「焼肉屋さんシンドローム」 (?)
┐('~`;)┌ ハァ?
そんな感じです。
┐(´∀`)┌ ハイハイ
実際、
フロントもリアも「固定型サイト」になった事で、
光学機器は、あまり意味をなさないのでは?
(σ`д´)σ イミネ~ヨ...
という勘違い(?)から、
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
『Comp ML2』様には、
ちょっと休憩して頂こうかと…。
ゞ( ̄∇ ̄;) オヤスミ...
…どうせ、
その内、
「寂しく」なっちゃうんですけどね…。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ カエッテキテ~
分かっちゃいるけど、
そんなM4様と戯れる。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハハ~
…ホント、
「病気」…ですね。
そんな、
おっきな子供です。
(゚∀゚)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
…嫁がこのBlogを読んだら、、、
多分、ヒクな…。
・゚・(ノ∀`)・゚・。
だから絶対に「秘密」です
(  ̄ノ∇ ̄) ヒミツ...
お読み頂き、ありがとうございます。
またまた次回もお越し下さい。
2009年10月17日
AR様とアイアンサイトと光学機器…。
ちまちまと、
『MAGPUL AR』様と戯れている僕ですが…。
なんだか、
気づいちゃった事。
ニューカマーの、、、
『A2タイプ リアサイト』は、
半固定式の、アイアンサイトでして…ね、
『Aimpoint Comp ML2』様を載せたままでは…、
Σ( ̄□ ̄; アッ…!
「展開スペース」の問題で、
後方の「レンズカバー」が開きません。。。
(><。)
勿論、
「カバー」を外せば済む話なんですが、、、
ゞ( ̄ε ̄;) ハズセヨ...
「付いてるモノは外したくないっ。」
という、お子チャマなので…。
ヽ(´Д`;)ノ ヤダヤダ~
前に試した、
「光学機器 前付け」で、どうかな?
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
…と思いましてね…。
(゜^ ゜ ;) ド~カナ...?
フレーム側からレイル側に、
『Comp ML2』様を移動させただけ…なんですが。
コレが、大正解!
ヽ(´∀`)9 ヨッシャ~!
「レンズカバー」が開くのは「予定調和」ですケド…ね。
それだけではなく、新発見!
「ど真ん中」は言い過ぎですが、
リアサイトとフロントサイトの中間辺りに、、、
『Comp』様が“鎮座”召しまし、
サイティングし易くなりました。
(ノ´∀`*) ヤッタネ!
以前は、
見辛くて仕方がなかった「光学機器 前付け」ですが…。
「固定型」リアサイトにした途端に、
サイティングし易くなる…不思議。
何故に!?
(A゜∇゜) ハテッ? ナンデ?
外観も見た目のバランスが新鮮です。
ヽ(○´3`)ノ イイジャ~ン
「フォアグリップ」も外しました。
ハンドリングし易くなった「気」が、します…よ?
ところで、、、
「固定リアサイト」と「光学機器」。
僕には、素敵な組み合わせに思えるのですが、、、
実は、
微妙な関係でしょうか…ね?
眼の「焦点距離」の問題か、
『Comp』様の「ドット」が若干、滲んで見えます。。。
( ̄□|||| ナニユエ...
『Comp』様も、、、
取っ払っちゃおうかな…。
(" ̄д ̄)
どうしましょう…。
(ー'`ー;) ムムッ...
「フォアグリップ」の次は、「光学機器」…ですか。。。
(" ̄д ̄) コレッテ...
どんどん、
『裸なM4』様になっていく気がします…よ?
そうか!
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
これが…、
M4様『付けては外すスパイラル』!
そうなのか!?
( `д´)σ
どうなんでしょう…?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ド~ナノ?
今回もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします!
2009年10月16日
サファリランドの腿ベルトを…。
《Safariland 6004 with Kimber SWAT Custom II 》

僕にとって、
「タクティコー」なホルスターと言えば…、
やっぱり、
『Safariland 』シリーズでっす!
って言うか、
「コレしか持ってない」だけ…ですよ。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ シラナイダケ...

