2011年07月26日
MP5-VFC 分解ついでに覗き見を…。
前回、「バッファー」改修で分解したついでに、、、
大事なトコロを激写です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

勿論!!
覗き見しただけで、中身は何も触ってません。
ってか、「怖くて触れねぇよ」ってのが、本音ですケド。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
だって見て下さいよ、コレを。
『M4』様と違って、限られたスペースに細かいパーツがギッチリと…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?

こんなんバラして元に戻す自信なんて、ありゃしません。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ
ま、見てるだけでも満足ですよぅ。
外観と打って変わって、中身は軟らかそうな亜鉛系でしょうかネ?
カスタムパーツが出てきたら、順次置き換えていきたいッスな。
(o^-')b ネッ!
勿論、新宿エアボーンに丸投げですがっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

んで、ロアセクションに引き続きまして。。。
まさに心臓部ですな。
「ボルト」と御対面。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
銀色のパーツが、「ローラーロッキング」を再現したモールドですかネ?
(;´Д`) スバラスィ ...
割とゴツイ佇まいですが、、、
見た目ほどは重くありませんヨ。
…ってか、何かベタベタなんスけどっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニ、コレッ?

これが噂の中華グリスですか!?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
それより、、、
「何でGBBのボルトにグリスが?」ってのが、素朴な疑問ですが…。
こっから先は危険な臭いがしましたので、グリスを拭き取り、元鞘へ。
(A;゜∇゜) ナニカ?
これぞ、ホンマの覗き見レポでした。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
(*≧m≦*) ププッ!!
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ナメンナッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、良しなにどうぞ~。
大事なトコロを激写です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

勿論!!
覗き見しただけで、中身は何も触ってません。
ってか、「怖くて触れねぇよ」ってのが、本音ですケド。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
だって見て下さいよ、コレを。
『M4』様と違って、限られたスペースに細かいパーツがギッチリと…。
Σ(´д`ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?

こんなんバラして元に戻す自信なんて、ありゃしません。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ
ま、見てるだけでも満足ですよぅ。
外観と打って変わって、中身は軟らかそうな亜鉛系でしょうかネ?
カスタムパーツが出てきたら、順次置き換えていきたいッスな。
(o^-')b ネッ!
勿論、新宿エアボーンに丸投げですがっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

んで、ロアセクションに引き続きまして。。。
まさに心臓部ですな。
「ボルト」と御対面。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
銀色のパーツが、「ローラーロッキング」を再現したモールドですかネ?
(;´Д`) スバラスィ ...
割とゴツイ佇まいですが、、、
見た目ほどは重くありませんヨ。
…ってか、何かベタベタなんスけどっ!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニ、コレッ?

