2016年05月02日
『M733』 結局はこうなる宿命。
先日、『M733』のハンドガードを換装したワケですが。
(〃▽〃) ステキ♪
なにせ随分と昔に購入し、使い込んだ一品。
その為か表面に艶が出てきています。
そして、素材自体の劣化も僅かながらに感じました。
使用に支障はないものの…なんとなく気になりますゼ。
(-_-;) ムムム...

再ブラストも考えましたが、費用対効果も重要です。
…と言う事で、ハンドガード一式を新たに入手。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
旧型と同じく再びのBushmaster社製。
お前は一体何を考えているのかと自問自答するも、心は晴れ晴れ。
手に触れる機会が最も多いパーツですし。
やはり、お気に入りのパーツをインストールしておきたいもの。
ダヨネ♪ ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ デスヨネ♪

ヒートガードもピカピカで美しいっすな。
放熱孔からのチラリズムにムフフっすよ。
(* ´艸`) ムフフ...
いやぁ…良いなぁ!!
そして、改めて見る最初期型(Bomber社製・XMモデル)のと違い。
ハンドガードキャップに収まる先端部分から掌把の形状。
(σ´∀`)σ Attention!!

(左:最初期型 Bomber社製 / 右:現行型のBushmaster社製)
Bushmaster社製は若干ですが角張った形状をしています。
ココが大きく見栄えを左右する所なのであります。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
さて、肝心の握り心地ですが。
何ですか…コレは本当に良い物だ。
ブラスト加工が抜群のグリップ力を発揮。
そして…素材も見直されているようで、明らかに向上している剛性感!
(ノ*`∀´)ノ Yes!!

やっぱり良いっすなぁ、樹脂系ハンドガードは。
ヽ(*´∀`)ノ イイッ!
レイルシステムにはない魅力に溢れていますぜ。
ニギニギしては、ウハウハしております。
だが、しかし!
ARの神様は、そうそう甘くはないようで。
( ̄□ ̄||) ...エ...?

なんと、デルタリングが真っ直ぐハマりません…。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
いつ果てるとも知れぬ煉獄の世界。
宿命と書いて“さだめ”と読む。
でも、これがARフリークスの生きる道…なのかも。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ご来場ありがとうございます。
また次回もお訪ねくださいな~。
(〃▽〃) ステキ♪
なにせ随分と昔に購入し、使い込んだ一品。
その為か表面に艶が出てきています。
そして、素材自体の劣化も僅かながらに感じました。
使用に支障はないものの…なんとなく気になりますゼ。
(-_-;) ムムム...

再ブラストも考えましたが、費用対効果も重要です。
…と言う事で、ハンドガード一式を新たに入手。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
旧型と同じく再びのBushmaster社製。
お前は一体何を考えているのかと自問自答するも、心は晴れ晴れ。
手に触れる機会が最も多いパーツですし。
やはり、お気に入りのパーツをインストールしておきたいもの。
ダヨネ♪ ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ デスヨネ♪

ヒートガードもピカピカで美しいっすな。
放熱孔からのチラリズムにムフフっすよ。
(* ´艸`) ムフフ...
いやぁ…良いなぁ!!
そして、改めて見る最初期型(Bomber社製・XMモデル)のと違い。
ハンドガードキャップに収まる先端部分から掌把の形状。
(σ´∀`)σ Attention!!

(左:最初期型 Bomber社製 / 右:現行型のBushmaster社製)
Bushmaster社製は若干ですが角張った形状をしています。
ココが大きく見栄えを左右する所なのであります。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
さて、肝心の握り心地ですが。
何ですか…コレは本当に良い物だ。
ブラスト加工が抜群のグリップ力を発揮。
そして…素材も見直されているようで、明らかに向上している剛性感!
(ノ*`∀´)ノ Yes!!

やっぱり良いっすなぁ、樹脂系ハンドガードは。
ヽ(*´∀`)ノ イイッ!
レイルシステムにはない魅力に溢れていますぜ。
ニギニギしては、ウハウハしております。
だが、しかし!
ARの神様は、そうそう甘くはないようで。
( ̄□ ̄||) ...エ...?

なんと、デルタリングが真っ直ぐハマりません…。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
いつ果てるとも知れぬ煉獄の世界。
宿命と書いて“さだめ”と読む。
でも、これがARフリークスの生きる道…なのかも。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ご来場ありがとうございます。
また次回もお訪ねくださいな~。