2013年05月07日
M4 soliloquy 三度目の軍縮令。
いやはや、引越しに伴う一連の「棚卸し令」。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
全くの予想外の出来事。
…こうしてヲトコは牙を抜かれていくのですね。
。・゚・(ノД`)・゚・。 トホホ…
それで、第二弾の出荷に際し、、、
御代官様…もとい、カミサンに手伝ってもらったのですが…。
ヽ(○´3`)ノ アザッス♪

突然、「まだこんなにあるじゃん!」
「いつまでも親戚の家に預けてないで、処分しなさ~い!」
(♯ `Д´)σ ゴラァ!!
…そんな、鋭いご指摘を受けたのです。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハワワ...
コレは手元に残したいから…。
もう止めて、ホントに止めてぇ~!!
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~!!
…と、ボクの哀願は空しく宙を彷徨うのみ。
協議の結果、半ば自暴自棄になりまして…。
ええいっ!もう、持ってけ~い!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
まさかまさかの「棚卸し」第三弾…!!
(1)『東京マルイ 89式小銃』

日ノ本に生まれし日本男児たる「証」。
ヽ(`д´)9 ビシ!!
侍の魂にも等しい『89式小銃』。
いつまでも御傍に置きつつ、力として頂きたく…。
ホント、コレは手放したくなかったです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
くそう…くそう!!
いつか、コッソリ買い直してやるもん。
(ψ`皿´)ψ キィィィ!!
(2)『TANAKA SIG P226-R』

HW材の手触り感と、ずっしりとした重み。
量ってみれば、重さ830g強。
Σ(゚∀゚;ノ)ノ マジ!?
“ズンッ!”としたリコイルを楽しむなら、コレ。
KSCやマルイとは違うのですヨ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
予備マガジン付きでごわす。
(3)『WA製 Smith&Wesson SW1911』

WAと言えば、『1911』!
商売敵の主力品をリファインすると、こうなる。
…そんなS&Wの矜持が、此処にあります。
(o^ー')b ネッ!
お家芸のHW素材で、驚きの重量は約1kg。
このリコイルは病み付きになること、請け合いです。
(* ´艸`) ムフフ...
(4)『VFC製 KAC URXⅡ』

巷では、後継の『URXⅢ』が勢力拡大中なのだとか。
でも、伝説のMAGPUL大明神…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ Go!Go!Go!Go!
アレを再現するなら、コチラでしょう。
ちなみに、「カスタム・アウターバレル」付き。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン☆
もしくは長いバレルを着けて、、、
陸特系スナイパーとして楽しむのも、アリですね。
(* `▽´)ゝ ケイレイッ!!
(5)『東京マルイ プロスコープ』

あ、こんなの持ってたんだ…。
…と思わず呟いて、カミさんに怒られました。
ゴラァ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ア~ン...
コチラ、「ACOG」の大先輩。
オールドスクールなM16/AR系には欠かせません。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~
男は黙って、キャリハンにオン!…ですわ。
Made in Japan…ですよね、多分?
(゚Д゚≡゚Д゚) ド~スカ??
(6)『DBT FAPC (Bk)』

タクトレ用装備が、どんどん減っていきます…。
PMCやトレーニングスタイルにお勧め。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ダヨネッ♪
チェストリグの下に着けてもオサレかと。
やっぱり「1,000デニール」が良いのです。
(*`ー´)9 Yes!!
あぁ…チョーお気に入りで、大事にしていたのに…。
。・゚・(ノд`)・゚・。 チキショ~!!
(7)『EAGLE Frag Grenade-Pouch (Kh)』

陸特やるなら、やっぱり色目はカーキでしょう。
(* ´∀`)づ デショッ♪
ミリタリには必須の「グレネード・ポーチ」
正真正銘「W911QY」なのです。
(*`艸´) ゲヘヘ...
何故か3個もあるので、お裾分けします。
一緒に「ODA」やりましょうゼ~。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
(8)『EAGLE 9mm Single Mag-Pouch (Kh)』

EAGLE社製「カイデックス・ポーチ」の性能は秀逸です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
“抜け難いのに抜き易い”
…この不思議なる使い心地は何たる事かと。
...Σ(゚ロ゚*) ナニコレッ!?
目眩きリロードを、是非ともご体験下さ~い。
勿論、信頼の「W911QY」ですわ。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!!
それでは、、、
悲しみと共に、「棚卸し・第三弾」…開始です…。
(A; ´Д`)=3 ハゥン...