「カッチョ良い」です。
「ガッチリ固い」です。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
見てると…、
「ニヤニヤ」しちゃいます!
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
キモチワルイ! (o`Д´ )=◯)`∇゜)・;' ナンデ~?
が…!
ガンを掴みながら、
「親指」でロック解除しつつ、、、
ホルスターからドロー!
ヽ( ̄∇ ̄)σ シャキ~ン!
…なんですが。
上手く出来ません。。。
Σ (> □ <。) カナシイ...
「アタフタ」してカッチョ悪いです。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ ゴラァ!!
原因を考えてみれば、、、
いたって簡単な事でした…よ。

↑↑ 写真の、、、
丸線内の「ロック」を押し下げて解除するのですが。。。
ホルスターの位置が低いと、、、
「腿への密着感が足らない。」
「だから上手く力が入らない。」
って事で、
より高めでホールド出来るように…、
上側の「腿ベルト」は外しました!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アタマイイ~

腿へのホールド感も高まり、
「良い感じ」です!
(〃▽〃) キャー♪
が…!
確かに、良くはなりましたよ…、
でもね…、
まだ、上手く抜けない…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンデ...?
後は、、、
練習あるのみです!
┗(`∇´)┛ ガンバレ!

後日…、
「腿ベルト」を外した事を…、
「創意工夫っすよ〜。」とか自慢していたら…、
「ソレ、皆やってるよ?」
…と言われた事は、、、、
Σ( ̄□ ̄; マジッ!?
内緒です。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ゼッタイ、ダメ!
あ~、
『SIG P226用のサファリ』…欲しいっす…ね。
(〃´o`)=3
再来月に来日予定の、、、
サンタさん!『サファリ』を頂戴!
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
出来れば、2ヶ月ほど…、「前倒し」で!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今日もお越し頂き、ありがとうございます!
次回も宜しくお願いします。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
僕にとって、
「タクティコー」なホルスターと言えば…、
やっぱり、
『Safariland 』シリーズでっす!
って言うか、
「コレしか持ってない」だけ…ですよ。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ シラナイダケ...
「カッチョ良い」です。
「ガッチリ固い」です。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
見てると…、
「ニヤニヤ」しちゃいます!
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
キモチワルイ! (o`Д´ )=◯)`∇゜)・;' ナンデ~?
が…!
ガンを掴みながら、
「親指」でロック解除しつつ、、、
ホルスターからドロー!
ヽ( ̄∇ ̄)σ シャキ~ン!
…なんですが。
上手く出来ません。。。
Σ (> □ <。) カナシイ...
「アタフタ」してカッチョ悪いです。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ ゴラァ!!
原因を考えてみれば、、、
いたって簡単な事でした…よ。
↑↑ 写真の、、、
丸線内の「ロック」を押し下げて解除するのですが。。。
ホルスターの位置が低いと、、、
「腿への密着感が足らない。」
「だから上手く力が入らない。」
って事で、
より高めでホールド出来るように…、
上側の「腿ベルト」は外しました!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アタマイイ~
腿へのホールド感も高まり、
「良い感じ」です!
(〃▽〃) キャー♪
が…!
確かに、良くはなりましたよ…、
でもね…、
まだ、上手く抜けない…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンデ...?
後は、、、
練習あるのみです!
┗(`∇´)┛ ガンバレ!
後日…、
「腿ベルト」を外した事を…、
「創意工夫っすよ〜。」とか自慢していたら…、
「ソレ、皆やってるよ?」
…と言われた事は、、、、
Σ( ̄□ ̄; マジッ!?
内緒です。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ゼッタイ、ダメ!
あ~、
『SIG P226用のサファリ』…欲しいっす…ね。
(〃´o`)=3
再来月に来日予定の、、、
サンタさん!『サファリ』を頂戴!
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
出来れば、2ヶ月ほど…、「前倒し」で!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今日もお越し頂き、ありがとうございます!
次回も宜しくお願いします。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
2009年10月15日
AR様とサイティング…。
先日、
自宅に連れ帰った、
G&G製、
『A2タイプリアサイト』ですが…。

こういう小物が、
「M4ライフ」に色んな変化をもたらしてくれます。
ヽ(○´3`)ノオケショウナオシ
進化する『M4』様のパーツを求めて、、、
店頭チェックの日々…。
そして、
妄想の毎日…ですよ?
…だから、
「困っちゃう」な~!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ホント、
勘弁して下さい…。
ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
もうすっかり、
「M4 ジャンキー」です…よ?
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
…ところで、
「リアサイト」があると、、、
むやみに、
サイティングしたくなりませんか?
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

