2010年02月25日
MAGPUL ARのバッテリー。。。
昨日の記事では、失礼ぶっこきました。
スンマセン...(;´▽`A``
さてさて先日、「オーナーへのメッセージ」から、
“「MAGPUL AR」のバッテリー収納は何処?”
| ̄з ̄)ノ ドコヨ?
・・・というご質問を受けてまして。。。

「ストックパイプですよぅ」と、お答え致しましたが。。。
折角なのでBlogにUPです!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
「新宿 エアボーン」の、
“ステルスバッテリー”というカスタムです。
(o^-')b センデン!
原動力は「ニッケル水素バッテリー6V」・・・。
えっ・・・、6V!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
そうっす、6Vっす。。。
でも、こんな感じ↓で「ストックパイプにIN!」出来ます。

以下受け売りですが、、、
「ニッ水バッテリー6V+FET+トルクUPモーター」の組み合せで、、、
「完璧に動かしています。」との事。
( ▽|||) サ~
デチューンは出来ても、チューンはし難い、、、
まさに「匠の技が詰まった逸品」なのであります!
( ´艸`) エヘヘ...
しかし…、
その匠の技が「旧世代M4 トレポン化計画」でのネックになるとは…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
でも、そんな問題も何となく解決出来そうです。

実は今日の会議で見事に、「吊るし上げ」を喰らいまして。。。
ナンデサ~? 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
「気分転換してきます!午後休!」と、公言サボり。。。
ヤッテラレッカァ! ヾ(*`Д´)ノ
向かった先は「新宿御苑」。
-=≡ヘ( ;´Д`)ノ ア~ン...
「エアボーン」でウロウロしてきましたよぅ。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
社会人失格ですな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
色々と、カスタムの相談に乗って頂きましたっ!
( `▽´)ゝアザッス!
その中で、レスポンス向上に関して・・・、
「もう、Lipoにしちゃえば?」という結論が出たわけです。

前々から「気になる木」なLipoですが。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ド~ナン?
ストックパイプにIN出来る大きさで11Vとは!
スゲ~! (○口○*) ポカ~ン...
「過充電&過放電に気を付ければ心配なしよ。」という一言で、
ついに、Lipo導入決定です!
( `д´)9 オッシャ!
予約したので、到着が楽しみです~。
( ´艸`) ムフフ...
・・・そして明日も!
“MOGU&PON&ISHI”なトリオで、「エアボーン」にエントリー。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
二連チャンですっ!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくおねがいしまっする~。
スンマセン...(;´▽`A``
さてさて先日、「オーナーへのメッセージ」から、
“「MAGPUL AR」のバッテリー収納は何処?”
| ̄з ̄)ノ ドコヨ?
・・・というご質問を受けてまして。。。

「ストックパイプですよぅ」と、お答え致しましたが。。。
折角なのでBlogにUPです!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
「新宿 エアボーン」の、
“ステルスバッテリー”というカスタムです。
(o^-')b センデン!
原動力は「ニッケル水素バッテリー6V」・・・。
えっ・・・、6V!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
そうっす、6Vっす。。。
でも、こんな感じ↓で「ストックパイプにIN!」出来ます。

以下受け売りですが、、、
「ニッ水バッテリー6V+FET+トルクUPモーター」の組み合せで、、、
「完璧に動かしています。」との事。
( ▽|||) サ~
デチューンは出来ても、チューンはし難い、、、
まさに「匠の技が詰まった逸品」なのであります!
( ´艸`) エヘヘ...
しかし…、
その匠の技が「旧世代M4 トレポン化計画」でのネックになるとは…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
でも、そんな問題も何となく解決出来そうです。

実は今日の会議で見事に、「吊るし上げ」を喰らいまして。。。
ナンデサ~? 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
「気分転換してきます!午後休!」と、公言サボり。。。
ヤッテラレッカァ! ヾ(*`Д´)ノ
向かった先は「新宿御苑」。
-=≡ヘ( ;´Д`)ノ ア~ン...
「エアボーン」でウロウロしてきましたよぅ。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
社会人失格ですな。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
色々と、カスタムの相談に乗って頂きましたっ!
( `▽´)ゝアザッス!
その中で、レスポンス向上に関して・・・、
「もう、Lipoにしちゃえば?」という結論が出たわけです。

前々から「気になる木」なLipoですが。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ド~ナン?
ストックパイプにIN出来る大きさで11Vとは!
スゲ~! (○口○*) ポカ~ン...
「過充電&過放電に気を付ければ心配なしよ。」という一言で、
ついに、Lipo導入決定です!
( `д´)9 オッシャ!
予約したので、到着が楽しみです~。
( ´艸`) ムフフ...
・・・そして明日も!
“MOGU&PON&ISHI”なトリオで、「エアボーン」にエントリー。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
二連チャンですっ!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくおねがいしまっする~。