まだまだ、オークション初心者…。
至らぬ点は、暖か~く、広~い心で見守ってやって下さい。
m(; _ _)m ヨロシク...デス
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も是非、ご来場下さいますように~。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
全くの予想外の出来事。
…こうしてヲトコは牙を抜かれていくのですね。
。・゚・(ノД`)・゚・。 トホホ…
それで、第二弾の出荷に際し、、、
御代官様…もとい、カミサンに手伝ってもらったのですが…。
ヽ(○´3`)ノ アザッス♪

突然、「まだこんなにあるじゃん!」
「いつまでも親戚の家に預けてないで、処分しなさ~い!」
(♯ `Д´)σ ゴラァ!!
…そんな、鋭いご指摘を受けたのです。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ハワワ...
コレは手元に残したいから…。
もう止めて、ホントに止めてぇ~!!
(ノ ´Д`)ノ ダメェ~!!
…と、ボクの哀願は空しく宙を彷徨うのみ。
協議の結果、半ば自暴自棄になりまして…。
ええいっ!もう、持ってけ~い!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
まさかまさかの「棚卸し」第三弾…!!
(1)『東京マルイ 89式小銃』

日ノ本に生まれし日本男児たる「証」。
ヽ(`д´)9 ビシ!!
侍の魂にも等しい『89式小銃』。
いつまでも御傍に置きつつ、力として頂きたく…。
ホント、コレは手放したくなかったです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
くそう…くそう!!
いつか、コッソリ買い直してやるもん。
(ψ`皿´)ψ キィィィ!!
(2)『TANAKA SIG P226-R』

HW材の手触り感と、ずっしりとした重み。
量ってみれば、重さ830g強。
Σ(゚∀゚;ノ)ノ マジ!?
“ズンッ!”としたリコイルを楽しむなら、コレ。
KSCやマルイとは違うのですヨ。
щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ...
予備マガジン付きでごわす。
(3)『WA製 Smith&Wesson SW1911』

WAと言えば、『1911』!
商売敵の主力品をリファインすると、こうなる。
…そんなS&Wの矜持が、此処にあります。
(o^ー')b ネッ!
お家芸のHW素材で、驚きの重量は約1kg。
このリコイルは病み付きになること、請け合いです。
(* ´艸`) ムフフ...
(4)『VFC製 KAC URXⅡ』

巷では、後継の『URXⅢ』が勢力拡大中なのだとか。
でも、伝説のMAGPUL大明神…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ Go!Go!Go!Go!
アレを再現するなら、コチラでしょう。
ちなみに、「カスタム・アウターバレル」付き。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン☆
もしくは長いバレルを着けて、、、
陸特系スナイパーとして楽しむのも、アリですね。
(* `▽´)ゝ ケイレイッ!!
(5)『東京マルイ プロスコープ』

あ、こんなの持ってたんだ…。
…と思わず呟いて、カミさんに怒られました。
ゴラァ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ア~ン...
コチラ、「ACOG」の大先輩。
オールドスクールなM16/AR系には欠かせません。
(* ´∀`)(´∀` *) ネェ~
男は黙って、キャリハンにオン!…ですわ。
Made in Japan…ですよね、多分?
(゚Д゚≡゚Д゚) ド~スカ??
(6)『DBT FAPC (Bk)』

タクトレ用装備が、どんどん減っていきます…。
PMCやトレーニングスタイルにお勧め。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ダヨネッ♪
チェストリグの下に着けてもオサレかと。
やっぱり「1,000デニール」が良いのです。
(*`ー´)9 Yes!!
あぁ…チョーお気に入りで、大事にしていたのに…。
。・゚・(ノд`)・゚・。 チキショ~!!
(7)『EAGLE Frag Grenade-Pouch (Kh)』

陸特やるなら、やっぱり色目はカーキでしょう。
(* ´∀`)づ デショッ♪
ミリタリには必須の「グレネード・ポーチ」
正真正銘「W911QY」なのです。
(*`艸´) ゲヘヘ...
何故か3個もあるので、お裾分けします。
一緒に「ODA」やりましょうゼ~。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
(8)『EAGLE 9mm Single Mag-Pouch (Kh)』

EAGLE社製「カイデックス・ポーチ」の性能は秀逸です。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
“抜け難いのに抜き易い”
…この不思議なる使い心地は何たる事かと。
...Σ(゚ロ゚*) ナニコレッ!?
目眩きリロードを、是非ともご体験下さ~い。
勿論、信頼の「W911QY」ですわ。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!!
それでは、、、
悲しみと共に、「棚卸し・第三弾」…開始です…。
(A; ´Д`)=3 ハゥン...

まだまだ、オークション初心者…。
至らぬ点は、暖か~く、広~い心で見守ってやって下さい。
m(; _ _)m ヨロシク...デス
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も是非、ご来場下さいますように~。