そうですか…、
また、僕だけですか…。
(  ̄3 ̄) イイモン...
お立ち寄り頂き、ありがとうございまっす!
また次回も、お越し下さいね。( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ
自宅に連れ帰った、
G&G製、
『A2タイプリアサイト』ですが…。
こういう小物が、
「M4ライフ」に色んな変化をもたらしてくれます。
ヽ(○´3`)ノオケショウナオシ
進化する『M4』様のパーツを求めて、、、
店頭チェックの日々…。
そして、
妄想の毎日…ですよ?
…だから、
「困っちゃう」な~!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ホント、
勘弁して下さい…。
ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
もうすっかり、
「M4 ジャンキー」です…よ?
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
…ところで、
「リアサイト」があると、、、
むやみに、
サイティングしたくなりませんか?
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
そうですか…、
また、僕だけですか…。
(  ̄3 ̄) イイモン...
お立ち寄り頂き、ありがとうございまっす!
また次回も、お越し下さいね。( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ
2009年10月14日
プレキャリ・シンメトリー病
最近、
プレキャリ様の…、
「ポーチ配置」を模索中なんですが…。
(゚Д゚≡゚Д゚) ドウシヨ~?

「レフティーだし、マグポーチは右側に集中?」とか。
щ( ̄∀ ̄)ш
「サイドアームのマグポーチは最後の砦!」とか。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
まァ、
そんなに撃ち切れる程…、
フィールドに長居した記憶はありません…が。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ですが、「気分」です!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
で、
色々と考えた結果…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
「アシンメトリー配置」がカッチョ良い~!と。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ステキ~!
そんな妄想を大暴走させながら、、、
ちょこまかちょこまか、やってんですが…。
(。・x・)。 チマチマ...
でもね、
結局、最後には、、、
「シンメトリー配置」 。
┗( ̄□ ̄||)┛アレ?

あれこれあれこれ、考え…。 (ー'`ー;) ウムム...
夜中になって、、、 ┐(´∀`)┌ アホカヨ...
「これでOK~!完璧!」 とか思うと。。。
やっぱり…、
( ゚д゚)アレレ...?
変わらず、「シンメトリー配置」 。
ヽ(´Д`;)ノアゥアア...
いわゆる、コレは…、
「プレキャリ・シンメトリー病」
…ですね。。。
(〃´o`)=3
そして…!
せめて…この、
「寂しげな背中」は、、、

何とかしたい…ね。。。
(*ノ∀ノ) イヤン、ハズカチ~
今回もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また、次回も是非~。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ヨロチク~
プレキャリ様の…、
「ポーチ配置」を模索中なんですが…。
(゚Д゚≡゚Д゚) ドウシヨ~?
「レフティーだし、マグポーチは右側に集中?」とか。
щ( ̄∀ ̄)ш
「サイドアームのマグポーチは最後の砦!」とか。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
まァ、
そんなに撃ち切れる程…、
フィールドに長居した記憶はありません…が。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ですが、「気分」です!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
で、
色々と考えた結果…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
「アシンメトリー配置」がカッチョ良い~!と。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ステキ~!
そんな妄想を大暴走させながら、、、
ちょこまかちょこまか、やってんですが…。
(。・x・)。 チマチマ...
でもね、
結局、最後には、、、
「シンメトリー配置」 。
┗( ̄□ ̄||)┛アレ?
あれこれあれこれ、考え…。 (ー'`ー;) ウムム...
夜中になって、、、 ┐(´∀`)┌ アホカヨ...
「これでOK~!完璧!」 とか思うと。。。
やっぱり…、
( ゚д゚)アレレ...?
変わらず、「シンメトリー配置」 。
ヽ(´Д`;)ノアゥアア...
いわゆる、コレは…、
「プレキャリ・シンメトリー病」
…ですね。。。
(〃´o`)=3
そして…!
せめて…この、
「寂しげな背中」は、、、
何とかしたい…ね。。。
(*ノ∀ノ) イヤン、ハズカチ~
今回もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また、次回も是非~。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ヨロチク~
2009年10月13日
AR様 リアサイトを…。
『M1014』購入が嫁にバレてから…、
厳戒体制の下、、、
「新規戦力増」が出来ない僕ですが。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
'09.10.11の「h/s タクトレ」も、、、
結○記念日という事で、参加できず。。。
(〃⌒∇⌒)ゞ オメデトウ、アリガトウ...
少々、
「モアモア」としまして、
(。・x・)ゝ「イイワケ」デス...
「小物」なら大丈夫だろう…と。
買っちゃいました!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤッホ~イ!
G&G製、
『A2タイプリアサイト』でっす!

