プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年11月16日

「Safariland-6005」 プチ改修。

「ODA」路線から、暫し寄り道。


素敵な『Safariland-6005 for P226』ですぜ。
ゝ( ´∀`)メ(´∀` )ノ ステキ♪






しかも、待望の「with X300」な逸品。





毎夜、ウッハーなドライファイア三昧です。
( `д´)σ シュバッ!!


ひとしきり遊んだ後は、、、


より愛を深める為に、“プチ改修”に着手ッス。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ










これだけでも、随分と使い勝手が変わってくるかと。








…と言っても、いつもの如く、、、


「買いました&取り付けました」に、毛が生えた程度の話ですが。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


まずは、、、


不用意なロック解除を防止するこのパーツ。








見た目は“インパクト大”で、カッチョ良いのですが。。。
(σ ̄ー ̄)σ イイネッ






銃を抜く時に引っ掛ったりと、意外に邪魔なのですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


早速、コレを取り外しマス。






固定は六角ネジなので、誰でも外せますゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ





どっかのスプリングが飛んでいくなんて事もありません。








まさに「ユニット設計」万歳!ですよ
(ノ ´∀`)ノ バンザイ♪


取り外しますと、あらスッキリ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ









君とボクを隔てる障害は無くなった!



…ってなモンです。








「サム・ロック」へのアクセスも、自由度が増しました。
(o^-')b Good!


膝を付いたり、寝転んだりと。。。


どんな姿勢からでも、ドロウし易いって重要ですよね。







…そんな激しい動きをするかは、別問題ですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...










ついでに、「ホルスター」の固定位置にも、一工夫。



「クイックリリース・バックル」も取り外しました。
(´ー` *)ノ⌒θ ポイッ


って…ただの「6004」に先祖返りしてますゼ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!









でもこれで、、、


チビなボクでも、高い位置にホールド出来ます。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホーイ








走る時にも、「ホルスター」の暴れが緩和されて、一挙両得。







まぁ、ベルトからの脱着は面倒になりますケド。
(A;゚∇゚) アハハ...


あ、、、


上側の「サイ・ストラップ」を外すのを忘れてマシタ。。。
Σ(´д`ノ)ノ ヤベッ







ま、良いっか。








時間はありますし…その内、その内。
(★`▽´)y-°°°° ナハハ...








お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてますよん。  

Posted by いしやん at 07:32Comments(0)Safariland