これが噂の中華グリスですか!?
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
それより、、、
「何でGBBのボルトにグリスが?」ってのが、素朴な疑問ですが…。
こっから先は危険な臭いがしましたので、グリスを拭き取り、元鞘へ。
(A;゜∇゜) ナニカ?
これぞ、ホンマの覗き見レポでした。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
(*≧m≦*) ププッ!!
Σ(´д`ノ)ノ…ハッ!!…
ナメンナッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、良しなにどうぞ~。
Posted by いしやん at 06:50│Comments(8)
│MP5
この記事へのコメント
おはようございまする!
何かメカメカしたパーツが沢山ですなぁ~
人柱としてはGO!なのでは?(笑
何かメカメカしたパーツが沢山ですなぁ~
人柱としてはGO!なのでは?(笑
Posted by MOGURA at 2011年07月26日 09:24
おはーよごさいます
ボクはあのスプリングのウネリ具合をみただけで気絶しそうです( ̄◇ ̄;)
ボクはあのスプリングのウネリ具合をみただけで気絶しそうです( ̄◇ ̄;)
Posted by chief at 2011年07月26日 10:53
> MOGURA さん
こんにちは。
生還してこその、人柱ですからっ、無理はイケません。
(σ゚Д゚)σ シンチョーニ!
んで今、ランデブーポイントに向かっております。(笑
-=≡ヘ(*´∀`)ノ GO!GO!GO!
こんにちは。
生還してこその、人柱ですからっ、無理はイケません。
(σ゚Д゚)σ シンチョーニ!
んで今、ランデブーポイントに向かっております。(笑
-=≡ヘ(*´∀`)ノ GO!GO!GO!
Posted by いしやん at 2011年07月26日 12:13
> chief さん
こんにちは。
ボクは開けたダケで、速攻で悶絶しましたヨ。
(ノ´Д`)ノ ナンジャコリャ!?
このウネったスプリングは、かなりエロいっすぜ。(笑
(〃▽〃) キャー♪
こんにちは。
ボクは開けたダケで、速攻で悶絶しましたヨ。
(ノ´Д`)ノ ナンジャコリャ!?
このウネったスプリングは、かなりエロいっすぜ。(笑
(〃▽〃) キャー♪
Posted by いしやん at 2011年07月26日 12:16
こんにちは!
ロアセクションは私も手は付けたくないですね~(笑)
ボルトの方は昨夜変形したローディングノズルの交換のため仕方なく分解交換致しました。内部もギットギトの油だらけでした・・・
安定した弾道確保の為には一度インナーバレルも含めて不必要な油分を取り除く必要がありますね!
なかなか手がかかりますね~(  ̄っ ̄)ムゥ
※HOPシステムはマルイ式?WEが真似てる方式に加工しました、もう後には引けません・・・現在トライ&エラーをくり返し調整中です!(笑)
ロアセクションは私も手は付けたくないですね~(笑)
ボルトの方は昨夜変形したローディングノズルの交換のため仕方なく分解交換致しました。内部もギットギトの油だらけでした・・・
安定した弾道確保の為には一度インナーバレルも含めて不必要な油分を取り除く必要がありますね!
なかなか手がかかりますね~(  ̄っ ̄)ムゥ
※HOPシステムはマルイ式?WEが真似てる方式に加工しました、もう後には引けません・・・現在トライ&エラーをくり返し調整中です!(笑)
Posted by チョロッパー at 2011年07月26日 12:37
> チョロッパー さん
こんにちは。
何処かが壊れない限り、絶対に手を付けたくないッス。(笑
(ノ;´Д`)ノ ムリー
んで、ローディングノズルは、やっぱりイッちゃいましたか…。
皆、折ったり、変形させたりしてますねぇ。
ボクも、やっちゃいました…。
(A;゚Д゚) ヤラカシマシタ...
時間を見付けて、全バラ&クリーニングしたいです。
こんにちは。
何処かが壊れない限り、絶対に手を付けたくないッス。(笑
(ノ;´Д`)ノ ムリー
んで、ローディングノズルは、やっぱりイッちゃいましたか…。
皆、折ったり、変形させたりしてますねぇ。
ボクも、やっちゃいました…。
(A;゚Д゚) ヤラカシマシタ...
時間を見付けて、全バラ&クリーニングしたいです。
Posted by いしやん at 2011年07月26日 13:46
暑さでM4絶好調、俺は暑さで絶不調・・・0,S,Sです
狭いところにギッシリ詰まってますね~
なんとなくモーゼルミリタリーを連想させますよ、
流石凝り性なゲルマン魂。
私が触ると二度と元に戻らないでしょうね~。
狭いところにギッシリ詰まってますね~
なんとなくモーゼルミリタリーを連想させますよ、
流石凝り性なゲルマン魂。
私が触ると二度と元に戻らないでしょうね~。
Posted by 0,S,S at 2011年07月26日 18:55
> 0,S,S さん
こんばんは。
『WA M4』系には、最高の季節が到来ですねぇ。
( ´艸`) ウフフ...
営業マンには辛い季節ですが…。(笑
ロアは折詰弁当よろしく、ギッシリです。
実物も同じ構成だとしたら、凄いッスよね!
(〃▽〃) キャー♪
んで、ボクが触っても、二度と元に戻らないです。(笑
こんばんは。
『WA M4』系には、最高の季節が到来ですねぇ。
( ´艸`) ウフフ...
営業マンには辛い季節ですが…。(笑
ロアは折詰弁当よろしく、ギッシリです。
実物も同じ構成だとしたら、凄いッスよね!
(〃▽〃) キャー♪
んで、ボクが触っても、二度と元に戻らないです。(笑
Posted by いしやん at 2011年07月26日 21:53