プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年06月25日

『M9』 お掃除タイムなのです。

発火仕様にもかかわらず、、、


すっかり、ダミーカート仕様な『M9』です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...






勿体無いオバケが出ちゃいますぜ、まったく。






まぁ、“手動”排莢アクションだけでも楽しいですケド。
┐('~`;)┌ マケオシミ...


さて、コレは中古で手に入れたモノ。
(A;´▽`) ナハハ...







とは言え、使用感は少なく、綺麗な品でした。
ヽ(゚∀゚☆)ノ パッ♪






でも、ボクの元へ来た以上はね。


改めて、キレイキレイしなきゃならんですヨ。


…って事で帰宅後、深夜の大掃除っす。
( `д´)9 ヤルゼッ!


ただ、何処も彼処もスプリングが硬くって、、、


下手すると、アレコレ部品がスッ飛んじゃいそうです。
ヽ(´Д`;)ノ アワワ...








しか~も!


パーツ供給すらない「絶版アイテム」


そんな事になったら、目も当てられませんよ。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ アタフタ...








しかも、コツも何も判らないときたんだ。



なので、あくまで分解は最低限に済ませますヨ。
(ノ´゚Д゚`)ノ No way!!


お馴染みでしょうが、工具にはテープを巻きます。



これでパーツの傷付きも回避率=100%。
(*`ー´)9 Yes!!








正しい規格、精度の高い工具。






…そして、“少しの心遣い”がスパイス。





これは、とっても大事なポイントだと思うのですヨ。
(o^ー')b ネッ!


あとは、、、


とにかく、細かい汚れを落としていきます。
(ノ*`Д´)ノ オリャ~!!






セレーション等の溝は、汚れが目立つので集中的に。
( `д´)σ ヤルベシッ!!







使うは、中性洗剤と草臥れた歯ブラシ



優しく…かつ丹念に洗いますよん。
(。・x・)。 チマチマ...


どうでしょう、なかなか綺麗になりました
ヽ(´∀`)9 ドウダッ!!






若干、汚れが残って見えますが…。


これは、どちらかと言えば素材の劣化じゃないかと。
(ー'`ー;) ムムッ






カタログを見る限り、20年以上も前の代物ですから。



致し方ない所ではありますよねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


グリップも同様に綺麗なもんです。
ヽ(*´▽`*)ノ゙ イイネェ






コレで、ますます愛が深まるというもの。





いつか…発火アクションを楽しみたいッスねぇ…。
(* ´д`)(´д` *) ネェ...




お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願い致します~。  

Posted by いしやん at 07:31Comments(0)Beretta M9 (MGC)