楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年06月07日
M4 ロアもしっかり。
アッパーを分解清掃した後は、やっぱりロアもね。
どうせヤルなら、しっかりと、です。
(*^ー')b ネッ
とは言え、アッパー程の手間は掛からないと思います。
(*´∀`)ノ゙ ラクチン♪

現状有姿のまま。
基本的に、バラす必要は無いかと。
作業的にはアッパーと同じく、「ティッシュ&綿棒」で汚れを拭き取ります。
(。・д・)。 チマチマ...
…すると、見たくない景色をソコに発見!
Σ( ̄□ ̄; ハッ...!
たまに起こる現象なんスが。。。
「RA-TECH ハンマー」の…ネジが緩んでるやん。
(ノ´Д`)ノ No-!

このハンマー。。。
素質と性能は良いクセに、ネジの緩み易さがネックです。
(ー'`ー;) ムムッ
いっそ、カシメてやろうかしら…?
(σ`д´)σ ビシッ
…とも思いましたがぁ、、、
万が一のベアリング交換を考えると、踏み切れず。
何か良い対策はないものかと。
( ̄~ ̄;) ウーン...

…で、仕上げの注油です。
ロアに関しても、無駄なオイルは弊害を生むばかり。
ボクは基本的に、ディスコネクターとハンマーのみに注油します。
特にハンマーは、ボルトが乗り上る接点にだけ。
(* ´ー`)ノシ ヌリヌリ...

その内に、勝手にオイルが伸びてくれますしネ。
(o^-')b ネッ!
その後は、アッパーと合体させまして。。。
チャージングハンドルの引き戻しを繰り返して、オイルを循環させマス。
また、コノ所作がデスね。。。
ガスブローバッキーな所有欲を満たしてくれるワケですヨ。
(*゚▽゚)=3 ムッハー
以上、「ロア・セクション 清掃&整備編」でした。
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、元気にお会いしましょう。
どうせヤルなら、しっかりと、です。
(*^ー')b ネッ
とは言え、アッパー程の手間は掛からないと思います。
(*´∀`)ノ゙ ラクチン♪

現状有姿のまま。
基本的に、バラす必要は無いかと。
作業的にはアッパーと同じく、「ティッシュ&綿棒」で汚れを拭き取ります。
(。・д・)。 チマチマ...
…すると、見たくない景色をソコに発見!
Σ( ̄□ ̄; ハッ...!
たまに起こる現象なんスが。。。
「RA-TECH ハンマー」の…ネジが緩んでるやん。
(ノ´Д`)ノ No-!

このハンマー。。。
素質と性能は良いクセに、ネジの緩み易さがネックです。
(ー'`ー;) ムムッ
いっそ、カシメてやろうかしら…?
(σ`д´)σ ビシッ
…とも思いましたがぁ、、、
万が一のベアリング交換を考えると、踏み切れず。
何か良い対策はないものかと。
( ̄~ ̄;) ウーン...

…で、仕上げの注油です。
ロアに関しても、無駄なオイルは弊害を生むばかり。
ボクは基本的に、ディスコネクターとハンマーのみに注油します。
特にハンマーは、ボルトが乗り上る接点にだけ。
(* ´ー`)ノシ ヌリヌリ...

その内に、勝手にオイルが伸びてくれますしネ。
(o^-')b ネッ!
その後は、アッパーと合体させまして。。。
チャージングハンドルの引き戻しを繰り返して、オイルを循環させマス。
また、コノ所作がデスね。。。
ガスブローバッキーな所有欲を満たしてくれるワケですヨ。
(*゚▽゚)=3 ムッハー
以上、「ロア・セクション 清掃&整備編」でした。
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、元気にお会いしましょう。