今まで、
『GG&G製 バックアップ リアサイト』を使ってましたが、、、
щ( ̄∀ ̄)ш カッチョイイ~
フレームとの相性が悪いのか、
「傾いて起立!」Σ(´д`ノ)ノ ナンデ?
…しちゃうので、改善したかったトコロでした。
そして来るべき、
「CQBトレーニング」に向け…、
┐(´∀`)┌ ハイハイ...
「アイアンサイト」に勝る物なし!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
…という勝手な「妄想」に駆られまして…ね。
(σ  ̄3 ̄)σ 「サトリ」ヲヒラケ...

そこで、いつも店頭にて、
「里親募集中」している、、、
可哀相な、
『G&G製 A2 リアサイト』。
普段以上に、
「つぶらな瞳」で僕を見詰めるので…、
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
おウチに来て頂く事に。。。
。・゚・(ノД`)ヽ( ̄∇ ̄) オウチニオイデ...
長期在庫だからと、
お安く販売して頂きましたとさ。
ヘ(゚∀゚ヘ) ラッキー
が、、、!
帰宅途中に気付いた事…、
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
フロントサイトが、
『LMT製』なので、リアもそうすれば良かった…と。
ヽ(´Д`;)ノ 「オソロイ」ジャナイ...

そう思いましたが…。
┗( ̄□ ̄||)┛ガ~ン
装着してみると、、、
『ノーマル キャリング ハンドル』をブッた切ったような、
( ゚д゚) オォット!
そんな…「無骨さ」に、
「恋に落ちました」よ…。
(*ノ∀ノ) イヤン
ただ、
「脱着式」とは言え…、
「可倒」しない、
「半固定型」のリアサイト。

コレを付けちゃうと…、
(ー'`ー;) ムムッ
ぶっちゃけ、光学機器の意味って…、
「有る」のでしょうか?…という疑問。。。
…どうなんでしょう…ね?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
とは言え…ども、
ま、
「カッチョ良ければ、全て良し!」…ですけどね。
d(゜ー゜*) ネッ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます!
次回も是非また、お目に掛かりたいものです。
厳戒体制の下、、、
「新規戦力増」が出来ない僕ですが。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
'09.10.11の「h/s タクトレ」も、、、
結○記念日という事で、参加できず。。。
(〃⌒∇⌒)ゞ オメデトウ、アリガトウ...
少々、
「モアモア」としまして、
(。・x・)ゝ「イイワケ」デス...
「小物」なら大丈夫だろう…と。
買っちゃいました!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤッホ~イ!
G&G製、
『A2タイプリアサイト』でっす!
今まで、
『GG&G製 バックアップ リアサイト』を使ってましたが、、、
щ( ̄∀ ̄)ш カッチョイイ~
フレームとの相性が悪いのか、
「傾いて起立!」Σ(´д`ノ)ノ ナンデ?
…しちゃうので、改善したかったトコロでした。
そして来るべき、
「CQBトレーニング」に向け…、
┐(´∀`)┌ ハイハイ...
「アイアンサイト」に勝る物なし!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
…という勝手な「妄想」に駆られまして…ね。
(σ  ̄3 ̄)σ 「サトリ」ヲヒラケ...
そこで、いつも店頭にて、
「里親募集中」している、、、
可哀相な、
『G&G製 A2 リアサイト』。
普段以上に、
「つぶらな瞳」で僕を見詰めるので…、
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
おウチに来て頂く事に。。。
。・゚・(ノД`)ヽ( ̄∇ ̄) オウチニオイデ...
長期在庫だからと、
お安く販売して頂きましたとさ。
ヘ(゚∀゚ヘ) ラッキー
が、、、!
帰宅途中に気付いた事…、
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
フロントサイトが、
『LMT製』なので、リアもそうすれば良かった…と。
ヽ(´Д`;)ノ 「オソロイ」ジャナイ...
そう思いましたが…。
┗( ̄□ ̄||)┛ガ~ン
装着してみると、、、
『ノーマル キャリング ハンドル』をブッた切ったような、
( ゚д゚) オォット!
そんな…「無骨さ」に、
「恋に落ちました」よ…。
(*ノ∀ノ) イヤン
ただ、
「脱着式」とは言え…、
「可倒」しない、
「半固定型」のリアサイト。
コレを付けちゃうと…、
(ー'`ー;) ムムッ
ぶっちゃけ、光学機器の意味って…、
「有る」のでしょうか?…という疑問。。。
…どうなんでしょう…ね?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
とは言え…ども、
ま、
「カッチョ良ければ、全て良し!」…ですけどね。
d(゜ー゜*) ネッ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます!
次回も是非また、お目に掛かりたいものです。
2009年10月12日
MASADA the ツートンカラー・「総括」
随分と、
「小出し」にしてきましたが、
(;´Д`)ナガカッタ...ネ
『MASADA the ツートンカラー』計画
とりあえず、
「ダイジェスト版」をやっておこうか?
…って事で、
今回の「総まとめ」でっす。
ε=( ̄。 ̄;A ツカレタネ...

