2011年07月26日
MP5-VFC 分解ついでに覗き見を…。
前回、「バッファー」改修で分解したついでに、、、
大事なトコロを激写です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

勿論!!
覗き見しただけで、中身は何も触ってません。
ってか、「怖くて触れねぇよ」ってのが、本音ですケド。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
だって見て下さいよ、コレを。
『M4』様と違って、限られたスペースに細かいパーツがギッチリと…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?

こんなんバラして元に戻す自信なんて、ありゃしません。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ
ま、見てるだけでも満足ですよぅ。
外観と打って変わって、中身は軟らかそうな亜鉛系でしょうかネ?
カスタムパーツが出てきたら、順次置き換えていきたいッスな。
(o^-')b ネッ!
勿論、新宿エアボーンに丸投げですがっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

んで、ロアセクションに引き続きまして。。。
まさに心臓部ですな。
「ボルト」と御対面。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
銀色のパーツが、「ローラーロッキング」を再現したモールドですかネ?
(;´Д`) スバラスィ ...
割とゴツイ佇まいですが、、、
見た目ほどは重くありませんヨ。
…ってか、何かベタベタなんスけどっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニ、コレッ?

これが噂の中華グリスですか!?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
それより、、、
「何でGBBのボルトにグリスが?」ってのが、素朴な疑問ですが…。
こっから先は危険な臭いがしましたので、グリスを拭き取り、元鞘へ。
(A;゜∇゜) ナニカ?
これぞ、ホンマの覗き見レポでした。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
(*≧m≦*) ププッ!!
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ナメンナッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、良しなにどうぞ~。
大事なトコロを激写です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

勿論!!
覗き見しただけで、中身は何も触ってません。
ってか、「怖くて触れねぇよ」ってのが、本音ですケド。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
だって見て下さいよ、コレを。
『M4』様と違って、限られたスペースに細かいパーツがギッチリと…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?

こんなんバラして元に戻す自信なんて、ありゃしません。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ
ま、見てるだけでも満足ですよぅ。
外観と打って変わって、中身は軟らかそうな亜鉛系でしょうかネ?
カスタムパーツが出てきたら、順次置き換えていきたいッスな。
(o^-')b ネッ!
勿論、新宿エアボーンに丸投げですがっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

んで、ロアセクションに引き続きまして。。。
まさに心臓部ですな。
「ボルト」と御対面。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
銀色のパーツが、「ローラーロッキング」を再現したモールドですかネ?
(;´Д`) スバラスィ ...
割とゴツイ佇まいですが、、、
見た目ほどは重くありませんヨ。
…ってか、何かベタベタなんスけどっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニ、コレッ?

これが噂の中華グリスですか!?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
それより、、、
「何でGBBのボルトにグリスが?」ってのが、素朴な疑問ですが…。
こっから先は危険な臭いがしましたので、グリスを拭き取り、元鞘へ。
(A;゜∇゜) ナニカ?
これぞ、ホンマの覗き見レポでした。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
(*≧m≦*) ププッ!!
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ナメンナッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、良しなにどうぞ~。