2011年07月05日
『M4 Prime』 ハンマーを磨き上げる也。
まさに、『Prime M4』様の道程は七転八倒です。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィィ!!!
せめて「九転十倒」までには、何とかしたいッスな。
さて、、、
前回の「Pro-Win」マガジン&ハイパッキンでは、効果が薄い様子。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
まだまだ検討の余地アリです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

ただ、「ちょいと待てぃ」とも思うのです。
汎用性を残すならマガジン加工に着手するのは、最終手段。
(o^-')b ネッ!
やっぱし視点を再び本体に戻そうかと。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン
…とは言え。。。
シンプルな構造だけに、手を掛ける場所も少ないワケです。
少ないが故に、一つ一つの取り合いが非常に重要とも言えますな。
(ー'`ー;) ムムッ

実は作動のモッサリ感は、、、
パーツ同士が喧嘩してるんでなかろうかと。
パーツ外交政策発動で「貿易摩擦」ならぬ、「摩擦係数」の軽減です。
今回は「ハンマー」に着目。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
ひたすらに磨き上げましてん。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
これで、ボルトがハンマーに乗り上げる際の抵抗。
ソイツを極力、小さくしようって魂胆です。
(★`▽´)y-°°°°

「鏡面」とはイキませんが、、、
かなりツルツル&テカテカです。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
この「ツルテカ」仕上げ、かなり大事っすな。
チャージングハンドルを引いた時に感じる抵抗感が、
目に見えて、軽減された!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
………ような、そんな気が。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
実際、作動にも「キレ」が増してきましたゼ。
まぁ、まだまだ、「キレキレ」とはイキませんが。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

無くし掛けた自信が、少しリチャージされましたヨ。
(´∀`*) ウフフ
これは!
小さな前進への、大きな一手…となって欲しいっすな。
( `д´)9 Yes!!
いやいや、是非そうあって頂かないと困ります。
キラキラ星ならぬ、キレキレ一番星を目指して!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!
あともう少し!
多分、もう少し。。。
………きっと、もう少しでなかろうかと。
(´Д`;A) ジシンハ、ナイッス...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますヨ~。
(ψ`皿´)ψ キィィィィィィィ!!!
せめて「九転十倒」までには、何とかしたいッスな。
さて、、、
前回の「Pro-Win」マガジン&ハイパッキンでは、効果が薄い様子。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
まだまだ検討の余地アリです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

ただ、「ちょいと待てぃ」とも思うのです。
汎用性を残すならマガジン加工に着手するのは、最終手段。
(o^-')b ネッ!
やっぱし視点を再び本体に戻そうかと。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン
…とは言え。。。
シンプルな構造だけに、手を掛ける場所も少ないワケです。
少ないが故に、一つ一つの取り合いが非常に重要とも言えますな。
(ー'`ー;) ムムッ

実は作動のモッサリ感は、、、
パーツ同士が喧嘩してるんでなかろうかと。
パーツ外交政策発動で「貿易摩擦」ならぬ、「摩擦係数」の軽減です。
今回は「ハンマー」に着目。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
ひたすらに磨き上げましてん。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
これで、ボルトがハンマーに乗り上げる際の抵抗。
ソイツを極力、小さくしようって魂胆です。
(★`▽´)y-°°°°

「鏡面」とはイキませんが、、、
かなりツルツル&テカテカです。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
この「ツルテカ」仕上げ、かなり大事っすな。
チャージングハンドルを引いた時に感じる抵抗感が、
目に見えて、軽減された!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
………ような、そんな気が。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
実際、作動にも「キレ」が増してきましたゼ。
まぁ、まだまだ、「キレキレ」とはイキませんが。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ

無くし掛けた自信が、少しリチャージされましたヨ。
(´∀`*) ウフフ
これは!
小さな前進への、大きな一手…となって欲しいっすな。
( `д´)9 Yes!!
いやいや、是非そうあって頂かないと困ります。
キラキラ星ならぬ、キレキレ一番星を目指して!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!
あともう少し!
多分、もう少し。。。
………きっと、もう少しでなかろうかと。
(´Д`;A) ジシンハ、ナイッス...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますヨ~。