2017年11月15日
Norotos 1&3 hole Universal Shroud
「AirFrame」も塗装が完了しましたし。
アクセサリーとして、NVGマウント・シュラウドをGETしました。
「OPS-Core」や「WILCOX」など、あれこれと迷った結果…。
結局は「Norotos」に落ち着きました。
ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ キャッキャ♪

当初は陸特っぽく1ホールを探しましたが、品薄で断念。
3ホールと1ホールの両方に対応するモデルを選びました。
型は古いですが、このオニギリ形状が格好良いんですよねぇ。
(´∀` *) ウフフ
やっぱり「Norotos」は最高!

さて、このモデルについて。
メディアへの露出は、圧倒的に海兵が多いのですけど。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
一部、陸特でも使用が確認されているそうで…。
決してマジョリティではないものの、これはこれでアリ…なのでしょう。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~ナノ?

裏面の縁にはゴムのクッション材が貼ってあります。
これが滑り止めの役割を果たすと同時に…ですね。
ヘルメットの種類による形状の違いにも幅広く対応するワケです。
仮組みした雰囲気ではAirFrameとの相性も良さそうです。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
コレを組み込めば、ひとまずは完成ですね~。
お越しいただき、ありがとうございます。
また次の機会も、お立ち寄りくださいね~。
アクセサリーとして、NVGマウント・シュラウドをGETしました。
「OPS-Core」や「WILCOX」など、あれこれと迷った結果…。
結局は「Norotos」に落ち着きました。
ヾ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ キャッキャ♪

当初は陸特っぽく1ホールを探しましたが、品薄で断念。
3ホールと1ホールの両方に対応するモデルを選びました。
型は古いですが、このオニギリ形状が格好良いんですよねぇ。
(´∀` *) ウフフ
やっぱり「Norotos」は最高!

さて、このモデルについて。
メディアへの露出は、圧倒的に海兵が多いのですけど。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
一部、陸特でも使用が確認されているそうで…。
決してマジョリティではないものの、これはこれでアリ…なのでしょう。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~ナノ?

裏面の縁にはゴムのクッション材が貼ってあります。
これが滑り止めの役割を果たすと同時に…ですね。
ヘルメットの種類による形状の違いにも幅広く対応するワケです。
仮組みした雰囲気ではAirFrameとの相性も良さそうです。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ
コレを組み込めば、ひとまずは完成ですね~。
お越しいただき、ありがとうございます。
また次の機会も、お立ち寄りくださいね~。