最初は、
ハンドガード&ストック交換くらいで考えてた、
半分、思い付きの、
『MASADA the ツートンカラー』計画。
最終的には、、、
アッパー&ロアも「ツートン」やっちゃったワケですが…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
これが、
結構な手間でした…。
(  ̄3 ̄) バカダネ...
でもね…、
基本、
分解・組立は実銃『MASADA』さんと同じ。
「設計構造を理解できた(?)」という事で、、、
ヽ(○´3`)ノヤホ~イ
「良し」とします…よ?
( ̄∇ ̄*)ゞ

実際に…、
「分解・組立」してみると、、、
(。・x・)。 チマチマ...
モジュラー化された部品構成というのは、
「成程、便利だな~。」と実感。
( ̄~ ̄;) フムフム...
確かに便利なんですが…、
一つ、「気になる木」っす。

エアガンと違って、
相当なストレスの掛かる実銃…。
ヽ(´ー` )ノ ストレスシャカイ...
頻繁に組み換えなんてやったら、、、
「各部品の磨耗具合」によって、
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
部品同士の反りが合わなくなってきませんかね?
( `д´)σ ソコントコ、ド~ナノ?
どうなんでしょう?
あ、、、
「銃は消耗品」ですか…。
そうですか…。
(ノ´゚Д゚`)ノ ソ~ナノ...?

何の「まとめ」にもなっちゃいませんが…、
そんなこんなで、、、
『MASADA the ツートンカラー』計画…、
「総括」でした。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回からも宜しくお願いしまっする!
「小出し」にしてきましたが、
(;´Д`)ナガカッタ...ネ
『MASADA the ツートンカラー』計画
とりあえず、
「ダイジェスト版」をやっておこうか?
…って事で、
今回の「総まとめ」でっす。
ε=( ̄。 ̄;A ツカレタネ...
最初は、
ハンドガード&ストック交換くらいで考えてた、
半分、思い付きの、
『MASADA the ツートンカラー』計画。
最終的には、、、
アッパー&ロアも「ツートン」やっちゃったワケですが…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
これが、
結構な手間でした…。
(  ̄3 ̄) バカダネ...
でもね…、
基本、
分解・組立は実銃『MASADA』さんと同じ。
「設計構造を理解できた(?)」という事で、、、
ヽ(○´3`)ノヤホ~イ
「良し」とします…よ?
( ̄∇ ̄*)ゞ
実際に…、
「分解・組立」してみると、、、
(。・x・)。 チマチマ...
モジュラー化された部品構成というのは、
「成程、便利だな~。」と実感。
( ̄~ ̄;) フムフム...
確かに便利なんですが…、
一つ、「気になる木」っす。
エアガンと違って、
相当なストレスの掛かる実銃…。
ヽ(´ー` )ノ ストレスシャカイ...
頻繁に組み換えなんてやったら、、、
「各部品の磨耗具合」によって、
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
部品同士の反りが合わなくなってきませんかね?
( `д´)σ ソコントコ、ド~ナノ?
どうなんでしょう?
あ、、、
「銃は消耗品」ですか…。
そうですか…。
(ノ´゚Д゚`)ノ ソ~ナノ...?
何の「まとめ」にもなっちゃいませんが…、
そんなこんなで、、、
『MASADA the ツートンカラー』計画…、
「総括」でした。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回からも宜しくお願いしまっする!